日記

思いついたことを綴る駄文
基本的にその日の出来事を書く予定
(予定は未定)
更新情報も兼ねるらしい


2001/05 2001/06 2001/07 2001/08 2001/09

トップページに戻る


2001
10/29

リンク「UO回顧録」を追加、見たいのなら 見せてやろう!

すげー鬱なGEDです、こんばんわ。
このままだと意味不明な文がまた出来てしまうので、先週25日の話をば。
仕事で警官がうろつく東京にやってきた、某JR職員と上司がお喋りをしてから作業開始。
そこらだじゅうにある店舗を、絶縁測定して回っているときの事の事。
とある店舗で測定をしようと機械を持って近づけたのです。
配電盤を支えにして機械の端子を持った瞬間、
チリチリする感覚を瞬時に感じ取りました。
何となくやばいなと思ったのも束の間、
頭の中で不思議な現象が起こりました

GED「この感じ、殺気か!?」(爆)

一瞬で危険信号を闇に葬り
、端子を接触させた時の一瞬で愚かな過ちに気づきました。

GED「あああぁ、ぐ〜む!」

配電盤に触っていた左手から、右手まで通電している感覚!


まさに電光が走ったかのような衝撃
(まんまじゃん!)

瞬時に喘ぎを押さえながら硬直するGED、
悲鳴は最小限に留めた事がすばらしい!
1秒ほどスタンしてから配電盤を離れるGED、それに気づいた上司が
上司「ん?終わったのか?」などと言ってきます。
OKも何も言ってね〜だろうが!と心の中で突っ込んでおきます。
それにしても久しぶりに感電しましたよ、しかも初体験が1つ!

200Vはめっちゃ痛て〜!(爆)

後で考えると、
確実に心臓を通っているのだが後の祭り。
仕事中、右手首の痛みが発現し、
歯を食いしばっていたことはかなり内緒(笑)
みんなも感電には気をつけよう、100Vでも痛いからね!


2001
10/28

これからUOでの楽しみを提供できる様になったGEDです、こんばんわ。
昨日更新予定でしたがずれ込みました、拉致られて哀戦士歌って帰ってバタンきゅー(笑)
えー、兼ねてからの計画に従い
UO日記を全面的に削除致しました。
ただし時々SSシリーズは消しませんし、これからも続けるつもりです。
UOはどうなったの?っと思う
酔狂な方はメールを下さい。
プチ充填が終りしだい、コンテンツの更新をしたいと思います。
もっともこれからが本格的な鬱期間では在るのだがね!


2001
10/24

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」「Cyber Blue」の説明文を変更
何者よりも強く在るために
それと掲示板を新しいものに差し替えました、
ますじい!愛してるぜ〜(爆)

今日も今日とてやる気のないGEDです、こんばんわ。

そう、あの月を見るがいい!

コガネに輝き、そして永遠に手に入らぬ美しさを秘めたる月を見よ。

そこにあるは過去の自分、そこにあるは過去の歴史。

月は何も言わぬ、ただ降り注ぎ霞むのみ。

いや、霞むのは月か?それとも自身か?

月を見よ、凄惨すら感じさせる月を見よ!

そして冷めるがいい、後悔の無いように。

覚悟を決める時間を共有出来る筈だ、必ず!


ネタが無いなんて口が裂けても言えませんな!(死)


2001
10/23

今日は更新しようと思っていましたが、気分がブルーになったので辞めます。

これから先、更新が途切れ途切れになるかも知れませんが、ご容赦下さい。


2001
10/21

リンク「おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
このままでは終わらない
トップページの絵を変更、元に戻しました

頭が痛くて機嫌がかなり悪いGEDです、こんばんわ。
ネタ無しなので書くこと無しです。
その代わり「トレハン大会」をUPしました。
またもやUO日記ですが、冒険者らしくトレジャーハントしてます。


2001
10/18


時々SSシリーズ8


アラ○人に見えなくもない人発見
まさに時事ネタ!

早く第二期を見なければと使命感に燃えているGEDです、こんばんわ。
昨日今日と雨に打たれて、
死亡遊戯を継続中。
もうだめだ、
指が思うとおりに動かない
これから我が家に
冬将軍が到来する、それにうち勝つための準備をしなければならない!
でないと
東部戦線の二の舞を踊る羽目になるだろう。
今年からはUOと言う凶悪なソフトウェアのおかげで過去から伝わる伝統の

布団に入ってヌクヌク大作戦が通じない事は必死だ!(爆)

やべー、今年は真面目にヤバイかも・・・・・
このためにノートを買うなど論ずべき価値など無い、他に方法を考えねばならん!
暖房カーペッットを買わなければならないのかと思うと、ちょっと切ない(謎)
これからは本格的な風邪の季節!
諸君、心して聞きたまえ。

私に風邪を移すなよ!


