自然のやさしい息吹を伝える人と地球にやさしいコットン |
||||||||
和紬(わつむぎ)オーガニックコットンパフ |
||||||||
![]() 実は、コットンにとってつけたほうが、肌にまんべんなくつけられ、浸透力もよいのだとか。知っていましたか? 今は、100円ショップでもコットンが売られている時代。でも、肌に直接触れるものだから、効果が期待できるから、こだわって選んだほうがいいのだそうです。良いものを使うと、毛羽立ちもなく、化粧の仕上がりもきれいです。 特に、日本人の肌って、外国女性の肌よりも、ずっとずっとデリケートなのだとか。長寿の里 あっとよかは、日本人女性の肌に着目し、研究を続けてきました。沢山の天然素材の化粧品を作ってきた会社だからこそ。合成添加物を一切使わない、和紬(わつむぎ) オーガニックコットンを作ったのです。 100パーセントオーガニックのコットン。有機栽培で育てたものなのだそうです。女性の肌に触れる前に、まず人と地球に優しい環境で育てることにこだわったのです。 良くきく「オーガニックコットン」。その定義は、農薬&化学肥料を使わずに育てられたものをさすのだそうです。あっとよかの製品も、畑は、3年間農薬無使用の場所で。種にも防腐剤を使用しておらず、害虫駆除もテントウ虫やハーブを使ったとか。 夜の洗顔後のお手入れも、コットンを使うと素肌が違ってきます。化粧水などをコットンにつけ、顔全体にのせます。これ、パックになるんです。よかろうもんシリーズを使ったり、オーガニックコットンを使うこと、より効果的です。 「和紬(わつむぎ)」オーガニックコットンパフ。 ↓ ↓ 「 長寿の里あっとよか」の詳細 ↓ ↓
「あっとよか長寿の里」運営元について(直接のコンタクトはこちらへ)
|
|
|
|
|