砂田ピアノ調律事務所 へようこそWelcome to Sunada Piano Tuning
コンセプトConcept
当事務所では、調律や修理はもちろん、弾きやすさを取り戻す「整調」(タッチ調整)や
音色を根本から改善する「整音」など、総合的なピアノのメンテナンスを行っております。
特に「古いピアノの修理・オーバーホール」、「音色を改善する整音」を得意としており、
1996年の開業以来、
確かな技術をご提供して参りました。
「ピアノが長続きしない原因は、ピアノの音が悪いためである」と豪語する調律師が、
あなたのピアノを「いつまでも弾いていたいピアノ」に生まれ変わらせます。
現代のピアノとは構造の異なる、100年以上前のアンティークピアノの復元も承ります。
周囲を気にせず練習ができる、防音についての具体的な対策もお任せ下さい。
また、良質の中古ピアノも多数取りそろえております。
オススメ情報Pick up

鍵盤消毒キャンペーン実施中
ただいま当事務所では、調律後に専用溶剤による鍵盤消毒サービスを実施しております。
普段は外せない鍵盤、水拭きすると動作不良も心配ですが、外して消毒することで湿害を心配することなく、クリーンな演奏環境を保持しましょう。
定期調律の方は一切追加料金は不要です。

コルグハイブリッドピアノ
KHP-2500 及び KHP-300は、販売完了となりました。これまで数多くのご購入をいただき、誠にありがとうございました。
新機種の開発予定があるそうですので、情報が入り次第お知らせします。

「廃棄ピアノ」お譲りします
市場的価値がないという理由で
惜しまれつつも廃棄となりそうなピアノに皆様の救いの手を!
同業者様の研究用にもどうぞ。
詳細はお問い合わせください。
※アップライトのみの取り扱いとなります。
新着情報What's New
- 2022.11.16:運送料金が一部改定となりました。
- 2022.11.15:今年は開業26周年を迎えました。
- 2022.08.24:イースタイン紹介記事更新しました。
- 2022.02.06:防音用品 一部メーカー価格改定
- 2021.11.15:今年は開業25周年を迎えました。
- 2021.10.04:FAX番号を変更しました 03-5654-7355
- 2021.10.01:KORG消音器 全モデル生産完了
- 2021.06.09:KORG消音器 全モデル生産休止中です。
- 2020.11.15:今年は開業24周年を迎えました。
- 2020.10.15:KORG KHP-300 メーカー廃番
- 2019.11.15:今年は開業23周年を迎えました。
- 2019.03.14:運送料金が一部改定となりました。
- 2019.02.26:中古ピアノ多数入庫しました。
- 2019.02.20:[ピアノ発達史年表] 更新
- 2018.05.22:防音用品の一部商品、製造元価格改定
- 2018.05.22:防音ライトテックス メーカー廃番
- 2016.09.05:ホームページサーバーを移転しました。