■
ベルリン,ウィーンと観光して,ミュンヘンからフランクフルトまでレンタカー でドライブ旅行となります。当初の予定とはかなり違った日程となりました。 ベルリンが目的だったはずなのに,どちらかというと後半がメインのような…
GWの計画は無残に撃沈。今度は7月に決行だ!
テディベア狩りのため,ベルリンははずせない。ベルリン近郊に行ったらサン・スーシ宮殿には行きたいな。 あとは。。。やっぱりミュンヘンかなぁ。ミュンヘンに行ったらギーンゲンには行きたいし,夏のノイシュバインシュタイン城はきれいだろうな。リンダーホーフ城にも行ってみたい。 それと。。。GWでの計画で思いがけなくウィーンの勉強しちゃったから,この際やっぱり行っとくか。ザルツブルクってミュンヘンとウィーンの中間か。う〜ん,ザルツブルクも入れるとなると。。。
一体何泊すればいいんだ!?
■ドライブ旅行
ミュンヘン〜フュッセン〜ウルム〜ヴュルツブルグ〜フランクフルトまで4泊5日のレンタカーでの旅となる。夫は車を運転して旅することにすごくうれしそうだが,私はどっちかっていうと不安のほうが大きい。ちゃんと目的地まで着けるかしら。道に迷ったらどうしよう。
それと私は運転しないので距離と時間の関係がいまいちつかめない。だから一にもニにも「余裕」のある日程。でももしかしたら私の立てたスケジュールは時間があまりすぎるかもしれない。上記のように不安がいっぱいなので,移動がキツいスケジュールにはできないのだ。ま,その分ほかのところにも行けるわけで。。。
やっぱりツアーでは回れそうもないので個人旅行になる。ってことでまたまたITSさんにお願い。
2000Home