textnerd@mind

  - 思うこと、ただなんとなく綴る場所 -

RSS1.0


- diary log 62 -

<< これより昔の日記 | この後の日記>>

通勤ノベルゲーム その106

和階堂真の事件簿シリーズ

 ドット絵キャラクターで表現される推理ものADV。フィールドは推理モノには珍しい横スクロール、画面タップするとその方向にキャラクターを動かすことが出来ます。
 フィールドにいる人に話を聞いたり、モノを調べたりして、推理に必要な情報を集めるアドベンチャーパートと、集めた情報を整理することによって次に進む推理パートに分かれています…が基本ストーリーは1本道です。
 アドペンチャーパートで必要な情報を集めなければ推理パートに行けないし、推理パートで正解しないと次のアドペンチャーパートに進めない。そういう感じです。王道ですね。
 アドベンチャーパートでは、得られた情報を「メモ」メニューから「セット」してから人に話しかけたりアイテム調べたりすると別の情報が出て来る…みたいなギミックもあります。どーしても判らなければ「セット」総当たり戦で何とかなります。
 すんなり行けば1時間程度でクリア可能。なお、チケット式とかそういうのはないです。本編の中にも別に広告が出る訳ではない。けど、アプリ説明には「アプリ内課金」ってあるし、メニュー内にも投げ銭で広告解除ってあるけど何処だろう…と思ったら、あれでした、推理パートで不正解になると広告出るタイプでした。逆に言うとそこしか広告ないよ。太っ腹。という訳でそれ以外の本編部分に関しては圏外プレイOK。

 1本目。「処刑人の楔」
 お話は、かつて自分が関わった事件のことを孫に聞かせるおじいちゃん、というシーンから始まります。本編はそのおじいちゃん、和階堂警部の若かりし頃の回想部分。
 首を切られた遺体が見つかる連続殺人事件。その真相を探るべく証拠や目撃証言を集めて容疑者に迫るのですが…。
 タイトルにもなっている「和階堂真」ってそーこーでーすーかー! っていうのがなかなか驚かされました。そうか真さんそちらなのか…。

 2本目。「隠し神の森」
 こちらは和階堂警部が誰かと(恐らく刑務所で?)面会する所からのスタート。本編はまたもや回想部分です。
 舞台は閉鎖的な因習の残る村。「神隠し」と呼ばれる行方不明事件が連続で起きており、さらわれた被害者はいずれもやがて「神隠しの森」と呼ばれる森で遺体となって発見されている。
 この村の名家・千堂家の当主が亡くなったとの連絡を受けて和階堂が捜査に向かう。橋から落下した事故にも見える状況だが不自然な点もあり、殺されたのではないかと疑った警部が捜査を始めるのです。
 こちらも和階堂さんトリックが仕込まれていて途中で「!?」ってびっくりさせられる。いやーん。こういう驚きは好きだけれど。

 3本目。「影法師の足」
 かつて和階堂警部が追い組織のリーダーを逮捕した人身売買組織「デモンズシャドウ」の幹部メンバーが、次々殺されるという事件が起こる。逮捕されたリーダーが刑期を終え釈放されてからまた活動再開している…という疑いの中で起きた連続殺人で、和階堂さんがまたこの事件を追うべく調査に乗り出す…のですが、事件関係者と思われる人間を追いかけて行った先で突然何者かに襲われて気絶、気づいた時には血まみれのナイフを手にして死体のそばに倒れていました。
 それを地元県警の方々に目撃され、一転して追われることに…
 なのですが、その「襲われた」時、自分が何者なのかも含めて記憶喪失になってしまい、そもそも自分が何をしていたのかもよく覚えていない状態に。
 そんな訳で、数少ない記憶を手繰りつつ自分の無実(?)を証明しようと奔走することになります。
 ……っていう経緯なので、プレイヤーキャラクターであるこの人が本当に和階堂警部なのかどうかもプレイしながらわかんない状態、という別の意味でもドキドキハラハラ。これもまた新鮮です。キャラクターはドット絵ながらの人物の判別はちゃんとつく、ので、服装とか髪型とかからすると和階堂警部には間違いないんだけど…けど…けど自分は誰だー! という、事件解決以外のミステリーも隠れております。

固定リンク / 2022.5.28


0円運用は諦めましょう

 …まー回線維持するだけでもお金はかかるものですからね。仕方なきことです。
 とゆー訳で楽天モバイルさよーなら。なんつーか、もう一段階安い「最低維持費」があればふつーに継続したけどなぁ。100MBとか極端に少ないデータ量でいいので500円以下とかで。

 ……さーて次はどーしようかなと。タイトルにも書いたけど0円運用はb-mobileと楽天と2社続けて終わっちゃってる訳で、まー、商売でやってんだしこんな使い方されたくないよねってのも判らなくもないし、なので、最低限で使える方向を探してはいます。

 ……っていう場合に今使える選択肢の筆頭は当然povoですわね。そりゃね。
 今持ってるモバイルWi-FiルータがMP02LNなので、povo公式には非対応ですが(何をやるにもアプリ必須だから、モバイルWi-Fiルータ自体を対応端末に入れていない)、NEC側の公式情報では動作確認済サービスに入っている。ただしAPNはオートで取って来れないので、Webインターフェイス叩いてAPN設定が自力で出来る人じゃないとだめ、という注釈はありますが(ルータの設定画面は仕事柄お友達なのであたいは楽勝でございやす。てかそれ出来ないと仕事にならんので)。
 それまでの2社と違って、通信しないと自動解約みたいな制限もないから、とりあえず180日おきにsmash.使い放題パック(220円)トッピングを購入しとけば「使わなくても」維持出来るってことになる。維持費年440円と考えると最安は間違いない、だろうなぁ。smash.使うつもりは全くないけど。
 …とゆーか、予備回線目的の大半が多分そーいう運用をしていると思うので、smash.利用者とsmash.使い放題パックの購入数、めっちゃ乖離してる予感だ。むしろ、使い放題パック買った人の誰もsmash.使ってなかったりしてな(※あくまで個人の感想です)。
 …それにしても、短尺動画コンテンツ、ドコモは早々に撤退したのにauは頑張ってますねえ。それなりに利用者いるんですかね。

