ホームリンクサイトマップ更新情報自己紹介


おいしい体験談 さしすせそ

サイミン

ハワイ風ラーメンと称されますが、麺が違ってちょっと沖縄そば風で、一般に薄味。シンプルなところと、中身に凝っているところがあり、私が食べたことがあるのはキングスショップ、サムチョイズとメリマンズです。
母の好みはキングスショップ内のファストフード。スペアリブも入っていて豪華版のメリマンズにも行ったのですが母には不評でした。
私は断然こちらです。(2001)

スーパーで売っていた袋入り生サイミンのひとつは伊藤園のものでした。スープも一緒に入っていたのでこれを購入して作ってみました。
2〜3分茹でて、ざるにあけ、水で冷やして、別に作った熱いスープをかけてると、予想外においしいサイミンになりました。
レストランなどで出されるサイミンは大体どれも麺がのびた感じになっていますよね。
今回、ヒロのケンズハウスオブパンケーキで食べたものもすっかり「のびた」サイミンでした。(2002)

いくつかの会社から、生や冷凍したものが販売されているようです。
ワイメアのフードランドで購入したサイミンを茹でようとして、固まっていた麺をほぐそうと思いよく見ると、カビが生えていたのです。げっ!!
翌日KTAでよく見てから購入しました。和風ものはKTAのほうが回転がいいのでしょうか?(2003)

お腹に優しいサイミンを作ろうと出汁入りの麺の袋を買ったのです。
分量どおりに作ってもいまひとつピンと来ないスープ。出汁が足りないのですね。以前作ったときにはエビを入れて一晩置いておいた(ちょっとしたアクシデントにより)のでとてもエビ味でおいしかったのですが、今回は焼豚を入れてしばらく煮てみました。
本当は茹でた麺を水洗いはしないと思うのですが、大きなどんぶりがないので麺を全部入れると伸びてしまうので、水洗いしてざるに上げておきました。
軟ネギとかまぼこ、焼豚でおいしいサイミンになりました。(2007)

サイミンスープの素

みなさんが雑誌の写真などで見たことがあるだろう、日本語の表示で「サイミンスープの素」と書かれているものを購入したのですが、これは日本製の単なる粉末出汁のもとでした。味付けする必要があります。あしからず。
和風だしとして使えますね。(2003)

サーモン

ロミサーモンは一般的なお惣菜ですが、おそらくロミサーモン用と思われる小さくカットしたサーモンが袋で売っていました。
もちろん普通の切り身風も、日本よりかなり大きめなカットでしたがありました。
コスコにハーブなどを振りかけたサーモンステーキ用というのがありましたが、3切れ1パックです。3人分というにはあまりにも大量で、日本なら10人分はありそうな量でした。(2002)

魚屋でもレストランでも、アヒは高いので、つい、オノやマヒマヒを買ってソテーです。
レストランでおすすめのアヒのグリルを頼み、他のメニューと見比べて「時価」を推定していたのですが、頼んでみて伝票を見たら、一番高級料理レベルのお値段。ランチでよかった!(2006)
魚のフィレ

まるでステーキのようにきれいにカットされた各種お魚がワイメアのフードランドの冷蔵ケースの中に並んでいます。日本に比べると大きめで、お魚のフィレステーキになりそうです。(2003)

サラダ

よくスーパーでパック詰めになった野菜のサラダセットを購入します。
よく売れているものを選んで買うと新鮮です。
にんじんもブロッコリーも生で、アロファロファもやしを多用するとアメリカ風。
トーフを入れ、チップス類などと野菜を高く重ねるとパシフィックキュイズィーン風。(2001)

サンドイッチ

ローカルなレストランではどこでもサンドイッチがおいしいですね。
特にランチタイムなど、サンドイッチを頼むと「誉められる」ことがあります。実はその店のお薦めなのでしょう。
カフェペストでは実に美しい盛りつけのサンドイッチがでてきました。エディブルフラワーなどで飾り付け、ポテトサラダも紫の芋と白い芋の組み合わせが美しかったです。メニューの参考になります。
フレッシュサンドイッチのお店ではパンや中身を選ぶことができます。昔コナ空港のレストランにあったのですが、その後変わってしまったようです。しばらく行っていないので最近はわかりません。

シイラ(マヒマヒ)

よく食べられている白身魚です。プレートランチなどでフライが多いような気がします。どうやって食べたらおいしいのでしょうね?ハワイでは魚料理はあまり作らないのでこれからの検討課題です。

