HOME:安く買う比較/無料方法体験談 <  本を安く買う方法




本を安く買う方法




■本を安く買う方法

<どこでも同じ本の価格>
昔、おじさんに言われたことがあります。


『本屋さんというのは割引がないから、その分値引き競争がなくていいゾ!!』


今考えると“値引きがないから良い業界?”なのかはわかりませんが、 確かに本は店舗によって差が無いようです。


…なんででしょ?


とりあえずここでは安く本を買う方法を探してみることにしました。



<新品の本を安く買うには?>
割引のしくみがほとんどないのでなかなか本を安く買うことはできませんが、 調べてみると次のような方法があります。


ポイント還元というわずかな方法ですが…たくさん買う方には便利です。


◇1.送料無料のサイトを選ぶ(1500円以上、楽天コンビニ受取など)
◇2.ポイントサイト経由で本サイトに行く(ANAサイト、ポイントカフェなど)、
◇3.ポイントの付く本サイトで購入する(楽天/アマゾンなど)
◇4.還元率の高いクレジットカードで決済する(P-oneカード、ANAカードなど)


ネットで買えば基本的に“送料”が掛かってきますので、 “送料無料になる方法”を選ぶのが前提になるかと思います。



<送料無料の楽天ブックス>
ネットの本屋さんでは“1500円以上買うと送料無料”になるケースが多いですが、 最近ではコンビニなどで受け取ると“1500円以下でも送料無料”となるサイトが出てきました。


セブンイレブン受取なら送料無料(セブンアンドワイ)


まだ最王手のアマゾンは追いついてないようですが… 単品注文/1500円以下の場合は上の2つがオススメです。



<ポイントの貯まるサイト経由で購入する>
続いて。楽天などで買い物するときは“楽天のサイト”には直接行かず、 ANAのサイトなどを経由していくとオトクです。 というのは、ANAのサイトを経由していくと“ANAマイル”ももらえます。


ANAから楽天で買うと100円につき=1マイル付与


ANAマイルの口座を持ってないとこの付与はできませんが、 その他にもポイントサイトなどで同様のことが可能です。 例えば ポイント・カフェ というサイトから楽天ブックスで買えば▲1.6%分のポイント付与があります。


ただこのようなポイントサイトを使う場合、 “ポイント交換最低条件”まで貯められるかどうかがネックですが… ポイントカフェの場合は5000ポイントから、ANAの場合は10000マイルから交換可能です。


もし何かポイントを貯めているなら “そのサービスから楽天に行けないか?”を調べてみると良いかもしれません。 三井住友カード、セゾンカードをはじめ結構多くのカード会社ではこのようなサービスがあります。



<ポイントが貯まるサイトで購入する>
最近はポイントの貯まるサイトが増えてきました。 楽天ブックスなどは当初からポイント還元制ですが、 アマゾン(Amazon) でも同じようなことが始まりました。


ちなみに送料無料のセブンアンドワイはポイント制度がないようです。 ヤフーポイントが付くと思ったのですが…残念。


ポイント還元率はどのサイトでも▲1%が多いと思います。 なのでポイント還元のしくみのあるサイトではどこを使っても差別化はないと思いますが… 実店舗で買うよりはオトクです。



<還元率の高いクレジットカードで決済する>
最後にポイント還元が獲得できる手段として“決済に使うクレジットカード”があります。 これは本に限らずどこで買うにもオトクです。


還元率の高いカードとして有名なものに P-one FLEXYカード(▲1.8%) ANAカード(eLIO)があります。これらカードを持っているとクレジット決済はオトクです。


ただ本、もしくは楽天での購入についてはサービスを各カード競ってきます。


三井住友ポイントUPモールから買えば楽天(▲0.5%×2倍)/セブンアンドワイ(▲0.5%×3倍)/アマゾン(▲0.5%×5倍)
セゾンカード永久不滅.comから買えば楽天(▲0.5%×4倍)/セブンアンドワイ(▲0.5%×4倍)/アマゾン(▲0.5%×5倍)
VIASOのeショップから買えば楽天(▲2%)/セブンアンドワイ(▲3%)