 次点、今の段階だとHISモバイル一択かな。SMSも音声通話もナシでいいなら100MBまで198円。年額にすると2376円。毎月ちゃんと支払い発生するから契約解除に怯えなくていいので気持ちは楽です。
 今の楽天回線は、通信維持しないと解約って制限があるから、毎月とりあえず起動してiPod touchでお出かけして利用したりしているのですが、そんな使い方なので今まで一番多く使った時でも30MBほどしか消費していない、ので、まあ198円運用楽勝でしょう。以前検討していたb-mobileの190padSimは税込にすると209円なのでわずかにHISの方が安い。
 で災害とか、何かあった時には金払えば100MB以上だって使えるしね。うん。
 povoの基本0円というのが、この調子だといつまで続けられるのかって不安もあるし、その時にまたこういう逡巡しなきゃならんっていう面倒くささを考えると、HIS応援の意味でも198円運用は悪い手じゃないなぁというのもあるし、あとリスク分散って意味でもね…(mineoがau回線なので、モバイルWi-Fiもau回線であるpovoだとね…だから出来たら別の会社の回線SIMがいいのよね…)。

 で、今2択で揺れてます。価格で言えばpovoだけど、どーしよーかなー。まー7月始まるまでには決めます。
 それにしてもなー。0円やめたってことは、0円運用している人が一定数いて、それがやめようと思わせるぐらいのインパクトはあったということでもある訳で。せめて他MVNOと同列、500円前後で運用可能であれば、ここまで楽天解約に一挙に傾かなかったのになーもったいない。なんで最低料金で1000円クラスに跳ね上げちゃうかなー。

固定リンク / 2022.5.20


iPod touch終わるのかー

 ケータイWatchの記事リンクしておこうかな。

 まー何にせよ一番残念過ぎるのは、AppleにとってiPod touchってメディアプレイヤーでしかなかったのだなぁというのにつきますねえ。
 おいらはSIMが挿せないiPhone、単なるiOS端末として、色んな決済アプリやら銀行アプリやらゲームアプリやら、まーとにかく色んなものを入れてますし、家にいる時にブラウザで何か表示するのだって大活躍していたし、SIM挿してないってだけで在宅時はほぼメイン端末みたいなものでしたのに。で、それで充分機能してくれていたのに。
 世の中DX、DXと騒ぎ立てている中、そのうち行政手続きやなんかも、何かしらのiOS or android端末がなければ出来ない時代になるんじゃないかみたいな勢いなのに、ここ潰しちゃっていいんでしょうかって。ちょっとね。androidは元が安いから正直何とでもなる感あるんですけど。
 さてどうしようとちょっと悩み中。
 touch7世代のiOSが使える間はこれで頑張るしかなさげか。何年使い倒すことになるのかなあ7th。

 その後のことは。
 実は一番の最有力候補なのはiOSと決別することだったり。iOSでなければならない、という縛りは今のところだいぶなくなって来たし。超水道さんが何か作るつもりがあると(iOSしか作ってくれないクリエイターさんなので)またその時に悩むことになるかもだけれど。androidの、機種変更後にSIM抜いた端末も家でごろごろしてるから、SIMなし端末に入れるとどーなるか実験はそれでも出来るしなーとかちょっと思ってます。
 …ただ、最初からSIMを挿す仕組み自体がない、のと、SIMは挿せるけど挿さっていない、のとでは、アプリの動きも違うんじゃないかなぁという心配はありますけどね。エラー吐いて終わるだけだったりしたらどーしよう。

 第2は中古でSIMフリー買っちゃうことですね。touchの最大の魅力はやっぱり価格、だったので。SEかmini、とにかくちっちゃいやつで。touch7世代が潰れちゃう頃もSEが順調に世代重ねて行っていただいて、1つ前世代くらいを中古で…ってのがベストかなー。別に映画撮ろうとか思ってないのでスペック気にしないし。今の段階でもSE 2ndは中古市場で超安いし。このくらいならって気軽に買える。

 で第3は、まあありえないけど、楽天モバイルのSIM、今モバイルWi-Fiルータに突っ込んでますが、契約上データ専用と通話も出来るやつで分かれてないので、このSIM、端末変えれば電話出来ちゃうのよね。なのでiPhoneに機種変更しちゃうってーのもありっちゃーありなのよね。でモバイルデータ通信OFF運用しちゃえばまー運用上は似たよーな感じにはなるか、と。…ただこれはあんまりやりたくはないんですけど。SIM入れたくない。というか、SIMがない状態の方が気楽に使えるので。色々と。あと6月までには楽天解約するつもりなんでその意味でもこれは多分ないなと。
 いずれにせよ、決別しないとしたらですが、私に買われるiPhoneが可哀想過ぎて不憫ではあるな。…まだ先の話だけれど。

 他の機器で代替可でしょ? という言い分は残念ながら、Apple、「下」が見えてないんだなぁと申し上げねばなりませぬ。SIMなしでもスマホOSが使えるという条件だけを考えるとAndroidウォークマンなんてのも選択肢に入れないとならないかな。
 …久々に買ってみようかなぁ。最初からSIM入らないことを前提に出来る系実験機として。仕事柄もあるのでiOSに個人的に触り続けておきたいという気持ちもそれなりにあるんだけれど…Appleがこっちを見捨てる気なら大人しく捨てられるしかないのだろうか。うーむ。
 ほんっとに昔からAppleはブルジョワが過ぎる。もちろんそういう商売って言ってしまえばそれまでだけれど。

固定リンク / 2022.5.14


わざわざクラファンでやらなくてもいいんじゃ?

 …って思っていたのですよね…。
 かつて、ソシャゲのガチャで排出率とか全く明記されていないのが当たり前だった時代、ガチャは一種のギャンブルでしょうよって社会問題になって、ソシャゲの廃課金様を取り上げていたドキュメンタリー番組を見たことがあります。そこで、顔隠して声も変えて登場して喋っていた廃課金様がやってるゲーム画面が探検ドリランドだった。
 当時も今も私は無課金で、空き時間にぽちぽちするぐらいであまり熱心な人間じゃなかったから、そのドキュメンタリーに出ていた、当時のレア度高いカードが画面に出てるの見て「はえー課金さんの所持カードってこーいうのかー」って眺めていたよーな記憶があります。
 探検ドリランドは今は、割と無課金にも優しいゲームなんじゃないかなーとは思う。完全無課金の自分でもメインデッキの半分は4Sだし(レア度。R→SR→SSR→SSSR→4Sと上がって行く)、カードの強化素材とかベル(ゲーム内通貨)が足りないと感じることもないので(先日終了したガンダムマスターズはゲーム内通貨不足でユニット強化が全く出来ないゲームバランスだったなあ…ゲーム内通貨は課金で買えるものでもないので詰みでしたもん…)。
 ただ、無課金でもレア度高いのが入手出来るってーのは、基本無料のゲームの場合、それなりに課金してる人がいるってー証拠でもあるんだろうなぁ、と、うっすらと思ってます。どのくらい稼げているのかは1ユーザーでは全く判らないですけど、それでも、それなりに続いているのはそれなりに稼げていることと同義だと思ってはいるので、かつてドキュメンタリーに匿名出演していたような廃課金様がドリランドを支えているんだろう、と想像はつく。…それにしても、最初にガラケーで始まった頃は確かにドリ(ル)ランドだったんですけど、今となっては「ドリ」に意味はなくなりましたね…。ミニゲームに痕跡が残っているくらいで。

