1/25 |
![]() |
![]() 今日はそんなみのむし君のお弁当です♪みのむし君はチーズとのり、梅、お稲荷さんの皮で作りました。炒り卵を混ぜたご飯の上にのせたら予想以上に目立たないΣ( ̄□ ̄;)ま、いっか〜 ★みのむしくんランチ★ ・炒りたまごごはん ・いなり皮 ・チーズ ・梅 ・のり ・里芋とひき肉の甘煮 ・ブロッコリー ・コーンのバター炒め ・ゴボウと砂肝、人参のカレー炒め煮 ・りんご ![]() ![]() |
1/27 | ![]() |
![]() 週末時々お嬢が見ているので今日は作ってみました♪グラタンの上のあやしい物体はさくらちゃんが持つスティック。久々にのり芸してみました(^^)v 今日はパパのお弁当もお絵かきしてるんでよかったら見てね(^_-)☆パパのはMr.インクレディブル弁当で〜す! ★ケロちゃんランチ★ ・焼き豆腐のピカタ ・手作りチキンナゲット ・人参のグラッセ ・ほうれん草とコーンのバター炒め ・カレーポテトグラタン ・伊予柑 ・卵の黄身焼き ・のり ・いなり皮 ![]() ![]() |
2/1 | ![]() ↑コップは撮影用に使っただけ。 |
今日は幼稚園のイベントDay♪年長さんがお店の人になって年中、年少の子達がお店にお買い物にやってくるというイベントです。おもちゃのお金でちゃんとやりとりするんだよ(^−^)vお嬢のクラスはお花屋さんになるということなのでお店の品である「花束」と「お花の鏡」をお弁当で作りました。花束はクルクルサンド、ソーセージとうずらのチューリップをヤク○ト用のストローに刺してから小さなコップ状のタッパーに入れました。ラッピングもかわいいでしょ?お花の鏡はホイルで鏡の部分を作り、ちょっと見づらいけどチョコペンと梅ミンツでお花を作りました。さぁ今日の子供達の反応やいかにっ??? ★花束ランチ★ ・クルクルサンド(ハム&チーズ、ケチャップ&チーズ) ・ソーセージ ・うずらのカレー煮 ・ブルーベリージャムサンド ・芽キャベツ+にんじん ・いちご ![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
2/3 | ![]() |
![]() 園長先生ご苦労さまですm(_ _)m お弁当も季節や行事を感じられるものがつくれたらいいかな?と思っているので今日はもちろん「節分」がテーマ。NHK教育の「おじゃる丸」のキャラクターのアカネとキスケを作ってみました。似てるかしら?一応ふたりとも鬼なので豆を投げられて怒っているところを作ったつもり。 なのでお米の上に大豆がちらばってるでしょ(^−^) 今晩は家でも豆まきしま〜す\(^o^)/ ★豆まきアカネ&キスケランチ★ ・うずら目玉焼きのっけハンバーグ(おから、玉ねぎ) ・ほうれん草とコーンのバター炒め ・ゴボウソテー ・ごろごろ野菜のマヨグラタン(人参、芽キャベツ、平茸) ・豆ごはん ・チーズ ・のり ・いちご ![]() ![]() |
2/15 | ![]() |
1日遅れのベレンタイン弁当です。家にあったダシ昆布を佃煮にしてハートの型で抜いたものを鮭ごはんの上に置いて、さらに英字パスタでst.valentine
dayの文字。でも幼稚園に持って行ったら英字パスタがアッチコッチに飛んでたみたい。トホホ(T_T) 今日は出し巻き卵もハートにしてみました(^_-)☆ ★ベレンタインランチ★ ・ごま&鮭の混ぜご飯 ・昆布の佃煮 ・英字パスタ ・出し巻き卵 ・手作りチキンナゲット ・サツマイモのレモン煮 ・ソーセージとほうれん草のパスタ ・いちご ![]() ![]() |
2/17 | ![]() |
![]() ★ミッキーランチ★ ・うめぼしおにぎり ・ブロッコリー ・りんご ・カレー巻き卵 ・コンニャクの煮物 ・かじきまぐろのグリル ・かぼちゃのバター蒸し ・牛肉の野菜巻き(人参、モロッコインゲン) ![]() ![]() |
2/22 | ![]() |
セサミストリートのキャラクターを3つ作ってみました。バート(黄色い方)とエルモはなかなか上手にできたんじゃないかな?と自我自讃。アーニーは・・・な〜んか違うのよね。何が違うのかわからないけど、なんかとにかく似てなかったわ(^▽^;)今日もみごとに完食してきてくれました♪ ★Sesame Streetランチ★ ・バートおにぎり(卵黄まぜごはん、人参グラッセ、のり、ゆで卵の白身、納豆昆布) ・アーニーおにぎり(鮭混ぜごはん、人参グラッセ、のり、ゆで卵の白身、納豆昆布) ・エルモグラタン(じゃがいも、手作りホワイトソース、人参グラッセ、のり、チーズ) ・鶏の麹味噌焼き ・ほうれん草とコーンのバター炒め ・りんご ・キウィ ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |