日記

思いついたことを綴る駄文
基本的にその日の出来事を書く予定
(予定は未定)
更新情報も兼ねるらしい


2001/05 2001/06

 2001/07 2001/08 2001/09 2001/10 2001/11 2001/12

2002/01 2002/02 2002/03 2002/04

トップページに戻る


2002
5/28


強引だけど会社を休む意志に満ち溢れているGEDです、こんばんわ。

一人暮らしも気がつくと6ヶ月を過ぎ、生活リズムに慣れてくる。

慣れ・・・・どの業界にもある事故原因の一つ、大から小までの様々な結果をもたらす。

小に対しては、些細な手順を省略することから始まり。

大に至っては、本人の生命を喪失することに繋がる。

これは季節もうつろう、そんな時の話である・・・・・

先週の木曜(23日)に作ったスパゲティー、これがそもそもの始まり。

世に言う4日間のミートスパである。

食べども食べども底の見えないスパゲティーは、精神を疲労させる。

1kgの袋の2/3を消費して生産された悪魔的物量の前に、戦意は萎えがちであった。

木曜、金曜、土曜の3日間、闘い続けるも、士気の低下はいかんともしがたいのである。

そして、日曜日・・・・

私は逃げた!(笑)

目の前に立ちふさがる残り僅かの残存兵力に屈し蓋をしたまま逃避した!

そして運命の月曜日、会社から還りスパ迎撃を敢行するため戦闘準備に掛かる。

戦闘服に着替え(ねまき)、先に無くなった弾薬(ミートソース)を流しに放る。

戦術カルボナーラを発動、徹底抗戦の意志を見せる(材料の準備)

そして宿敵を偵察するためにフライパンの蓋をあげる。

瞬時にして生理的危険信号を発する異臭!

そしてほんのり赤みを帯びた麺がそこにあった・・・・

彼は言う、当方に迎撃の用意あり!!

なぜか赤い色にペイントされた麺3倍のスピードで負けそうだ(俺が)

かかって来いよ、俺達は負ける・・・・だがな!

ただでは負けない、相応の被害を覚悟しろ!!

我々は一騎当千である!!!

かつて無い一騎当千達を、嫌悪に満ちた表情で睨み返す。

奴等はこちらが動くのをじっと待っている、動いたら負けだ・・・・

だが動かなければ術中に陥るばかり、行動するしかない!

バサバサ〜(ゴミ箱逝き)

さらば一騎当千のスパ達忘れたくとも忘れることが出来ないだろう。

惜しむらくはデジカメが無いために、君たちの勇士が後世にに残らないことだ。

さらば麺、さらば卵、さらばパルメザンチーズ、さらば低温殺菌牛乳・・・・

やはり作り置きはカレーに限る(爆)


2002
5/27


表紙のを変更、お届け物保管庫008-2を追加、重ね重ね苦労をかける

今朝、○○バアに引っかけられて転倒したGEDです、痛って〜!(笑)

昨日、魔術師の杖のチラシを置くためにHAS氏と一緒に新宿に行ってきました。

HAS氏の自宅で待ち合わせをし、池袋までの坂を越えての旅程は辛かった。

どうも前日の疲れが残っているらしく、疲労感が凄い。

とまあ、そんなこってイエローサブマリン西口店に到着する。

一通り本を見る、ベルファーレは無いか・・・・・無い!

仕方なくダイスを見てみると、私好みの青いマーブルなD6(16mm)が目に付く。

1個120円、これはいいものだ・・・・

さらに最下段の方に金色にまばゆく輝いているD6があった。

いわゆる真鍮製ダイスである、重さもこれは!というほど重い。

12mmと16mmか・・・・それぞれが800円と1000円という

ダイスにあるまじき値段!

財政圧迫確定の値段に尻込みしていると、値札に書かれている文句が心を打った!

殺傷力特Aランクという文句がそれである!

12mmの方は殺傷力Aランクらしい・・・・

買うなら特Aだろう?こうして青いマーブルなダイスと共に購入した。

レジで凄惨(誤字ではない)する、「2604円になります」

まさに後悔先に立つ、給料後の買い物は怖い(笑)

こうしてダイスを計6個購入し、店を出た所で先遣隊(?)のHAS氏が報告をしてくる。

HAS「なぁ、俺の後にジ・Oがいるよ」

GED「(そんな馬鹿な・・・・)!!!?」

驚愕!天は唸り地は裂け、ありとあらゆる事象が襲いかかる。

そこには幅・横とも立派なジ・Oがいたのである。

体長およそ1.6m、推定重量100kg、仮に兵装を含めたとするとそれはまさに

重量級モビルスーツ!それを彷彿させるシルエットがそこに存在していた!

