- 2010年7月7日(水)から7月13日(火)までなんば高島屋6階アート・サロンにて藤井敬之陶芸作品展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2010年5月27日(木)から6月2日(水)まで横浜市、京急百貨店にてひろ窯、藤井敬之作陶展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2010年4月29日から5月5日まで丸善名古屋栄店4階ギャラリーにて「四季の味」食器展(藤井敬之を含む18名が参加)が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2010年4月3日(土)から4月10日(土)まで広島市、サーブ倶楽部で藤井敬之作陶展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。
- 2010年3月、「四季の味60号」ニューサイエンス社の「お取次ぎ」で1種類の器(彩釉網目文輪花皿五色組)を通信販売していただきました。またいろいろな器を載せていただきました。
- 2010年1月14日(木)から2月3日(水)まで渋谷東急本店六階、「古今コーナー」で「四季の味 冬の器展」として藤井敬之ミニ個展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2009年11月12日(木)から11月28日(土)まで「器や・しば」(大分市)でひろ窯藤井敬之作陶展が開催されました。お出掛けいただいたお客さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。会場写真を載せています。
- 2008年11月より、Web「ようび」の特集「鳴海織部」で藤井敬之の鳴海織部を紹介、鳴海織部向付、鳴海織部鉢ほかを販売していただきました。
2006年8月10日、双葉社から「朝、昼、晩の器をつくる、藤井敬之著」第2刷が発売されました。表紙写真を載せています。
|