Home → 第6章:右脳式ぷよぷよニュース → 2011年9月


右脳式9月の「ぷよぷよ」注目動画(2011年9月30日情報)

【ニュース概要】
ニコニコ動画を中心に、注目した「ぷよぷよ」動画を紹介します。再生回数・マイリスト・個人的な興味などを総合的に勘案してチョイスしました。

【コメント】
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよ!!声優ステージ(2011/9/28)
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよアイドリング!!!ステージ(2011/9/29)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。

ぷよぷよ!!3DS版CM(YouTube)
ぷよぷよ!!3DS版CM(ニコニコ動画)
ぷよぷよ!!PSP、Wii、3DS、DS紹介ムービー(YouTube)
ぷよぷよ!!PSP、Wii、3DS、DS紹介ムービー(ニコニコ動画)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。

TGS_4GamerLive 2011年9月17日 Part.5
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。

9/15 『ぷよぷよ!!』ステージ
9/15 『ぷよぷよ!!/ソニック/怪盗R』アイドリング!!!!!
9/16 『ぷよぷよ!!』コーナー中継レポート
9/17 『ぷよぷよ!!』ステージ
9/17 『ぷよぷよ!!』ステージ
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。

【TASさんの休日】ぷよぷよ通 カエルに大連鎖を打たせてみる(2011/9/2)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。

ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 最終回」(2011/9/2)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。



ぷよぷよスタンプ作成予告?(2011年9月30日情報)

【ニュース概要】
2011年9月30日、ぷよぷよ!!宣伝担当twitterに、「ぷよぷよスタンプ」作成予告らしきツイートがありました。

<以下、Twitter内容>
ぷよぷよスタンプ! #puyopuyo #sega http://moby.to/s2tt5y

【コメント】
写真を見る限りでは試作品ではなく、既に商品化完了の雰囲気を感じます。



iMenuゲーム企画コーナー(iモードで遊ぼう!提供)「ぷよぷよ特集」で「ぷよぷよ」関連アプリ紹介(2011年9月30日情報)

【ニュース概要】
2011年9月30日に「iMenuゲーム」(携帯サイト内ページ)の企画コーナー(iモードで遊ぼう!提供)「ぷよぷよ特集」で「ぷよぷよ」関連アプリが紹介されました。
「ぷよぷよ通DX決定版」「ぷよぷよ7がっこうモード」「なぞぷよ」「ぷよぷよズラシ」「ぷよぷよ!」となっています。
なお、紹介ページは「iモードで遊ぼう!」のページになります。

【コメント】
ここ数日、携帯ぷよに関数するニュースを紹介してきました。ついにiMenuゲームで特集紹介されることになりました。
これも20周年としての一環なのかもしれません。

ぷよぷよは、アーケード・コンシューマ・PCなどでも楽しめることは言うまでもありませんが、携帯のぷよぷよも非常に楽しめる作品だといえます。
むしろ、携帯とぷよぷよは他のアプリより相性が良いとも感じています。



ドコモマーケットアプリストアiアプリ「ぷよぷよフィーバーDX」イチオシ紹介(2011年9月30日情報)

【ニュース概要】
2011年9月30日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)にて、トップページ「イシオシ」で「ぷよぷよフィーバーDX」が紹介されました。

【コメント】
つい先日のぷよぷよニュースで、ドコモマーケットアプリストアの紹介をしましたが、間をおかずでの掲載となりました。
恐らくは、直前のぷよぷよニュースで紹介した★ぷよぷよ!セガに絡んでの掲載ではと推測しています。



「DC交換SHOP」10月〜12月ぷよぷよカレンダー配信開始(2011年9月30日情報)

【ニュース概要】
2011年9月30日に、★ぷよぷよ!セガ「DC交換SHOP」で、10月〜12月ぷよカレンダーが配信されました。前回同様、20DCで配信となっています。

【コメント】
6月のぷよぷよニュースで紹介した「DC交換SHOP」で、今回はアルルのカレンダーとなります。
りんご⇒アミティ⇒アルルと、主人公3人が終了したところで次回はどのキャラになるのでしょうか。
カーバンクルあたりか、ARSの「R」「S」、それとも男性系キャラで人気キャラとしてくるのでしょうか。



東京ゲームショウ2011ステージ映像(声優・ぷよぷよアイドリング!!!)配信(2011年9月29日情報)

【ニュース概要】
ニコニコ動画で、東京ゲームショウ2011 ぷよぷよ!!声優ステージ(2011/9/28)・東京ゲームショウ2011 ぷよぷよアイドリング!!!ステージ(2011/9/29)が配信されました。

【コメント】
当日のステージや、生放送を見逃した人向けに、配信されました。



★ぷよぷよ!セガ「ぷよぷよシリーズ遊び放題!」紹介(2011年9月29日情報)

【ニュース概要】
2011年9月29日、★ぷよぷよ!セガトップページにて、「ぷよぷよシリーズ遊び放題!」の紹介がされています。

【コメント】
登録者の増加を狙っての、他のサイト(ドコモマーケットアプリストア:直前のぷよぷよニュース)と連動した広告だと考えられます。

なお、未登録会員向けに、4日間無料のお試し登録キャンペーンも行っています。
この機会に、お試し登録をお勧めします。

携帯がゆえの制約もありますが、多彩なアプリがプレイ可能で、存分に楽しめるケータイサイトだと言えます。



ドコモマーケットアプリストアiアプリ「ぷよぷよ!体験版」掲載(2011年9月28日情報)

【ニュース概要】
2011年9月28日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)にて、トップページ広告に「ぷよぷよ!体験版」が掲載されました。

【コメント】
久しぶりにiアプリ「ぷよぷよ体験版」が紹介されました。
この作品は、限定のルール・対戦キャラのみですがプレイが可能な作品で、先日のぷよぷよニュースで紹介した、30秒限定版よりは作品の体験が可能です。



ゲーム購入者アンケート(DSぷよぷよ!!)〆切(〆切:2011/10/14(2011年9月28日情報)