奴は木星帰りなのか?「これからの時代は君たち女性達が〜」を体現するかのような

ジ・Oの女!(ジ・Oの女 ジ・Oの女 ジ・Oの女・・・・

8時はとうに過ぎている、あずさに乗って旅に出ることはもう出来ない・・・・

時代は確かに進んでいる、次はクィン・マンサか?それともアルパ・アジールか?(笑)

ラフレシアには心底逢いたくないと心から思う(というか想像がつかん)


追伸:料理の本を買いました、協力してくれたHAS氏に百万の感謝を・・・・

スパゲティーは今日(27日)をもってお亡くなりになりました、詳しくは明日明らかに!


2002
5/24


表紙の文章を少し改変、狩りつ狩られつ

最近、周りの人間が私を心配しているのが不思議なGEDです、こんばんわ。

東京から遙か遠くにおわす友人に心配された。

彼曰く、プ、プロトカルチャ〜!らしい(意味不明)

しょうがねぇな、このスパゲッティーを食し切ったらなんか作るか!(爆)

とまあ、私はかつて無いほど類を見ない食生活をしているらしい。

だが心配しないで欲しい、私は今後3年間は餓死しない事を誓う

もっとも飢餓に見舞われる事はあるだろう・・・・

たとえ、なけなしの食費を電源に突っ込んでも死にはしない。

閑話休題

フルメタルパニックを読み始めた、なかなかに面白い。

アニメ化もされたらしい、米国同時テロの影響で打ちきられたという噂も聞いたが・・・

メカ・軍事知識などを抜いても馬鹿でいい。

逆に小説独自の要素はオマケに過ぎないと言っても良いだろう。

テッサマンセー!(死)


2002
5/22


トップにバナーを追加、携帯とは違うのだよ携帯とは!

半年先の散財計画を立案中のGEDです、こんばんわ。

なぜか仕事に追いまくられています。

おかげで出すべきメールなどをスッカリ忘れてしまうなどの失態をしてしまいました。

関係各位にはご迷惑をお掛けしました。

閑話休題

私はfeel H"のユーザーである、分かりやすく言うとPHSを使っている。

仕事中にリードミーのランキングを眺めていたら(オイ

「DDIポケットが一番さ」というサイトを発見した。

そして、そこにあったのがトップに貼ったバナーである。

いつもお世話になっているH"に感謝を込めて、バナーを失敬してきた。

と、言うわけでメモを兼ねてここにPHS変遷記を残そうと思う。

じつはこのPHSとの出会いは、高校時代にまで遡る。

PC USERという雑誌の前身、Hello! PCに載っていた懸賞がそれである。

確かその時はケンウッドの奴(型番忘却)だったはず。

色はシャンパンゴールドという、今では手にしたくない色であった・・・・(笑)

冗談半分に、そしてPHSを応募する人間がいないという予想を立てて応募した。

この辺りから携帯電話の普及率はなかなかのものだったと記憶している。

1ヶ月以上が経ち懸賞を忘れている頃、郵便受けに水色の大型封筒が転がっていた。

見た時は、何かの小包爆弾かと思ったほどである。

開けるとそこにはPHSの商品箱が入っていたので、ようやく思い出した。

ああ、今頃来たのかい・・・・(爆)

それからRZ-80(?)、RZ-90、KX-HV200と買い換えた。

PHSはいいものだ、そんな感じがすると思いませんか?(しません)

よって、あえてPHSの特徴(長所?)をあげてみる。

1.基本料金が安い

スーパーパックLで5000円以内に収まる(かもしれない)
長期利用で更に基本料は安くなるし(現在、私の基本料金は3750円)

2.迷惑メールが来ない

よって私は迷惑メールで悩んでいるのはHotmailだけです(笑)

ドコモは迷惑メールでボロ儲けらしい、よってPHSでも(以下、検閲削除)

3.周りに持っている奴が(滅多に)いない

これは私しか思っていないと思う(爆)

あえて短所は言わないでおこう(死)


2002
5/16


熱でぐるぐるでも小説を読んで止めを刺しつつあるGEDです、こんばんわ。

2日前からどうも風邪気味だった、市販の薬を少し飲んだら治るだろうと考えていた。

甘かった!

