TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ。

   TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

◆ カナヤマ日本の歴史ハンドブック。

     KANAYAMA’S JAPANESE HISTORY HANDBOOK

 

 カナヤマ 日本歴史 辞典 

 日本語版 

 見出し語 『 た 』。

 No.0267。

 

メ ニュー (目次)  #jpmenu     

■ 次の項目を選び、クリックして下さい。    

□ 日本史 辞典 (総合)     

□       

〇 たい  太平洋戦争

                           (たいへいようせんそう)。 《戦い》。

               (= アジア・太平洋戦争、大東亜戦

          争、東亜戦)。

           (1941年ー1945年)。 

          THE PACIFIC WAR.

          ○ 第2次世界大戦の、アジア・

          太平洋地域の戦争。

             ■ 太平洋戦争 (あじあ・たいへいようせん

             そう、1941年ー1945年、英:THE PA-

             CIFIC WAR) とは、 第2次世界大戦

             (1941−1945年)の、アジア・太平洋地

             域の戦争 である。

             ■ 太平洋戦争 (あじあ・たいへいようせ

             んそう、1941年ー1945年) は、 アジア・

             太平洋戦争、大東亜戦争、東亜戦 とも称す

             る。

        (⇒ 本土空襲、沖縄戦)。

 

 

□ 日本史 辞典 の 「た」 基本見出し語

  の 先頭ページへ。  

 

■  『 現在は、過去の成果であり、

    未来は、現在の成果である。 

 

■ 上位のWEBサイト。 

□ (KOH) カナヤマ オフィシャル   >

         ホームページ   

□ (Cse)  国際理解総合サイト    >

         われら地球市民 

□ (Ke)   百科事典           >

□ (Khh)  歴史学 ハンドブック     >

□ (Kjhh) 日本史 ハンドブック     >

□ (Kjhh) 日本史 辞典         >

□ (Kjhh) 日本史 辞典 日本語版  >

□ (Kjhh) この日本語ページ 。 

 

ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !             WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !  

 

■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ。

 

■ Copyright(C) TKKI Kanayama.

  All Rights Reserved.

 

#jpdictionary(general)

 

◆ 日本史辞典

 

● 見出し語はグリーンでマークされています

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史 辞典 の 「た」 基本見出し語 の

   先頭ページへ 。        

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ。 

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#ta

 

#thepacificwar

 

■ 太平洋戦争 

     (たいへいようせんそう)。

 

■ 太平洋戦争。 

■ 期間 : 1941年(昭和16年)〜1945年(昭

  和20年)。 

■ 名称 : 太平洋戦争 (たいへいようせんそう)。

■ 太平洋戦争は、 第2次世界大戦の一部で、 

   1941年(昭和16年)から1945年(昭和20年)

  までに、アジア太平洋 地域で、 日本と連合国が

  戦った戦争。

■ 犠牲者 : 死者 約310万人 (軍人軍属 約

   230万人、民間人約80万人)。

■ 昭和戦前期の旧日本軍の詳細については、 

  「昭和戦前期の旧日本軍実態ガイド(要覧)」 を

  参照して下さい。

● TKKI カナヤマ著 日本史辞典 91238。

 

□ 太平洋戦争が登場する、興味深い、

   ドキュメンタリー、映画、ドラマ

 

 

■ 太平洋戦争(たいへいようせんそう) は、 第2次

  世界大戦の一部で、 1941年(昭和16年)から

  1945年(昭和20年)までに、 アジア太平洋地域

  で、 日本と連合国が戦った戦争である。

 

■ 太平洋戦争 (たいへいようせんそう)は、 1941

  年(昭和16年)から1945年(昭和20年)まで行わ

  れ、 犠牲者は、死者 日本人約310万人 (軍人 ・

  軍属 約230万人、 民間人 約80万人) を出し、 

  多くの尊い命(いのち)が犠牲となった。

 

● インパール作戦は、 太平洋戦争時に旧日本軍幹

  部が行ったの無謀な作戦の1つである。

 

■ 日本は、 日中戦争(1937 年ー1945年)の長期 

  化で国力が消耗し、 状況を打開するため、南方へ

  の進出を企(くわだ)てて、 中国を援助していた米・

  英の極東政策と対立(衝突)して、 太平洋戦争を開

  戦した。

 

