【ニュース概要】
ニコニコ動画を中心に、注目した「ぷよぷよ」動画を紹介します。再生回数・マイリスト・個人的な興味などを総合的に勘案してチョイスしました。
【コメント】
【ぷよぷよ!!】没ルールで4人対戦(改造実況)(2011/11/19)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
ぷよぷよ!!PSP・3DS・Wii版紹介ムービー(2011/11/10)
ぷよぷよ!!新プロモーションムービー(PSP・3DS・Wii版まるわかり)(2011/11/11)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
【生存戦略】ぷよm@s part27【しましょうか】(2011/11/13)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
2011年11月6日大阪大学ぷよぷよ通大会 part1(2011/11/10)
part4まであります。お茶の町が参加した大会です。
ぷよぷよ!!(PSP、Wii、3DS版) アイドリング!!!紹介映像(2011/11/8)
ぷよぷよアイドリング!!! PSP・Wii・3DS版紹介映像(2011/11/8)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
【ぷよm@s支援】 K1 vs トレル 50勝先取 【初代ぷよぷよ】 1 / 2 新(2011/11/7)
両名ともお茶の町の知人で、ぷよm@s関係ということで紹介しました。
2011/11/03 ぷよぷよ通 「Tom 対 momoken」 part1(2011/11/3)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
【ニュース概要】
2011年11月30日に、★ぷよぷよ!セガ(携帯サイト)にてWebゲーム「ぷよぷよフィーバーみんなでなぞぷよ」が正式サービス開始となりました。
<以下、サイトより抜粋>
ぷよファンに嬉しいお知らせ♪
「ぷよぷよ」シリーズに、携帯オリジナルのみんなで遊べるWebゲーム登場!
「なぞぷよ」の問題をみんなで作って♪みんなで遊んで♪
そんなユーザ投稿型ゲームがサービス開始!
全国のユーザの問題に挑戦しよう★
【コメント】
2月のぷよぷよニュース・3月のぷよぷよニュースで紹介した「ぷよぷよフィーバーみんなでなぞぷよ 先行おためし版」の正式版になります。
また12/8までの期間限定で、なぞぷよ問題を5問作成で30DC(ドリームコイン)ゲットできる企画もあります。
【ニュース概要】
2011年10月29日発刊のコミック「ピコピコ少年TURBO」(押切蓮介)の8話目「愛しさと切なさと憎たらしさと少年」で、因縁のクラス女子とぷよぷよ対決を繰り広げる様子が描かれています。
【コメント】
これまでも魔導物語やプリンプを中心にしたマンガは色々と登場してきました。
しかし、プロの漫画家によるぷよぷよ対決を描いた作品が実際の書籍になるのは初めてではないでしょうか。
なお、「ピコピコ少年TURBO」はCONTINUE(太田出版)連載「ピコピコ少年」の続編で、同太田出版のWEBマガジン「ぽこぽこ」にて連載されていました。
【ニュース概要】
2011年11月26日発売の、「iPhone4S無料アプリパーフェクト777+」P108で「セガコレクション」紹介があります。
【コメント】
セガコレクションには、「ぷよぷよフィーバーTOUCH LITE」が収録されています。
【ニュース概要】
2011年11月26日、さっぽろ雪まつり・ぷよキャラ雪像[チームびっくり魔導人間]にて、ぷよキャラ雪像作成に関する無期限活動休止のアナウンスがありました。
【コメント】
昨年12月のぷよぷよニュースで紹介した、ぷよ雪像作成の団体である「チームびっくり魔導人間」の事実上の解散のアナウンスで残念でなりません。
なお、もう一つのぷよキャラ雪像団体ぷよ出没注意!については活動のアナウンスは現時点ではありません。抽選会が12月9日なので、作成可能であればそれ以降のアナウンスになるのではと思います。
【ニュース概要】
2011年11月25日、くまちょむ公式HPに、「ぷよぷよ通を学ぶための本」の発売時期のアナウンスがありました。
詳細は製作物に記載されています。
<以下、サイトより抜粋>
タイトル | ぷよぷよ通を学ぶための本 |
---|---|
発売日 | 2011年12月下旬予定 |
価格 | 1,500円 |
サイズ | A5判 |
ページ数 | 132ページ以上 (表紙カラー・本文モノクロ) |
著作 | くまちょむ |
イラスト | 我妻シエル |