 で、そんなドリランドが先日まで、14周年記念に物理のファンブックや、ハンターカードを物理のシールにしたり、あるいはゲームの中に自分の好きなデザインのカードを作ってもらうことが出来る権利(自分自身をカードにしたいとかでもOK)とか、そーいうのをリターンにしてクラファン立ち上げていたのですよ。目標200万でAll or Nothing型。期間約1ケ月くらい。
 まあクラファン自体は、何にお金を集めたいのか、誰がそれに価値を感じるのかって人それぞれだから、自分は関わる気がなくても、あーまー頑張ってねーとかって横目で眺めるくらいはしていたのですが、正直、コレについては「なんでクラファン?」っていう気持ちにしかなれなくてなー。
 スタッフさんには申し訳ないんですけど、達成出来ずNothingで終わらないかなーと思いながら眺めていたんですよね…で失敗で終了して何となくほっとしたりしてたんですよね…

 とゆーのも。…内部で今まで課金してドリランドを支えて来てる人にふつーに報いればいーんじゃないんですかねって思うんだよな。外部の(とは言えこのクラファンのプラットフォーム運営しているのもGREEではあるんですけど)クラファンで、ゲームの直接課金とは別に資金集める必要あったのかなって。たとえばガチャ回せば応募券みたいなものが落ちて来て、それ集めたら貰えます、みたいなんでも良かったのでは。
 モノとしてのファンブックや物理シールが欲しいという人ももちろんいらっしゃるでしょーけど、だったら予約販売みたいにしてふつーに売る手もあるじゃんとも思うの。今時印刷物の小ロット生産やってるトコなんていくらでもあるじゃございませんか。とゆーかその方がお互い平和というか、欲しい人が受け取れて要らない人は見向きもしないっていうごく当たり前の状態になれたのに。
 クラファンにしちゃうと「欲しい人が欲しいと願うだけでは受け取れない」のが可哀想でなー。
 だからこんな形でのクラファン、出来たら「失敗」して欲しかった。前例を作って欲しくなかった。欲しい人が当たり前に(対価払って)入手出来る方が健全なんじゃないのかなと。

 …それにしても、クラファン周りの話題眺めていて気づいたんですけど、アニメ…あのアニメきっかけでドリランドに来た人って…いるんですね…(多クハ語ラズ)。

固定リンク / 2022.5.7


通勤ノベルゲーム その105

●リベリオンズ Secret Game 2nd Stage

 萌えAPPさんってギャルゲー/百合ゲー専用ブランドなのかと思い込んでました。名前だけで迂回しててごめんなさいだ。移植もやっておられたのですねえ…で1話無料の文字見て飛び込んでみました。えいや。
 元のゲームは「シークレットゲーム CODE:Revise」…ってことでいいのですよね? その移植版がリベリオンズ Secret Game 2nd Stage。でandroidに来たと。
 物語としてはデスゲームもの、という分類で良いのですよね。元はアダルトゲームだったらしい…のですがその頃のことは私は知らないでやっております。

 14人の若者たちが拉致され、とある場所でデスゲームに参加させられる物語。端末(PDA)が全員に渡されており、それぞれゲームの「クリア条件」が設定されていて、その条件が満たされなければつけられた首輪が爆発して死ぬ、ということになっている。
 クリア条件は全員別物。また、各人のPDAにはそれぞれに違う特殊機能もついている。
 舞台として放り出されたのは屋外、山中の廃村のような所。当然何処に何があるかとかまるでヒントなし。電気や水道といったインフラもない。食料はフィールド内に隠されている「キューブ」と呼ばれる箱の中に入れてあり、それを探し出すのも自己責任。ちなみに、屋外とはいえ決められたエリアから出てしまうとやっぱり首輪爆発。
 協力し合ってゲームを穏便にクリアしようとする人、他者を殺してでも自分だけ生き残ろうとする人、誰とも関わらないで独りでどうにかしようとする人、などなど、それぞれの思惑で動く彼らの群像劇。
 ゲームで最初に示された「クリア条件」は割と平和なものが多いのですが、参加者の1人がクリア条件を達成出来ないことが確定して首輪の爆発で死亡した途端、全員のクリア条件が書き換えられ、他参加者の殺害や死亡といった物騒な条件も含まれるものに変わってしまう。それまで協力し合おうとしていたメンバーもその信頼を捨てざるをえなくなり、文字通り殺し合いゲームに…果たしてこのゲームはクリア出来るのか、生き残れるのは誰なのか…
 って感じのお話。
 ゲーム内で、舞台となった廃村に無造作に遺体が放置されているシーンもあり、これが初めてのゲームではないことが嫌でも判ります。そして、ゲームへの参加が、拉致されて自分で望まない参加だけでなく、望んで参加することも可能と判る描写も。そしてもちろん望んで参加したメンバーもいる。その理由も気になりまくります。
 物語の中に選択肢はないです。1本道。彼らの息詰まる物語とハラハラドキドキしながら並走するのです…。
 1エピソードだけ無料ですがその中で一応ゲーム最終日まで行きます。ただアプリ内では3つのエピソードが収録されてます。他は有料。予告編からすると残り2つも同じメンバー・同じルールのif展開っぽい感じなのでしょうか。平和にクリア出来るエピソードもあるのだろうか。…そういうのをゲームの運営側が望んでないのってのもデスゲーム界ではお約束ですからねえ…。