● 太平洋戦争前の1940年(昭和15年)9月に、旧

  日本軍は、海軍の軍令部が中心となって、南下し

  て、北部仏印進駐(インドシナ北部進駐)を行った。 

  更に、旧日本軍は、1941年7月に、 南部仏印進駐

  (インドシナ南部進駐)を開始した。 

      仏印(ふついん)とは、 フランス領イン ドシ

  で あり、 現在のベトナム、ラオス、カンボジアの

  3国の地域である。

● アメリカは、 1941年(昭和16年)8月に、日本の

  南方進攻を牽制(けんせい)して、 日本への石油

  供給を停止した。

● 日米交渉で、アメリカは、 満州(まんしゅう、中国

  東北部)を含む中国や仏領インドシナからの日本

  軍の撤兵を要求した。 日本 は、それに応じること

  はできなかった。

● 旧日本軍は、 飛行機、戦車、戦艦、車両などの

  燃料の石油備蓄が1年ほどしかなく、 侵略・占領

  予定の南方の油田を確保するためにも、  太平洋

  海域での制海権を得る必要があり、 旧日本軍の

  脅威である真珠湾の米太平洋艦隊に、 1941年

  (昭和16年)12月に、 先制奇襲攻撃を行った。

 

■ 太平洋戦争では、日本は、 1941年(昭和16年)

  12月8日の真珠湾攻撃から始まる、太平洋戦争の

  前半の戦いでは勝利を得たものの、 後半の戦い

  から、アメリカを中心とする連合国軍の総攻撃が始

  まり、アジア ・太平洋の各地で苦戦し、 1944年

  (昭和19年)からの本土空襲で、戦力も国民生活も

  破壊され、 その上、1945年(昭和20年)の8月

  6日、9日の広島、長崎原爆投下と 8月8日のソ連

  (ロシア)の参戦によって、 1945年(昭和20年)

  8月14日に、遂に、日本は、日本の降伏を求める

  ポツダム宣言を受諾(じゅだく)し、 無条件降伏し、

  敗戦した。 翌日の8月15日 正午に、 裕仁天皇

  (昭和天皇)の玉音(ぎょくおん)放送で、無条件

  伏を国民にも明らかにした 。 1945年(昭和20

  年)9月2日に、東京湾内の米軍艦・ミズーリ号上

  で、日本政府と旧日本軍の代表が降伏文書に署

  名し、無条件降伏が調印され、正式に戦争が終結

  した (終戦となった)。

● TKKI カナヤマ 著 日本史 辞典。

 

■ 疎開 (そかい)は、太平洋戦争中に、米軍機の

  爆撃などの敵の攻撃を避けるため、攻撃が及

  ばない回避地(疎開地)に移動することである。

 

■ 配給制(はいきゅうせい)は、戦時中、終戦・直

  後期、食品・日常生活品が不足したので、日本

  政府は、個人ごとに、食品・日常生活品を割り

  当て制にして、配布した制度である。

■ 日本政府の監視を逃れた、配給制以外の食品・

  日常生活品は、闇(やみ)の物品となり、取締り

  の対象になった。 配給品で満足できない人は、

  闇の物品を手に入れた。

 

■ 敗戦後、 日本は、アメリカを中心とする連合国

  軍に、1945年(昭和20年)から1952年(昭和

  27年)までの間、占領された。

● 連合国占領軍による、日本占領関しては、 当日 

  本史辞典の 『 連合国軍日本占領 』 を参照して

  下さい。

 

 

◆ 日米開戦への経緯。

■ 1941年(昭和16年)4月に、 日米交渉 (19

  41年(昭和16年)4月〜12月) が開始される。 

     アメリカ政府は、日米交渉で、「暫定協定案」

  と「ハル・ノート」の2つの提示を検討していた。

     暫定協定案は、フランス領インドシナからの

  日本軍の撤退を要求する内容であった。

     ハル・ノートは、 満州(まんしゅう)を含む中

  国 と フランス領インドシナからの日本軍の撤退

  を要求する内容であった。

    アメリカ政府のルーズベルト大統領は、 チャ

  ーチルのイギリス政府、スターリンのソ連政府、

  蒋介石の中国政府の圧力を受け、 「暫定協定

  案」をやめ、 日本政府の妥協が難しい「ハル・ノ

  ート」を提示することにした。

 

