【ニュース概要】
ニコニコ動画を中心に、注目した「ぷよぷよ」動画を紹介します。再生回数・マイリスト・個人的な興味などを総合的に勘案してチョイスしました。
【コメント】
2011/10/29 ぷよぷよ通 「ALF 対 momoken」 part1(2011/10/30)
2011ぷよぷよ通S級リーグの対戦動画です。第9戦目となります。
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第1回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第2回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第3回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第4回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準決勝 第1回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準決勝 第2回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「決勝戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第1回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第2回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第3回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第4回戦」(2011/10/26)
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準決勝 第1回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準決勝 第2回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「決勝戦」
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
2011/10/23 ぷよぷよ通 「かめ 対 ALF」 part1(2011/10/23)
2011ぷよぷよ通S級リーグの対戦動画です。第8戦目となります。
2011/10/16 ぷよぷよ通 「Tom 対 ALF」 part1(2011/10/16)
2011ぷよぷよ通S級リーグの対戦動画です。第7戦目となります。
【ぷよぷよ通頂上決戦】S級リーグプロモーションムービー(2011/10/16)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP 1/6(2011/10/15)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
【プレミアムは】ぷよm@s part26【湯気が消えます】(2011/10/9)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよ!!声優ステージ(2011/10/5)
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよアイドリング!!!ステージ(2011/10/5)
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよアイドリング!!!ステージ(2011/10/5)
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよ!!声優ステージ(2011/10/5)
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 最終回」(2011/10/5)
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 第4回」(2011/10/5)
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 第3回」(2011/10/5)
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 第2回」(2011/10/5)
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 第1回」(2011/10/5)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
【ニュース概要】
2011年10月28日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●予約特典「アニバーサリーサウンドコレクション収録楽曲決定!
12月15日に発売予定のニンテンドー3DS/Wii/PSP『ぷよぷよ!!』の予約特典「ぷよぷよ!! アニバーサリーサウンドコレクション」の収録楽曲が決定しました。
「ぷよぷよのうた 3+1 スペシャルバージョン」に加え、新旧楽曲をノンストップで収録した全27曲の超豪華な予約特典サウンドトラックとなっています。
なお、一部楽曲は、下記で視聴することができます。ぜひチェックしてください。
→ぷよぷよ!!アニバーサリーサウンドコレクション【視聴ページ】
●予約特典の応募券でプレゼントキャンペーン実施!
さらに、予約特典「ぷよぷよ!!アニバーサリーサウンドコレクション」に同封されている応募券をハガキに貼って送ると、抽選で240名様に「ぷよぷよ」グッズが当たるプレゼントキャンペーンを実施します。
『ぷよぷよ!!』開発チームが本キャンペーンのためにデザインした世界に100枚しか存在しない「ぷよぷよTシャツ」や「ぷよぷよぬいぐるみ」などをご用意しています。ぜひご応募ください。
※応募締切 2011年12月31日(当日消印有効)
※詳しくは、予約特典に封入された応募券でご確認ください。
■商品一覧
ぷよぷよスタッフTシャツ・・・100名
『ぷよぷよ!!』開発チームが本キャンペーンのためにデザインを手がけ、世界に100枚しか存在しない超レアなオリジナルぷよぷよスタッフTシャツです。
※サイズはMサイズのみとなります。
■ぷよぷよソフビフィギュア・・・100名
非売品のみどりぷよのソフビフィギュアです。これが入手できる最後のチャンス!
■ぷよぷよぬいぐるみ・・・40名
キュートなぷよぷよのぬいぐるみ。どんなぬいぐるみが当たるかは届いてからのお楽しみです。
※色や大きさ、種類は選べません。
【コメント】
サウンドトラック視聴は、Track1「ぷよぷよのうた3+1スペシャルバージョン」、Track2・3・7・9・11・12・13・15・18・19・25の最初の15〜20秒を聞くことができます。
ぷよぷよスタッフTシャツをはじめ非売品プレゼント系は競走倍率が高そうです。
【ニュース概要】
2011年10月27日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●「おたのしみ」twitterアイコン追加
twitterアイコンを1枚追加いたしました。今後、登場キャラクターを紹介するごとに、順次公開予定ですので、ぜひご利用ください。
●「おたのしみ」PSPかべがみ追加
「PSPかべがみ」コーナーを追加しました。
●「おたのしみ」でデンゲキニンテンドーDSのマンガを公開
『ぷよぷよ!!』のマンガは「デンゲキニンテンドーDS」で読めるよ!
