| 内陸北部 | 内陸南部 | 三陸沿岸 |

岩手県の城 【三陸沿岸】

■久慈市

高館
たかだて
分類:中世丘城 評価:△
築城時期は不明だが久慈氏一門の高館因幡の居城と伝わる。現在は公園。

■宮古市

笠間館
かさまだて
分類:中世平山城 評価:△
南北朝時代に閉伊員連によって築かれた閉伊氏代々の居城。現在は詰城跡が山林で、居館跡は図書館や住宅地、出城跡は八幡神社。
館ヶ崎台場
たてがさきだいば
分類:近世台場 評価:△
1856年頃に館ヶ崎の岬に設置された宮古湾を守るための盛岡藩の御台場。1869年にはこの台場の目前で新政府軍と旧幕府軍の宮古湾海戦が行われた。現在は名勝「浄土ヶ浜」を含む国立公園。

■遠野市

鍋倉城
なべくらじょう
分類:中世丘城 評価:★★
16世紀に阿曾沼広郷によって築かれた阿曾沼氏の居城。後に遠野南部氏の居城となる。現在は城址公園。
横田城
よこたじょう
分類:中世丘城 評価:★
12世紀頃に阿曾沼氏によって築かれた阿曾沼氏代々の居城。現在は雑木林、奥に薬師堂がある。
高館
たかだて
分類:中世丘城 評価:△
築城年代は不詳だが、角懸左衛門尉の居城と伝わる。1334年頃に阿曽沼朝兼の攻撃で落城した。現在は八幡神社。

■釜石市

柏館
かしわだて
分類:中世丘城 評価:△
築城年代は不詳だが、阿曽沼氏家臣の柏館新左衛門の居館と伝わる。現在は釜石園芸植物園。

■陸前高田市

高田城
たかだじょう
分類:中世平山城 評価:★★
築城年代は不詳だが、葛西氏家臣の千葉氏一族(高田氏、浜田氏)の居城。現在は神社と公園と雑木林。城跡北側は宅地造成で消滅。
米ヶ崎城
よねがさきじょう
分類:中世平山城(海城) 評価:★
築城年代は不詳だが、葛西氏家臣の千葉氏一族(及川氏、浜田氏)の居城。現在は神社と畑と雑木林と住宅地。

■山田町

船越館
ふなこしだて
分類:中世丘城 評価:△
14世紀に北畠顕成のために船越氏(船越又三郎か?)が建てた居館で、船越御所とも呼ばれた。現在は雑木林。

■大槌町

大槌城
おおづちじょう
分類:中世山城 評価:★
1334年頃に阿曽沼朝綱の次男の大槌次郎によって築かれた山城。1437年頃に阿曽沼軍と南部軍に城を攻められるが守り切った。現在は城山公園。
■地域別の城
■特集
■その他