【ニュース概要】
現在セガ公式サイトの「ゲーム購入者アンケート」についてです。
ぷよぷよ!!(DS版ぷよぷよ!!通常版、DS版ぷよぷよ!!初回限定版)」のアンケート〆切は2011年10月14日となっております。

【コメント】
今後の作品につなげていくためにも、多くの声が必要だと思います。
セガに思いを説明する大きな機会にはなります。

是非とも、多くのぷよファンに記入してもらいたいと思います。



ぷよぷよ!!公式サイト更新(「ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP」生放送予定)(2011年9月29日情報)

【ニュース概要】
2011年9月29日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。

<以下、サイトより抜粋>
●「ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP」生放送予定
10/8(土)セガ本社で開催予定の「ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP」をニコニコ生放送で生放送する予定です。ゲストのトークショウやエキシビジョンなど、さまざまな催し物も用意しています。
ぜひチェックしてください。

名称 ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP (番組ID:lv65455538)
放送予定 2011年10月8日(土)13:00開始〜16:00終了(予定)
出演 細山田 水紀(プロデューサー)
芳野 詩子(プランナー)
佐倉 薫(ウィッチ役)
渚(アイドル、ゲームのじかんパーソナリティ)
やみん(人気ニコニコ生主)
+ サプライズゲスト?!
URL http://live.nicovideo.jp/gate/lv65455538
備考 番組放送開始は12:30の予定ですが、本イベントの配信は13:00〜となります。


【コメント】
直接セガ本社に参加できない日と向けに、ニコニコ生放送も予定されています。
いよいよ大会が近づいてきましたが、セガ主催で地域ローカルではなく、全国区で呼びかけが行われた大会は、フィーバー以降では最大級といえる今大会です。

夏以降のセガ主催の大会の総括ともいえる大会となるのではないでしょうか。

【追記】(2011/10/8)
サプライズドゲストは、ささきまぐろ役の声優である石狩勇気さんでした。



中国版“Mobage”にスマートフォン向け「ぷよぷよフィーバーTOUCH」提供予定(2011年9月28日情報)

【ニュース概要】
2011年9月28日、ファミ通Appで、中国版“Mobage”にスマートフォン向け「ぷよぷよフィーバーTOUCH」提供予定が紹介されました。

<以下、サイトより抜粋>
ディー・エヌ・エーが中国子会社“上海縦游網絡技術有限公司”を通じて展開している中国版“Mobage”向けに、セガがAndroid端末用アプリ4タイトルを順次提供することを発表した。
今回セガが中国版「Mobage」に提供するアプリは(中略)『ぷよぷよフィーバー TOUCH』の計4タイトルです。『喜羊羊』シリーズの3タイトルは中国の人気キャラクター「喜羊羊と灰太狼(ホイタイラン)」のライセンスを受けて制作されたタイトルで、『ぷよぷよ』は世界中にユーザーを持つ定番パズルゲームです。

【コメント】
国内初というのはセガの積極的な姿勢の現れでしょうか。
WiiVCAぷよぷよが、バーチャルコンソールとして世界初のWi-Fiコネクションに対応したように、ぷよぷよが先陣を切手というのは好ましい状況です。
配信時期は2011年10月配信予定で、中国名は魔法気泡)となるようです。

なお、中国には、2006年1月に「魔法氣泡」という名前で発売されています。
また、2006年7月にはチャイナジョイイベントで3日間限定ですがオンラインのぷよぷよ(フィーバーではなく)が参考出展されていました。



ぷよぷよ!!ニコニコCUP出場者連絡(2011年9月28日情報)

【ニュース概要】
2011年9月28日、ぷよぷよ!!宣伝担当Twitterで、8/25〜9/22でエントリーを受付していたぷよぷよ!!ニコニコCUPの出場当選者発表についてのアナウンスがありました。

<以下、Twitterより抜粋>
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUPへの出場当選チームへのメールを発信しましたぷよっ。応募された1人目の代表の方へお送りしていますのでご確認ください。惜しくも届かなかったチームは落選となりますのでご了承くださいぷよっ。 #puyopuyo #sega

【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介した、セガ本社で開催される「ぷよぷよ!!ニコニコCUP」の出場者通知が開始されました。
9/28中にエントリー1人目の方への通知があれば当選、なければ落選となるようです。

当サイトメンバからは、お茶の町が関東の方と組んでの応募をしていたようですが、無事当選との連絡がありました。



ぷよぷよ!!公式サイト更新(CM・紹介ムービー・つきいちライヴ等)(2011年9月22日情報)

【ニュース概要】
2011年9月22日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。

<以下、サイトより抜粋>
●ニンテンドー3DS版『ぷよぷよ!!』CM公開中!
『ぷよぷよ!!』イメージキャラクター戸田恵梨香さん出演のニンテンドー3DS版CMをWEBで公開中です。
YouTubeで観る。
ニコニコ動画で観る。

●PSP/Wii/3DS/DS『ぷよぷよ!!』紹介ムービー公開中!
各機種の特徴をまとめたプロモーションムービーを公開しました。
YouTubeで観る。
ニコニコ動画で観る。

「ぷよぷよ!!つきいちライヴ」第5回 生放送予定
9/29(木)21時から、ニコニコ生放送「ゲームのじかん 第60回」内の特設コーナー"ぷよぷよ!!つきいちライヴ"の5回目を生放送します。

名称 ぷよぷよ!! つきいちライヴ
※「ゲームのじかん」番組内コーナー
開設日 2011年9月29日(木)21時スタート予定
出演 細山田 水紀(ぷよぷよシリーズ総合プロデューサー) 渕崎 ゆり子(声優)

●「ぷよぷよ!!イヤホン」12/15発売予定
右側が赤ぷよデザイン、左側が緑ぷよデザインの左右のデザインが違う、ぷよぷよ!!イヤホン。ボリュームコントローラはおじゃまぷよデザイン。携帯ゲーム機や各種オーディオ機器で利用可能。

発売日 2011/12/15
価格 2,079円(税込み)
セット内容 ボリュームコントローラ、イヤホンクリップ付属。
イヤピースLサイズ2個、Mサイズ4個、Sサイズ2個付属。

