日記

思いついたことを綴る駄文
基本的にその日の出来事を書く予定
(予定は未定)
更新情報も兼ねるらしい


2001/05

2001/06

2001/07

トップページに戻る


2001
8/30

緊 急 特 集


nati4世を忍ぶ日記(笑)


最も短き生命の果てに


8月30日午後10時25分、nati4世は名誉の戦死を遂げられました
死因は魔法による打撃のための失血死
戦場はシェイムLv3
赤メイジ軍団の大漁沸きによって包囲され
単身で陣を突破しようと果敢に挑戦
兵の大半を退却に成功させたものの力つきた模様

歴代において最短でありました。
突如の戦死により国内は混乱、早めの政権掌握に国民の期待が寄せられています。





nati速報に成りつつある日記を書いているGEDです、こんばんわ。

いやー、死にまくり(爆)
SSを撮るのを失念するぐらい慌ててしまいました。
出口を間違えて奥に進んで包囲されるし
逃げるときになって沸くし、本当に焦りました。
馴れない場所には行くものではありません。


2001
8/29

リンク「電波系のなにがし」の説明文を変更
そういう考えかたもできるな
回顧録
「隣人のY氏」を追加、ドラム巻・・・・・(絶句)
バナーのファイル名をちょっとだけ変更、直リンクしている方は確認願います(居ないだろうけど)

昼からUO三昧のGEDです、こんばんわ。
夏休みを取って、おもむろに
炭鉱で穴掘りをしておりました。
いやー、昼間は人がいなくてラクチンだ(爆)
弱り目に祟り目って言葉を噛みしめる事になっても元気いっぱいです。
姉が盲腸(てか虫垂炎)で入院、
破裂寸前で今日は手術と相成りました。
目の前で羽ばたく
諭吉軍団を、見送るしかありませんでした。


俺のPCパワーアップ代が〜!


うう、
PV-Sが買えるのかな、会社辞めるのや〜めた(爆)


2001
8/28

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
そなたの考えかたはときとして突飛すぎる

時々SSシリーズ3


おまえモナー!

久々に夕立に降られてずぶ濡れになったGEDです、こんばんわ。
用があり秋葉原にいって来ました、でその帰りの事。
電車に乗って会社に帰る時に、窓を見ると工事現場でした。
いわゆる秋葉原再開発計画の現場なのだが、仕事が終わったらしく引き上げ始めていた。
どんよりと
曇っている空の下、疲れてうなだれている作業員達
緑のヘルメットを被り、一列に連なって移動し
その横には
堀と言っても過言では無い、掘り返しの穴が続いている。
まるで、
今から銃殺されそうな雰囲気がたまらなかったです。


さて、またまたUO日記の降臨です、少々お付き合いください。
家の引っ越しが終わってからまた〜りしていると画面の上から
赤ネーム(名前の色が赤い人、普通は青)の人が接近してきた。
GED「やべ!PKだ」
心はすぐに戦闘態勢、準備万端だ!

GED「さあこい!俺は
簡単には殺されない
その瞬間にパラライズにかかって、動けなくなる。
きたー!
相手はメイジ、その時点でかなり
敗色濃厚だ。
だが心強い格言が私に勇気(無謀?)を与える。
魔法使いなんて接近すればタダの人!
おっしゃ〜
そして1分ほどの戦闘の後に勝敗は決した!



祝!初PK!!







これが例の灰色の世界(笑)

とまあ撃沈されました、いやー強いねPKの人って(爆)
プレイヤースキルをまざまざと見せつけられた、ちょっと悔しい。
しかもPKされたあとに、そのPKの人とお喋りまでしてしまった。
だって
お隣さんなんだモン!(涙)
でもいい人でした、蘇生させてくれたし荷物を返してくれるんだもんな
ビックリした!
PK=快楽殺人狂は
リアルだけらしい
目から鱗が落ちた日でした。
あと嬉しかったことは、アヴじいに「けっこーもったね」と言われた事。
おお〜!誉められたよ〜!!(そうか?)
その後にPKの人の別キャラとデュエルして2連敗。
1敗目は鎧を着ていなかった事、2敗目は包帯を持っていなかった事(爆)
充実した1日だった、この場を借りて皆様に感謝!
その後、PITというデュエル場に連れていってもらったが
突如サーバーが落ちて弾かれるという、オチまで付いた(笑)

