日記

思いついたことを綴る駄文
基本的にその日の出来事を書く予定(予定は未定)
更新情報も兼ねるらしい


2001/05 2001/06

2001/07 2001/08 2001/09 2001/10 2001/11 2001/12

2002/01 2002/02 2002/03 2002/04 2002/05 2002/06

2002/07 2002/08 2002/09

トップページに戻る


2002
10/29


いちごたんハァハァなGEDです、こんばんわ

ラグナ、遂に課金スケジュールが発表され激しく鬱。

癌胞が何処までやれるか、見ることにしよう(ワープ)


おねがいティーチャーを全部見た、見てしまった・・・

レンタル屋で全7巻、放映されたのは6巻までのエピソードらしい。

では7巻は一体どういう物なのか、それを一言で言うと

限りなく灰色な18禁チックなエピソード

暇と金があったら是非、見て欲しいと思う。

特に必見は「まりえ、愛の劇場」

おかしいよ、これ考えた奴!(笑)

想像だにできない、常識外のプレイ!

見て損は無いと思います、また見て損だと思っても私には一切責任はありません。


フルメタルパニック(misson7)も借りて見た、戦場はままならないよねやっぱり。

主人公を除いて仲間は戦死、久しぶりに見た気がする。


さっきまで、なちとチャットしていたときの事。

2chは虎の穴と言う話で宗教がPON!っと出てた(笑)

しかも宗教は憲法で保護されていると聞かされた。

憲法を良く知らなかった私は、すぐさま検索してみてビックリ。

以下、憲法より抜粋


第三章 国民の権利及び義務

第二十条【信教の自由、国の宗教活動の禁止】

1.信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

2.何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

3.国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。



激しく気に入らない、特に

いかなる宗教団体も、国から特権を受け

って言うのが、気にくわない。

宗教法人恐るべし、よもや憲法によって保護されているとは知らなかった。

S価に課税したら、1000億らしいと聞いたので尚更もって気にいらん。

その1000億で、借金返せとか思ったり思わなかったり。

信仰の自由を保証するだけでいいじゃないか。

恐るべし固定票、数は暴力なり・・・・

こんなんだから、信長に焼き討ちされるんだよテメー等は!

早く、誰かが焼き討ちしないかと期待しております(笑)


2002
10/23


宝くじが当たって欲しいと真剣に祈るGEDです、こんばんわ。

昨日、会社の帰りに本屋に寄った。

某S○P氏から「今月はザ・サード出るよ」と聞かされていたので寄ってみた。

新刊は確かにあった、だが予想に反して3冊もである(泣)

どうせならと3冊購入、内容はこれ・・・

エンジェル・ハウリング6

ザ・サード6

スクラップド・プリンセス サプリメント

レジに持っていき、財布を見たら漱石さんが3人しか居なかったことに驚愕

レジの兄ちゃんから「1638円です」と言われた事に恐怖した(笑)

富士見ファンタジアの猛攻にTKO寸前

階段を下りながら、すぐさま頭が回転を始める(キュィーンって感じで)

残り1500円か、1食500円に抑えて今日の夕飯明日の昼夕飯夕飯・・・

25日が給料日だから、それ以降は無視するとして・・・・


2食分の金が無い!(爆)


どどどどどどどうしよう、中途半端に無くなったしもた!

この程度で裏資金に手を付けるわけにはいかんし、とか思いながら帰宅。

空腹はコンビニ弁当で紛らわし、ROをやるもダルくなり憤死。

その後、エンジェルハウリングを読んでいたら、急に眠くなり23時30分ぐらいに就寝した。

かなり眠くなる文章のエンジェルハウリング、ちょっと選択をミスったかも。


で、今日は日がな一日中、セ−ルスドライバー配達日誌を見ていた(笑)

そして昼飯も500円で納めた時、財布の中にはとある物件が2つもあった。

一つは宝くじ10枚連番、まぁどうひいき目に見積もっても300円だろう。

だが問題はもう一つの方、それはいったい何なのか!?