●「ぷよぷよ!!スキンシール+ストラップセット」12/15発売予定
スキンシールとストラップでお持ちの「PSP-3000」を手軽に『ぷよぷよ!!』デザイン仕様に変身。スキンシールは、専用WEBページよりスキンシールのデザインと連動したPSP画面の壁紙をダウンロードして、変更することができます。ストラップはクリーナー付で、PSP画面が汚れてもすぐにキレイにすることができます。

発売日 2011/12/15
価格 3,129円(税込み)
セット内容 表/裏面用スキンシール 各1枚
ストラップ(クリーナー付き) 1個

●「福井仁美のレッツぷよぷよ!!パーティー」第2回公開!
8/31(水)16時〜17時にお台場デックス東京ベイスタジオから公開生放送を行ったodaiba TV!「福井仁美のレッツぷよぷよパーティー」の生放送終了後に撮影した部分を含む動画の第2回を期間限定で公開しました。
「リアンぷよぷよ!!王決定戦」や細山田プロデューサーとの対戦をご覧いただけます。さらに、新選組リアンサイン入りDS『ぷよぷよ!!』を10名様にプレゼント。応募の締め切りは10/8(土)までとなっています。
ぜひご応募ください。
「福井仁美のレッツぷよぷよ!!パーティー」第2回

●東京ゲームショウ2011『ぷよぷよ!!』ご来場ありがとうございました。
たくさんのご来場およびご視聴ありがとうございました。ステージやブースレポートは下記でチェック可能です。ぜひご覧ください。

9/15(木)11:30-12:00『ぷよぷよ!!』ステージ

登壇者 細山田水紀(プロデューサー)
ゲスト ぷよぷよアイドリング!!!
(遠藤舞、河村唯、長野せりな、朝日奈央)

9/15(木)13:10-13:25『ぷよぷよ!!/ソニック/怪盗R』アイドリング!!!

9/16(金)14:45-14:50 『ぷよぷよ!!』コーナー中継レポート

■9/17(土)10:30-11:00『ぷよぷよ!!』ステージプログラム

登壇者 細山田水紀(プロデューサー)
ゲスト 園崎未恵(アルル役)、菊池志穂(アミティ役)、今井麻美(りんご役)、佐倉薫(ウィッチ役)

ニコニコ生放送
U-STREAM

9/17(土)13:00-13:00 TGS_4GamerLive on Ustream『ぷよぷよ!!』

MC 藤崎ルキノ(まくびープロ)
ゲスト 細山田水紀(プロデューサー)

■9/17(土)16:20-16:55『ぷよぷよ!!』ステージプログラム

登壇者 細山田水紀(プロデューサー)
ゲスト ぷよぷよアイドリング!!!(遠藤舞、森田涼花、河村唯、酒井瞳、朝日奈央、三宅ひとみ、橘ゆりか、橋本楓、倉田瑠夏、尾島知佳)

ニコニコ生放送
U-STREAM

セガ東京ゲームショウ2011特設サイト

【コメント】
3DS版『ぷよぷよ!!』CM・PSP/Wii/3DS/DS『ぷよぷよ!!』紹介ムービーについては、先日(9/19)のぷよぷよニュースで紹介しました。

ぷよぷよ!!イヤホン・ぷよぷよ!!スキンシール+ストラップセットについては、先日(9/20)のぷよぷよニュースで紹介しました。

福井仁美のレッツぷよぷよ!!パーティーについては、先日(9/9)のぷよぷよニュースで紹介しました。

東京ゲームショウ2011紹介映像については、先日のぷよぷよニュース追記(9/18)で紹介しました。



「デンゲキニンテンドーDS 11月号」でDS版・3DS版・Wii版ぷよぷよ!!紹介&ぷよぷよ4コママンガ掲載(2011年9月21日情報)

【ニュース概要】
2011年9月21日発売「デンゲキニンテンドーDS 11月号」のP49に3DS版・Wii版ぷよぷよ!!、P50にDS版ぷよぷよ!!が紹介されています。
こめ苺さんの4コママンガも掲載されています。

【コメント】
ニンテンドー系なので、PSP版の詳細紹介はありませんが、ニンテンドーはDS版も含めすべての紹介となっています。
4コママンガもキャラぱふぇ同様連載的な雰囲気になっています。



「ファミ通DS+Wii 11月号」で「3DS版・Wii版ぷよぷよ!!」紹介(2011年9月21日情報)

【ニュース概要】
2011年9月21日発売の「ファミ通DS+Wii 11月号」のP88に3DS版・Wii版ぷよぷよ!!が紹介されています。
また、P139では、ぷよぷよ!!の特ダネ投稿として、ペアでぷよぷよで連鎖ボイスが変化するペア20組の記載があります。

【コメント】
投稿記事としてはネットでも未発見のものとか期待したいところですが、残念ながら既知の情報でした。



「ニンドリ11月号」ぷよぷよイラストコンテスト発表(2011年9月21日情報)

【ニュース概要】
2011年9月21日発売の「ニンドリ11月号」のP50・51に「ぷよぷよイラストコンテスト」の結果発表が掲載されています。
P59では、3DS版・Wii版ぷよぷよ!!の紹介があります。

【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介したイラストコンテスト結果発表がありました。
多くの作品が集まったということは、ゲームシステムとしてのぷよぷよとは異なる、ぷよぷよ・魔導物語の魅力だといえます。



「DIME 2011年 No.19」で「ぷよぷよフィーバー for GREE」紹介(2011年9月20日情報)

【ニュース概要】
2011年9月20日発売の「DIME 2011年 No.19」で「スマホを買ったらmustでやりたい大人のゲーム遊びまくり!」特集のP26に「見逃せない定番」として「ぷよぷよフィーバー for GREE」が紹介されています。

【コメント】
ゲーム系雑誌ではなく、ビジネス系雑誌に取り上げられたのは意外でしたが、定番としてぷよぷよフィーバーが紹介されたのはファンとしては嬉しいところです。



PSP用ぷよぷよ!!スキンシール+ストラップセット、ぷよぷよイヤフォン紹介(2011年9月20日情報)

