- 2007年12月、「四季の味51号」ニューサイエンス社の「お取次ぎ」で2種類の器(鼠志野線文窓絵二段重箱、鼠志野草文小皿)を通信販売していただきました。またいろいろな器を載せていただきました。
- 2007年11月7日(水)から11月9日(金)まで「道具の多く美や」(佐賀県鳥栖市)で藤井敬之作陶展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2007年10月より、東京都調布市の「木の葉」にひろ窯の器も展示・販売していただきました。
- 2007年10月10日から10月16日まで伊勢丹新宿店で藤井敬之作陶展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2007年8月より、大阪市生野区の「Matsuya」(うつわと雑貨の店)にひろ窯の器も展示・販売していただきました。
- 2007年7月18日(水)から7月24日(火)までなんば高島屋6階アート・サロンにて藤井敬之陶芸作品展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2007年7月より、神戸市、有馬温泉、「御所坊」内「ガレリーア レティロ デ オーロ」にひろ窯の器も展示・販売していただきました。
- 2007年6月より、埼玉県越谷市の「ギャラリー練」にひろ窯の器も展示・販売していただきました。
2006年8月10日、双葉社から「朝、昼、晩の器をつくる、藤井敬之著」第2刷が発売されました。表紙写真を載せています。
|