なちとオムライス食いに行ったときに貰った、マクドナルド株主優待券!

逝ける!これで一食浮く!!(泣)

と言うわけで、無事今日を乗り切ることが出来ました。

大感謝であります、なち様 m(_)m

でも明日の昼飯は高く付きそうなので楽観視は出来ません(笑)

悲しいけど、現場って外食なのよね・・・ウォ〜〜!(涙)


2002
10/21


壁紙をなにげに変更、四季って良いよね



ガードキャンセルタイガーアッパーカットの様な衝撃を受けたGEDです、こんばんわ(泣)


PCとAV機器との架け橋となるため

MAT氏は大幅にバージョンアップしました(笑)

冗談です、すいませんでした、謹んでお詫び申し上げます。

会社で見た感想が、これかよとか自分でもグッタリ。


昼飯時に上司と一緒に食事した。

そこに経理の人が来たので色々聞いた。

部下には飲食代を請求するなと言って、自分で飲んだ領収書は出すとか。

しかも、前社長と現社長が定時前に上がって行った所は

フグ屋で、フグを喰っていたとか(笑)

さぞかし美味いフグであったと、想像できる

なにせ自分の金じゃないし・・・・

でもそれって、下手したら横領だろとか思った。


ちょっと昔から疑問に思っていたが、給料明細ってなに?(笑)

いや、紙切れなのは分かっています

どういう項目があって、どういう風に書かれているのか分からないもんで・・・

うちのは給料明細は明細ではなく、給与通知みたいな代物。

所定時間外賃金1項目しかなく、早出・残業・深夜が分からない。

よって単価が割り出せない

よって日給などが割り出せない

本当に125%とか25%を計算しているのかすら分からない現状。

極めつけは互助会費という項目。

説明(と言っても会社側からは受けていない)に寄ると、主に冠婚葬祭に使うらしい。

私は1500円引かれている、会社には19人いるので単純に

1500円×19人=2万8500円

これが年間で34万2000円となる。

勤続6年と6ヶ月の私だけで、11万7000円払っている事になる。


さてここで問題です、この互助会費はどうやって管理されているでしょう?

1.横領されている

2.飲み食いに消えている

3.経営陣が山分けしている

4.定期預金に入れられている

5.資本金水増しに使われている

6.赤字を埋めるために使われている


さて、どれでしょう?

答えはCMの後で!?


閑話休題 Σ⊂(`Щ´ォィ

なんだっけ?ああそうだった。

冠婚葬祭が発生したとして、どれほどの金額を使うのかが問題だ。

私には分からないのだが、大体3万〜5万程では無いかと思う。

年に6回も人が死んだり、結婚したり、還暦を迎えるだろうか?

立て続けに親類縁者が死ぬことはある、我が社は高齢化会社なので・・・

裏金でも作っているんじゃないかと小一時間(鯖缶)


ネタ提供、並びに昼飯を奢ってくれたさんありがとう。

早く組合出来ないかな・・・(笑)


最後に超絶私信・・・・


   ,,v‐v-/l_  (⌒) プンプン
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  < ■■■l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < シンナーの吸いすぎはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \____________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/


2002
10/16


毒キノコと蝙蝠と蛾にBOXされて凹んだGEDです、こんばんわ。

昨日の日記に書いていないことを思い出したので追記。


食材を皿に並べている時に、なちが非常に心配そうな声を上げた。

なち「なんかこのエノキ、臭くないですか?」

臭いを嗅いでみると、確かに強烈な臭いを発散させていた。

臭いの種類としては、腐敗臭というわけではなくむしろ

エノキ本来の臭い64倍(当者比)に濃縮してあると感じた。

全員が全員、臭いと証言するほどだ。

なち「ヤバイから捨てましょうよ」と言うほど警戒している、当然だわな・・・

鍋で食中毒、カコワルイ(笑)

GED「鍋だし入れようぜ、平気平気!」と言って投入しましたが何か?