販路 | Web通販・大会などのイベント時 (通販は発売前に詳細告知) |
【コメント】
2010年3月のぷよぷよニュースで紹介した、ぷよぷよファン待望の書籍発売時期のアナウンスです。
最初の告知から1年半、待ちに待った書籍の登場です。
今、手元にNPA(なごやんぷよの会の前身)刊行の「くるくる」がありますが、奇しくも著作はくまちょむ氏です。
「くるくる」を入手した当時には、まさか十数年後にも同じくまちょむ氏(当時の表記とすれば服部氏)の書籍を手にするとは想像すらしていませんでした。
一冊の書籍が「ぷよぷよ」との関わりを変えることはあります。かく言う私自身もその一人です。
「ALL ABOUT ぷよぷよ」を書店で見かけなければ、今こうしてぷよぷよに関係していることもなかったと思います。
年末に向けての楽しみが一つ増えました。
【ニュース概要】
2011年11月24日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)のトップページバナー「人気アプリ特集」に「ぷよぷよ通DX決定版」が紹介されています。
また、「ぷよぷよフィーバーDX」もあわせて紹介されています。
【コメント】
先日のぷよぷよニュースと同じくトップページバナーとして紹介されています。
【ニュース概要】
2011年11月24日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●「ぷよぷよ!!つきいちライヴ」第7回 生放送予定
11/24(木)21時から、ニコニコ生放送「ゲームのじかん 第68回」内の特設コーナー"ぷよぷよ!!つきいちライヴ"の7回目を生放送します。
名称 | ぷよぷよ!! つきいちライヴ ※「ゲームのじかん」番組内コーナー |
---|---|
放送日 | 2011年11月24日(木)21時スタート予定 |
出演 | 細山田 水紀(ぷよぷよシリーズ総合プロデューサー) 仲西 環(声優) |
URL | http://live.nicovideo.jp/gate/lv67862745 |
●「twitterアイコン」追加
twitterアイコンを1枚追加いたしました。今後、登場キャラクターを紹介するごとに、順次公開予定ですので、ぜひご利用ください。
●「PSPかべがみ」追加
「PSPかべがみ」コーナーのかべがみを4枚追加しました。
【コメント】
つきいちライヴについては、先日のぷよぷよニュースで紹介したものです。
twitterアイコンは、かわったエコロの追加で、隠しキャラを含め全キャラがそろいました。
PSPかべがみは、さかな王子・アコール先生・サタン・エコロの4キャラの追加で、隠しキャラを除く24キャラすべてがそろいました。
【ニュース概要】
テレビ朝日の「ピラメキーノ」で「ぷよぷよ」関連の放映がありました。
番組 : テレビ東京「ピラメキーノ」
放送日 : 2011年11月23日(水)
時間 : 18:30〜19:00
【コメント】
2010年1月のぷよぷよニュースでも、ピラメキーノでのぷよぷよ放映を紹介しましたが、そのときの放映とは異なり、ぷよぷよ対戦ではありませんでした。
「はじめてのオタクのおつかい」というコーナーでの買い物対象がPS版ぷよぷよBOXでした。
間違えてDS版ぷよぷよを購入しましたが、知名度的に低い作品でナンバリング作品ではないので致し方ない気もします。
【ニュース概要】
2011年11月21日発売の、「Xperia PLAYの使い方がわかる本」P119で「ぷよぷよフィーバー」紹介があります。
また、P16他多数のページで、ぷよぷよフィーバーの起動アイコンが説明画面で紹介されています。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介した、Xperia PLAY専用の書籍での紹介です。
【ニュース概要】
2011年11月21日発売「デンゲキニンテンドーDS 1月号」のP50・144に3DS版・Wii版ぷよぷよ!!が紹介されています。
【コメント】
デンゲキニンテンドーDSについて、コンスタントに掲載されています。
【ニュース概要】
11/21発売「ニンドリ1月号」の付録「ニンドリミュージック2012WINTEREセレクション」に「ぷよぷよのうた(ピコピコMix)ショートバージョン」が収録されました。
P49で3DS版・Wii版ぷよぷよ!!紹介記事があります。
「CD付録連動!! ゲーム音楽特別企画」では、ぷよぷよ!!の音楽クリエイターへのインタビューがあります。
【コメント】
同日ぷよぷよ20周年公式ブログがあったので、記載されるかと思いましたが、先日のぷよぷよニュースの内容のみの記載でした。
なお、ぷよぷよ音楽クリエーターは、作曲:安部栄基さん 編曲:幡谷尚史さん 作詞:細山田水紀さんです。