■ 1941年(昭和16年)7月に、 日本は、南部仏

  印 (なんぶふついん、フランス領インドシナ南 

  部) に、 日本軍の進駐を開始する。

 

■ 1941年(昭和16年)8月に、 アメリカは、

  本軍の南方進攻を牽制(けんせい)するため、 

  対日経済制裁を実施し、 その一つとして、対日

  石油輸出の全面的禁止を行う。 

    1941年(昭和16年)8月当時、日本は、石油

  の90%を、アメリカに依存していた。 軍飛行機

  も軍艦も戦車も軍車両も石油で動いていた。 約

  1年分の備蓄の石油がなくなると、それらが動か

  なくなってしまう。 旧日本軍幹部は、予期しない

  出来事に当惑した。

 

■ 1941年(昭和16年)11月に、 アメリカは、日

  本に、ハル・ノートを提示する。 

    アメリカ政府は、駐米日本大使に、ハル・ノート

  を提示する。 

 

■ 1941年(昭和16年)12月に、 日本は、 アメ

  リカのハワイ・真珠湾を攻撃し、日米が開戦する。

     駐米日本大使館でタイプライター打ち込みの

  対日宣戦布告文の記載の遅れで、 日本政府は、

  攻撃時間後に、 対日宣戦布告文をアメリカ政府

  に渡した。

 

 

◆ アメリカ側の実情。

■ アメリカ政府の、フランクリン・ルースべルト(ロー

  ズベルト)大統領, (任期1933〜1945.4.12)

  及び トルーマン大統領 (任期1945.4.12〜

  1953年)は、 アメリカ軍(米軍)の最高司令官

  であり、 二人は、手段を選ばず、 戦争(太平洋

  戦争、第2次世界大戦) の早期終結をめざす。 

 

● アメリカ合衆国は、 憲法の規定で、 軍の暴走

  を阻止するため、 文民統制(シビリアン・コント

  ロール)を徹底し、 軍幹部の任命、解任権は、

  大統領が持ち、国民の選挙で選ばれた大統領が、 

  アメリカ軍の最高司令官、総司令官となっている。

  後に、日本占領連合国軍最高司令官のマッカー

  サー将軍も、 朝鮮戦争(1950〜53年)の国連

  軍司令官であった時、 大統領と意見が合わず、

  1951年に、 トルーマン大統領により解任され

  ている。

 

■ アメリカ大統領は、 日本を降伏させるためなら、 

 いかなる手段も辞(じ)さないないと、 日本本土の大

 規模な無差別爆撃と原爆投下を、米軍に命令する。

● アメリカ軍は、 硫黄島やサイパン島などマリアナ

 諸島での日本軍との戦いで、多すぎる米兵の死傷者

 を出し困惑し、 もし日本本土で戦争をすれば、 非

 常に多数の米兵を失うことを恐(おそ)れる。 

● アメリカ大統領は、 日本本土決戦をする前に、何

 としても、 日本を降伏させようと、 あらゆる手段を

 講(こう)じることを決意する。 その方法として、 日

 本本土への大規模な空爆 と 原爆投下 を決定し

 た。 

● 日本本土への大規模の空爆と1つとして、「東京

  大空襲」 がある。

● また、大統領命令で、 米軍は、日本本土(上陸)

  決戦に備えて、大量の強力な「生物・化学兵器」も

  準備し、使用する予定であった。 しかし、 日本本

  土決戦前に、 日本が降伏したため、 結局、使わ

  れなかった。

 

 

#thepacificwar-appearingscene

 

♪♪ 太平洋戦争 が登場する、興味

  深い、ドキュメンタリー、映画、ドラマ。

 

★ 太平洋戦争が登場する、興味深い、

   ドキュメンタリー。

 

■ プレミアムカフェ 

  『 渋谷でチョウを追って。 

     動物行動学者 日敏隆

    のまなざし 』 。 

    (NHKテレビ・2018年5月31日・

   本放送ドキュメンタリー・ドラマ番組)。 

■ 日中戦争、太平洋戦争中の日本本

  土の状況(学校生活、日常生活など)

  を描き、述べる。

■ 一人の動物行動学者を通して、蝶の

   生態を描いたドキュメンタリー・ドラマ。

■ アゲハチョウ類の行動などを描き、述

  べる。

 