→「デンゲキニンテンドーDS」の詳しい情報はこちら
http://ds.dengeki.com
【コメント】
twitterアイコンは、くろいシグの追加です。
どうやら、隠しキャラ系は1キャラずつの追加になりそうです。
PSPかべがみは、アルル・アミティ・りんご・カーバンクル・ラフィーナの5キャラの登場です。
公開されたマンガは、8月のぷよぷよニュース紹介の4コママンガとなります。
【ニュース概要】
2011年10月27日に「iMenuゲーム」(携帯サイト内ページ)の「無料・体験版」紹介で「対戦ぷよぷよフィーバーDX」の紹介がありました。
【コメント】
これと連動して、★ぷよぷよ!セガでは、未登録会員向けに4日間無料のお試し登録キャンペーンを行っています。
【ニュース概要】
2011年10月27日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)の「ぷよぷよ!!特設サイト」で「ぷよぷよ!!アハ体験」が配信されました。
【コメント】
2009年8月のぷよぷよニュース・2009年11月のぷよぷよニュースで紹介したように、ぷよぷよ7の際にはアハ体験が2作品ありましたが、ついに「ぷよぷよ!!」でも配信されました。
【ニュース概要】
2011年10月26日、Xperia Playゲームパッド対応Androidゲーム「ぷよぷよフィーバー」が配信されました。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介した、Xperia Play用Android版「ぷよぷよフィーバー」です。
配信日は、Xperia Playの発売日としておりますが、Android Marketでは更新日が2011年11月20日となっています。
【ニュース概要】
2010年10月26日のファミ通.comの記事に、セガストアでのオリジナル予約特典が紹介されています。
【コメント】
5月のぷよぷよニュースで紹介したのオリジナルプレゼント企画と同様のものです。
多少気になるのは、前回はこの発表以前に予約した人も救済するとの明記がされていたのが今回はされていない件です。
発送を2種作成するのも大変なので実際は前回同様だと推測されますが、そうでなかった場合は早くから予約すると損というイメージを与えてしまいます。
<セガストア>
『ぷよぷよ!! アニバーサリーピンズコレクション(予約特典&オリジナル特典付き)』(ニンテンドー3DS版)
『ぷよぷよ!!(予約特典&オリジナル特典付き)』(ニンテンドー3DS版)
『ぷよぷよ!!(予約特典&オリジナル特典付き)』(PSP版)
『ぷよぷよ!!(予約特典&オリジナル特典付き)』(Wii版)
【ニュース概要】
2011年10月26日、ぷよぷよ!!宣伝担当twitterで、mixiでのぷよぷよ公式mixiページがアナウンスされました。
<以下、Twitter内容>
mixi内のmixiページにて「ぷよぷよ」の公式mixiページを試験的にこっそり公開中・・・。まだ本オープン前ですが、mixiユーザーの方は探してみてくださいね。 #puyopuyo
【コメント】
全方位的な宣伝活動の更なる一歩ということでしょう。
それに比例して稼動も発生するので広報担当としては大変だと思います。
ファン拡大・コアプレイヤー発掘につながって欲しいところです。
なおmixiページは、以下です。
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=181365
【ニュース概要】
2011年10月26日に、ぷよぷよチャンネル(youtube)、ぷよぷよチャンネル(ニコニコチャンネル)に、新機種ぷよぷよ!!関連の動画が配信されました。
【youtube】
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第1回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第2回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第3回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第4回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準決勝 第1回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準決勝 第2回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「決勝戦」
【ニコニコ動画】