【ニュース概要】
2011年11月20日、ドコモマーケットアプリストアのメッセージRにて、「ぷよぷよ通DX決定版」が紹介されています。
【コメント】
これも携帯アプリ紹介の幅広い広報活動の一環だと思います。
【ニュース概要】
iモードで遊ぼう!(携帯サイト)で、サイトアワード2012が開催されました。
今年もっとも「遊べた!」携帯サイトを選ぶもので、ぷよぷよ関連で、★ぷよぷよ!セガもエントリーされています。
【コメント】
昨年11月のぷよぷよニュースで紹介したサイトアワードですが今年も開催されます。
携帯アプリぷよぷよ作品がお気に入りの方は、投票してはいかがでしょうか。
【ニュース概要】
2011年10月20日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)のトップページバナー「人気アプリ特集」に「ぷよぷよ通DX決定版」が紹介されています。
また、「ぷよぷよフィーバーDX」もあわせて紹介されています。
【コメント】
先日のぷよぷよニュース以降、ぷよぷよフィーバーDX・ぷよぷよ通DX決定版の両方をアピールしているようです。
【ニュース概要】
2011年11月19日に、【ぷよぷよ!!】没ルールで4人対戦(改造実況)がニコニコ動画にアップされました。
通常起動でプレイできる対戦ルールは、21種類(ペアでぷよぷよ・隠しルール含む)ですが、22種類目の対戦ルールを見ることができます。
【コメント】
連鎖ボイスや効果音などの没データは珍しくありませんが、動作可能(改造要)な状態でのゲームシステムの没ルールというのは珍しいのではないでしょか。
【ニュース概要】
日本テレビの11月22日番組表によると、「レコ☆Hits!」でぷよぷよ放映がありそうです。
以下番組内容より
-----
放映日時:11月23日(水)0:29〜0:59
西島伝説再び“ガチぷよぷよ対決”宇野実彩子恋愛テク公開
【コメント】
昨年8月のぷよぷよニュースでも紹介した「レコ☆Hits!」で、再び前回と同じくAAAの西島隆弘さんによるぷよぷよが放映されるようです。
【ニュース概要】
2011年11月16日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●「スキンシール」購入者向け壁紙4種類配信決定!!
12/15発売予定の「ぷよぷよ!!スキンシール+ストラップセット」を購入すると、専用WEBページよりスキンシールのデザインと連動したPSP画面の壁紙をダウンロードして、変更することができます。
その壁紙を4種類配信することが決定しました。発売日以降、3ヶ月連続で配信する予定です。
→「ぷよぷよ!!スキンシール+ストラップセット」
●『ぷよぷよ!!』新プロモーションムービー公開
ニンテンドー3DS、Wii、PSP版「ぷよぷよ!!」の魅力がわかる映像を公開しました。
YouTubeで観る。
ニコニコ動画で観る。
●ぷよぷよシリーズ公式mixiページ公開中
ソーシャル・ネットワーキング・サービス「mixi」に、ぷよぷよシリーズ公式mixiページを公開しています。
今後のイベント情報や各種グッズの情報など、最新のぷよぷよ情報を随時お届けいたします。
ぜひフォローしてください。
→ぷよぷよ(シリーズ公式mixiページ)
名称 | ぷよぷよシリーズ公式mixiページ |
---|---|
開設日 | 2011年10月26日(水) |
URL | http://p.mixi.jp/puyosega |
●「twitterアイコン」追加
twitterアイコンを1枚追加いたしました。今後、登場キャラクターを紹介するごとに、順次公開予定ですので、ぜひご利用ください。
●「PSP壁紙」追加
「PSPかべがみ」コーナーのかべがみを5枚追加しました。
●「webまんざいデモ」追加
「Webオリジナルまんざいデモ」コーナーに第七回Webオリジナルまんざいデモを追加しました。
【コメント】
スキンシールについては、9月のぷよぷよニュースで紹介したものです。
プロモーションムービーは、能登有沙さんによる紹介動画となります。
それにしても、今回の20周年はこれまで以上に多くの芸能人を投入しています。
mixiについては、10月のぷよぷよニュースで紹介しています。
twitterアイコンは、あやしいクルークの追加です。
PSPかべがみは、ユウちゃん&レイくん・おにおん・フェーリ・ウィッチ・レムレスの5キャラ(6キャラ?)の追加です。
Webまんざいデモは、アルル・アミティが登場します。
【ニュース概要】
2011年10月16日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)にて、イチオシに「ぷよぷよ通DX決定版」が紹介されています。
