今年の年賀状


遅くなりました。もう初夏ですね。。。。
今年もどうにか、こうにか。

2014 馬肥ゆる

今年(2014年)のメイキング

12月に出張とか色々あって、今年も年賀状製作が遅れてしまった。。。。。
しかもプリンター壊れちゃって慌てて購入したり、ジタバタです。

企画、サンプル図

ダンボール工作にもさすがに慣れが出てきたので、簡単なアイデア図だけで、
工作しちゃいました。

筆ペンでウダウダ描いてアイデア出し。 お馬様
筆ペンでロゴを描こうかと思ったけど止めた。
「天高く馬肥ゆる」との文言は採用。
ケンタウルス型で製作します。

かぶり物、大道具の製作

と、いうことで一気に作った。



色づけ前
色は布を貼り付けて、布製の民芸の馬の飾り物っぽくすることにした。


と、いうことで布を貼り付けた。
左側面と右側面で模様を変え、タテガミも2種類作って複数の被り物を使ったように
偽装しました。

布貼った。左。 布貼った。右。



背景部品の製作

飾り物画像を作って、和風に仕立てます。


松の文様 和風の飾り
古布の写真を加工して松の文様
を作ります。
布画像を使うのは和風の風合い
を与えるため。
左の松文様などを組み合わせて和風の飾りを作ります。

雲の文様 群雲の文様
パワーポイントで雲の文様を
作ります。
左記を組み合わせて和風の飾りに仕上げます。

人物の撮影

人物は一人ずつ撮影。



自分撮影
こんなポーズでも背中がつりそうになる。。。。

おかたずけ

今年のキグルミもゴミになりました。
ゴミ袋に馬の頭そのまま入れると怖いね。


今年のゴミです。




年賀状のトップページへ  このページの先頭へ