固定リンク / 2022.4.29


ソーシャルゲームがソーシャルを捨てた

 …よーに見えるhangeのリニューアル。
 まーどーいうサービスでもユーザーコミュニティって厄介なんだなぁ…などとふと思ったり。

 ブログは残ったんですけど、それ以外の、ゲームそれぞれではなくハンゲ全体のマイページ的なものが消失して、それぞれのゲームの中に、タイムライン的なものとか掲示板的なものが分断されて用意された、感じです。
 従来の「ソシャゲ」の仕組みだと、プラットフォーム全体のマイページのよーなものがあって、そこがいわば自室みたいなもので、そこから様々なゲームなり何なりの情報にアクセスするってやり方が多かったのですけれど。
 ハンゲ全体のマイページがなくなったので、アバターなりチョコットランドに入るしかない。それぞれのゲームシステムの中でのコミュニケーション…という形になったよーです。
 ちなみにリニューアル前で個人ページでフォローし合っていた相手を探すにはチョコットランドに入るしかない模様。私は元々誰ともフォローし合ってはいなかったので影響ないんですけど、色んなお友達と会話していた皆様は、その友人を探すのに苦労している気配です。ちなみにチョコットランドをプレイしていなくてもフォロワーさんたちを探しに行くことだけは出来る。オイラもチョコランやってないのにチョコランの中にマイページがあるのは凄く変な感じだw ちなみにアバター機能側の猫まみれなマイページはこちら

 とはいえ、ブログが生き残ってるの正直なんか変な感じですねw 今更ここだけ残るのか、と。むしろ、スマホ版でやってた(全体)タイムラインの方を残した方が今時っぽかったよーな気がするのですが…まー運営さんのお考えですからねえ。
 puretomoとか画面すんげー変わったのに、ブログに入るとそこだけ平成ですよ…(笑)。なんかもはや懐かしい感じのつくりだ…。ちなみにブログと言いつつトラックバック機能はないので、正直スレッド掲示板と変わらんって感じ。なんつーか、リニューアルし損ねたみたいに見えなくもないのよね…。

 いずれにせよ、ゲームに関係なく誰かとつながる、とゆーことは排除された、訳ですね。それぞれのゲーム内での掲示板は普通に残っているので、各ゲームに直行していた人にはあんまり影響はないのでしょうが。

 なんだかんだで、有料ハンコインとして使える商品券が(殆ど使い道なくて)5000円ほど持ったままリニューアルを迎えたはいいんですけど、使い道がますますなくなったのはどーしようって感じだな…。アバターアイテム時々買うことがあったんだけれど、今はガチャしかなくて、自分で選んで買うショップがなくなってしまった。うぬー。ガチャに費やすのはやだなぁ。

固定リンク / 2022.4.23


2022年冬アニメ

●王様ランキング

 堪能。第一部ではミランジョが一応ヒール扱いですけれど、彼女もまた「救われる」のがやっぱり良いですねぃ。しみじみする。
 王道のど真ん中なんだけれど、悪が悪だけで終わらない現代的な部分もあり。オウケンのことが解決してないから2期もそのうち来てくれるといいですね。原作待機かな。

●うたわれるもの 偽りの仮面

 再放送ですがおいらは初見でした。ほんっとにありがとうございます。ルルティエちゃんが凄いことになってるw
 まだ続くので引き続き楽しみます。これからは戦争ばっかりだろうなー。

●その着せ替え人形は恋をする

 原作で「好きなものに男も女も関係なくない?」というまりんちゃんの言葉に「おおお」ってなったのが出会いでした。これは単なるお色気ラブコメってだけじゃないなと。で実際、まあお色気は盛り盛りなんですけど(笑)、五条くんの生真面目さと「人形好き」を切り捨てられたコンプレックスが海夢の行動力で上書きされてく様が良いなぁと。
 アニメは1話とりあえず見てみようと思ってたくらいだったけど、海夢ちゃん可愛過ぎるし、五条くんの「殺して下さい」土下座「なんですって?」の落差でもうやられましたw 声優さんすげー! お2人どっちもすんごく合ってる素晴らしい。一気に世界が立体化して楽しく見られました。
 好きを諦めないの、いーですよね。

●平家物語

 これもとりあえず最初だけチラ見するつもりが……「原作」があちこち視点が動く群像劇なだけに、びわちゃんという第三者視点を置く発想にまず「へえー」って思ったし、それに…それに…悠木碧さんが琵琶法師さながらに歌い上げる語りパートが凄くて! せ、声優さんって凄い…凄過ぎる…。元々琵琶法師が語っていた物語という説が有力なだけに、底本になった古川日出男さんの訳本飛び越えて原書を見ているような感覚になる。>
 こういう形になると、歴史の勉強が苦手な子供たちの心にも届かないかなーなどと考えてしまいますね。古典の物語はあまり心情の細かい所まではなかなか描写されないし。
 こうして見ると最大のifはやっぱり重盛ですねえ…生きてたら違っていただろうなあと思っちゃう。アニメでも前半で退場してしまいますが。でも「目」をびわに受け継ぐって凄い発想。
 …エンディングのスチャダラANI、すげーカッコイイっす。毎回エンディング聞き惚れてしまってた…

●輪るピングドラム(再)

 とりあえず完走。…なっつかしー! もう10年経ったんだねえ…しみじみ。最初の放送時も書いてます
 しかし劇場版かー。これはこれで綺麗に終わってるからなー、という気はちょっとする。今ある情報だと再編版みたいですけど。

●ざんねんないきもの事典新作

 おおおまだ新作続きますか!
 日曜夜に定位置が出来てからとりあえず録画していたのですけれど、見たことないエピソードが入っていてうおっ! ってなりました。
 優し過ぎて絶滅とか、切ない…。

●赤ちゃん本部長新作

 2期はより本部長の日常感が強くなってる感じですね。銀座のママに会いに行ったりとか。女性でも赤ちゃん苦手っていう人が苦しむ話はありましたが。初期の橘部長みたいな全否定派がいなくなったので、そういう部分を描かなくてもよくなったってのもありそう。周りが多様性を認めるようになって来ている…ってことなのかな。
 で3期…いよいよ本部長が元に戻るやつ来た! だけど…(笑)。最後笑っちゃいました。凄い。そー来たかー。

 春アニメはー。
 とりあえず四畳半再放送はまた流し見ています。3回目ですってばよ(笑)。OPとED戻ったのがちょっぴり嬉しい。
 新しく始まったBS松竹東急さんが何故か輪るピングドラムをこのタイミングで…なので再びBGMにしていますw
 完全初見でとりあえず見ようと思って見てるのはパリピ孔明。…めっちゃ楽しみですw

