長寿の里あっとよかの旧商品「つかってみんしゃいよかろーしょん」 |
||||||||
つかってみんしゃいよかろーしょん |
||||||||
![]() 楽しいネーミングの商品。「つかってみんしゃい」は「とってもいいものだから、是非多くの人に使ってほしい」という願いをこめた地元の言葉。そのまま商品名につけちゃいました。後半部分で商品内容がわかりますよね。そう「ろーしょん」・・・ローション・・・化粧水なんです。 汚れだけでなく油分も奪ってしまう洗顔後の肌は無防備。だから、洗顔後には肌を補う為に化粧水をつけると思います。毎日使うもの、せっかくつけるのだから、肌にいいもの、使いたいですよね。 あっとよかでは、水にこだわって商品開発を試みました。九州の先人からの知恵と大自然の恵みをもらいました。地元のお水、霧島深層水は、ミネラルを沢山含んだもの。それを肌の内部まで届くように、水分子をさらに微細化することに成功したんです。さらに、よもぎ・茶葉・大豆・びわ等の古来から美しさを引き出すといわれている和漢植物16種を厳選&配合しました。和漢植物が、本来の素肌力をアップさせます。 なんと、ボトルの中に何か石が入っています。これ、工場で間違っていれたものではないんです。火山灰活性石なんです。ローションの効果をアップさせているヒミツの一つなんです。洗顔後の化粧水としてだけではなく、メイクしたままの肌に保湿スプレーとして愛用したり、お風呂上りのボディーローションとしても使えるそうです。顔だけでなく全身に使えるなんて、まさに自然素材だからこそですよね。 つかってみんしゃいよかろーしょん は、150ミリ入って税込価格1890円。
↓ ↓ 「長寿の里 あっとよか」の詳細 ↓ ↓
運営元について(直接のコンタクトはこちらへ)
|
|
|
|
|