シェイブアイス

ハワイ版かき氷。言うまでもなく高く氷を積み上げ、その上に色とりどりのシロップをかけたものです。あの派手な色は一昔前の日本のかき氷を彷彿させるように思いますが・・。実は見てるだけ、食べたことがないのです。(2001)

10数年のハワイ歴なのに、実は、今回初体験。1度目はカワイハエでレインボーに挑戦。出来上がりはとてもきれいなのですが、食べていくと味が混ざってちょっと変な感じかな。
2度目はヒロで小豆入りのココナッツ味を食べました。半分ほど氷を入れて、そこに小豆を山ほどいれ、その上にまた氷で蓋をして上からココナッツシロップです。ココナッツシロップなのに、意表をついてピンク色??でも最初のレインボーよりおいしかったです。地元で大人気のお店のようですね。(2004)

自家製パン 

マウナラニリゾート内のショッピングセンターにあるトミーバハマのカフェで、自家製で焼いているパンをお勧めされました。ついついそのパンも頼んでしまったのですが、なかなかの出来です。丸いフランスパン系で焼くときの成形で「つの」が4つ。蜂蜜入りのバターが添えられていて、こちらも美味。サンドイッチを頼んでいたにもかかわらず、二人でパクパクとそのパンも食べてしまいました。(2007)

地元のクッキー

BIC以外でもDilights, Mama ella's Donna'sなど地元クッキーががんばっています。ヒロのDilightsは空港のDFSにも進出していて、なかなかの人気のようです。箱入りもありました。ハマクアコーストのMama Ella'sはリリコイやポハベリー味が特徴。ホノカアのDonna'はショートブレッドやマカダミアナッツのサクサククッキーです。あちらこちらのお土産やさんにも顔を出していますが、KTAのワイメア店には目立たないけど、勢ぞろいしています。(2004)

ジュース

最初の買い出しで、必ずオレンジジュースを買ってしまいます。ファミリー用の1ガロン(約3.8?)です。
濃縮還元concentratedのものが一般的ですが絞ったそのままsqueezedがやはりお薦めです。日本と同じで高いのですけれどね。(2001)

プリンカップみたいのに入っているおなじみのジュース。ホノルルからの島内線で配られる「あれ」です。
ホノルル空港を出たところで、州政府からです。とプレゼントされました。観光キャンペーンの一環かしら?
飲もうとしてふたを開けるときに、どうしてもこぼしてしまうのですよね・・。(2002)

シリアル

日本より豊富でスーパーの棚の一列の半分くらいがシリアルコーナーでした。メーカーも、商品名も効能も各種という感じです。お土産に買ってきた「ココアパフ」も大好評でした。
お菓子風の派手な絵が描かれた箱入りは、小さい箱でいろいろな種類が詰め合わせになったものもありました。袋入りの地味な、そして効能がありそうな「大人タイプ」も興味をそそられるところです。(2004)

スィートコーン

食べなかったのですが、スーパーやファーマーズマーケットで地場産のスィートコーンがたくさん売られていました。「南国」というイメージがしないのですが、これもワイメア産なのでしょうか?(2003)

スィートブレッド

有名なプナルウスィートブレッドです。ナアレフにお土産やさん風のパン屋を営業しています。併設の工場でせっせとスィートブレッドが焼かれていて、普通のもののほか、紫のタロ、黄色のグアバだったかな?などがあります。小さな町には不釣合いなくらいのパン製造の従業員数です。きっと毎日観光バスが立寄るのでしょうね。(2003)

すいか

スーパーで本当にばかでかいスイカ(ウォーターメロン)がありますよね。2人なので、さすがに1個買って食べようという気にはなりません。
朝食のバイキングなどでフルーツのコーナーによくおいてあるので、そのときはお皿に山盛りにしてしまいます。
ご多分に漏れず日本人には味気ない・・ものですが、日本の果物は一般的にどれも甘すぎるような気がするので、私は気に入っているのです。(2001)

楕円形の大きいスイカ風の果物がスーパーで売っていますよね。大きすぎてスーパーの台に乗らず、下においてある大きなダンボール箱に入れられています。食べてみたいのですが、大きすぎて2人では無理。いつも残念に思っているのです。お値段は1個いくら位なのでしょうか??(2004)

寿司

sushiはハワイでも人気メニューです。
ハワイでお寿司というのはあまり乗り気ではないのですが、正統派寿司から、ハワイオリジナルまでそろっているようです。
ハワイでよく見かけるのがアボカド入り。
スーパーにもにぎり寿司がプラスティックのパックに入って売っています。(海苔巻きに見えるのはスパムむすびのことがあります)(2001)