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第1回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第2回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第3回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準々決勝 第4回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準決勝 第1回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「準決勝 第2回戦」
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP「決勝戦」
【コメント】
なぜか主催にもなっているニコニコ動画のほうが、準決勝以上の配信がまだです。
【追記】
ニコニコ動画のほうでも、準決勝以上はアップロードされていました。ただしぷよぷよチャンネル(ニコニコチャンネル)への登録がしばらくされていなかっただけのようです。
【ニュース概要】
2011年10月26日、ぷよぷよ!!宣伝担当twitterで、「ぷよぷよ!!つきいちライヴ」6回目放送の予告がアナウンスされました。
<以下、Twitter内容>
10/27 ニコニコ生放送「ゲームのじかん」にて、ぷよぷよつきいちライヴ放送決定!ゲストはルルー役の近藤佳奈子さんです。新作Wii版ぷよぷよ!!を使った対戦や素敵なプレゼントも!お楽しみにhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv65252373 #puyopuyo
【コメント】
つきいちライヴで新作が登場しました。恐らく11月・12月でPSP版・3DS版という流れになるのでしょうか。
【ニュース概要】
2011年10月24日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●ソニックXぷよぷよ20周年記念ニコニコ静画イラストコンテスト開催
ソニック、ぷよぷよは2011年で誕生20周年を迎えました。そこで20周年を記念して、ニコニコ静画とのコラボレーションによる「イラストコンテスト」を開催します。ソニックとぷよぷよの20周年をお祝いするイラスト、または、ソニック、ぷよぷよに関連するイラストならなんでもOK。ふるってご応募下さい。
■開催スケジュール
2011年10月24日(月)〜11月20日(日)23:59まで
■応募方法
内容 | ソニックとぷよぷよの20周年をお祝いするイラスト、または、ソニック、ぷよぷよに関連するイラストであれば何でも構いません。 また、入賞作品はカレンダーになりますので、季節を意識したイラストでも結構です。 |
---|---|
形式 | JPG、GIF、PNG のいずれか(10MBまで) |
サイズ | 350dpi以上、縦137×横103 ※カレンダーデザインの都合上、作品をトリミングする場合がございます。 |
タグロック | 「ソニックぷよぷよ20th」 |
→ソニック×ぷよぷよ 20周年記念 ニコニコ静画イラストコンテスト特設ページ
→ソニック20周年公式サイト
【コメント】
2月のぷよぷよニュースで紹介した、ニコニコ静画キャンペーン同様、ニコニコ静画によるコンテストとなります。
実際のカレンダーに反映されるということなので、腕に自身のある方は是非応募してはいかがでしょうか。良い記念となるでしょう。
なお、Topicsでは、サイズの単位が省略となっていますが、mm(ミリメートル)です。
【ニュース概要】
2011年10月21日発売の「Android最新マル活アプリ777 特別保存版」でP110にAndroid版ぷよぷよフィーバーTOUCH LITEが紹介されています。
【コメント】
ぷよぷよフィーバーTOUCH系の紹介はこれまでいくつもの書籍で見かけるのですが、8月のぷよぷよニュースで紹介した、Android版ぷよぷよ通を紹介した書籍は見かけません。
古くからのファンとしては、もっと紹介されても良いと感じています。
【ニュース概要】
2011年10月21日発売「デンゲキニンテンドーDS 12月号」のP49に3DS版・Wii版・DS版ぷよぷよ!!が紹介されています。
これまで同様、こめ苺さんの4コママンガも掲載されています。
【コメント】
4コママンガの方ではすっかり、すけとうだらが主人公化しています。
【ニュース概要】
2011年10月20日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●「Webオリジナルまんざいデモ」追加
「Webオリジナルまんざいデモ」コーナーに第五回Webオリジナルまんざいデモを追加しました。
●「おたのしみ」twitterアイコン追加
twitterアイコンを1枚追加いたしました。今後、登場キャラクターを紹介するごとに、順次公開予定ですので、ぜひご利用ください。
●「おたのしみ」でデンゲキニンテンドーDSのマンガを公開
『ぷよぷよ!!』のマンガは「デンゲキニンテンドーDS」で読めるよ!