UOがまた楽しくなってきました。


PKされた後に、nati3世を忍ぶ会が催される
ちなみに乗っている馬はnati4世(笑)
アヴじいがGETしてきてくれた
灰色:GED
オレンジ:アヴじい
黒:病み医者見習いさん


2001
8/24

リンク「電波系(以下略)」の説明文を変更
急ぐがよい、時間がない

4時まで寝ていて「明日どうしよう!」と戦々恐々のGEDです、こんばんわ。
先ほどUOのバーストタイムが1キャラにつき1バーストと知り、泡を吹いております。
起床してから
旭日紺碧のOVAをみて、続けざまにロードス島を鑑賞。
ただし
ロードス島〜英雄騎士伝〜ですがね!
当時は見れなかった物を、時間をおいて見てみました。
いやー、いつ見ても最高ですね、
ようこそロードス島へが(爆)
ビデオが9巻まで出ている模様で、それぞれに3話ずつ入っています。
本編ようこそロードス島へが!
シリアス路線をひた走る本編を3話見たあとに
ようこそロードス島へを3話続けて見てみると、不思議なことに
精神が崩壊していくような気がしてなりません。
機会があったら是非、ロードス島を見てください。
特に
ようこそロードス島へを鑑賞という忍耐が求められますが!


2001
8/22

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
みんな殺られているよ
幻想回顧録
「乙女の叫び」を追加、ファリス様万歳!

時々SSシリーズ2

逃亡を図る赤いドレイクに追いすがるGED(とnati3世)
灰色なのはターゲット指定のため
地面の赤い点々はGED血(笑)

今サンデーを呼んで「ライジング・サン、マンセー」と思ったGEDです、こんばんわ。
台風は行ってしまいました、大型と叫んだ割には
停電しなかったので残念。
まあ
死者が6人ほど出たらしいので、それなりに被害が出た模様。
昼に起きて、UOでスキルあげして、夕方に買い物行った私がいうのも何ですが!

サラリーマンの皆様、お疲れさまです

血まみれの人を救った人もお疲れさまです(笑)

何で血まみれで倒れていたんですかね?
路上で頭からジバビレなんてかなり痺れる状況だ。
若い2人組に暴行されたのでしょうか?かなり謎です。

でも
ドキドキ初体験(ハァハァ)と言う題名はどうかと(笑)


2001
8/21

リンク「電波系ほにゃらら空間なんとか邪魔ー」の説明文を変更
では、私を殺しますか?

時々SSシリーズ1

フレイム・ストライク直撃
苦しむmomoko女史(笑)

UOで穴掘りしかしていないGEDです、こんばんわ。
台風直撃です、
ウキウキしませんか?(死)
特に
が鳴ると楽しくなります、自然サイコー!
どうやら明日の朝に東京に来るそうです、さらりーまんの皆様
ゴクローさまです。
もっとも
今日明日と休んだので、私には関係ありませんがね!
でも台風の中に
サンデーを買いに行くのが辛いです。
誰か代わりに買いに行ってくれないかな。
これで日本を苦しめている
渇水地獄から解放されます。
渇水の次は水害か、島国って楽しいな本当に!
自衛隊の出動が無いことを祈るだけです。
こんな災害列島が大好きです、
ぜひ投票に逝きましょう(違)

ちなにみ上のSSはドラゴンの巣で激写、
お邪魔女はここにいた!(爆)
momijiさんとか居たので、お邪魔女確定(笑)


2001
8/16

リンク「電波系また〜り空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
三番凝集光砲、大破!

スクリーンショットを撮ろうと意気込んでいるGEDです、こんばんわ。
久々にUO日記ですよ、すいません(特にナチさん)
事は数十日以上前にさかのぼります。
ダンジョンに行っては、
逝って帰ってくる日々が続きました。
その時、ますじいから有り難いお言葉を貰ったのです。
「馬に乗れば移動速度が上がって
逃げやすくなるよ」と
そして馬をくれるというので、すかさず
白馬欲しいと要求。
ちょっと待っててと残し、
颯爽と立ち去っていきました。
30秒ほどで帰ってくると、後に馬が歩いてくるのです。
「白馬がいなかった、これあげる」と
茶色の馬を貰いました。
馬GETです、嬉しいのなんのってもう奥さん(笑)
すぐに名前を付けました、その名も
nati (爆)
ここに歴史(nati史)上、最も祝福された馬
nati(一世)の誕生である。

翌日、ダンジョンを前に決意するGED。
「これで俺は
死なない、いや死ににくくなった!」(弱気)

いざ、尋常に勝負!