個人的にはハワイの和食にはそんなに興味はないのですが、ヒロのダウンタウンを歩いていたら「オーシャン・スシ・デリ」の前を通りがかったので、昼食はここにしてみました。
巻物は「京都」など日本の地名の着いたものから「ボルケーノ」などというものまで多数。イミテーションクラブはカニカマボコでしょうか。
いわゆる握りのセットは個数を内容がすべて書かれています。
こちらの店でここで作っているものはすしだけなので、メニューにある「和食」は通りをはさんだお向かいの姉妹店から運ばれてきます。(2003)

ケアウホウのKTAでは裏巻のカリフォルニアロールやアメリカ風の、ケーキのようにきれいなお寿司が並べられていました。他のKTAでは見かけなかったのですよ。(2004)

KTAやセーフウエイなどのスーパーに、きれいな巻きすしがたくさん並んでいました。
昨年よりも種類も増えて、見た目もきれいになったようです。
なぜかほとんど裏巻きなのです。
でもこれも見ただけで食べていない(笑)(2006)

スターフルーツ

黄色の果物で、輪切りにすると星の形をしていてかわいいです。
が、そんなにおいしいものでもないと思うのですが、いかがでしょうか?
日本で見たときには1個500円位していました。
ファーマーズマーケットで、どうやって食べるのですか?と尋ねたら一言「バイト!(囓れ!)」といわれてしまいました。そうだけど…。(2001)

ステーキ

スーパーでやたらに大きなお肉のパックに圧倒されると思います。
1枚500g級なんてざらにあります。Tボーンステーキなどあこがれの名前?が並びますが、一般的に焼くとかなり堅くなります。ハワイ島だからといってパーカーランチのお肉だけというわけではなさそうです。
ハワイ島産はきちんとわかるように表示されています。
ワイメアのKTAやワイコロアビレッジのワイコロアビレッジマートではパーカーランチのお肉が購入できます。
私のお薦めはワイコロアビレッジマートのパーカーランチのフィレです。暑さが3センチ以上もあり、焼いても柔らかくて最高です。好きなのを選べるのもうれしいです。(2001)

スパムターキー

一般的にライトでも減塩でも塩っぱいスパムですが、ターキーはちょうどいい感じです。色もちょっと薄くて口当たりもも軽く、ファンになりました。最初の一缶がこれだったので次のライトの時はあれっ?!でしたよ。お薦め!!(2002)

スパムハワイ缶

減塩スパムがハワイ仕様の缶に入って売っています。スパムねえ・・と思いつつ、缶はおみやげ気分。(2004)

スパムむすび

ご存じランチョンミート、スパムをのせたおにぎりです。が、実は奥が深い!形状はABCストアなどで売っているものは帯状にノリを巻き付けたものが一般的ですが、KTAなどでは太巻き状態に海苔が巻かれています。
スパムは、普通にスパムを焼いたものですが、自分で作るときは、醤油みりん等で少し味付けした方が好きです。スモーク味のスパムもあり、スパムの他にも薄焼き卵を一緒に巻いたもの。なども販売されています。レストランやファストフードなどにもよくおいてありますが、簡単に作れるので、バリエーションをつけて作ってみるのもお薦めです。ちりめんじゃこを入れたもの。タクワンを入れたもの、など聞いたことがあります。
ちなみにスパムの押し型はスーパーなどで購入できます。もちろんスパムの缶を利用するのもOK。中にラップを敷いて形作ります。ちょっと堅めに炊いた日本のご飯がいいのではないかと思いますが。(2001)

スプレー式塩

海洋深層水利用のお店で人気の商品がスプレー式のお塩。枝豆や鮭の切り身など色々使えるとお勧めされたので買ってみました。濃い塩水です。とりあえず切ったりんごに噴射してみて納得しました。(2004)

セロリ

日本のように茎の1本、2本では売っていませんね。一株です。
ほとんど緑で白いところはありません。(2001)

ソイソース

お醤油ですが、ハワイ産はちょっと甘めのような気がします。アロハ醤油など有名ですよね。ポキにはハワイ産の醤油を使いたいのですが、冷や奴にはちょっと違うような・・。
英語で表示されたキッコーマンも売っていますよ。(2001)

セーフウエイのハウスブランドの醤油のボトルは蓋がちゃんとしているので「お持ち帰り」には最適です。(2002)

ページのトップへ サイトマップ 更新情報 自己紹介 お問い合わせ

 copyright (c) TAMA. all rights reserved.