2001
10/16

キルヒアイスーーーーーーー!!(泣)


2001
10/15

仕事を休んでUOをやっていたGEDです、こんばんわ。
自分的予定では、本当に
一日中UOる予定でしたが急遽変更。
猛将ウランフ中将が見たくなり、銀河英雄伝説のビデオをレンタルしてしまいました。

なぜ死んだのだ、ウランフ中将(号泣)

てか格好良すぎる死に方に乾杯!(パリーン)
この調子だとまた全巻を借りてしまいそうで怖くなっております。
借りるとしても第二期までにしておこうと、言い聞かせなければならないのが辛いところですな。

で話題転換でUO話
土エレを倒し、トレハンマップを手に入れ、意気揚々と解読。
しかしピンポイントに場所が分からず、発掘出来なかったので
ふて寝した(笑)
誰か場所を特定してくれる人募集(爆)
それと、今日は久しぶりに土エレの強さを実感する機会に恵まれてウンザリ。
擦れ違い様に殺されるわ、1発15点食らうわで大変でした。
AR12、HP70程度で行くのがそもそもの間違いであるのは内緒(爆)
シーフバード強化計画を発動する時期なのかも知れないな。


2001
10/12

リンク「なっ宙」を削除、使命ご苦労、そしてさらばだ!

これから仕事だヤッホッホッと自暴自棄のGEDです、こんばんわ。
最近、メールで飛び込んでくる友人の近況が滅茶苦茶で面白いです。
一人は不幸な出来事を特報してきました、そしてもう一人は
将来に何が起こるか分からない様な出来事を特報してくれました。
って事で、最近頻発するオモシロメールを公開処刑したいと思います。
けしてネタが無いなんて言いませんよ、ネタが無いだなんて言いません・・・・・・



某新進気鋭の友人に最近起こった不幸なメール

たった今、目の前でハードディスクが断末魔を上げて止まった



これはまあ、ある程度予想できた事象ですね、はい。
しかしこんなに早いとは思いませんでした。
早く電気街に行って代わりのHDを買って来なさい(笑)
ご愁傷様です、パーツにはお金を掛けましょう。



某友人からの「それはヤバイだろ?」というメール

今日3台目の放射能検査車が通った。
昨日までは通らなかったのに。




・・・・・どうコメントしていいのか分かりませんが、
違う意味で将来が楽しみです(爆)
身長2.5m、体重180Kgの巨漢になって

「この鉄棍は大量の血を吸っているんだぜ〜」とのたまって
「ぐげ!お、おでの腕が〜!!(泣)」と言って貰いたいものですね(爆)
いや〜、
原発って怖いですね〜(オイ)


2001
10/10

久しぶりに雨に打たれてフォッフォッフォッなGEDです、こんばんわ。

今日、仕事中に警官を見た。
警官自体は大して珍しい物では無いが、
防刃ベスト(らしき物)を着込んでいたので
怪しさ大爆発だった。
そんなこんなでここでの仕事も終わり、借りた鍵を返しに行ったときの事である。
上司が近道を知っているとの事で
人柱になってみました2人で(泣)
もっとも、「俺の記憶が正しければ」との仰せのためか、嫌な予感がする。
非常階段を使いB1からB2に行くらしく、階段を下りるとそこには
4人の警官妙に殺気立ってたむろしていました。
おいおい、何でこんな所に完全装備の警官がいるんだよ、怖え〜な!
などと心の中で呟く、しかし上司は気にせず警官の向こうの扉に向かう。
扉の前に着きマスターキーを探す上司、それの呼応するかのように
我々を囲む4人の警官!
背中に視線が突き刺さる、こえ〜!

結局、目的の扉はもう1階下だったのでスゴスゴと移動する。
それをずっと監視している警官達、
視線が痛い
あとで聞いたところによると、
テロ対策の為に警備しているらしい。
どおりで警官をチラホラ見かけた訳だ。
いくら殺気だってピリピリしていても、
テロられたらどうしょもない様な気がする。
頼むから
一般人にも分かる殺気を放たないで欲しい
特に東京駅にいた警官達よ!(泣)
力を抜いて、いざというときに備えていて欲しい。
疲労していては実力は発揮できないぞ!
治安維持に躍起になっている、警察官に乾杯!!


2001
10/9

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
相手の死は試合の結果にすぎんよ
前回の日記を少しだけ修正、あんたって人は(笑)

バンチコミックを買って
なんじゃこりゃ!なGEDです、こんばんわ。
妄想日記はどーでしたでしょうか?(笑)
あの会話に至るまでにはそれなりの苦労がかかっているのです。
それはある暑い日のことでした。
会社でPCの歴史を聞かされながら、「初心者に言ったって意味無いじゃん!」
と少々凹みながら新宿に向かいました。
そこにはなぜか
あやっぺ氏がおりました、ちっ!電大が!!(爆)
しかも待ち合わせ場所が違ったらしく、バーン氏となちぽんと出会えたのは20分後でした。
その後、棚をご所望であるなちぽんを引き連れ、向かった先が
成城!
新宿から10駅以上先にある所でした。
途中、
道を間違え漫画のようなコントをしながら目的地であるホ−ムセンターに到着。
そこで買い物をして、ブツに発送を掛けて帰ろうとしたときに
緊急事態勃発
なちぽんが足が痛いというので、椅子に座って見ると
そこには見たこともない
水膨れがありました、しかも小指に!
仕方なく、小指に張る物を買って事なきを得ました。
まったく
変わらずに痛かったらしいけど(笑)
そして本日の目的地、板橋のパイメンに
タクシーを使って行ってきてマンセーでした。
時間も残ったので、
Kanonをやろうと言うことで急遽バーン氏邸を急襲!
Kanonと言っても
ギャルゲーでは無く、カタンというボードゲームの
1エキスパンションです!
もっとも
Kanon自体はギャルゲーなので何とも言えません
到着後、水膨れを潰す為に針を使う事となり
前回の日記に書いてあるような事件発生とあい成ったのです。
バーン氏曰く、「
カーテンの向こうから聞くとヤバイ会話にしか聞こえない