鍋大会終了後のエミュ大会終了も無事終了し、車に乗ってセガワールドへ・・・・

なちと連ジDXで対戦、アガーイたんで見事玉砕(笑)

強くなったな、もう教えることは無い・・・・

操作法をスッカリ忘れた機体は、激烈に弱かった(泣)

PS2効果で劇的に強くなったなちと協力プレイをメインで進める。

1回目、ジオン側でプレイしてニューヤークで死亡・・・・

いやはや、ガンダムつえーよ(爆)

2回目、ガンダムを恐れて連邦側にするもタクラマカンで死亡・・・・

アッザムを攻撃していたら、後でなちがクロスファイアされていた(笑)


特にする物もないので、そのままなちを家に移送する。

車内で高速さいたまを連呼したり、くだらない会話をダラダラとしていると

突然なちが素っ頓狂な声を上げる、何かと混乱する車内・・・・

なち「鍋忘れた!、あーもういいや。」

いいんかい!

無事に移送完了し車を走らせる、視界にちらちらと写る物がある。

非常に気になるので、信号待ちの時に確認することにした。

信号で停まり確認すると、なちの上着だった・・・

バーン氏「鍋忘れたと言っておきながら、すぐにこれを忘れるか・・・」

GED「さすがなちだ、ネタにことかかんな」

そこがなちって感じがする(笑)

上着には何も入っていなかったので一安心。

鍋と一緒に届けることにしよういつかな・・・・


2002
10/15


カレールーは玉葱を溶かす溶剤だと確信したGEDです、こんばんわ。

昨日、うどんすき企画を実行した。


朝9時30分、起床してから姉の家にガスコンロを取りに行く(笑)

ちゃんと予備のガスボンベもせしめることに成功、シメシメ・・・

それから、おもむろにランブルフィッシュ4巻を読み始める(笑)

個性的なキャラクターだらけの学園ものは、やっぱり楽しい。


1時30分、自分の車を取りに行く。

助手席側のドアが更に酷くなっていた、当てられているのだろうか?

ドアを開けるとフェンダー(?)とドアがケンカして削れる様になった。

もちろん、その後にフェンダーを巻き込んでドアが開くのだ、非常に心臓に悪い。

まずはなちを迎えに家まで行く、途中2回ほど逝きそうになったのは内緒(笑)

無事に肉じゃが入り鍋付きなちを回収してから、赤羽のバーン宅へ・・・・

途中、じじいと自転車を轢きそうになる(爆)

ちなみに、じじい自転車に関しては向こうの注意不足である。

素直に大通りに行けば良かったとしみじみ思った。

東京の道は狭いんじゃ〜!


そんなこんなでバーン宅に到着、ここでメンバー全員が揃うと思っていたのだが

H氏(仮名)との連絡が取れなかったらしく、しばらくしないと合流出来ないらしい。

仕方ないので、その時間を利用して買い物を済ませることにする。

豊島サミットの駐車場へ行く坂道を、必要以上にアクセルを踏む。

馬力がないので致し方ないのだ。

サミットで購入したものは

白菜(半分)、マイタケ(1袋)、人参(3本)、えのき茸(1袋)、ネギ(3本)

鍋用の汁(1袋)、鶏肉(2つ)、豚肉(1つ)、豆腐(絹1・焼き2)だったと思う。

その後にH氏(仮名)と合流、我が家に移動して調理を開始する。


とりあえず、なちと私が材料を切っては皿に盛る作業をする。

それと同時進行で米を3合研ぎ、ガスコンロを出して鍋をセットする。

最初に出した鍋はカレーなどを作る時に使うデカイ物を使用。

しかし、汁を入れた時点でダウトとの判定が下った。

原因は異様に底の深い鍋であり、それが原因で汁が圧倒的に足りなかったのである。

仕方なく台所に封印されていた、スキヤキ鍋を使用し決着をみる。


狭い台所なので、H氏とバーン氏は暇を弄ぶのでネットで遊んで貰うことになった。

御飯が炊けると皆で座り、バーン氏が御飯を盛り始める。

「はい、これ」と渡されたお椀には、御飯がマンガのように盛ってあった(笑)

