表紙に戻る

98/8〜9

98/10

98/11

98/12

99/1

99/2

99/3

99/4

99/5

99/6

NRC

Jun. 1

 6月は表紙をこんな色にしました。6月→梅雨→雨→水色、という我ながらあまりに安易な発想だ。またもや「北海道に梅雨はない!」とか言われそうだな。
 「5月中にアップします。いやマジで(笑)。」とか言いつつ結局6月に入ってしまった「鼻行類ゼミ」最新号をお届けします


Jun.4

 所員を一人登録しました。コメントが謎です。
 いかん、早く宝くじを買わなくては。いやぁ、何に使おうかな(だから当たらないって)。


Jun.5

 秋葉原を端から端まで歩いてしまった。最近Logitecから出たPCカードリーダーがよさそうなので、現物を見て気に入ったら買ってしまおうと思っていたのだが。結局どこの店にも置いてなかった。某イケショップ(全然「某」になってないぞ)の3階にいた店員に至っては「同様の製品は他のメーカーのが2階の売り場にある」とか言い出す始末。こっちが「Logotecのカードリーダーはまだ入荷してないのか」と聞いてるのにその答えはないだろう。大体なぁ、店の中を全て見終わってから聞いてんだからどこに何が売ってるかくらい分かっとるわい。
 ところで何にでも「さん」をつけて呼ぶのは止めてくれないかな。例えば上の場合だと「Logitecさん」とか。そっちの従業員同士で話す時はそれでもいいかも知れんが、こっちにとっちゃぁ「Logitec」は「さん」じゃないんだよ。
 それにしても最近の客商売は(コンピューター関係に限らず)なっとらん。接客態度も言葉遣いもひどいもんだし、どちらが客なのか分かったもんじゃない。そのうえ商品知識も中途半端。これで値段が安けりゃぐっと我慢して買う気にもなるが、そういう店に限ってまた値段が不当に高い。これでよく商売が成り立つなぁと感心してしまう。
 というワケでムシャクシャしたのでPCカードリーダーを買うために銀行から下ろした金の半分は帰りに寄った本屋で消費されてしまった。ちなみに買ったのはガルシア・マルケス2冊とミヒャエル・エンデ1冊。みんなハードカバーの重い本ばかり。買ってからカバンがあまりに重くなったのに気付き後悔した。
 いや、そんなことよりも、うちには買ってきて1ページくらい眺めただけで読んでいない本が20冊以上はあるのだ。これをまず片付けなくては。それまでは本を買うのをちょっと止め、やっぱり止めないだろうなぁ。ま、今世紀中(来年中)には読み終えればいいか。


Jun.6

 ダウンロードのページにつまらないものを追加。「BeOSしちゃいました」久々の更新。そして密かにあるところの不具合を修正。


Jun.10

 日焼けし過ぎて首筋が痛い。しかも首から下げてた紐の跡までついてるしな。鼻なんてもうオレのじいさんが酒飲んだ時よりもまっ赤っかだ。しかしこれしきの日焼けなぞどってことはない。何しろオレはかつて、日焼け止めを一切使わずに臨海実習(内輪ネタですまぬ)を乗り切ったのだからな。でもあの時は背中がほとんどケロイドになる一歩手前、という状態だった。
 掲示板のバックナンバーをちょっとだけ整備しました。今のところ去年の10〜12月分だけ。ここにありますんで見たい方はどうぞ。


Jun.12

 掲示板のバックナンバーを先月分まで完備。
 うちの月下美人の花が6つ一斉に咲きそうだ。いよいよ本格的に夏だな。


Jun.15

 ようやく「春だ!マイルスを聴こう」をアップ。予定(3/15)から3か月遅れ。ま、実はこの記事自体はほとんど1月には出来ていて、書き出しの文なんて「暦の上では春だとはいえ、実際にはまだまだ冬真っ盛りである」だったんだから(笑)。ついでに釣りのページにヒマネタを追加


Jun.16

 恒例の?美人画像をアップ。18禁です(うそ)。


Jun.20

 釣りのページのヒマネタ「なんでもトップウォーター」に素晴らしい落ちが付きました。


Jun.24

 iMacのヒット以来、パソコンの周辺機器はだいぶ半透明素材を使ったものが増えた。しかしだ、なんでもかんでも透明にすりゃいいってもんじゃないぞ。例えばアイコンなんかをこんな具合に透け透けにしちまうとどこにあるのか分かりにくいったらありゃしない。と言いつつ、かなりの手間をかけて作ったこれらの半透明アイコン、不便を承知で使うことにする。実はけっこう気に入っていたりして。
 ようやくWebブラウザ「iCab」が日本語に対応し、日本語版も配付されている。しかしまだスタイルシートに未対応、ドラッグ&ドロップによるダウンロードもできないなど、実用にはちょっと遠い。なんてったってまだプレビュー版だからね。まぁそれでもBeOS R4付属の「NetPositive」程度か、それ以上には使える。NetPositiveの方も、そろそろBeOS R4.5のアップグレードが来る筈だし、それに含まれるバージョン2.1ではちったぁ改良されてるらしいので期待しよう。でもスタイルシートにはやはり未対応らしいが。
 先日知人の結婚祝賀パーティーに出席した。新郎・新婦とも水大出身なので参列者ほぼ全員が水産関係者。「魚を食べ〜よぉ〜魚ぁ〜を食べぇ〜るとぉ〜頭ぁが〜良くなるぅ〜魚ぁはぁ僕らぁ〜を〜待ぁって〜いるぅ〜」とかいう歌詞の最高に脱力する全漁連のテーマソング?まで飛び出した。しかしなぁ、魚を食って頭良くなったんならもっとマシな曲作れよ。それに魚は食われるのを待っていたりはしないと思うぞ。
 競売にかけられていたJ.D.サリンジャーのラブレターをピーター・ノートンが落札して本人に返却するそうだ。値段は1,900万円。しかしなぁ、そんな金あるんだったらNUMのこまごましたバージョンアップで金取るんじゃねぇよ(→ノートン)。
 サリンジャーは今どうしてるんだろう。コーニッシュに引き蘢ったまま「グラス・サーガ」の続編を延々と35年もかけて書いているんだろうか?でももう80歳だからねぇ。


Jun.29

 盗聴法(いわゆる「通信傍受法」)は明らかに憲法違反だ。そんなこと憲法の条文を読めば小学生にでも分かる。法案を通そうとしている自自公の連中の主張は実に御立派だ。「他の先進国はみんなやっている」そうかも知れない。じゃああんたらは他の国がやることはみんな真似するっていうんですかい?不思議なのはこういうヤツらに限って「日本の独自性」を妙に強調したりするのだ。いったいどっちなんだね?
 ところで急に気付いてしまったのだけど、iMacの「モニタ&サウンド」の設定には「白黒」がない。4色とか16色とかもないし。まぁ今どき白黒表示なんか使い道はないし、これだけ高速なグラフィックエンジン積んでるのに無理に白黒表示にして描画速度を速くする(これ昔よくやったなぁ)、なんて必要もないワケだから。
 最新のMS-Excelはグレースケール表示にするとエラーが起きるらしいですな。さすがMSのやることは違うね。そう、Excelといえば、その前のバージョン5.0ではアプリケーションのアイコンが8bitのが用意されてなくて、これをアップルメニューに入れると白黒で表示されちゃって見苦しいのなんの。未だに5.0を使ってるオレは思わずResEditでこじ開けて「BNDL」リソースをいじってしまっていたりする(笑)。

表紙に戻る

NRC

Mail

ポスペ

Copyright (C)1998 Ormitte Denko,All-Rights Reserved.