アマチュア精神で色々やってみました。
特別すごい改造や製作をやったわけでは有りませんので期待しないで見てください。
|
Menu
|
 |
160m Shunt Feed Tower Antenna
(シャントフィードタワードライブアンテナ)
2013.Feb.2 Renewal
 |
 |
マイクアームの増設
アームライトをマイクアームに改造
2010.May.10 Renewal
|

|
フォトカプラーを使った FSK/PSK用 インターフェイスの製作
シャープ PC817使用
2010.Aug.20 Renewal
|
 |
Webカメラを使ったアンテナ監視用カメラ
廃品DVD−Rケースに組み込んだ
2009.May.11 Renewal
|
 |
Olkey-F88 ケーシングコンテスト優秀作品
CQ ham radio 6月号付録基板使用の実用メモリーキヤー
2008.Aug.25 Renewal
CQ ham radio 11月号 P40 掲載
2008.Oct.17 Renewal
|

|
Bencher 用木製パドルレバーの製作 CT Iambic 用木製パドルレバーの製作
2007.July.31 Renewal
|
 |
AMERITRON RCS-8V アンテナ切り替え器の改造 2007.Apr.10 Renewal
|
 |
FT−1000MP MarkX
INRAD社 Roofing Filter を付ける
|
 |
ローテーターコントローラーの改造
再び改造!もっと明るく!
江本のコントローラー照明改造 
2009.May.31 Renewal |

|
既存のアンテナにパラスティックエレメントを付けてみる
214Aで28MHzにQRV |
 |
アンテナをメンテナンスする 214A編
番外編 やっちまった!トラップコイルの交換もあるよ!
2008.Aug.05 Renewal
|
 |
HL66Vを2.5W入力で50Wにする |
 |
CCDカメラユニットを使ってアンテナ監視カメラを作ってみた |
 |
コモンモードフィルターを作ってみた
2008.Apr.10 Renewal
アンテナ系 ・ 電源系 ・ PC系 |
 |
MMTTY(FSK)用 インターフェイスケーブルの製作 |
 |
Bencher 用のダストカバーの製作
CT HAM IMBIC用
GHD GN507D用 (2009.Jan.3)
|
Go to HAM Menu
|