今朝になり布団の中で、自分の喉が痛いことを知覚。

急遽、ビタミン剤を投与、体調を元に戻そうと努力するも駄目だったらしい。

どうりで一日中歩いても疲れを感じなかったわけだ!(笑)

一日中歩いてから会社に戻ると

「もう駄目、動けない、仕事?しらね〜」

となる筈なのに、おもむろにPCに向かい残った仕事に手を付けたのだ。

今思い出しても自分自身が信じられない。

これが小人マジックなのか?(違う)

会社を出て、まず気がついたことは節々が痛むという懐かしい感覚。

あ〜、こりゃ熱あるわと判断、そこで弁当となぜか小説を2冊ほど買って帰宅

冷えピタをデコに貼り、小説を見ながら絶対安静

駄目じゃん、これ(笑)

実は明日は会社に行かなくていい事になっている、それは

今日の23時に会社に逝って、仕事をする事になっているからだ。

翌日の5時ぐらいまで、しかも現場・・・・

ひと思いに殺ってくれ!

これからの全力戦闘での幸運を祈る(ちなみに会社までは車)


2002
5/13


睡眠不足でヘロヘロのGEDです、こんばんわ。

昨日、ブルーローズのマスターをする任を受けて旅立ち

旅程の1/5でプロットが崩壊、そこから先をアドリブでこなして死亡しました。

プレイヤーの皆様方、楽しめたのなら幸いです

ちなみに、私は大いに楽しませていただきました!

今日は疲労が抜けず、大変でしたが・・・・

さて、人間は生きていく為に最低限必要なものがあるらしい。

衣・食・住であります。

衣は纏うもの、ズバリ服でありこれがないと凍えて死んでしまう。

食は食べ物、即神仏になるときは要りません。

住は住居、住処でありアジトであり寝床であります。

この時代、衣・住に困っても食にはそれほど困らないのである。

だが一人暮らしで食費を切りつめようとすると、どうしても自炊せねばならない。

その瞬間、まさに食に困る時なのである!

なぜ困るのか?それは

金銭的余裕があるのに、最低限の食事しかできないのだ!(死)

最低限といっても意味が異なり、微妙に食べられる物という意味である。

どうよ?

これからの一ヶ月はまさに実験の日々になるであろう。

被験者は自分自身、つまり・・・・

成すべき時は来たのだ、ここはリアルワールドだと認識し直さなければならない。

空腹が1週間続いてもモンスターと戦える世界ではないのだ!

というわけで、諦めて廃棄王女の5巻を読んで寝ることにする。

食事?ちゃんと食べましたよ・・・・

味?何の事かな?ウワーン!(泣)


2002
5/9


リンク「魔術師の杖」にバナーを追加、愛してるぜ〜!(死)

心の迷いで廃棄王女を買い、全巻購入確定のGEDです、こんばんわ。

久しぶりに苦境に立っている自分、それを楽観視する自分・・・・

ぐぎゃ〜!シナリオが思いつかね〜よ〜!!!(爆)

ブルーローズ(以下、青薔薇)のセッションが頭の中でまとまらないのですよ。

UOでもやって現実逃避するか?(青薔薇は現代ものです・・・)

それとも今更ながらトゥームレイダースでも見るか?(スプリガンをパクったほうが・・・)

某航空会社の飛行機に乗って事故を期待するか?(そんな金ないし・・・)

美味しんぼを地で逝くか?(帰れ!)

おっと、気の迷いが(笑)

まあ、自作のキャラシートは完成させたので何とかなるでしょう。

富山でちゃんとルール覚えたし!

どうも私はプレイヤーをしないとルールを覚えないらしい。

私が今までしてきた青薔薇は、異常で在ることがやっと判明(オイ)

ダイスはバーサークするわ、ゾディアックメンバーを大量に使えるわ・・・・

すぐに死ねるゲームなのは理解しているので、きっかり殺してあげればいいし。

なんにせよ戦々恐々、楽しみです。


2002
5/7


表紙のCGを1周年記念CGに変更、ありがとう!

お届け物保管庫保管番号008を追加

日曜日に凹まされて次の日は鬱病患者だったGEDです、こんばんわ。

今日は連休明けの仕事始めでしたが、如何だったでしょうか?

私は最悪でした・・・・(笑)

日曜日に親の事を蒸し返されて廃人化処理され、そのテンションのまま今日に至る。

作業奇声規制中なので現場こそなかったのだが、恒例の安全講習があった。

この講習の目的は連休前の集中力を取り戻すための講習らしいのだが

5時間もの間、垂れ流される言語の羅列は暗号としか思えないのである。

話が終わるたびに拍手しつつ、心の中では唾と罵声を浴びせ掛ける

これは一種、新興宗教のセミナー疑似体験プログラムとも思える。

これで耐性がついているのなら、多少は役に立っているのかも知れない。

耐性を確認するには、実地でしか確認することは出来ないのだか・・・・

実行した瞬間に、こっちに戻って来れなくなるので却下だ!