【ニュース概要】
2011年9月20日のぷよぷよ(セガ公式)facebookに、2011年12月15日の3DS版・PSP版・Wii版ぷよぷよ!!発売に合わせて、フジワークより発売されるPSP用ぷよぷよ!!スキンシール+ストラップセット、ぷよぷよイヤフォンのアナウンスがあります。

【コメント】
DS版の時には、ポーチでしたが、PSP版ではスキンシールとストラップのセットの発売となるようです。

【追記】(2011年9月21日)
2011年9月21日のぷよぷよ!!宣伝担当Twitterのつぶやきからすると、イヤフォンは初回限定とかになるのでしょうか。今後の公式HP等からの発表が気になります。



ぷよぷよ!!新機種紹介ムービー、3DS版CM配信(2011年9月19日情報)

【ニュース概要】
2011年9月19日に、ぷよぷよチャンネル(youtube)ぷよぷよチャンネル(ニコニコチャンネル)に、新機種ぷよぷよ!!関連の動画が配信されました。

ぷよぷよ!!PSP、Wii、3DS、DS紹介ムービー(ニコニコ動画)
ぷよぷよ!!ニンテンドー3DS版CM(ニコニコ動画)
ぷよぷよ!!PSP、Wii、3DS、DS紹介ムービー(youtube)
ぷよぷよ!!ニンテンドー3DS版CM(youtube)

【コメント】
3DSのCMのほうで、最大の特徴である、マイぷよ(マイフィールドを写真画像に差し替える)に触れていないが多少気になります。



物販コーナーの人気商品として「ぷよぷよ」グッズ紹介(2011年9月18日情報)

【ニュース概要】
2011年9月18日のYahoo!ニュース(nikkei TRENDYnet提供)で東京ゲームショウ2011の人気商品として、「ぷよぷよ」グッズが紹介されています。

【コメント】
紹介されたのは、セガショップの「『SEGA』タイトルマグカップ」「ソニック&ぷよぷよ 20周年おめでとうTシャツ」です。
なお、記事での紹介はありませんでしたが、三英貿易でもぷよぷよグッズを販売していました。



細山田プロデューサーに訊く『ぷよぷよ!!』インタビュー(2011年9月18日情報)

【ニュース概要】
2011年9月18日のiNSIDEで、細山田プロデューサーのインタビューが掲載されています。

【コメント】
セガ社内での、DS版に絞ったほうがという話の紹介がありましたが、個人的にはかなり懸念していた部分でした、過去のDS版とその他の販売数の違いなどがあるためです。
それでも、ファンとしてはマルチ展開は期待したいところです。
開発(機種別の限定機能)・販売にかかるコストと販売数の微妙なバランスもあるのかもしれませんが、今回の発表でそれぞれの機種オリジナルな要素がしっかり出ていたのは好感が持てました。

是非今後(24周年 or 25周年、30周年)にも期待したいところです。



「家合コン。女性をテレビゲームで落とすには?」女性側アンケートで「ぷよぷよシリーズ」が第5位(2011年9月18日情報)

【ニュース概要】
2011年9月18日のCOBS ONLINE「家合コン。女性をテレビゲームで落とすには?」によると、「大勢でやると盛り上がると思うテレビゲームを教えてください。」に対して女性での回答で5位に「ぷよぷよシリーズ」が入りました。

【コメント】
これまでも、メディアによるアンケートで女性への受けの良い「ぷよぷよ」ですが今回もその延長上の結果が出ています。
アンケート結果発表の表題と、実際のアンケートの質問には乖離があるますが、記事へのアクセス数を増やすためのメディア側の常套手段です。



東京ゲームショウ2011コンパニオンに聞く好きなゲームで「ぷよぷよ」(2011年9月16日情報)

【ニュース概要】
2011年9月16日のYahoo!ニュース(nikkei TRENDYnet提供)によると、東京ゲームショウ2011のコンパニオンに聞く好きなゲームで「ぷよぷよ」という回答が多かったとの結果が紹介されました。

【コメント】
今回紹介の記事からも分かるように、ヒアリングやアンケートでは、女性からの支持が強い「ぷよぷよ」ですが、先日まで開催されていたアニバーサリーツアーでも参加者は少なくありませんでした、それでも対戦会とかになるとこれまた参加割合は多くないのですが…



iMenuゲーム「ゲームショウ企画」でiアプリ「ぷよぷよフィーバー30秒体験版」(2011年9月15日情報)

【ニュース概要】
iMenuゲーム「ゲームショウ企画」(携帯サイト内ページ)に、「ぷよぷよフィーバー30秒体験版」が配信されています。

【コメント】
グリーやモバゲーで無料で配信されているのは、とことんフィーバーですが、こちらは対戦が可能です。
しかしながら30秒の制約は厳しすぎる気がします。

なお、腕に自信のある人は30秒で致死量発火ではなく、勝利画面が出せるかを試してみてください。5回に1回できる実力があれば、携帯ぷよフィでの実力はなかなかのものだといえます。



東京ゲームショウ「Xperia PLAY」プレイアブル出展「ぷよぷよフィーバーLITE」(2011年9月15日情報)

【ニュース概要】
2011年9月15日、4Gamers.net記事で、東京ゲームショウ2011にプレイアブル出展される「Xperia PLAY」へのインストールアプリとして「ぷよぷよフィーバーTOUCH」が紹介されました。
また、同日のGAME Watch記事では、ゲームパッド対応Androidゲーム 配信予定タイトルとして「ぷよぷよフィーバー」が紹介されています。

【コメント】
ぷよぷよフィーバーTOUCH LITEではなく、ぷよぷよフィーバーLITEだとすれば、新しい作品ということになります。
どちらにしても、Xperia PLAYゲームパッド対応の作品の方は、それように開発した新作のようです。



★ぷよぷよ!セガ「ぷよぷよ!!」新作情報追加(2011年9月15日情報)

【ニュース概要】
「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で、ぷよぷよ!!特設ページに3DS・Wii・PSPぷよぷよ!!に関しての情報が追加されました。

【コメント】
これまで、公式サイト・公式HPよりも情報が遅れる傾向にありましたが、ここぞという発表では同時発表してきました。



「週刊ファミ通2011年9月29日号」ぷよぷよ!!紹介(2011年9月15日情報)