固定リンク / 2022.4.15


久々にドラマ見たヨ

●ミステリと言う勿れ

 正直菅田さんが整かぁ…って、発表された時点ではちょっと違和感だったんですけど、まー流石ですね。なるほど。ちょっとだけ「強過ぎる」気はしたけど、回を重ねてくと整自体が「強く」なってくからこれでいいのかなという気がして来た。
 原作の言葉ぼぼ拾ってはいるけど時々抜けちゃうの惜しいなあ。私が読者として印象的だった部分が抜けると「あ」って判っちゃうのが辛いw これについては原作原理主義者のつもりじゃなかったのにうぬぬ。
 あとは、まー…ネットニュースとかでもさんざん叩かれてたけどおいらもやっぱり風呂光さんのこーいう改編はちょっともやもやしますねぃ。とは言え、この改編が良しとされてない空気感って実はちょっと嬉しかったりはするんですけど。月9なのに恋愛ないの? とか言い出す恋愛狂ばっかりじゃないんだね世の中。さすが令和。そういう視聴者がちゃんといるんだと感じられたのは収穫だったかも知れず。ただ作り手は未だに月9に恋愛持ち込もうとするんだなぁとぐんにゃりしたけど。
 原作は広島だった印象派展リベンジ、大阪に変わったのは時節柄仕方ないとして、新幹線チケットまで出しておいていつ行くのよ!? って余計な所でハラハラドキドキしてしまったw 結局あの一家の話はスキップですかそうですか…スペシャル版みたいな形で後からやる気なのかなとか思ってたんだけれど。あのエピソード、整くんが犯人をハメるっていう手段に出るの、ぐおおってなったんですけどねえ原作見た時。厳島神社がないと出来ない話ですよね…。もしかして我路くんが直接依頼するってパターンなのかな。やっぱり広島行くの? あの終わり方は続き作る気満々に見えたけどどーなのかな。

●恋せぬふたり

 攻めたねえNHK。と言うかNHKしか出来ないテーマかも知れない。最近セクマイ関係もSDGsで括ろうとするのもやもやするけどな!w
 主人公の1人の咲子ちゃんの…誤解を招く言い方ッスけど…「鈍さ」がなかなかに面白い。AセクAロマってLGBT界隈の中でも物凄く内部抗争の激しい場所でって話を以前書いたんだけれど、このドラマでも、同じAロマAセクってグループで括られていると咲子側は思ってるけど、羽側は咲子のセクシャリティと自分のセクシャリティが全然違うってことを最初から理解してる。このギャップよ。
 咲子ちゃんが周りにアウティング(羽のセクシャリティを勝手にバラす)しまくりな所でもうぎゃーですよ悲鳴ですよ。ちゃんと考察班ついているので判ってやってんだと思いますけど、こっわ。めっちゃこわ。家族や元カレが「普通」を強制するオヤクソクとして描かれることよりも、咲子ちゃんのずーずーしさの方が恐ろしいですってば。……ってのを、真正面から描いてるのがすげぇ。本当にすげぇ。NHK頑張るなあ! って素直に感心。
 カズくんのキャラクター設定が絶妙過ぎる。普通を要求する側がこっちに寄り添おうと頑張ってる時点で実はあかんのよね。そうなのよね。彼の努力はすっごく買うけど。難しい問題ですけれども。でも彼は凄く頑張ってる。後半はちょっといい人過ぎて凄い。ここまでに、現実のセクシャルマジョリティ男子が至れるとは全然思えない。ファンタジー過ぎるよカズくん。
 カズくんの「恋愛抜きで家族、俺で良くね?」と、咲子ちゃんが千鶴ちゃんと恋愛抜きで友人でいたいと願う気持ちが同質の無茶振りであることに気づいた時ちょっとぞわぞわした。うーむ上手いな脚本。
 それにしても。ドラマ掲示板に寄せられたメッセージをつらつら読んでいて、これがきっかけでA*を知った、自認した、ってメッセージがあるとちょっとクラクラする。うーん! 当事者、もっと騒いだ方がいいですかねえ…。あたいはどっちかとゆーと羽くんの感覚に近くて、別に他人に理解されよーとは思わないからなあ。まだまだ足りませんかねえ…。

●#居酒屋新幹線

 地元が舞台の回だけ見てましたごめんね!(笑)
 ススムのフォロワーさん、何が来ても反応するの凄過ぎるな。自分だったらとりあえず知ってる地元のは反応出来るけどそれ以外は、ねえ。
 進さん、仙台にいらっしゃるたびに定禅寺通りから仙台駅まで歩いていらっしゃるのか…(地下鉄で2駅あるから、歩き慣れてない都会の人には辛い距離だと思う、多分)。
 名物として既に名が知れているものからちょっと外す所がツウですね。いいトコ選ぶなーとまるでフォロワーさんと同じよーな反応しつつ見てました。

●野田ともうします。(再)

 久々の一気再放送、まったり見てしまいました。初放送時にも書いてるけど野田さん大好きです。このポジション憧れますわー。ドラマのキャストも本当にぴったり過ぎるのですよね…(笑)。1話5分なので寝る前とかに1本か2本消化する感じで。

固定リンク / 2022.4.7


通勤ノベルゲーム その104

●青い薔薇の花言葉

 「夢見るブライアローズ」第二弾です。今度の主人公さんはOLさん。ブライアローズの主人公ちゃんは交通事故でしたが、今回の子は家で酔っ払ったまま風呂入ってしまい溺死という相当アレな原因で(笑)セローの屋敷にやって来てしまいます。
 いやーでも、なんか、この主人公ちゃんは「現実的」な子です。後輩の尻拭いで終電近くまで残業を強いられるなどのブラック環境で働く社畜さん、彼氏はいない、結婚予定ももちろんない、でも周りはどんどん結婚していてご祝儀払わされっ放しでうんざり、とか、周りのSNSのリア充自慢にイヤイヤながら付き合いでいいね押す、とか。かなりやさぐれてます。
 肉体がそれほど傷ついていないせいか滞在日数も比較的短く、悪魔たちとロクに親交(?)を深めるほどの時間も経たず現実世界に戻る日が来た…と思いきや…って感じの二段構えシナリオが新鮮。びっくりでした。主人公ちゃんアナタ…w
 悪魔たちに対して最初は何も感じていなかった主人公ちゃんの心境変化はかなりダイナミックに感じる。そしてやっぱり、主人公ちゃんいい意味で「我が強い」ので、恋愛シミュというより物語として堪能しました。
 今は本編無料サイドストーリー課金の形。全員のルートはまだ解放されていないのでこれからものんびり待ちますー。相変わらずカルミア優しいぞ。ふひひ。