とりあえずお椀を取ると「うわ、取られた!」とか言われた。

いや、どうしろと言うんですか(涙)

食事前に軽く罰ゲームみたいな御飯を受け取り、いただきますと唱和。

この家でいただきますなんて言ったのは、どれ程ぐらい前だったかな。

ちょっと感動した・・・・


茶碗が無かったので御飯はお椀に盛るなど、問題もあった問題なく食事をする。

怒濤のように無くなっていく食材たち、一瞬で無くなる御飯。

そしてまたも3合を研ぎに掛かる私・・・・(涙)

まさに驚異的なスタートダッシュ!

御飯が炊ける間に、鍋をつついたり肉じゃがを死食したりした(笑)

肉じゃがは意外にも(失礼)肉じゃがの味がした、しかし何か味が足りない感じであった。

醤油は入れすぎなぐらい追加したので、原因は他にあるはずなのだが

原因不明を理由に追求を断念!


さらに時間が経つと蒸発してしまう汁を補うための、苦肉の策として

水を入れたら味噌(京懐石byマルコメ)を投入していくという荒技で乗り切る。

まずは、なちがダウン、私もダウンしてH氏とバーン氏が鍋をつつく事になったが

健闘虚しく、食材が余ったのは大誤算だった。

バーン氏はDAKARAの飲み過ぎが敗因だったらしい(笑)

そして肝心のうどんすきをしていない罠、まいいか。


その後、ワンダーモモにハマるなち妖怪道中記を始めるH氏・・・

そして、それを尻目に後片づけを一人でする漏れ・・・・(涙)

バーン氏もニュージーランドストーリーを見つけて御満悦だった。

エミュレータは文化の極みだよ・・・・

以下次号(えー)


2002
10/14


車の運転が非常に乱暴で怖いGEDです、こんばんわ。

ここ3日間、何かと忙しかった、休む暇が無かった。


土曜は掃除洗濯してからTRPG、色々と疲労した。

自転車で移動する事に疲れを感じてきた、歳は取りたくないのものだ・・・・


日曜日もTRPG、魔術師の杖で行った。

朝から遅刻した、よって一日が鬱で始まった

収穫としては、東京NOVAがなかなか面白かった。

金川さん、お疲れさまでした。


そして今日は、家で鍋の季節と相成りました、もうグッタリ・・・・

70kmも走ったのは久しぶりだった、おかげで疲労困憊。

普段から運転しない私にとって、これは運転した事になる。

詳細は明日UP予定、気にしないで待て!(笑)

なお、デジカメは無いので写真は無いので悪しからず・・・・


2002
10/8


最近、PHSを家に忘れて大惨事なGEDです、こんばんわ。

一年戦争がジオンの勝利に終わった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

私は鯖缶されて、キレそうです(笑)



先日渡された、恐怖のドリンクこと肉じゃがドリンクは

生産者の意向により、最優先事項に上げられ破棄命令が下ったため処分した。

どうも駄目になったらしい、生産者の家では異臭騒ぎになったとの事。

先日、チャットにより処分した方が健康上安全と言われた。

そして今朝、冷蔵庫を開けて取り出すとそこには・・・・

ドリンクとは言えない、茶色いペースト状の何かがあった。

悪夢が蘇る、親が死んでから1ヶ月後に冷蔵庫の中から出てきたアレを・・・・

タッパに入っていたイクラにカビが繁殖し、白い糸となっていた

のコントラスト、最初は何かの臓物かと思ったほどである。

あの光景を思い出させるに十分足る物であった。

すぐさま処理、燃えてしまえお前なんか燃えてしまえ!