【ニュース概要】
2011年9月15日発売の「週刊ファミ通2011年9月29日号」のP150に東京ゲームショウ2011でのぷよぷよ!!ステージ(一般公開日:声優・ぷよぷよアイドリング!!!)、P157で東京ゲームショウ2011でのセガ公式物販、P279で機種拡大(3DS・PSP・Wii)ぷよぷよ!!に関しての記事があります。

【コメント】
新作では、それぞれの機種での特徴説明があります。
3DS版では、ピンバッチの特典・マイぷよ(写真をフィールド背景に利用可能)が特徴となります。。
PSP版では、ふたりでぷよぷよ(1台2人対戦)が特徴となります。
Wii版では、いっしょにぷよぷよ・リモコンぷよぷよ・Wi-Fiこねくしょんが特徴となります。

3DS以外は、これまでのぷよぷよ!・ぷよぷよ7と同様ですが、3DSは自分の対戦画面というのを強く意識できるのでライトユーザ受けが良いと思います。なかなかの工夫ではないでしょうか。



ぷよぷよ!!公式サイト更新(3DS・Wii・PSP版ぷよぷよ!!正式発表・予約特典発表)(2011年9月15日情報)

【ニュース概要】
2011年9月15日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。

<以下、サイトより抜粋>
●3DS/Wii/PSP版『ぷよぷよ!!』発売決定!!
ニンテンドー3DS/Wii/PSPの3機種での発売が決定しました。2011年12月15日発売予定、価格は全機種通常版5,040円(税込)、ニンテンドー3DS限定版が8,715円(税込)です。

●3DS/Wii/PSP版『ぷよぷよ!!』予約特典発表!!
ニンテンドー3DS/Wii/PSP版『ぷよぷよ!!』をご予約頂くと、数量限定でプレゼントいたします。「なつかしい」から「あたらしい」まで厳選されたぷよぷよサウンドをここでしか聴けない限定リミックスバージョンとして収録いたしました。数に限りがございますので、お早めにご予約下さい!

●3DS限定版『ぷよぷよ!! アニバーサリーピンズコレクション』発売決定!!
『ぷよぷよ!!』に登場するキャラクターたちがピンズに。「隠しキャラ」や「デジぷよ」も収録した「ぷよぷよ」20周年を記念した全41種類のピンズとゲームソフトが1つになった3DS限定版の発売が決定しました。

●東京ゲームショウ2011にニンテンドー3DS『ぷよぷよ!!』出展決定!
12/15発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ぷよぷよ!!』を東京ゲームショウ2011のセガブースにて出展します。ご試遊いただいた方には、先着で"ぷよぷよ!! エアヨーヨー"をプレゼント。さらにセガブース内では、好評発売中のニンテンドーDS用ソフト『ぷよぷよ!!』の体験版を配信中。ニンテンドーDSをお持ちいただくことでダウンロードして遊ぶことが可能です。
また、セガブース内のステージでは、9/17(土)に2回の『ぷよぷよ!!』ステージプログラムを予定しております。ステージプログラムの様子はニコニコ動画公式チャンネル「ぷよぷよチャンネル」による生放送によって全国の皆様にもお届けしますので、合わせてチェックしてください。

【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介しましたが、正式に多機種への販売がアナウンスされました。

あわせて、魅力的な予約特典が発表されたので、ファンとしては嬉しい限りです。
特に、サウンドトラックには今すぐにでも欲しいところです。

限定版は、正直PSP・Wiiにも準備してもらいたかったところです。
私は、全機種購入なので問題ないですが、3DS所有者以外の入手ルートはあったほうが良かったと感じます。

東京ゲームショウには参加できませんが、3DS体験版がどのようなものかは非常に気になるところです。



「セガァル祭り」獲得デジコンに「ぷよぷよ絵文字コレクション」「ソニック&ぷよぷよコラボ壁紙」(2011年9月12日情報)

【ニュース概要】
セガのケータイ/スマホサイト横断企画「セガァル祭り」が2011/9/12〜9/26で開催されます。
各サイト内のセガァル呪文を入力することによりsgp(セガァルポイント)を獲得することができ、ポイント数によりデジコン(絵文字・壁紙等)がプレゼントされます。

【コメント】
5,000sgpで「ぷよぷよ絵文字コレクション」、10,000sgpで「ソニック&ぷよぷよコラボ壁紙」がもらえます。
なお、10,000sgpは最高ポイント数のデジコンとなります。



Android版ぷよぷよ通配信アナウンス(2011年9月12日情報)

【ニュース概要】
2011年9月12日のセガケータイ/スマートフォンに、Android版ぷよぷよ通配信に関してのアナウンスがありました。

<以下、サイトより抜粋>
ぷよぷよに初めて、「相殺(そうさい)」や、「クイックターン」などの要素が登場したファンの間でも特に人気の高いタイトルです。裸眼立体視対応端末では飛び出る"ぷよぷよ"も体験できます!

【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介したアプリとなります。
配信開始自体は先月(体験版は6月)ですが、ケータイ公式HPでのアナウンスは今回が最初になります。
Ver1.0.1になってからアナウンス開始した理由は不明です。



AIWar(ぷよぷよ風AIパズルゲーム)配布・販売情報(2011年9月14日情報)

【ニュース概要】
△+の活動ページの9/14記事で、AIWar(ぷよぷよ風AIパズルゲーム)配布・販売のアナウンスがありました。

<以下、サイトより抜粋>
・15日木曜日、ニコ生配信、体験版配布
・17日土曜日:Q2で販売
・18日日曜日:ぷよ主義で販売

【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介した、ぷよぷよクローン系作品です。



3DS版・Wii版・PSP版ぷよぷよ!!発売予定(発売予定日:2011年12月15日)(2011年9月12日情報)

【ニュース概要】
東京ゲームショウのパンフレットによると、2011年12月15日に3DS版・Wii版・PSP版ぷよぷよ!!発売予定とのことです。
価格は、5,040円(税込)です。