駄目人間たるもの、駄目人間心得之状を遵守せねば(ズキューン)


2002
5/4


プロフィールまいPCスペック表を変更、死ぬ気マンマン(笑)

ターミナルベロシティを見てやっぱりB級だったと思うGEDです、こんばんわ。

昨日、バーン氏からメールが届いた。

「ネットとCD-Rを使える環境を探しています。何かイベントは無い?」

イベントは用意しておりませんと返事しようしたが、素っ気ないのでメールの前半を採用し

「俺の家に来る?」

と返信したところ、直接電話が掛かってきた(笑)

バーン氏はどうも秋葉原に行って買い物する程度のイベントを想定していたらしい。

そういうことならってことで、秋葉原に買い物に行くことになった。

私は車を仕立てて(洗車)バーン氏宅に急行、そこで悲劇は起こった。

バーン氏宅の目の前にパーキングがあるのだが、昼間なのだろうか車が止まっていなかった。

ラッキーっと思い、バックで突っ込んだその瞬間。

ガツッ!ガラ〜ン!!

と、やけに軽い音が聞こえてきたのである。

「!?、まぁ止めてから確認するか。」といいながら、切り返す自分。

自転車に乗ったおじいさんの視線が少し痛いやっちまったのか!と怯える自分。

負けちゃダメだ!負けちゃダメだ!負けちゃダメだ!

それにしても一体、何に当たってどういう被害が出たのか想像がつかないのである。

このパーキング、止めると板がせり上がり車体を固定する一般的な装置を搭載。

その装置に当たったのであろう、きっとそうだ!

パーキングに止めてから見ると、ホイールカバーがタイヤの脇に転がっていた・・・・(爆)

怪しまれないようにヒョイと拾い上げトランクに放り込む。

証拠隠滅完了さらばホイールカバーこんにちはホイール・・・・

黒く薄汚れたホイールとのファーストコンタクトに成功、しかし心は弾まない。

タイヤを確認し、亀裂が走っていない事を確認しその場を離れる。

これで二度目の自損(?)となった、改めて新車を買おうと決意を固めるのであった(笑)

閑話休題

着々と自分のPCが改良されていきます。

自損後、バーン氏と秋葉原に行きました(もちろん電車で)

イエローサブマリンに立ち寄り、ガープスベーシック完訳版を探すも見あたらない。

横ではNOVAシナリオ講座(らしい)をしていた、笑い声が良く聞こえていました。

その後、コム・サテライト1号店に直行しDVDドライブを購入してしまった。

東芝製SD1612である(7950円也)

これにより読み込み・書き込みドライブが完全に別れることになり

CDバックアップ環境がようやく整った形になる。

整ったから何?と言われると、いや特に何も在りませんって事になるのだが・・・・

その後、秋葉原から帰還し我が家でサイトを丸ごとダウンロードする作業をする。

もちろん時間が掛かるので、その間に百鬼夜翔のキャラを作る。

しかし難航、キャラクター作成の難しさを味わうことになった。

この間にサイトのダウンロードも一段落、なぜか640MBの容量になっている

途中で、とあるサイトからデータが落ちて来なくなったりした・・・・(汗)

そのサイトは今でも繋がらない、DOS攻撃と勘違いされてIPを蹴られているのだろうか?

こうして波乱含みの作業はつつがなく終了したのである。

サイト丸ごと落とすって便利だな、と教えて貰った一日でした。


2002
5/1


幻想回顧録「誘惑」を追加、遙かなるオーガスタ(MD版、しかも意味不明)

キリバンゲッター英雄を追加、これぐらいちゃんとやれって俺


陸ガン180mmを練習中にガンダムで乱入され捨てゲームしたGEDです、こんばんわ。

ご声援(?)ありがとう御座います、ようやく一周年を迎える事が出来ました、

いやぁ一年も経ってしまいましたね、自分で言うのも何ですが信じられません(笑)

日記を書くのが面倒になって閉鎖しようかとか考えた事もありました。

回顧録などのネタが干涸らびてどうしようかと思ったりした。

自分の文章を読んで閉鎖したくなったりもしました。

でもここまで来れたよ、惰性ってスバラシィ!スパシーバ惰性!!

これからもマターリを信条に頑張ります。

しかしここで1つ謝らなければならない事がある、それは・・・・

借りたPCゲームを返すの忘れちった!(テヘ

御免よ、おっぺけ卿

いつでもいいから住所教えてくれ、送るからさ・・・・

クール宅急便でいい?(爆)