突入30分で死亡


死因は毒物による
中毒死と判明(笑)

幽霊になり再び、
灰色の世界に足を踏み入れたGED。
もう為す術なしかと、思われたその時
死んだ主人忠義を尽くし、サソリに闘いを挑むnati!
その
姿勢に胸を打たれるGED、そしてダッシュ!
近くの人に蘇生してもらい、回復も待たず場所に急ぐ。
「(待っていろ、必ず助けてやるからな)」、そして現着。
サソリはいなかった、あるのはただ
nati自分の死骸のみ。

おおnatiよ、死んでしまうとは何事じゃ!(爆)

ここにnati一世、
忠義を尽くした激闘の末に墜つ。

この後、二世を手に入れるが印象は全くない。
そして昨日、
運命という砥石に磨かれた刃にかかる。


nati二世、一騎打ちの末に果てる
下のゲイザー(ビホみたいな奴)と戦闘

おおnatiよ、死んでしまうとは・・・・・(以下略)

そして帰りがけに大枚を叩いて三世を購入。
nati王朝の系譜に空白はない(かも)


nati三世に、乾杯!


2001
8/13

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
だ〜いっすき、と〜きっめき、き〜らっめき!
Q&A
「GM・PCとしてやってはいけない事」を追加、だらけに喝を入れてみた(自分に)

前回更新の脱字にたった今気が付いたGEDです、こんばんわ。
さて、巷では靖国神社参拝が大流行です。
まあ原因を良く知らないので何とも言えませんが。

聞いた話によると、
太平洋戦争の
A級戦犯が祀られているらしい
戦死者を
鎮魂しているらしい(戊辰戦争〜)
これ以外にもあるかも(笑)
上記、全てを含むかも(爆)


A級戦犯が祀られているならクレームも出るだろ。、
時の司令官、
東郷平八郎は勝ったから祀られているのである。
それを
犯罪者を祀ろうなんて常識がなさすぎる。
全く何を考えているのか!
祀ろうと言い出した奴は異星人か?
負けた奴等を祀るとは狂気の沙汰だ!


鎮魂なら(中国が)文句を言う筋合いがない
たぶん、いろいろあるのだろう。
戦中の日本軍はロクでもないから、
叩かれても当然だがな。

また、
戦争の狂気なぞ存在しないと思う、戦争が狂っているのではなく
戦争をする人間がちょっとだけネジが緩んでいるだけなのだから。

話は変わって今日は午後から外出した、仕事でだが。
ふと、上を見ると2階にある喫茶店の看板が
自己を主張している。
その出先で見た看板にはこう記されていた
「ザ・モリガンズ」
前後をモリガンに囲まれて乱舞される
情景がありありと目に浮かぶ。
その瞬間に自分は
過去のゲーマーであることを再確認した。

人類の潜在力に、乾杯!(謎)


2001
8/10

リンク「なちの自堕落な部屋」を追加、自堕落万々歳!
おっぺけ氏は
コミケ遠征のため、更新作業が出来ません。
あらかじめご了承ください


汗だくになって息切れしているGEDです、こんばんわ。
夜の仕事が終わり、特急で帰ってくる時でした。
睡眠をとってからコミケに顔を出そうかと考えていると、特急が到着。
おもむろに乗るとそこには、
独特のオーラを纏った奴らが多々いました。
GED「そうか、サークル入場の連中か。うぜえな」
と考えていると東京に着きました。
そして、ふと辺りを見渡すと、そこには
特急から溢れんばかり
オタ、オタ、オタの群!
一瞬でコミケに行くという
発想が吹き飛んだのは気のせいでしょう。
睡眠から目覚めた時間は
午後3時、どうやら吹き飛んでいたようです。

夏最大の戦場から、無事帰還を果たした戦士どもと夕食を食べました。
その帰りの出来事で、不可思議なものを見てしまったのです。
HAS氏と一緒に
池袋から王子へと徒歩で移動
そこからバスに乗り、古巣に帰りました。
帰路を歩いていると、男性が目の前を横切ります。
辺りが暗いこともあり、顔がはっきり見えません。
少し
警戒しつつやり過ごすと、視界のスミでおもむろにしゃがんだのです。
しゃがんだ所は
ゴミ捨て場のブロックの所。
何をするのかと思っていると、いきなり

ザリッ、ガッ、シャ〜!

