6th Album
12 Tracks
2022年8月4日発売
Tracks
01 浅き夢見じ - 転生l -
02 君住む街を - 再会 -
03 青空 - 家族の肖像 -
04 こんなメロディーはどう? - The 2nd Take -
05 空へ - The 2nd Take -
06 君想う夜 - The 2nd Take -
07 愛逢月 - The 2nd Take -
08 アルタイル - The 2nd Take -
09 記念碑 〜夏の庭〜 - The 2nd Take -
10 惜別 - The 2nd Take -
11 おやすみ - The 2nd Take -
12 1999 - Demo Mix-
これまで僕が製作してきた楽曲を見直してみると、その当時はそれで良いと思っていた楽曲が今の感覚では『ちょっと気になるな』と言う部分があるんです。
前に話したことがありますが、僕は常にその時点で自分ができる限りの歌を作っているつもりなんですが、演奏や歌に関して、時間がたって見直してみると当時の100点が100点とは思えなくなってしまうんです。
と言うわけで、それだったら今の感覚で100点と思える音を作ろう、と考えて作ったのが今回のアルバム『The 2nd Take』です。
当初は大体10曲ちょっとをピックアップしてやるつもりだったんですが、いろいろと聞きなおしているとあれも気になるこれも気になると言うことになってしまって、結局ほとんど修正することになってしまいました。
36曲を一つのアルバムに収録するのは難しいですし、3枚組のアルバムと言うのもなぁと思って、36曲を12曲ずつに分けて3枚のアルバムにしました。
Vol.01は僕の楽曲の中でも比較的古いもの、マキシシングル『青空』の楽曲とアルバム『約束』の楽曲を中心に選曲しました。
最後の楽曲は僕のデビューアルバム『SPUTNIK』からの選曲で『1999』です。
『Demo Mix』を付けたのは、その後シングルとして発売したアコースティックなアレンジのものとは違い、オリジナルアレンジを元にアレンジしなおしたバージョンだからです。
そもそもこの楽曲を僕が最初にアレンジしたときは今回のアルバムに収録したようなアレンジだったんですが、当時の技術では思ったような音にならなかったのも事実です。
また、『SPUTNIK』に収録されている音も全然気に入っていませんでした。
と言うわけで、今回のアレンジとヴォーカルが当時僕が本当に作りたかった音に非常に近いのでそのように名付けたわけです。
『浅き夢見じ』は本当は入れたかったエレキギターのソロとオブリガートを入れましたし、『青空』と『君住む街を』は完全に全て作り直しました。
またこの3曲に関してはヴォーカルやコーラスも新たに収録しました。
オリジナルの音が好きだと言う人もいるかもしれませんが、今の僕の感覚だとこういう形が最良だと考えています。
ぜひご自身でお聴きになって比べてみてください。