梅雨の晴れ間に

小野田孝雄

1.梅雨

昨夜来、降り続いた雨もあがり、堤防道路は、あちこちに水溜りが出来ています。
これから25分ほど歩き、地下鉄駅へ行き、庄内緑地公園へ行かねばなりません。
乗り換えのため、上前津下車、ホームを歩き始めた時、婦人の声、おかげ様で、乗り換え口へ案内してもらう事ができた。
6月15日第3日曜日、楽走会の練習とバーベキュー会へ参加でした。
集合時間は10時です
ミーテング後、ジョギングです。今日の伴走者は、金沢から、単身赴任の、aさんです。aさんは、家族を、呼び娘さんと、3人で走った。
始めの伴走者はaさん、残りの半分は娘さんの伴走で走り、あわせて4k走った。
練習終えた後、12時より、バーベキューです。
大木が生い茂る、木陰の下を、利用し、野鳥の声を聴きながら、焼きそばを食べ肉を食べ、野菜を食べ、仲間と雑談を交わしながらビールをのみました。
参加者は女子8名、男子17名です。
例年6月にバーベキューを行い、今回はトレーン、はし、コップは各自持参、尚、ごみは持ち帰りです。
大勢の仲間と楽しいひと時を過ごす事できました。


2.思い出

冬になると、狩猟も、落ち着く頃競猟会に参加します。
川原でバーベキューを行い幅1,5m長さ、2mぐらいの鉄板を使い、肉など焼き仲間から獅子肉のさしいれが有るんです。
猟銃の経験はやく20年でした。
ガスオートの自動4連銃なんです。銃身に、1発弾倉に3発入る、猟銃でしたがけがで、失明後警察に、返納でした。
今はひと時の思い出なんです。