→「デンゲキニンテンドーDS」の詳しい情報はこちら
http://ds.dengeki.com
【コメント】
Webまんざいデモは、アルル・サタン・カーバンクル・シェゾ・ルルーが登場します。
twitterアイコンは、しろいフェーリのみの追加です。
マンガ公開は、7月のぷよぷよニュース紹介のマンガとなります。
公式HPでは、Topicsについては更新されていますが、トップページのダイジェストは未更新となっています。
【ニュース概要】
2011年10月19日に「iMenuゲーム」の定番・人気ゲーム紹介で「ぷよぷよフィーバーDX」が紹介されました。
【コメント】
ここ2週間ぐらいでの携帯ぷよの紹介頻度の高さはある意味すごいと思います。
グリーとかでもゲームページのアイコンにぷよぷよ(正確には、ぷよぷよフィーバーDX for グリー)が利用されることが増えていますし、携帯アプリとしてのぷよぷよ人気の表れなのかもしれません。
【ニュース概要】
【ぷよぷよ通頂上決戦】S級リーグプロモーションムービーがニコニコ動画にアップされました。
【コメント】
S級リーグについては、S級リーグ公式サイトをご覧ください。
ぷよぷよの最上級者クラスの熱い戦いを是非多くのぷよファンに見てもらいたいところです。
ニコニコ動画での登校日は10/20となっていますが、投稿者のコメントに従い配信日はな10/16としております。
【ニュース概要】
ぷよぷよ!!ニコニコ動画CUP 1/6がニコニコ動画にアップされました。
【コメント】
15日〜16日にかけて、1/6〜6/6に分けて配信となっています。
【ニュース概要】
2011年10月14日発売の「自分にあったアプリが見つかる!Google Androidオールジャンル厳選600アプリ+α」のP125に、「Android版ぷよぷよフィーバーTOUCH LITE紹介」が紹介されています。
【コメント】
無料でプレイできるAndroid版ぷよぷよフィーバーTOUCH LITEの紹介となっています。
【ニュース概要】
2011年10月14日、、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)にて、「ぷよぷよ通DX決定版」がトップページ「クラシックゲーム特集」に掲載されています。
【コメント】
一日限定での特集だったようで、翌日にはトップページ紹介はなくなっていました。
【ニュース概要】
2011年10月13日に、ぷよぷよ20周年記念20色ぷよに、20色(色+形)出てくるぷよぷよFlash版が公開されました。
【コメント】
2月のぷよぷよニュースで紹介した20色ぷよのFlash版になります。
【ニュース概要】
2011年10月13日発売の「週刊ファミ通2011年10月27日号」のP52「USER'S EYE」で、DS版ぷよぷよ!!が8.55(クロスレビュー8.00)として紹介されました。
【コメント】
この集のUSER'S EYEの中ではもっとも高得点でした。好感触のコメントが多く、実際に購入した人の評価は高いとの現われだと思います。
クロスレビュー平均点との比較が各作品で参考掲示されていますが、これもユーザーによる今回の得点のほうが高い結果になっています。
【ニュース概要】
2011年10月11日に「iMenuゲーム」のピックアップで「ぷよぷよ通決定版」が紹介されました。
【コメント】
先週・今週と携帯アプリぷよぷよ作品の紹介を活発に行っているようです。
ぷよぷよ!!ニコニコ動画カップも無事終了し、携帯方面でのPRにシフトしているのでしょうか。
【ニュース概要】