2024.2.3追記
 セロールート来てました! 堪能。
 元々セローは主人公を助ける側だから、主人公ちゃんが魅かれてしまう過程に無理がない…と思う、から、一番素直に見えますね。実際に契約した友人ちゃんは確かにどうだったんだろうなーと思いを馳せる。
 あとはノーチェだけですね! 青薔薇になってから何だかお菓子担当になりつつあるようなw 楽しみです。

固定リンク / 2022.3.30


美術系ミニ番組を眺めてる

 びじゅチューン! は始まった当初からずっと追ってますが、それ以外でも美術系ミニ番組を寝る前とかにさくっと眺めるのが最近好きです。元々「額縁をくぐって物語の中へ」楽しいって見てたので、あの時の感覚と似てるのかも。
 最近追ってるのは。

・びじゅチューン!
 …は相変わらず。
 先日から「MIXびじゅチューン!」ってのが始まりました。今まで放送した曲の中から、テーマを選んで4曲セレクトして10分で紹介。切り口によって、西洋とアジアの同じ年代の作品並べたりとか、これはこれで面白い視点です。ついつい眺めちゃう。

・浮世絵EDO-LIFE
 これもEテレ。浮世絵から当時の生活とかを読み解く番組なんですけど、浮世絵の中のキャラクター(?)が喋り出したり動いたり、かつての「額縁をくぐって物語の中へ」思い出しちゃう部分もあり。
 江戸のデートスポット、とか、現代に引き寄せての解説が割と秀逸で判り易いなーと思いながら見てます。細かい所の意外な情報量の多さに驚愕しますねえ浮世絵の世界。

・ねこのめ美じゅつかん
 も1つEテレ。不定期過ぎて追いかけるの大変シリーズ。
 ねこ視点で美術館などに入り込んで芸術作品を眺めるので、違った角度から見られる面白さもあります。あとトーストの上に絵を描いたりのミニコーナーも面白い。
 タイトルにねこがいますが、出演は主にアニメのねこなので、本物猫成分は多い訳ではありませぬ。

・日めくり3分間名画の旅
 BS11です。たまたま見つけて追うようになりました。
 こちらも放送時間不定期過ぎて探すのめちゃくちゃ大変ですw
 番組自体は、映像はほぼ名画をそのまま映している…って感じで、後ろで複数の皆様が掛け合いながら楽しく言葉で紹介してくれます。名前通り3分ほどで。まさに日めくり感覚で、寝る前とかにちょっと眺めるのにすごく良いです。楽しんでます。

固定リンク / 2022.3.26


生きてますー

 震度6強は久々でしたねえ。
 今回は私の住む地域のライフラインが全く死なずに済んだのでまだマシでした。水も電気もガスも生きていた。家の中で物が散乱して、階段や廊下がモノで溢れて、トイレに行くのが大変だーぐらいでしたから、まあ僥倖。

 交通機関ほぼ全部止まったので、翌朝出勤出来る人がいなくて職場がスカスカでした…電話すっげー混み合っていたと思います、問い合わせいただいた皆様スミマセン。地震の影響で機械壊れたり通信止まったりもあったと思いますが対応し切れてなかった気がする。

 で東北はこの時期まだふつーに雪降ってます。
 11年前も地震の後に雪だったので、なんか地球さんとしてはそういうスケジュールなんだろうかと変なルーティンになってるみたいな感じ。とりあえず寒いし、天気予報では雨と言われているけど雪になっちゃってるし、冷たいデス。

 災害救助法適用されたのも久々。ちなみにmineoからは何もしなくても2GB降って来てました。この制度始まってから災害救助法の範囲に入ったの多分初めて…なので初体験。
 ライフライン(電気)止まってたらこれ生命線になり得ますねー。おいらはフリータンク行きにしますが。他の皆様活用して下され。

 あと…店が開いてない。まあコンビニとか小さい店舗は頑張ってくれているので11年前ほどのパニックではないですが。
 あと物流も、多少滞ってはいますがとりあえず道路の損害があんまり大きくはなかったので何とか動いてますね。

 日本、年を重ねるごとにやっぱり災害には強くなっているなあと感じる。津波はどうしようもないけど(水に飲み込まれるのはね…)。震度5だの6だのは、昔は街が壊滅するレベルの災害だったのに、津波さえなければこうして何とか日常回せる程度で収まっているし。

 家の中の片付けは、とりあえず衣食住に困らない所だけ片づけて、仕事行ったりしてました。これから残りを何とかします。
 食器棚とか本棚とか、今回も突っ張り棒に助けられましたのことよ。開くタイプの扉は以前から取っ手にフックをかけてあり、外さないと開かないようにしています。こーいう地道な対策、大事です。はい。

固定リンク / 2022.3.18


初めての電子図書館

 予算計上されてたので楽しみにはしてた。うん。…してた。
 ただ金額からしてそんなに大した量は購入出来そうもないなぁ、とは思ってはいた。うん。いた…んだけれど。
 いやーん本当に蔵書少ないなー切ない。いやまー仕方ないというか、作者側も電子書籍毛嫌いする人もまだまだふつーにいる訳なので、ましてや無料で貸し出す図書館なんかありえねーっつー考えもあるんだろうなぁとは思ってたけど、ほんっとに少ないなー。
 ただまあ、これは予算規模からして想定内。こんなものかなとは感じなくもない。青空文庫でも読める著作権切れ文献ですら少ないのはなんでだろとは思わなくもないすけど。

 それよりも私がちょっと絶望しちゃったのが、ビュアーがWebベースで……よーするに読むのに絶対通信環境が必要だとゆーことだ。
 で、通信速度がキビシイMVNO端末だと、通勤中とかにちょっと頑張って開こうとすると、遅過ぎて開けませんと無情に撥ねられて終わるのです。

 ………えええー。

 ただ、試行錯誤して、あれです、ある程度の速度の通信ある所でとりあえずWebのビュアー開いておけば、その後ページめくる分には回線遅くても何とかなるっぽい、というのが判明した。
 のはいいのですけれど、ビュアーもずっと開きっぱなしには出来ないみたいで、何時間か経つとセッション切れで本が閉じられてしまって…ログインからやり直す羽目になる。
 ログインからやり直すその瞬間の回線速度が遅いと、また「通信速度遅い」と開かせて貰えない。
 ノベルゲーム系アプリだと、読み込む瞬間に通信必要なタイプでも、開きっぱなしで端末スリープしておけばセッション切れみたいなこたーないので、朝に自宅のWi-Fiで開いたまま家を出て、通勤中に読む…みたいなことが普通に出来たのですけどねえ。そーいうことすら許して貰えない。