【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介したiアプリ月間ランキング入り後にもフィーバー系のみならず、通系統へも幅広くアプリ紹介活動が続いているようです。
【ニュース概要】
【生存戦略】ぷよm@s part27【しましょうか】がニコニコ動画にアップされました。
【コメント】
「ぷよm@s」の第27話です。
ついに待望のパラマストーナメントが開始しました。
【関連サイト】
作者である介党鱈 さんの公開マイリスト「ぷよm@s」が本編のマイリスト、になっています。
作品に関しては、iM@S架空戦記シリーズ補完wiki「作品別用語集 - ぷよm@s」・Come sono bravo -wiki-:ぷよm@s紹介ブログまとめで色々と情報が得られます。
【内容】
ネタバレのため、背景色と同一にしています。
【ニュース概要】
2011年11月11日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)の「ぷよぷよ!!特設サイト」で、PSP・Wii・3DS版ぷよぷよ!!予約特典情報が追記されました。
【コメント】
販売情報が記載となり、いよいよ発売目前の感じがしてきました。
ゲーム店・家電量販店・ネットショップなど幅広く購入の販路があるので、予約特典も充実していますし、予約をお勧めします。
【ニュース概要】
2011年10月11日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)にて、イチオシに「ぷよぷよフィーバーDX」が紹介されています。また「ぷよぷよ通DX決定版」もトップページ内での紹介となっています。
【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介したiアプリ月間ランキング後ですが、追加のプロモーション活動をしているようです。
【ニュース概要】
2011年11月11日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●ぷよぷよアイドリング!!! PSP・Wii・3DS版紹介映像公開中!
各機種の特徴をぷよぷよアイドリング!!!のみなさんに紹介して頂いた映像をWEBで公開中。
YouTubeで観る。
ニコニコ動画で観る。
【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介した映像配信アナウンスとなっています。
【ニュース概要】
「iMenuゲーム」の「月間ランニング」で「ぷよぷよフィーバーDX」が3位となりました。
【コメント】
10月の月間ランキングです。
ランキング発表の正確な日付は不明ですが恐らく数日はずれていないと思います。
また、★ぷよぷよ!セガ(携帯サイト)でも、トップページでランキング入りについての紹介をしています。
9月下旬から、携帯サイト(★ぷよぷよ!セガ・ドコモマーケット・iMenu)を中心としたプロモーション+作品紹介の結果が見える形で現れました。
ファンとしても喜ばしい限りです。
【ニュース概要】
2011年11月10日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●Webラジオ「ぷよかなくらぶ!!」11/11配信スタート
2011/11/11(金)より、『ぷよぷよ!!』と声優の近藤佳奈子さん(CV:ルルー)がコラボするwebラジオ「ぷよかなくらぶ!!」がスタート。
ぷよぷよプロデューサーの細山田水紀や声優の佐倉薫さん(CV:ウィッチ)の3人で、『ぷよぷよ!!』の情報や2012/1/25発売予定の近藤佳奈子さん初のフルアルバム「Album♪」の制作状況を中心にさまざまな情報をお伝えします。今後は、毎月第2、第4金曜日に更新予定。
ぜひチェックしてください。
番組名 | ぷよかなくらぶ!! |
---|---|
発売日 | 2011年11月11日より毎月第2、第4金曜配信 |
出演 | 近藤 佳奈子(声優:ルルー役) 佐倉 薫(声優:ウィッチ役) 細山田 水紀(ぷよぷよシリーズ総合プロデューサー) |
配信サイト | http://www.wave-master.com/happies/ |
●「twitterアイコン」追加
twitterアイコンを1枚追加いたしました。今後、登場キャラクターを紹介するごとに、順次公開予定ですので、ぜひご利用ください。
●「PSPかべがみ」追加
「PSPかべがみ」コーナーのかべがみを5枚追加しました。
●「おたのしみ」でキャラぱふぇのマンガを公開
ぷよぷよ!!マンガが読めるのはキャラぱふぇコミック!