今日の発見

昔のPC−98ノートにはD-sub9ピンの端子が無い事に気が付く。

と言っても、ペンティアムの75MHz搭載ノートがミドルレンジにあった時だけど・・・・

分かりやすく言うと、150MHzが最新だった頃の話・・・・

RS−232Cケーブルなんて嫌いだ(笑)


2002
10/5


もうお腹一杯のGEDです、こんばんわ。

今日は何の日?(クックー)

なんと今日は、オムライスの日なのです。

定例となっている、なち発案の季節が巡って参りました。

今日はブラームス、オムライスを食べに大宮くんだりまで行ってきました。

大宮で待ち合わせたのだが、私の方が先に着いた。

メールで「そっちの方が先に着くかも」と返事をしたのにな・・・

合流してから、すぐさま肉じゃがドリンク(仮称)を受け取る。

前日にチャットで要請したブツである。

本当は肉じゃがだったらしいが、ジャガイモが溶けてドリンクになった模様

本人曰く、がぶがぶ飲めますとのこと(笑)

取引終了後、すぐさま洋食亭ブラームス大宮店

そこでフリーイベント発生!

メニューを持ってきたウェイトレスさんが、事もあろうにメニューを

バサバサっと落としたではありませんか!

そして小さな声で「すいませんでした」・・・・・クワッ!

全てを許したくなるじゃありませんか(笑)

これも制服の魔術である(死)

オーダーはハヤシライスセット(+サラダ+ドリンク)

そして前回、目を付けていたビーフシチューを頼む事に。

ビーフシチューは1600円と高額なので、1つ頼んで2人でつつく事になった。

まぁ、ウマーだった

とろける肉を久しぶりに味わった、それにソースが秀逸

味覚に関しては個人差が激しいので、こればかりは実際に食べて貰いたい。

ちなみに隣の卓の女性は、ビーフシチュー単品をつついていた。

お気に召さなかったらしいですが・・・・

そして何気なく伝票を見てみると、記号の中に読みとれる単語が一つ。




ビッチュ??????




ビーフシチューの略であろうと思われるが、この略し方はどうよ?






ウェイトレスさんに問いつめたい!






小一時間ほどハァハァ問いつめたい!!(死)




そして会計、なちから2100円渡された時、スパーク(漏電)した。

100円はいいわと言いつつ、2000円を返そうとする自分

即座におごりですか?と突っ込まれた(笑)


このまま終了するのはつまらないので、なちのフライパンを買いに行く事に。

その前にスターバックスで飲み物を調達、やたらとキャラメルが甘かった・・・・

甘党の私は、喜んでズビズバ〜!

ぐぁ、頭痛が!?頭痛が痛い!!

キャラメルフラッペ恐るべし!


そしてロフトに到着するも、店員に閉店だゴルァと言われて轟沈。

SOGOに行ってみるも、ドアが閉まっていた。

これにてオムライスの季節は終了!


SOGOからの帰り、ちょっとしたことで

人間はハァハァだけで生きていけるのか?という命題を話し合う(笑)

しかも、出来る人間が存在しているので生きていけるとの結論に達した。

その人kasumiを食べて生きていますから・・・・


家に帰宅後、ROをする。

パーティーが組めなくて悶絶、誰かどうにかして欲しい。

さっさと鯖強化しる!


2002
10/3


あきたこまちが無洗米だった事を知らなかったGEDです、こんばんわ。

すげーショック、色々な意味で(笑)


久しぶりにレンタル屋に行った、このレンタル屋は規模の大きいチェーン店だ。

なぜか店舗の近くに別店舗があり、計2軒存在している事になる。、

そして、当然の事ながら作品の棲み分けをしている。

最初に行った店では、ラーゼフォンとフルメタル・パニックが無かった。

仕方なく、もう一つの店舗に活路を見いだしたのだ。

もっとも、そこにはラーゼフォンは置いていないのだが・・・

で、見てしまったのだよ・・・・

「おねてぃ」を・・・・(爆)

何故か6巻まであり、更に2・4巻が抜けていた。

どうしょもないので、1巻だけ借りる事にした。

げふぅ

こ、これがあの・・・・(死)

こっちが停滞してしまいそうだ、シーシンガーロックを彷彿とさせる(嘘)




















閑話休題



昨日、シャチョサンがイセンマーンだって事を暴露したわけだが

今日になって新展開(笑)

どうも、うちの会社からは1千万を貰ってはいないらしい。

これはどういう事か?