 ぬー。
 家に固定回線のある人ならまだしも、通信回線がモバイルしかなく、しかも家計を慮ってMVNOで頑張ってる人たちだとほぼ使えないぞこれ。TONEみたいに、常に低速回線が基本で、動画なんかで高速通信必要な時に「わざわざ買う」必要があるよーな回線だと、この図書館のシステムだと、多分高速通信買わないとそもそも本を開くことすら出来ない。文字しかないのに。挿絵すらない文字だけの本なのに動画並みに重いってどゆこと。
 始まる前は「ダウンロード」させて貰えれば、通勤中圏外でも読書出来るのかなーと淡い夢を抱いていたのですが。まさかそこで拒絶されるなんて。
 ……あれかな。読み上げ対応してんのが裏目なのかなー。そこでデータ量多くなっちゃったのかなー。

 田舎に厳しいぞ。あと貧乏人にも。図書館がそこに厳しいのは…ちょっと違いませんかねえ。

 他、細かい所ですが。
 ビュアー。文字の線が細い! これペリアさんが解像度高過ぎるせい? これ私より年齢上の人だと読めないんじゃ…。文字を大きくは出来るけど太くは出来ない、大きくしても細いのでコントラストが弱いというか。フォントが選べないのは仕方ないけど、もちょっと太くしたいなあ。

 市の図書館の蔵書を検索出来るシステムが、この電子図書館と接続されていないのも不便んんんー。タイトル検索して、電子図書館があればそっち、とか、そーゆーことが出来ない。
 電子図書館は読み上げ対応してるので、オーディオブック探してる人にとってはこっちも対象にしないと勿体ないと思うんだがなぁ。
 あ、ちなみに読み上げは機械音声でした。なので漢字の読み間違いは慣れないとダメですな。それほど多くはないですけど。あと「?」つく場所で忠実に疑問形にしようとし過ぎるのがモノによっては違和感バリバリで辛かった(特に翻訳ものとか…ちょっと独特の「?」入り方するのありますよね…)。

 ……って感じでした。
 楽しみにしていたんだけれど期待値が高過ぎちゃったんですかね、スミマセン。一番はやっぱし…本を開くたびに通信必要なの、しかも速度要求されるのはツライ。貧乏人にも本を読ませたげてー。
 とゆー訳で常用は出来ない予感だな。青空文庫にある蔵書ならダウンロード出来る(オフラインでも読める)分だけ青空文庫優位だ……ぐぬぬ。

固定リンク / 2022.3.10


そこが終わるのか! とゆーEテレ改編

 シャキーン! と、あと、パペットバラエティ枠がなくなる…。コレナンデ終わるってのを見てへーと思ってて、その後何が来るんだろと思ったら何も来なかった…びっくり…。先日もおげんさんに絡んで再放送してたくらいで、パペットバラエティ枠、大人にも子供にも人気だって、作ってる側も思っていた…んじゃなかったのか…

 シャキーン! は、シャキーンミュージックの豪華さも素晴らしかった。サキタハジメさんはじめとするクリエイター陣のオリジナル曲も良いし。Puffyとかかせきさいだぁさんとか。意外なトコついて来るの楽しかった。
 コーナーでは、今現役の中ではストリート・デストロイヤー大好きです。もう見る機会が減るのさみしいなぁ…田中さん本人のパフォーマンスとしては残るだろうけれど、ALL STARTS(要するに視聴者投稿)が見られなくなっちゃうの悲しいねえ。
 確かに番組の作りとして再放送がしにくい形態だから、続けるのしんどかったのかな。…関わった皆様お疲れ様でした。

 それにしてもパペットバラエティ枠がなくなる日が来るとは…。ハッチポッチ、クインテット、フックブックローと続いて来たのにねえ。パペット、大変なのかなー。ただ、パペットって「生き残る」のですよね。にほんごであそぼのベベンさんもそうだし、先日の再放送みたいに、何かあると当時のパペットそのままで「出演」することが出来る。人間と違って変わらないし。
 今は星野源さんの「おんがくこうろん」だけになっちゃうのか。ここに残るっていうのも変な感じがするなー。

 救いは0655/2355が続くことかな。なんとゆーかもう「リズム」になってるからこれはちょっとなくなって欲しくない。出来たら。希望ですけれどね。

固定リンク / 2022.3.6


通勤ノベルゲーム その103

●探しものは、夏ですか

 夏休み、祖父母の家に帰省した大学生・恭平が、子供の頃によく立ち寄った駄菓子屋さんに足を向けて、真琴という少女と出会います。
 真琴はなくしたビー玉を探していると言い、ひょんなことから恭平もビー玉探しを手伝うことに。その過程で、恭平もまた、小さな頃にこの町の夏祭りでケンカ別れしてしまった女の子のことを思い出し、何とか再会出来ないかと行方を探し始める。
 後半、2人の捜索と、町を騒がせている「神隠し」と噂される女の子の失踪が思わぬ所でクロスします。ちょっぴりファンタジー要素も加わって、風景がぐるっと裏返る感じはなかなかにお見事。
 スマホ版は4つのエンディングがあり、1つの…いわばtrue endと呼んでいいのか、スタッフロールが出るエンディングに辿り着くには残る3つのエンディング見てからじゃないと出て来ない選択肢が必要、なんだと思う。多分。というのも、スタッフロールつきエンディングのルートの最後の方で、他のエンディングでの経験が主人公にフラッシュバックして出て来るような演出があるので。という訳で「最後」を見届けるのは周回プレイが必要です。
 日本の田舎の夏、そしてボーイミーツガール…という、ノスタルジックかつ王道、しかも七夕! うん、七夕(どういう意味なのかはやってみたら判る)。

 1周にかかる時間はさほどかからずさくさく進めます。ゲーム内の日付が変わる所で動画広告挟まりますが、田舎の貧弱電波で読込が失敗したらスキップしていただけるので、圏外でも止まらずに済みました。ありがとうごぜえます。という訳で圏外プレイもOKでした。

固定リンク / 2022.2.25


おげんさん・ハッチポッチ・クインテット

 最近NHKが深夜に一気見再放送を色々やってて。以前から年末年始とかにはよく見たんだけれど、最近はオリンピック期間中の企画…なんですかねえ。
 で、そんな中でおげんさんのパペトークとパッチポッチステーション、そしてクインテットの再放送があってとりあえず録画しましたw で時間見てちびちび消化してました。

