富士山と登山靴/おすすめトレッキングシューズの選び方

メレル、ニューバランス、ホーキンス、トレッキングシューズ。選び方と比較

富士山と登山靴

「靴ボロボロ…」

はじめて富士山に登ったとき、靴がボロボロになりました。 昔買ったティンバーランドのトレッキングシューズが久々のせいで底ボロボロです。 ガムテープで補強しながらの富士登山となりました。

山小屋でガムテープを借りたときに聞いたら、「よく壊れる方が居る」とのことです。

富士登山は思ってたよりハード。這いつくばって岩をよじ登るようなこともありました。 このような場所でスニーカーでは厳しく(滑る、踏ん張れない)、 やはり靴はトレッキングシューズを履いていったほうがおすすめとなります。

下山道は砂ジャリでくるぶしまで埋まり、 お気に入りのニューバランススニーカーで行くと台無しです。

というわけで。二度目の富士登山に行く前に登山靴/トレッキングシューズを探してみました。

トレッキングシューズと登山靴

「登山靴/トレッキングシューズといえばホーキンス?」

靴は大事、しかし安く買えるに越したことはないので、 量販ホーキンスを検討しました。価格も1万円以下でお手頃です。 ただ富士登山に耐えられるのか心配で、 登山靴、というよりトレッキングシューズで富士山に登っても大丈夫なのでしょか。

とりあえず大丈夫なようです。とはいうものの、多少不安が残りますが… このあと登山靴についても調べました。 登山靴は結構メーカーがあり、下記わかりやすいです。

また値段も結構します。。。

このへんの予備知識を携えたうえで、近所のスポーツオーソリティーに 登山靴を見に行きました。

山に詳しそうな店員さんとメレル

「おすすめのメーカーはメレル?」

店舗に行くと登山靴は置いてなく、トレッキングシューズが主流です。 トレッキングシューズは特集を組んで置いてあります。 なかには「軽登山/富士登山におすすめ」などと札も付いていて、やはり店舗はわかりやすいです。

ただ富士山って、軽登山の部類なのでしょか…

ここで店員さんが登場です。

店員さん登場により、はじめいろいろおすすめ品を営業されましたが、 逆にいろいろ質問していると「少しお待ちを…」と言ってドコかに行ってしまいました。

今度は山に詳しそうな店員さん登場。

この方曰く、富士山ならトレッキングシューズで十分とのことでした。 逆に登山靴だと重くて疲れてしまうようです。 富士山が軽登山に入るかどうかは「微妙…」と笑ってましたが、 とりあえず富士登山にはトレッキングシューズが最適ということがわかりました。

ちなみに。店員さんが勧めていたのはメレルというメーカーです。

デザインと靴底の特許をPRしてましたが、とりあえず店舗では買わず保留です。

自分に合った靴とは

「自分に合った靴が良い靴?」

トレッキングシューズや登山靴を調べていると、結局自分に合った靴を勧めてる方が多いです。 そのためにはネットで買うのではなく、実際に履いてみるのが良いと聞きます。

確かにそのとおりだなと。。。

なので私も店舗に行ったのですが、正直「違和感のある靴」というのはありませんでした。 「店で履いていろいろ動きまわるように…」とのアドバイスもありましたが、 なかなかそこまではできません。椅子に座って履いて、そのへんをチョコチョコ…というのがせいぜいです。

また通常の靴選びを考えると、どんなに試着しても結局ある程度は靴擦れします。 最初の履き心地云々より、ある程度履きならしてから実際に登るほうがよっぽど大事では?と思いました。

足が幅広とか、ちょっぴり足型が変わった方は別ですが、個人的には違和感ある トレッキングシューズはなかったです。 というわけで、店舗ではサイズ合わせをしただけでネットで購入です。 店舗には気に入ったカラーのシューズがなかったというのもありますが、 種類の多さではやはりネットが勝ります。

トレッキングシューズいろいろ

「お買い得品?」

ネットは逆に種類が多すぎて、正直検索に苦労します。 そんななか1万円以下の靴を見ていると、結構バーゲン品/掘り出しモノがあることを知りました。 このへんは地道に見ていくしかないようです。自分の好みもありますし。

私が選んだバーゲン品はこちらです。

くるぶしまで保護&靴裏のパターンもしっかりしていて、バーゲン品といえども良かったです。

いまでは5000円くらいからデザイン性あるトレッキングシューズも増えてきました。 私が買ったときは5000円くらいのものだと「う〜ん、、、」というデザインの靴が多かったですが、 ランキング上位にきてるのはそのまま十分買えると思います。

ただ見てると10000円近辺のものが欲しくなるのが人情でしょうか…コロンビアのシューズとか。 そこでもう少し見ていると、レビューが良かったのはキャラバンの「Caravan C1 02」です。 星4つ、5つに評価が集まっています。

値段、色、デザイン、くるぶしまで隠れるハイカット、靴裏パターン… このへんを吟味して自分のお気に入りトレッキングシューズを探してみてください。 お気に入りシューズが買えると…山登りの日まで楽しみに過ごせます。

ちなみに。私の場合は1ヶ月くらい前に靴を買い、履き慣らしているうちにやはり靴擦れが起きました。 そのあと履き慣れるまで履いて、無事に富士登山完了です。

スニーカーとの違いを一番感じたのは「靴裏のかたさ」です。 岩を登るとき「グニャ」っとならず、力を入れなくても踏ん張りが効くようになっています。 足裏にテコの原理を感じるというか… 1万円弱のトレッキングシューズでも十分ありがたさを実感できると思います。