★下線の入っている部分をクリックすると、関連のページへリンクしています。★ |
2002年
8月 |
|
27(火) |
まだ最高気温は32℃くらいあり、残暑厳しいです。 |
カヤツリグサ |
線香花火を思い出させるこの形が好きです。(^.^) |
ノウゼンカズラ |
通信販売で苗を買ってから花が咲くまで7年くらいかかったような気がする。
ここ数年ようやく順調に花が咲くようになったが、お隣のほうを向いていてあまり楽しめない。(^_^;)
それでも蔓はどんどん伸びて、数メートル離れた場所にも花が付くようになった。
1ヶ月ほど休んでいて、このところまたたくさん咲いてくれている。
ずっと後に買ったピンクノウゼンカズラも今年はたくさん咲き出したが、蔓花はこれから次々蕾が付くのに切って来るのがためらわれて、絵が描けるかどうか・・・? |
21(水) |
先週は最高気温が27℃くらいの日が2日ありとても楽だった。そして台風が来て、去り、朝晩は涼しくなった。 |
ナミアゲハの羽化 |
 今日も無事に羽化。
わずか1時間半で飛ぶようになり出て行った。 |
 |
地上2メートル、ネットにからむトケイソウの蔓でしばし休んだ後、飛び立った。
午後から暗い雲が広がっていた。 |