2011年10月10日、ぷよぷよ対戦総合サイト(予定)ぷよぷよポータル!!が開設されました。
作成は、ぷよぷよ連鎖シミュレータで有名なイノセンス氏です。
【コメント】
当面はWiiVCAぷよ通がメインとなりそうですが、その他あらゆる対戦環境のポータルサイトを目指しているようで、大いに期待できます。
このような取り組みが成功することを願っています。
【ニュース概要】
2011年10月9日発売の「自分にあったアプリが見つかる! Google Androidオールジャンル厳選」でP125にAndroid版ぷよぷよフィーバーTOUCH LITEが紹介されています。
【コメント】
タッチで操作にはなかなか慣れないもので、予想外の高速落下に翻弄されることがあります。
【ニュース概要】
【プレミアムは】ぷよm@s part26【湯気が消えます】がニコニコ動画にアップされました。
【コメント】
「ぷよm@s」の第26話です。
律子復帰をかけた対決です。
【関連サイト】
作者である介党鱈 さんの公開マイリスト「ぷよm@s」が本編のマイリスト、になっています。
ニコニコ動画のアカウントのない方は、連鎖シミュレータでお世話になっているイノセンス氏のブログ「イノセントリック」の2009/2/25の記事にあります。
作品に関しては、iM@S架空戦記シリーズ補完wiki「作品別用語集 - ぷよm@s」・Come sono bravo -wiki-:ぷよm@s紹介ブログまとめで色々と情報が得られます。
【内容】
ネタバレのため、背景色と同一にしています。
【ニュース概要】
毎年、秋には学祭にあわせて、ぷよぷよ大会・イベントが開催されますが、現時点で確認できているものを紹介します。
・11/5(土) 早大ぷよマスターズ2011(東京都新宿区、早稲田大学、ぷよ!!&ぷよ通)
・11/6(日) ぷよぷよ大会 in まちかね祭り(大阪府豊中市、大阪大学、WiiVCAぷよ通)
・11/6(日) ぷよぷよ大会 in 若木祭(東京都渋谷区、國學院大學、WiiVCAぷよ通等)11/4の可能性もあり確認中
・11/26(土) 2011年京都大学11月祭ぷよぷよ通大会(京都府京都市、京都大学)
・11/27(日) 第1回東大ぷよぷよ大会 in 駒場祭(東京都目黒区、東京大学、DSぷよ!!+WiiVCAぷよ通)
【コメント】
各学祭では、幅広い層のぷよファンが参加します。
見学することのできる範囲にお住まいの方は、是非大会参加・見学されてはどうでしょうか。
詳細は各ページをご覧いただきたいと思いますが、大会開催のメインとなっているアーケードぷよぷよ通の大会とは違ったものになっています。
【ニュース概要】
2011年10月7日に「iMenuゲーム」の特集「iアプリオンライン」で「ぷよぷよ〜ん&コラムス」が紹介されました。
【コメント】
iアプリオンラインが登場した当初は数少ない対応アプリでしたが、その後対応アプリがどんどん増えて、紹介されるタイミングが少なくなってきた、「ぷよぷよ〜ん&コラムス」ですが、携帯電話で、ネット対戦せずにぷよぷよ対人対戦できる数少ないアプリです。
【ニュース概要】
2011年10月5日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●「Webオリジナルまんざいデモ」追加
「Webオリジナルまんざいデモ」コーナーに第四回Webオリジナルまんざいデモを追加しました。
●「かべがみ」追加
「かべがみ」コーナーに「ハロウィン」かべがみを追加しました。
●「おたのしみ」でキャラぱふぇコミックのマンガを公開
ぷよぷよ!!マンガが読めるのはキャラぱふぇコミック!次は11/1発売予定!