なちぽん「出てきましたよ、人間汁(ひとじる)が!
GED「ヒトジルって言うな!」

なちぽんこんな細いのじゃダメだ!もっと太いのをください!
一同爆笑

なちぽん「ふぅ〜、
ティッシュの山ですね」
バーン「だからやめなって!(笑)」

もう笑いっぱなし!
主語の抜けた会話は、
尋常ならざる世界へ突入していったのである。
ひとしきり笑った後、準備の終わったカタンを開始。
まずはルールを思い出すために普通カタンをやってから、Kanonを開始。
Kanonに関しては特になし、だって
Kanonなんて知らんもんよ!
でも、イベントカードが面白かったです。
冬に再販するらしいので、会場で見かけたらぜひ買って下さい(宣伝)


2001
10/06

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
生か死か、ただそれだけだ!
トップページの最終更新日を変更し忘れたのを修正、
すっかり忘れてた

フロ上がりでいい具合に死亡説なGEDです、こんばんわ。
前回の日記番外編は容量の都合上しばらく消えません、ご安心ください(?)
さて、今日の日記は
妄想日記です、ただし
妄想するのはあなたです!
なお、これは
実際にあった出来事です、嘘偽りは御座いません
更に言うとこのセリフは
男性のものではありません

「うぉ!出た出た」

「出てきましたよ、
人間汁(ひとじる)が!

痛、いて!いたたたた

「あれ?出てこなくなった!」

もっと出ろ!

あれ〜、おかし〜な〜?

「こんな細いのじゃダメだ!もっと太いのをください!」

「うわー、これ!これですよ!」


おぉ〜出る出る!人間汁(ひとじる)が出てくる〜!

「あぁ、もうダメなのか!もっと出ろ」

あ、そうだ!これもあったんだ!

痛い〜!痛い痛い痛い〜!

「くぅ〜、痛いよ〜」

だって本当に痛いんですもん!

「ふぅ〜、
ティッシュの山ですね」

いや、まだまだいける!

「もう出ないのか!」

「じゃぁ、このゴミを捨てて貰えますか?すいません」

「ついでに
この皮も剥いちゃいますか?

ちなみにこの途中で、
男性陣から出たセリフ

「4人はヤバイだろ!」

近隣の住民の皆様には大変ご迷惑を掛けました
ここにお詫びいたします(ペコリ)


2001
10/04

日記番外編を急遽編集、サーバー容量の関係でいずれ消しますので悪しからず

時々SSシリーズ7


お邪魔女を発見!
しかもドレミ

二度寝して危うく遅刻しかけたGEDです、こんばんわ。
特にネタは無いのですが、日記特別編を作りました。
はっきり言うとUO日記の長編です!(爆)
スクリーン・ショットが多数載せてありますので、会社での閲覧はあまりしない方が賢明です。
ごめんね、会社で見ている人(ほぼ名指し)
ISDNではダウンロードに時間がかかるかも知れませんので
落としている最中に、トイレに行っておく事を推奨致します。


2001
10/02

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
俺と一緒に刺せ〜!
幻想回顧録
「敵性判断」を追加、ジーク!ジオン!!

時々SSシリーズ6
        

ギレン・ザビ閣下との遭遇(笑)
ハイパーハンマーってガンダムの持っていた奴では無いだろうか?
情報求む!

最近、UOで現実逃避しているGEDです、こんばんわ。
最近はリアルで忙しく更新できなかったので、久々の更新です。
あまりにご無沙汰だったので、SSを張っておきました、
ジーク・ジオン!(笑)
日曜日にTRPGのキャンペーンをやって来ました、
真・女神転生(覚醒篇)です。
腕が飛んだり、妊娠ラッシュだったりと訳が分かりません(苦笑)
しかも闇のイージスよろしく銀色の義手がついて、
ほっほっほって感じだ。
さすが
勇者の名を冠しているだけはあるな、あのマスター。
しかし
シモネタが嫌いとは言わないけれど、直球を放るのはやめてくれ!(爆)
初めてTRPG中に○発させられたのは初めてさ(前回の話だけど)。
キャラクターを演じる為の集中力が飛んださ!あぁ跳んださ。
せめて変化球にしてくれ、頼む!(セッション内のシモネタはあまり好きではないが)
燃えプロのようなミットがキャッチャーから離れるような変化球をキボンヌ
キャンペーン自体はこれからが非常に楽しみな展開なので、余計に目立つ事件だった。