【コメント】
直接パンフレットを見てはいませんが、嬉しい情報です。
発売時期は、クリスマス商戦を意識したものだと思われます。
ぷよぷよ20周年の最後の月なので、イベント等も期待したいところです。



ぷよぷよ!!公式サイト更新(ぷよぷよ!!パーディー・東京ゲームショウステージ配信)(2011年9月12日情報)

【ニュース概要】
2011年9月12日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。

<以下、サイトより抜粋>
●「福井仁美のレッツぷよぷよ!!パーティー」第1回公開!
8/31(水)16時〜17時にお台場デックス東京ベイスタジオから公開生放送を行ったodaiba TV!「福井仁美のレッツぷよぷよパーティー」の生放送終了後に撮影した部分を含む動画の第1回を期間限定で公開しました。
ミス早稲田出身の福井仁美が現役大学生の新選組リアンとDS『ぷよぷよ!!』でガチバトル!!生放送終了後に収録した新選組リアンの5人で「ぷよぷよフィーバー」ルールを使用した「新選組リアンぷよぷよ!!王者決定戦」も公開中!
さらに、新選組リアンサイン入りDS『ぷよぷよ!!』を10名様にプレゼント。
応募の締め切りは10/8(土)までとなっています。ぜひご応募ください。
「福井仁美のレッツぷよぷよ!!パーティー」第1回

●東京ゲームショウ2011『ぷよぷよ!!』2ステージをニコニコ生放送で生放送決定!!
一般公開日(9/17)に行われる『ぷよぷよ!!』の2つのステージプログラムについて、「ぷよぷよチャンネル」によるニコニコ生放送が決定しました。生中継限定の特別プログラムも用意していますので、ぜひチェックしてください。

■9月17日『ぷよぷよ!!』ステージプログラム

時間 10:30〜11:00『ぷよぷよ!!』ステージ
登壇者 細山田水紀(「ぷよぷよ!!」プロデューサー)
ゲスト 園崎未恵(アルル役)、菊池志穂(アミティ役)、今井麻美(りんご役)、佐倉薫(ウィッチ役)
ニコニコ生放送アドレス http://live.nicovideo.jp/watch/lv63195106


時間 16:20〜16:55『ぷよぷよ!!』ステージ
登壇者 細山田水紀(「ぷよぷよ!!」プロデューサー)
ゲスト 遠藤舞、森田涼花、河村唯、酒井瞳、朝日奈央、三宅ひとみ、橘ゆりか、橋本楓、倉田瑠夏、尾島知佳
ニコニコ生放送アドレス http://live.nicovideo.jp/watch/lv63195457

【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介した、レッツぷよぷよ!!パーティーですが、2011年9月12日のぷよぷよ!!20周年公式ブログにも記載されていますが、ライブ配信後に行われた新撰組リアンの対戦動画も配信となるので、当日リアルタイムに観戦していた方も追加部分を見てはいかがでしょうか。

東京ゲームショウのステージイベントはビジネスデイにもありますが、そちらはU-STREAMで見ることができます。

【追記】(2011/9/18)
「ぷよぷよ20周年」公式ブログ(9/16記事9/17記事)でも紹介していますが、東京ゲームショウ2011のぷよぷよ関係のU-STREAM配信は以下です。

9/15 『ぷよぷよ!!』ステージ
24周年も企画したいとのプロデューサ発言、新作発表(3DS、Wii、PSP)、予約キャンペーン、サウンドコレクション、3DS限定ピンズコレクション、ぷよぷよアイドリング!!!フィーバー対戦(12号:河村唯 vs 13号:長野せりな)、ぷよぷよアイドリング!!!ぷよSUN対戦(3号:遠藤舞 vs 15号:朝日奈央)

9/15 『ぷよぷよ!!/ソニック/怪盗R』アイドリング!!!!!
ぷよぷよアイドリング!!!ステージ後の、ぷよぷよ!!をはじめとするセガ新作紹介

9/16 『ぷよぷよ!!』コーナー中継レポート
細山田プロデューサを交えての、ぷよぷよ!!コーナー紹介

9/17 『ぷよぷよ!!』ステージ
主人公+ウィッチの声優の紹介&ぷよぷよ思い出、園崎未恵(アルル役)、菊池志穂(アミティ役)、今井麻美(りんご役)、佐倉薫(ウィッチ役)
ペアでぷよぷよ対戦(園崎未恵&菊池志穂 vs 今井麻美&佐倉薫)

9/17 『ぷよぷよ!!』ステージ
ぷよぷよアイドリング!!!ペアでぷよぷよ対戦(12号:河村唯&15号:朝日奈央 vs 3号:遠藤舞&19号:橘ゆりか)
アイドリング!!!による「ラブマジック♡フィーバー」「恋の20連鎖」ライブ

【追記:お茶の町】(2011/9/18)
配信を見て気になったこと。
あんどうりんご役以前に、今井麻美さんがぷよぷよ関連の企画参加の予定があった?
佐倉薫さんのおばあちゃんが、普通に12連鎖を繰り出してくることで、@RURU翁以外に年配者で12連鎖クラスを自然体で組んでくる人がいるとはいやはや驚きです。

東京ゲームショウ2011セガ公式サイトを見て気になったこと。
ファミリーコーナーで、「ぷよぷぷよぷよ!!」となっている…
単なる誤字ですが、一瞬新作関係の謎掛けかと深読みしてしまった。

【追記】(2011/9/20)
「ぷよぷよ20周年」公式ブログ9/20記事)でもそれまで紹介していなかった配信動画を紹介しています。



「死ぬまでにやりたいゲーム1001」で「ぷよぷよフィーバー」紹介(2011年9月11日情報)

【ニュース概要】
2011年9月11日発売の、「死ぬまでにやりたいゲーム1001」で「ぷよぷよフィーバー」の紹介があります。

【コメント】
外人著作なので、ぷよぷよ通が取り上げられていませんが、ぷよぷよフィーバーの方は、紹介されています。



Livedoorニュース日刊SPA!DS版ぷよぷよ!!紹介(2011年9月11日情報)