→「キャラぱふぇコミック」の詳しい情報はこちら
http://cp.dengeki.com/
【コメント】
ラジオといえば、コンパイル時代からのファンには、「ラジオコンパイル」「田中勝己の電脳玉手箱」が思い出されるのではないでしょうか。
ィッチ役の声優である佐倉 薫さんは、この20周年の多くのイベントに登場しています。その一環として今回も出演されているのでしょうか。
twitterアイコンは、あかいアミティの追加です。
PSPかべがみは、すけとうだら・リデル・クルーク・おにおん・ドラコケンタウロスの5キャラの追加です。
公開されたマンガは、先月のぷよぷよニュース紹介の4コママンガとなります。
【ニュース概要】
2011年11月10日、ぷよぷよ!!宣伝担当twitterに、「ぷよぷよ!!つきいちライヴ」7回目放送の予告と、大会予告がアナウンスされました。
<以下、Twitter内容>
いよいよ11月24日は、ニコニコ生放送ゲームのじかん ぷよぷよ!!つきいちライヴぷよっ。ゲスト声優さんは誰ぷよっ〜? #puyopuyo #sega
【コメント】
今度はどのキャラの声優がゲスト出演するのでしょうか
【ニュース概要】
2011年11月9日発売の、「Android無料アプリ パーフェクトガイド1200」P116でAndroid版「ぷよぷよフィーバーTOUCH LITE」の紹介があります。
【コメント】
ゲーム紹介のトップバッターとして紹介されています。
【ニュース概要】
2011年11月8日、ぷよぷよチャンネル(youtube)、ぷよぷよチャンネル(ニコニコチャンネル)に、新機種ぷよぷよ!!関連の動画が配信されました。
【youtube】
ぷよぷよ!!(PSP、Wii、3DS版) アイドリング!!!紹介映像
【ニコニコ動画】
ぷよぷよアイドリング!!! PSP・Wii・3DS版紹介映像
【コメント】
人数の多いぷよぷよアイドリング!!!を採用することにより、多くの人と楽しめるぷよぷよというゲームのアピールがされています。
同じ動画ですが、動画名が異なるのか気になるところです。
【ニュース概要】
2011年11月4日発売の、「applidas for Android―最新!便利!快適!業界最多の特選アプリ」P142でAndroid版「ぷよぷよフィーバーTOUCH for GREE」の紹介があります。
【コメント】
同様アプリは、GREEとモバゲーの両方にありますが、雑誌とかの紹介では先行配信している利があるためかGREEの紹介が多いです。
【ニュース概要】
2011年11月4日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で11月のランキング対象のアプリが発表されました。
今回は、「ぷよぷよ通DX決定版」(ドコモのみ確認)です。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースでも紹介した、「ぷよぷよ通DX決定版」が引き続きランキング対象アプリとなりました。
上位入賞には、DC(ドリームコイン)がプレゼントされます。
【ニュース概要】
2011年11月4日に「iMenuゲーム」のこだわり特集iアプリオンラインで「ぷよぷよ〜ん&コラムスBT」が紹介されました。
【コメント】
この作品は、Bluetoothを利用して、ネットを経由しなくても対戦できる携帯アプリとしては珍しい作品です。
知人が互いにこの作品を持っている人は多くはないと思いますが、★ぷよぷよセガに互いに登録しているような人がいれば話のネタとしてプレイしてみることをお勧めします。
【ニュース概要】
2011/11/03 ぷよぷよ通 「Tom 対 momoken」 part1がニコニコ動画にアップされました。
なお、part6まであります。
2011ぷよぷよ通S級リーグの対戦動画です。第10戦目(最終戦)となります。
【コメント】
ついに半年を越す期間で開催された、「2011年ACぷよぷよ通S級リーグ」の全日程が終了しました。
振り返ってみて、今回のリーグを一言で表すと「世代交代」があります。
これまで若手に対して絶対的な強さを示し続けてきた、Kumachomu氏・ALF氏・Kame氏の3名すべてに勝利したmomoken氏、Kumachomu氏には僅差で負けたもののALF氏・Kame氏を下したTom氏は、世代交代の代表者として多くの若手のシンボルとなり続けるでしょう。
また、試合には敗れたものの、Kumachomu氏・ALF氏・Kame氏の3氏にはこれまで同様に、精力的な活動を通して若手育成に寄与いただきたいものです。
このコメントを締めくくるにあたり、「血湧き肉躍る、興奮と感動をありがとうございます」と言いたい。
【ニュース概要】
2011年11月3日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●「おたのしみ」twitterアイコン追加
twitterアイコンを1枚追加いたしました。今後、登場キャラクターを紹介するごとに、順次公開予定ですので、ぜひご利用ください。
●「おたのしみ」PSPかべがみ追加
「PSPかべがみ」コーナーのかべがみを5枚追加しました。
●「Webオリジナルまんざいデモ」追加
「Webオリジナルまんざいデモ」コーナーに第六回Webオリジナルまんざいデモを追加しました。
●「おたのしみ」でデンゲキニンテンドーDSのマンガを公開
『ぷよぷよ!!』のマンガは「デンゲキニンテンドーDS」で読めるよ!