という音を立てて、
セメントをブロックに塗り始める男性。
午後10時過ぎに
ゴミ捨て場の補修をするのはどうかと思うのは
私の気のせいでしょうか?


2001
8/9

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
はい閣下、光栄であります

講習に行ってヘトヘトのGEDです、こんばんわ。
まず謝っておきます、すいませんでした。
無知から来る
は、なのでしょうか?
はっきりと言います、
です(泣)
そして、それはただの
惨劇だ!とも。
事の起こりはますじいから家を貰ったことに始まるのです。
家を
倉庫にしようと考えた私は、箱をいくつか買いそれに荷物を入れたのです。
その次の日、チャットルームに入るとそこには
ますじい「
荷物が腐っていたので下のセキュアに入れておきました」
との置きテキストが表示されているのです。
とりあえず
さんきゅうと書いてからUOしました。
でセキュアを覗くと

GED「なんじゃそりゃ!」

そこには
備品の90%以上が存在していなかったのだ。

秘薬のすべてが、銀武器の予備、通常装備の予備

そのすべてが消滅していた、むろん
貰い物まで(号泣)
嗚呼!
すいません、申し訳ないです英さん。
僕が箱をロックダウンしていればこんな事にはならなかったのです。
家の中で腐るなんて思わなかった、それも数時間で!
あまりに凄まじい損失、しばらく立ち直れそうにはありません。


2001
8/4

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
部屋のスミでガタガタふるえて命ごいをする心の準備はOK?
それとリンクに
「Cyber Blue」を追加、格ゲーではありません(笑)

ワイン倉への出張まで3時間を切ってしまったGEDです、こんばんわ。
今日は一日中「封神演義」を見ていたので、ネタは特になし。
リンクを修正しただけです。
さて、NPCの名前でも考えるかな(笑)


2001
8/3

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」「うたうふね」の説明文を変更
私を虎と呼ぶな!

そろそろ自分の勤勉さにウンザリしてきたGEDです、こんばんわ。
オラクル様よりバナーを頂戴しました、リンクに鎮座しております。
ごゆっくり鑑賞なさってください、またオラクル様ありがとう御座います。
昨日依頼したのに今朝には届いてる(依頼からの時間差は約7時間)
突貫ですか?根性気合いですね、健康を崩さないでくださいね。
さて(なにがだ!)私が大の
ダンドー好きなのは、皆さん周知の事実です。
かなり前ですが、ここに至ってライバルが誕生しました。

空の昴  です。

あの
「風のシルフィード」「MAYA〜真夜中の少女〜」と言えば説明不要です。
この二つの漫画は、ゴルフを題材にしており
同じ土俵で有ろう事が予想できますが、
違います!

かたや、
車椅子生活を余儀なくされた天才の息子
かたや、
妬みを受けて将来を消されたアマの息子
そして作品のアプローチも根本的に違うのです。
それを比較する材料が出てきたので、検証してみましょう。
この検証は個人的なものであり、人によっては相違がかなり有る事を事前に明記します。


検証材料:
パワーフェードに関する説明

昴側
昴ではパワーフェードを
スライスの究極の進化系
と表現しています。
読んでいて感じたことは、
パワーフェードってスゲーんだ!って事です。
なんせ
プロの誰でも憧れる、これからの世界標準です。
つまり
パワーフェードは性能(特性)が良い、と感じました。

ダンドー側
ダンドーではこれに対する説明は
有りませんでした(8月8日発売のサンデー)
古本いわく、
俺はパワーフェードが打てるしか言いません。
プロだけあって説明すらしませんでした(周りからの説明も無い)
「俺の筋肉はアイツの倍以上ある、だから1・2秒は竜巻に耐えられる」
もちろん、
突如発生した竜巻をものともしません。
感じたのは、
性能も人によりけりだ、ということです。

昴側は、物(クラブ)や球種、精神的なもの(ゾーン)に重点を置き
ダンドー側は、人の性質にかなりの重点を置いているのです。

余談
昴が全幅の信頼を寄せている
ボーケイウェッジの表現も悪くないのですが
たくさんのを吸ってきたに違いない6番アイアンの方が
個人的に大好きな表現です。

取り留めが無くなってきたので検証終了、GEDはダンドーを応援しています。


2001
8/2

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
RE(ロータリー)じゃなきゃダメなんだよ!