→「キャラぱふぇコミック」の詳しい情報はこちら
http://cp.dengeki.com/
●東京ゲームショウ2011ステージ動画追加
ニコニコ動画公式チャンネル「ぷよぷよチャンネル」に東京ゲームショウ2011一般公開日の『ぷよぷよ!!』ステージ2つを追加しました。
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよ!!声優ステージ
http://www.nicovideo.jp/watch/1317202202
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよアイドリング!!!ステージ
http://www.nicovideo.jp/watch/1317268229
【コメント】
Webまんざいデモは、ドラコケンタウロス・ウィッチ・レムレス・さかな王子・ラフィーナ・ルルー・フェーリ・オトモが登場します。
かべがみは、ウィッチ・ユウちゃん&レイくん・どんぐりガエル・おにおん・緑ぷよ・カーバンクルのハロウィンパーティーです。
マンガ公開は、直前のぷよぷよニュース紹介のマンガではなく、先月のぷよぷよニュースで紹介した「別冊キャラぱふぇコミックス」掲載のマンガとなります。
東京ゲームショウの動画は、先月のぷよぷよニュースで紹介したものです。
【関連】(2011年10月5日)
今回のニコニコ動画での動画追加に連動するように、youtubeでも以下の動画が追加されました。
なお、ニコニコ動画のほうでは掲載済みのものをフォローした配信になっています。
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよアイドリング!!!ステージ
東京ゲームショウ2011 ぷよぷよ!!声優ステージ
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 最終回」
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 第4回」
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 第3回」
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 第2回」
ネット番組「ぷよぷよ!!チャンネルライヴ 第1回」
【追記】(2011年10月6日)
2011年10月6日、ぷよぷよ!!宣伝担当twitterに、「ぷよぷよ!!」店頭DVDの紹介がありました。
7月向けが緑ぷよ、12月向けが赤ぷよをあしらったそうです。
【ニュース概要】
2011年10月5日発売(通常は偶数月1日)「キャラぱふぇ」11・12月号のP94でDS版ぷよぷよ!!の紹介、P95で「こめ苺」さんの「ぷよぷよ!!」マンガが掲載されています。
【コメント】
8月のぷよぷよニュースで同じ「キャラぱふぇ」を、先月のぷよぷよニュースで「別冊キャラぱふぇコミックス」を紹介しましたが、「きゃらパフェ」のほうでもコミック掲載となりました。
【ニュース概要】
2011年10月2日、ホビーメーカー「ボークス」主催イベント「ホビーラウンド6」が東京都立産業貿易センターで開催されました。今回はセガ特別ブース(ASCII.jp記事)があり、「ぷよぷよ」キャラグミンの発売予告(アキバHOBBYイベントレポート)がされました。
【コメント】
発売時期の詳細アナウンスはなかったようですが、恐らくは12月15日を意識した発売日になるのではないでしょうか。
【ニュース概要】
2011年10月1日発売の「Androidアプリガイド890」でP339にAndroid版ぷよぷよフィーバーTOUCH LITEが紹介されています。
【コメント】
無料版の方が紹介機会が多いですが、たまには有料版についての紹介もほしいところです。
【ニュース概要】
2011年10月1日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で10月のランキング対象のアプリが発表されました。
今回は、「ぷよぷよ通DX決定版」(ドコモのみ確認)です。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースでも紹介した、「ぷよぷよ通DX決定版」が引き続きランキング対象アプリとなりました。
上位入賞には、DC(ドリームコイン)がプレゼントされます。
【ニュース概要】
2011年10月1日、Yahooニュース記事(みんなの経済新聞ネットワーク提供)で、10月8日〜10月12日に紀伊国屋札幌本店で開催予定の「CUDo(シーユードゥー)!2011」での「ぷよぷよ」出展の紹介がありました。
【コメント】
ぷよは多少の違いがあるものの形が似ているため、以前から色盲・色弱の方にはプレイしにくい原因となっていました。
15周年記念作である「ぷよぷよ!」では「ぷよのしゅるい」として「ソニック」があり、その難点を多少緩和していましたが、「ぷよぷよ7」ではなくなっていました。
しかし最新作である20週ね記念作である「ぷよぷよ!!」では再び「ソニック」が利用可能となっています。
今後の作品が、どうなるかは不明ですが、より多くの人に楽しんでもらえる作品であって欲しいものです。
【ニュース概要】
「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)でDC(ドリームコイン)を利用したソニックBINGO(2010年9月1日開始)ですが、今月の賞品にぷよグッズがあります。
1等賞品が「ぷよぷよソフビフィギュア あか・みどりセット」、2等賞品が「ぷよぷよエコカイロ5色セット」となっています。
【コメント】
先月・先々月に引き続き2等が「ぷよぷよエコカイロ5色セット」となりました。
それに加え1等もぷよグッズ「ぷよぷよソフビフィギュア あか・みどりセット」となっています。
どちらも非売品で入手困難な賞品となっています。