→「デンゲキニンテンドーDS」の詳しい情報はこちら
http://ds.dengeki.com
【コメント】
twitterアイコンは、きいろいサタンの追加です。
PSPかべがみは、シグ・シェゾ・ルルー・まぐろ・りすくませんぱいの5キャラの追加です。
Webまんざいデモは、クルーク・シグ・ラフィーナ・フェーリが登場します。
公開されたマンガは、9月のぷよぷよニュース紹介の4コママンガとなります。
【ニュース概要】
2011年11月1日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●PSP版『ぷよぷよ!! たいけんばん』を配信開始!!
11/1よりPSP版『ぷよぷよ!! たいけんばん』をPlayStationRStoreにて配信開始!『ぷよぷよ!!たいけんばん』では、「ペアでぷよぷよ」「ぷよぷよSUN」「ぷよぷよフィーバー」「アクティブ」を1人で遊ぶことができます。
→PlayStationStore
●「ぷよぷよ!! プレイ動画投稿コンテスト」開催決定!
PSP『ぷよぷよ!! たいけんばん』の配信開始に合わせて、「ニコニコ動画」と「Youtube」にて「ぷよぷよ!!プレイ動画投稿コンテスト」を開催。利用規約の範囲で『ぷよぷよ!! たいけんばん』を使ったプレイ動画をどんどん投稿してください。
ご応募いただいた動画の中から表彰6作品を選出し、素敵な「ぷよぷよ」関連グッズをプレゼントいたします。神技プレイ動画からユーモアあふれるプレイ動画まで、みなさんのご応募をお待ちしております。
募集期間 | 2011年11月1日(火)〜11月30日(水)23時59分まで |
---|---|
対象タイトル | PSPR版『ぷよぷよ!! たいけんばん』 |
対象サイト | ニコニコ動画、Youtube |
結果発表 | 2011年12月予定 |
表彰内容 | グランプリ(1作品) →ぷよぷよ開発チームサイン入り PSPR本体 + PSPR版『ぷよぷよ!!』セット 入賞(5作品) →ぷよぷよぬいぐるみ |
→ぷよぷよ!! プレイ動画投稿コンテスト
●ニコニコ動画CUP大会レポート公開
10/8(土)セガ本社で開催された「ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP」のレポートを公開しました。準々決勝から決勝戦まで対戦動画も公開中です。ぜひチェックしてください。
→ニコニコ動画CUP大会レポート
【コメント】
先月末のぷよぷよニュース(その1・その2に引き続き、セガ主催のイベント情報です。
DS版で色々な企画を打ったので後発版であるPSP版・Wii版・3DS版では企画はさほど行われないのではと思っていましたが、精力的な活動を行っています。
ぷよぷよ!やぷよぷよ7の時よりも力を入れているのも20周年が故でしょうか。
先日のイラストだけでなく、今回のプレイ動画の分野でも人材が豊富なのですばらしい作品が出てくるのではと思います。
【ニュース概要】
2011年11月1日発売「別冊キャラぱふぇコミック」Vol.7のP36〜37でぷよぷよマンガが掲載されています。
【コメント】
9月のぷよぷよニュースに引き続き連載となっています。
【ニュース概要】
「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)でDC(ドリームコイン)を利用したソニックBINGO(2010年9月1日開始)ですが、今月の賞品にぷよグッズがあります。
1等賞品が「ぷよぷよけん玉〜ささきまぐろモデル〜」、2等賞品が「ぷよぷよエコカイロ5色セット」となっています。
【コメント】
先月に引き続き2等が「ぷよぷよエコカイロ5色セット」となりました。
1等については3月ぶり(3月のぷよぷよニュース参照)です。