今日になってから、上司から聞いた話なので真実かは不明だが。

実はうちのシャチョサン、社長職を兼務しているのである。

K社(仮名)の社長もしているのである。

このK社は、N社の完全子会社であり工事会社である。

で、上司から聞いた話によると

D社、N社、K社で給金を三等分しているのではないか。

という話、そんなことが出来るのかは不明である。

D社、K社の社長であるのは確かなので、2社から給金が出るのは理解できる。

しかし、なぜにN社から出ていると言う話が出たのかは謎である。

N社から出向扱いにでもされているのだろうか?

出向で社長か、自分もどこかに出向したいものである(笑)

現社長は、うちをK社に吸収合併しようと企むN社の先兵なので

工作資金とも考えられるが、それはあまり考えたくない。

早く組合作りましょうよ(汗)


2002
10/2


久しぶりに包丁を握って悪戦苦闘したGEDです、こんばんわ。

今日は会社で月一の安全会議が行われた。

事前に、うちの会社(以下:D社)の株を所有しているN社で安全会議を行い

それをダシに使って、更に内容を高めようと言うのが趣旨らしい。

補足ではあるが我が社は、まだそのN社の子会社と言うわけではない。

しかし片や全国規模の大企業、片や一中小企業では力関係はおのずと決してしまうわけで。

その中の議題(?)の1つに私と他数名が首を傾げたものがある。

以下、社長がべしゃった事である。


N社が進めている5S運動の中に、名札を作業服に付けると言うものがあります

これは名札を付けて、社外に自分の名を出すことによって

自分がN社の一員であり、ユーザーに対してより良い物を提供していく為の責任がある

と言うことを自覚する為のものです。

ですから、我が社も作業服にうんぬんかんぬん・・・・


ちなみに5S運動とは、5つのセーフティーを守ろうと言う事だったと思う(詳細失念)

私の後にいた、下請け業者の人がボソボソっと

「N社はN社だろ、D社はD社の方針とかが無いとマズイんじゃないのか?」

「N社に右習えってのは、おかしいだろ・・・」

「D社はD社でそういう方針を独自に考えるべきだ」



と、至極最もな事を言い放ったのである。

待ったくだ、うちは20年間重大事故を起こしていないのに

何故に、月一で事故速報が流れてくるN社のやり方を模倣しなければならないのか!

N社のやり方を模倣するだけなら、こんな会議なんていらねーよ。


頭が膿んでるんじゃ無いのか?(爆)


おかげで2ch見ながら楽しく拝聴させて貰いますた(笑)

事故を起こさない為には、最低限安全と思われる事を守る事。

そして仕事に集中出来る、環境作りでは無いのであろうか?

高所作業なら命綱を付けるという、行わないと即死するものから

脚立が風に煽られて倒れないように、寝かして置いておくとかさ・・・

そしてWチェック表や作業指示書など、これでもかというほどの書類に囲まれて

果たしてそれら書類は事故防止に役に立っているのだろうか?

いや立っていない(反語)

嫌になるほど書類があったら、手を抜いて記入するだろう。

手を抜くのが日常になれば、例え安全の為の書類とはいえそれは安全に結びつかない。

足かせを付けて作業しろ、事故起こすな!なんて不可能ですぜ旦那?

つーか、事故起こすと書類が増えるその体質をどうにかしろ!(笑)

そしてそんな会社に右習えするなよ、バカ社長・・・・

いくらOBだからって、D社の社長として物事を考えて欲しいと思う。

1千万の報酬を貰って居るんじゃないのか?

それなりの働きをしろと小一時(略

中小企業に合った政策を採って貰いたいものである。