珍しく更新を続けているGEDです、こんばんわ。
昨日の壁紙はどうやら重かったらしいので、
儚く散りました(笑)
高速回線を使っているとその辺りが体感できませんね。
もっとも
重いことは分かっていましたが、でも
好奇心が押さえられなかったのです(泣)
きっとキャラシーには好奇心にCPを振ってあるに違いありません。
昨日のチャット中での事。
ますじい「壁紙が重いね、215kは重すぎ」
GED「やっぱり重いですか」
ますじい「しかしgifのくせにこんなに重いんだ?」
GED「○BMの技術力の結晶なんですよ(笑)」
ますじい「こんな重いはずはない、もっと小さくなるのでは」
GED「どうなんですかね」

・・・・ 作業中(らしい) ・・・・

ますじい「16kになった(泣)」
GED「はあ?何ですかそれは!」

gifからjpg
になりましたが、こうして再び使えるようになったのです(笑)
では、この200kほどのデータサイズの正体は何なのか?
GED「この200kの差はなんですかね?」
ますじい「さあ、でもIB○の技術って一体(笑)」
GED「○BM魂だ!(笑)」
ますじい「そうか、そうに違いない(笑)」
ますじい「さすがIB○(笑)」
GED「200kの魂か」
GED「クズだな(笑)」


どうやらI○Mの魂は200kぐらいらしいですよ、奥さん!


軍事超大国、恐るべし!(違)


2001
8/1

リンク「電波系またーり空間おっぺけ邪魔ー」の説明文を変更
これからは、俺たちの時代だ
リンクに
「うたうふね」を追加、リンクしましたぜ

いい具合に
文明の利器に健康を害されているGEDです、こんばんわ。
今回の壁紙は重いですか?(215.7k)重ければ言ってください、差し替えます。
(差し替えましたが、替わって無いかも知れません。)
いったん、キャッシュすれば軽快になると思いますが(笑)
会社で作業服のカタログを探そうとして棚に向かった時の出来事でした。
仕事中に「こんな厚い作業着なんて着ていたら
死んじまうぞ」と上司に言われ
「会社に帰ったらカタログがあるからそれを見て注文しろ」
と、
有り難い助言をしてくれたのです。
もっともこの上司は
ディス イズ ザーザーと意味不明な造語を巧みに使う人でもあります。
会社に帰り、書類を慌てて作ってから、ふとカタログの事を思い出して棚に向かいました。
その棚には大量のカタログが陳列してあり、整理されないまま
放置プレイされていました。
棚には上司が先におり、カタログを探していたのです。

GED「(嗚呼、なんて気の利く上司なんだ)」と感動しているときに

バサバサ!

と、カタログの
が落ちたのです。
上司「あ〜あ、面倒だな〜、放置!
などと突然
放置プレイを決め込んだのです。
いつも世話になっている上司です、ここで何もしないで

テメーのケツはテメーで拭きな!ファック・オフ!!

などとは口が裂けても言えません。
仕方なく、カタログを拾おうとして、
第六感が疼きます。
「ここで取ろうとして、上からカタログが
降ってきたら痛いな」
「しかも
後頭部は致命傷だよね!」
警鐘を鳴らします。
(とんだところで、護身完成ってか・・・・・・)
それをいつもの癖(常に最悪の事態を想定する)だと思いこみ
(坊主でもやってりゃここで引き返しも出来るんだろうが)
(ここが武道家の辛えところよ)
しゃがんでカタログを手に取った時

バシャグシャドサ!

ゴ!!!


突然後頭部に鈍痛が走り、
目の前のカタログが霞んで見えました。
衝動的に
理不尽な世の中に対して怒りが沸き起こりました。
今でも思います

神はすでに死んでいるのだ、