【ニュース概要】
2011年9月11日、Livedoorニュース(日刊SPA!)記事で、DS版ぷよぷよ!!の紹介がされています。

【コメント】
女性の視点での紹介記事です。
なぜ、このタイミングでの紹介かは不明です。



「福井仁美のレッツぷよぷよ!!パーティー」特設サイトで再配信(2011年9月9日情報)

【ニュース概要】
2011年9月9日、4Gamers.net記事で、先日(8/31)ライブ配信した「福井仁美のレッツぷよぷよ!!パーティー」の再配信情報が紹介されています。
配信期間は、9/9〜10/8となります。
配信サイトは、以下です。
福井仁美のレッツぷよぷよ!!パーティー

【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介したライブ配信です。
9/9〜9/22はダイジェスト動画第1弾9/23〜10/8はダイジェスト動画第2弾となります。
なお、予告どおり、プレゼント企画の応募受付も行っています。



ぷよぷよ!!公式サイト更新(東京ゲームショウ2011・壁紙追加)(2011年9月6日情報)

【ニュース概要】
2011年9月6日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。

<以下、サイトより抜粋>
東京ゲームショウ2011『ぷよぷよ!!』ステージ開催決定!!
セガブース内で、『ぷよぷよ!!』ステージイベントを3つ実施します。一般公開日の2ステージは直接観覧できるほか、当日はいずれのステージもU-STREAMでの配信を予定しておりますので、「セガ東京ゲームショウ2011特設サイト」にて、ぜひチェックしてください。

ビジネスデイ(9/15)『ぷよぷよ!!』ステージ

開催日時 2011年9月15日(木)11:30〜12:00
登壇者 細山田水紀(プロデューサー)
ゲスト アイドリング!!!(遠藤舞、河村唯、朝日奈央、他)

一般公開日(9/17)『ぷよぷよ!!』ステージ

開催日時 2011年9月17日(土)10:30〜11:00
登壇者 細山田水紀(プロデューサー)
ゲスト 園崎未恵(アルル役)
菊池志穂(アミティ役)
今井麻美(りんご役)
佐倉薫(ウィッチ役)

開催日時 2011年9月17日(土)16:20〜16:50
登壇者 細山田水紀(プロデューサー)
ゲスト アイドリング!!!(10名)

※ステージ観覧には整理券が必要です。整理券は各開催日の開場時間より、セガブースにて配布致します。
※ビジネスデイはプレス関係者及びビジネス関係者のみのご入場となります。一般のお客様は、ビジネスデイのステージを直接観覧することは出来ませんので、ご了承ください。
※いずれのステージもUSTREAM配信を行います。USTREAM配信は「セガ東京ゲームショウ2011特設サイト」にて、どなたでもご覧いただけます。

セガ東京ゲームショウ2011特設サイト

東京ゲームショウ2011『ぷよぷよ!!』グッズ販売予定
東京ゲームショウ2011物販コーナーのセガ出展コーナーにて、「ぷよぷよ」関連グッズの出展を行うことが決定しました。ソニック&ぷよぷよ20周年コラボグッズなども用意しました。会場でしか手に入らないグッズもありますので、ぜひお越しください。
※全てのグッズは、数に限りがございます。

東京ゲームショウ2011物販コーナー

開催日時 ビジネスデイ:2011年 9月15日(木)・16日(金)10時〜17時
一般公開日:2011年 9月17日(土)・18日(日)10時〜17時
会場 幕張メッセ(〒 261-0023 千葉市美浜区中瀬 2-1)
出展名 セガ
ブース番号 1-S7

商品紹介

「SEGA」タイトル差替えマグカップ

収録内容 ソニック・ザ・ヘッジホッグ&ぷよぷよ20周年/バイナリードメイン/キングダムコンクエスト/ソニックジェネレーションズ/戦国大戦/ぷよぷよ!!/ファンタシースターオンライン2/セブンスドラゴン2020/シャイニング・フォースクロスレイド/WCCF/シャイニング・ハーツ/ボーダーブレイクエアバースト/SEGAロゴ/コンシューマハード コレクション
差替え用マグカップ、差替え用専用紙7枚(両面14種) 仕様
税込価格 2,000円

ソニック&ぷよぷよ20周年おめでとうTシャツ

仕様 男性用Lサイズ
税込価格 2,000円

『ぷよぷよ!!』蒔絵シール 2種

仕様 約5cm×4cm
税込価格 各500円

『ぷよぷよ!!』Tシャツ 2種

仕様 男性用Mサイズ・Lサイズ
税込価格 各2,000円

「ぷよぷよ」キャンディ 5種

仕様 緑ぷよ ― メロン味
赤ぷよ ― いちご味
青ぷよ ― ソーダ味
黄色ぷよ ― レモン味
紫ぷよ ― ぶどう味
税込価格 各500円

●「かべがみ」追加
「かべがみ」コーナーに「なつやすみ」かべがみを追加しました。

【コメント】
2009年9月のぷよぷよニュースで紹介したように、ぷよぷよ7が発売された時の東京ゲームショウ2009でも、ぷよぷよアイドリング!!!のステージがありました。
そのときにはかなり活況だったようです。おそらく今回も同様ではないでしょうか。
東京ゲームショウ2011セガオフィシャルサイト:ステージイベントでは、ビジネスデイのぷよぷよアイドリング!!!のゲストが遠藤舞、河村唯、長野せりな、朝日奈央と記載されており、ぷよぷよ!!公式サイトと比較すると、「等」にあたるのは、長野せりなさんになります。
数人の省略なら分かりますが、一人の省略としては適切な表現でない気もします。

先月のぷよぷよニュースで、セガ以外のブースでのぷよぷよグッズを紹介しましたが、今回はセガブースでのグッズとなります。
同じ20周年となるソニックとのコラボ等もあり、豊富なラインナップとなっています。
壁紙は、サタン・シグ・クルーク・シェゾの私服となっており、キャラとしては新鮮な雰囲気の絵となっています。



AppBankお得情報プレゼント企画に「ぷよぷよバスタオル」(2011年9月6日情報)

【ニュース概要】
2011年9月6日、AppBank記事で、「ぷよぷよバスタオル」のプレゼント企画のアナウンスがありました。

【コメント】
9月10日に原宿で行われる源平大戦イベント「ファミ通App vs AppBank高橋編集長ガチバトル!」の勝敗予想に対してのプレゼント企画となっています。