■ 『 戦慄の記録 インパール  

   前編 こうして作戦は決行された。

   後編 責任なき作戦続行。 』 

    (NHKテレビ・2017年12月10日・

    本放送・ドキュメンタリー番組)。

 インパール作戦を詳細に述べる。

     インパール作戦は、太平洋戦争時に

  旧日本軍幹部が行ったの無謀な作戦の

  1つである。

 

■ 『 なぜ日本は焼き尽くされたのか 

   −米空軍幹部が語った‘‘真相’’− 』。 

   (NHKテレビ・2017年8月13日・本放送・

    ドキュメンタリー番組)。

● 日本本土空爆の詳細を述べる。

 

■ 『 731部隊 

   前編 人体実験はこうして拡大した

   後編 隊員たちの素顔 』。 

    (NHKテレビ・2018年1月21日・

    本放送・ドキュメンタリー番組)。

● 731部隊 (ななさんいちぶたい、在中国・

   旧日本軍の生物・細菌兵器開発の特殊部

     隊)を詳細に述べる。

 

■ 『 日米開戦への道 知られざる

    国際情報戦 』。 

   (NHKテレビ・2013年12月8日・本放送・

    ドキュメンタリー番組)。

● 各国の機密文書の公開や当時の体験者の

  証言で、 日米開戦の新たな事実がわかる。

 

■ 『 証言記録 日本人の戦争 』 

   (前編と後編)。 

    (NHKテレビ・2011年戦争証言ドキュ

    メンタリー番組)。

 

■ 『 日本人はなぜ戦争へと向かっ

      のか 』 。 

   (第1〜4回)。 

   (NHKテレビ・2011年スペシャル・戦争

    ドキュメンタリー・シリーズ)。

● 旧日本軍の陸軍の内部事情や陸軍の暴走の

  原因が述べられている。

● 戦前の日本のマスコミ(ラジオ、新聞)が戦争

  に同調したことも述べている。

 

■ 『 兵士たちの証言 』。 

  (NHKテレビ・2010年戦争証言ドキュメン

   タリー・シリーズ)。

 

■ 『 太平洋の決戦 』。 

   (英語題名: ‘‘ BATTLE FRONT ’’)。 

    (ドキュメンタリー映画)。

■ 「カラーでみる第2次世界大戦」の太平洋

   戦争場面。

 

 

★ 太平洋戦争 が登場する、興味深い、

    映画、 ドラマ。

● (注意) ドラマ、映画は、 フィクション です。 

  歴史のドラマ、映画は、 史実(歴史上の事実) 

  と 架空の出来事が 混じって描かれています。 

  また、 現代風にアレンジしてあります。

 

 『 太平洋の奇跡−フォックス

   と呼ばれた男ー 』 

        (2011年日本映画)。

● 太平洋戦争中の、 太平洋のサイパン島

  での日米の激戦を描いた映画。

● サイパン島の守備隊の、大場栄大尉の実

  話を映画化した戦争映画。

 

 『 ザ・パシフィック 』。 

   (英語題名:‘‘ THE PACIFIC ’’)。

   (アメリカ長編ドラマ) 。

● 太平洋戦争を描くアメリカのドラマ。

● 太平洋戦争中の、 太平洋の島々での日

  米の激戦を描いたドラマ

 

■ 『 パール・ハーバー 』。 

      (アメリカ映画)。

● 太平洋戦争開戦の旧日本軍のパールハ

  ーバー攻撃とその後を描く。

 

■ 『 ウィンドトーカーズ 』。 

      (アメリカ映画)。

● 太平洋戦争中の、太平洋の島々での、旧

  日本軍と米軍の戦闘を描く。

 

 『 硫黄島からの手紙 』。 

   (英語題名: ‘‘ LETTERS  FROM 

    IWO JIMA ’’)。 

   (2006年アメリカ映画、クリント・イース

   トウッド監督)。

● 太平洋戦争中の、 太平洋の硫黄島での

   日米の激戦を描いた映画。

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る。 

□ 日本史 辞典 の 「た」 基本見出し語 

  の 先頭ページへ 。        

□ 日本史 辞典 の先頭ページへ 。                

□ 日本の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

『 あなたのハートには 何が残りましたか? 』

 

 

以  上