成田からフランクフルトまで、ANAのビジネスクラスで行くことができた。贅沢〜。 でも、実は夫のマイレージを使ってのアップグレード。かつて出張でビジネスクラスを使用したことのある夫は、「ビジネスはいいぞぅ」と言っていた。
そんなにいいものなの?
■
テーブルにはパソコン用ジャックがある。夫も出発前にメールをチェックしていたし、となりで外国人の方々もパソコンを使っていた。
男性諸氏にはちょうどいいかもしれないが、私がフットレストを使うとふくらはぎが異常に圧迫されて気持ちのよいものではなかった。広いことをいいことに、座席の上で「女の子すわり」をしていたりして。
さて、いよいよ、食事だ。エコノミーとはどう違うんだ!? こういうのがあたりまえの生活 をしてみたいものだ。でも、まぁめったにあることじゃないから楽しみなんだろうけど。
離陸してすぐ、飲み物サービスがあり、既にシャンパンを飲んでいた私。 (お酒に弱いくせにシャンパン好き)。
ちなみにここでもシャンパンを頼む。
炊き込み御飯がおいしかった。
東洋人だと日本人かと思うが,やはり顔立ちは日本人とは違っているものだ。もちろん、韓国人とも顔立ちは違っている。異国で見ると判別ができるようになる。どこがどうというのは難しいのだが。
2000Home