セガ作品繋がりで「ぷよぷよバスタオル」のプレゼント企画になっのだと思います。



「【TASさんの休日】ぷよぷよ通 カエルに大連鎖を打たせてみる」配信(2011年9月2日情報)

【ニュース概要】
2011年9月2日、ニコニコ動画で【TASさんの休日】ぷよぷよ通 カエルに大連鎖を打たせてみるが配信されました。

【コメント】
TASの特性を遺憾なく利用した作品になっています。
実際に遭遇することはないですが、典型的な積み方をするキャラ特性を上手に使ったと感心させられます。



電書販売場所情報(2011年9月2日情報)

【ニュース概要】
2011年9月2日、右脳式ぷよぷよ掲示板の記載からの情報です。
電書「ミスケンインタビュー 1丁目2番地3号」「YKB2424」「ぷよらーインタビュー集」の入手場所・日時についてです。

<以下、書込みより抜粋>
9月17日(土) 文学幽霊をさがして
         (早稲田大学周辺 電書部謎組)
9月18日(日) ぷよ主義SUN
         (東京都立産業貿易センター浜松町館)
11月5日(土) 第3回早大ぷよマスターズ大会
         (ぷよぷよ戦術技術開発研究所)

【コメント】
電書イベント・ぷよ+魔導イベント・ぷよ大会と広範囲なジャンルでの配布タイミングとなっています。



ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 最終回」配信(2011年9月2日情報)

【ニュース概要】
2011年9月2日、ニコニコ動画でネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 最終回」が配信されました。

【コメント】
当初より、前五回でアナウンスされていた、チャンネルライヴが終了となりました。

今回のゲストは、セガぷよぷよ!!プランナーの芳野さんです。
また、今回も前回に引き続き、くまちょむ氏が登場して、カウンター12連鎖を実演してくれます。

【追記】(2011/9/4)
2011年9月4日、「ぷよぷよ20周年」公式ブログでも紹介されました。



「ニンドリ11月号」で発表予定の20周年イラストコンテスト選考情報(2011年9月2日情報)

【ニュース概要】
2011年9月2日「ぷよぷよ20周年」公式ブログの情報で、9/21発売「ニンドリ11月号」で発表予定の20周年イラストコンテストに関してのアナウンスがありました。

<以下、サイトより抜粋>
2011年7月21日発売の「ニンドリ 9月号」で募集していたイラストコンテストの選考。

正確な応募数を忘れたのですが、250を超える応募があり、ニンドリさんや開発スタッフも、うれしい悲鳴をあげていました。

結果は、2011年9月21日発売の「ニンドリ11月号」に掲載する予定です。
-----
■今月のニンテンドードリーム
http://www.nindori.com/books/index.html
-----

【コメント】
2月のぷよぷよニュースで紹介した、ニコニコ静画コンテスト同様、盛り上がっているようです。
コンパイル時代から、ぷよキャライラストを中心とした根強いファンがいるというのも、ぷよぷよが他の落ち物と、一線を画しているところです。

このような盛り上がりも20周年に相応しいのではないでしょうか。



AIWar(ぷよぷよ風AIパズルゲーム)製作情報(2011年9月2日情報)

【ニュース概要】
△+の活動ページの9/2記事で、AIWar(ぷよぷよ風AIパズルゲーム)製作のアナウンスがありました。

【コメント】
面白そうなアプリです。
ジャンルとしては、シミュレーションパズルゲームとのことです。
アナウンスの内容から推測するに、直接組ぷよをコントロールするのではなく、組み方のポリシーを指定して戦わせるといった感じでしょうか。



iMenuゲーム「iアプリオンライン」でiアプリ「ぷよぷよ〜ん&コラムスBT」紹介(2011年9月2日情報)

【ニュース概要】
iMenuゲーム「iアプリオンライン」(携帯サイト内ページ)に、「ぷよぷよ〜ん&コラムスBT」が紹介されています。

【コメント】
これまでも何度か紹介してきたのと同じです。



「週刊ファミ通2011年9月15日号」ぷよぷよ!!紹介(2011年9月1日情報)

【ニュース概要】
2011年9月1日発売の「週刊ファミ通2011年9月1日号」のP21に、DS版ぷよぷよ!!のランキング27位として紹介されています。

【コメント】
30位圏内にギリギリですが、入っています。



「別冊キャラぱふぇコミックス Vol.6」でぷよぷよ!!マンガ掲載(2011年9月1日情報)

【ニュース概要】
2011年9月1日発売「別冊キャラぱふぇコミック」Vol.6のP32〜33でぷよぷよマンガが掲載されています。

【コメント】
7月のぷよぷよニュースに引き続き連載となっています。



★ぷよぷよ!セガ9月ランキングに「ぷよぷよ通DX決定版」(2011年9月1日情報)

【ニュース概要】
2011年9月1日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で9月のランキング対象のアプリが発表されました。
今回は、「ぷよぷよ通DX決定版」(ドコモのみ確認)です。

【コメント】
先月のぷよぷよニュースでも紹介した、「ぷよぷよ通DX決定版」が引き続きランキング対象アプリとなりました。
上位入賞には、DC(ドリームコイン)がプレゼントされます。



★ぷよぷよ!セガ「ぷよぷよ!!」壁紙追加(2011年9月1日情報)

【ニュース概要】
「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で、ぷよぷよ!!特設ページに壁紙が追加されました。

【コメント】
これまで、戸田恵梨香さん壁紙・色ぷよ壁紙でした。今回は、主人公3名の壁紙となっています。



ソニックBINGO、9月の賞品で「ぷよぷよエコカイロ5色セット」(非売品)(2011年9月1日情報)

【ニュース概要】
「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)でDC(ドリームコイン)を利用したソニックBINGO(2010年9月1日開始)ですが、今月の賞品にぷよグッズがあります。
2等賞品が「ぷよぷよエコカイロ5色セット」となっています。

【コメント】
先月に引き続き2等が「ぷよぷよエコカイロ5色セット」となりました。




Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.