 おげんさんといっしょから独立してパペトークばっかり何度も再放送されちゃうくらい大好評過ぎて、パペットと音楽を語る番組まで始まっちゃうし、いやーなんか…いいですねパペット愛(笑)。ただフックブックローだけ外されちゃってるのは個人的にはちょっと寂しかったけど。パペトークには呼ばれてなくても、再放送の中に1本くらい紛れててもいいんじゃないかなーなんて思ったりしちゃうんだけど、なんか…権利の問題とかでダメだったのかなー。

 ハッチポッチの、童謡×洋楽カバーはCD買っちゃうぐらい好きってことを以前書いたことがあるんですけど、やっぱり久々に映像つきで見られたの超嬉しい。懐かしいー。
 クインテットも最終回の「10年間ありがとうございました」のテロップつきそのまま再放送もうおおってなった。あと、高輪ゲートウェイがない鉄道唱歌とか、おわびのスキャットも久々に聴けたし…あーもう。懐かし補正入ってるとは言え本当ありがとうですよNHK。

固定リンク / 2022.2.19


Tポイントの存在感が

 …どんどん減って来ますねえ。
 ソフトバンク、Tポイント止めて独自ポイント制度に戻る模様です。で、そのポイントの変換先はPayPayボーナス。まあそんなに違和感はないですね。PayPay推したいのでしょう。Tはきっと使い勝手が悪かったのでしょうね。

 ポイントカードとプラスティックカードだけで財布出さない生活になって久しいオイラですが、Tポイントカードは一ユーザーとしても既にかなり出番少ないです。
 お買い物はコンビニメインだとしたらローソン/ファミマ横断出来るdポイントが多分最強だろうなぁと思いつつ、とりあえずファミマに行く機会があれば出すぐらいで。貯めるのも使うのも私はファミマくらいしかなくなった。でファミマ自体時々寄る程度で常用はしていない、ので、使う機会も年に数回レベルなんだよなぁ。

 かたやPayPay、私は未だにスマホ決済に対して期待値が低くて。でもそんな自分でもYahooアカウントにPayPayが地味に降って来ているって話は以前しましたが、この話の当時は常に数十円程度だった未連携残高、この所常に100円以上積まれてるのちょっとびっくりします(笑)。Yahooのサイトやアプリでくじとかスロットとか見かけるとうっかりクリックしちゃうぐらいの参加度合でもぽんぽん降って来る降って来る。連携しなければ片っ端から失効しちゃうのは当時と同じなので、一定以上は増えないんですけれど、でもこーゆーのもったいないって思う層には響くだろうなぁと思ったり。
 あと、TポイントはあくまでポイントですがPayPayは決済残高だというのも大きいかも知れない。後出しだけれど、利便性って意味では明らかにポイントは不利だなぁと。MPMの手数料無料期間終わっても、少なくとも私の周りでは、PayPay決済を「止める」小売店がほぼいなかった。もちろん世間的には辞める店がかなり多かったのは知ってるけど。
 なんだかんだ言ってもスマホのQR決済で、田舎でも見かけるのが一番多いのがPayPayである現状は変わってない。それだけ、随分と浸透して来たなぁと感じる。
 …ちょっと余談だけれどPayPayやめる小売店の皆様の心理って、手数料の問題もあるけれど、それよりも入金サイクル(が延びちゃったこと)じゃないかなあと感じる素人です。ちっちゃい店は売上をすぐ仕入れに回せないと資金繰りが間に合わないからじゃないかなと。閑話休題。

 野次馬的にポイント業界を眺めているだけですが、トーンモバイルがdポイント原資払ってでもエコノミーMVNOに来てしまったことと言い、元はT陣営だったドトール/エクセルシオールに見捨てられたことと言い、Tポイント分が悪いですね。共通ポイントの「元祖」だったはずなのに。
 ソフトパンクに見放されるのは割ときつそうに見えるなあ。これからどーすんでしょうねえ。

固定リンク / 2022.2.12


フェアトレードチョコ買っちゃう季節

 バレンタインに誰かにあげる訳じゃなくて自分で食べる用なんですけど、この時期はつい目移りして色々買ってしまう。前ちらっと書いたけど、チョコの物販イベントはつい覗きます。つい。
 で色々並べてコーヒーや紅茶をお供にちょっとずつ食べるのがいいのです。むふふ。

ピープルツリー

 最近イベント出店ではお見かけしなくて、取り扱ってるお店を探しては買いに行ってみたり通販で買ってみたり。なんだかんだで毎年買ってたりします。
 パッケージも可愛いしフェアトレードチョコっつったらこれっていう人も多いかも。

第3世界ショップ

 これは、アフリカとかアジアとかの雑貨を集めて売ってる、とある個人経営の雑貨屋さんで取り扱っていたのが出会い。それから気になって見るよーになりました。
 studio COOCAとのコラボパッケージは本当に芸術的でうつくしー。こーいうことをちゃんと「仕事」に出来るのいいですよねえ。(studio COOCAはハンディキャップ持ちの皆様のアートワークをちゃんと「商品」にしようとする活動をしている福祉施設です。)

トニーズチョコロンリー

 今年の物販イベントで出会いましたヨ、オランダのフェアトレードチョコ。
 形がユニーク。普通板チョコって同じサイズで四角く区切られて溝が入っていることが多いですが、溝、不揃いに入っているのです。これはチョコレート生産の業界がフェアではないことを象徴しているらしい。なるほど。
 パッケージは正直子供っぽいというか頭悪そうというか(笑)、よく言えばポップですね。うん。でもこの「不揃い感」が面白いなー。
 ……ってのと。イベント物販で見かけるチョコたちはみんなお上品でお行儀よくって、ちっちゃい粒がつやつやオシャレに並んでるんですけど、トニーズチョコロンリーのコーナーは大きいサイズの板チョコがひたすら並んでるだけで、ガラスケースにも入ってなくて、ついでにコーナー専任の店員さんもいなくてw、とにかく高級感がカケラもないカジュアルさのある展示がちょっと異彩を放ってました。値段は(フェアトレードチョコとしては)平均的なんですけど。
 ちょっとこれから追ってみたくなった。でも東北の田舎だと常設店舗に期待出来そうもないから、またイベントで出会えることを楽しみにするしかないのかなー。

固定リンク / 2022.2.4


<< これより昔の日記 | この後の日記>>
textnerd@mind内検索 by google

カテゴリ一覧

年月一覧

other contents

contact