このような感じです。これは2番目に挙げた“ポイントサイト経由から買う”というのとダブリますが、 ポイントサイトに貯まるのではなく“カードのポイント”として貯まれば使いやすい方もいると思います。


No
安く手に入れる方法 コメント
1 アマゾンで買う
サイトはこちら
・アマゾンでもポイント還元が始まりました。基本的に▲1%還元です。

・クレジットカードのポイントも貯まります。還元率の高いカードがオトクです。 還元率の高いカードはこちら

・クレジットカードのサイトからアマゾンに入って購入すると“ポイントが5倍”になるものがあります。 三井住友カード セゾンカードなどです。

・一度に1500円以上買い物をすると送料無料になります。

・私の場合、還元率は▲3.5%ほどです。各自計算してみてください。

2 楽天ブックスで買う
サイトはこちら
PointCafe(ポイントカフェ)経由で買い物すれば▲1.6%分のポイントが得られます。 ポイントはPointCafeで使えるものです。

・また楽天での買い物ですので“金額の1%”の楽天ポイントが還元されます。 楽天カードで決済すれば▲2%還元 です。

・楽天カード以外で決済する場合はそのカードのポイントが貯まります。

・コンビニ受け取りにすれば1500円以下でも送料無料になります。 ファミマ サークルKサンクスで受取可能です。詳細はリンク先で確認ください。

・私の場合、還元率は▲3.1%ほどです。各自計算してみてください。




<図書館/ブックオフ/ヤフオクの利用>
新品にこだわらなければ本は安く手に入ります。図書館/古本屋さんの利用です。


私は以前、図書館や古本屋さんの本は汚い?イメージを持ってましたが、 一度利用してみると…そんなことはありませんでした。


今では1ヶ月に結構な本を読むようになったので…新品の前にこれらを検討するようにしています。 最近はヤフオクでも手に入りますし、何より…費用面でオトクです。


◇図書館を利用する
・最近はネット上で本を検索できて便利です。
・読みたい本があるときはまずは図書館で探すようにしています。
・常に手元に置いておけないのが難点です。


◇古本屋を利用する
・古本屋といってももっぱらブックオフです。
・図書館にはなかった本/手元に置いておきたい本をブックオフで探すようにしています。
・ブックオフはマンガ本ばかり…と思ってましたが、小説/ビジネス本など多々アリです。
・基本的には新品の半額ですが、105円のコーナーに良本がたくさんありますので…オススメです。
店舗はこちらで検索することができます。


◇ヤフオクを利用する
・読み終わったばかりの新品本をヤフオクで売る人も多いので、モノによっては新品同様の本が安く手に入ります。





↑ HOME   ← 半額キャンペーン比較 ツタヤで安くレンタルする方法 →

外でインターネットする方法ポケットWiFi価格比較FMトランスミッターの選び方/比較NHKラジオを録音する方法/機器カナル型イヤホンの選び方/比較iPod Touch価格比較登山靴/トレッキングシューズの選び方椅子と人間工学/いすの選び方アーロンチェアの選び方/価格比較ダイソン掃除機の選び方/比較WiiU本体価格比較Wiiリモコン価格比較ニンテンドーDS価格比較PS3本体価格比較PS2本体価格比較26、32型液晶テレビの選び方/価格比較地デジチューナーの選び方/価格比較地デジアンテナの選び方/価格比較地デジブースターの選び方/比較初心者のラジコンプラモデルの選び方デジタルフォトフレームの選び方/比較ジグソーパズルの買えるネットショップ楽天ポイント現金化の前にジャパンネットが使えるコンビニATMパソコンで地デジを見る方法ビデオテープをパソコンに取り込む方法パソコンをテレビで見る方法パソコンモニタの切替器本の虫対策、におい除去