2/15 (火) |
![]() |
きのうちょ〜っとムカついたパパに仕返しでI love youをパスタで書いてさしあげました( ̄ー ̄)ニヤリ ザ☆復讐弁当!!ナゲットの上にもケチャップでハートを書いてあげたわ♪もちろん朝彼が起きてくる前にさっさとナプキンで包んで「お弁当はもうできてるからね〜♪」と中身は見せないで持たせました。ほっほっほっほ(*≧m≦*) ・ゴマ&鮭の混ぜごはん ・昆布の佃煮 ・英字パスタ ・手作りチキンナゲット ・サツマイモのレモン煮 ・だし巻き卵 ・ソーセージとほうれん草のパスタ ・いちご ![]() ![]() |
2/16 (水) |
![]() |
今日は色合いがキレイにできたんじゃないかなぁ〜と自我自讃(^▽^;) いつもは煮ているかぼちゃを蒸したからイエローがキレイだし、いちごの赤といいかんじ♪ 詰め方も納得のお弁当\(^o^)/ このお弁当箱には色々悩まされたけどどうにか克服できたかな? 調理法も焼く、炒める、茹でる、蒸すの4つでバラエティーに富んでると思うんだけど・・・。 久し振りに納得のお弁当です! ・テリヤキチキン ・ゆで卵 ・かぼちゃのバター蒸し ・菜花のおひたし ・モロッコインゲンと平茸の炒め物 ・いちご ![]() |
2/17 (木) |
![]() |
お米の上にすっぱ〜いミッキーがいるのわかる? ディズニーランドの隠れミッキーを探せ!みたいだけど(^▽^;) お嬢のお弁当がミッキーだったのでパパのもミッキーにしてあげました。ありがた迷惑だとは思うけどね(^_-)☆ きのう色がキレイだと感激したかぼちゃのバター蒸しをまた入れました。とっても甘くておいしいので私のお気に入りに決定。おから入り玉子焼きには冷凍ストックしておいたお豆とひき肉のカレーを巻き込んで。 コンニャクはきのうの晩の里芋のにっころがしの煮汁に入れて煮込みました。 今日はちょっとおかずがごちゃごちゃしたかな?色のバランスはまぁまぁだと思うんだけど・・・( ̄〜 ̄)。 ・うめぼし ・ブロッコリー ・りんご ・カレー巻き卵 ・コンニャクの煮物 ・かじきまぐろのグリル ・かぼちゃのバター蒸し ・牛肉の野菜巻き(人参、モロッコインゲン) ![]() ![]() |
2/18 (金) |
![]() |
今日も色合いがキレイにできたので結構満足の出来栄え(^−^)v お野菜もタップリでほどほどに油分もあってヘルシーだけど満足感が出たんじゃないかな? ブロッコリーと人参サラダはノンオイルのドレッシングで、コロッケはソースでいただきます♪コロッケはきのうの夜ごはんを作りながら下ごしらえ。買ってくるお肉屋さんのコロッケもおいしいけど、じゃがいもをつぶすところから作ったコロッケは最高だね(^_-)☆ ・手作りコロッケ(玉ねぎ、合い挽き肉、じゃがいも) ・ブロッコリー ・人参と切干大根のサラダ ・おから入り玉子焼き ・豆のカレー煮(大豆、玉ねぎ、ソーセージ) ![]() |
2/19 (土) |
![]() |
会社お休み。 ![]() |
2/20 (日) |
![]() |
会社お休み。 ![]() |
2/21 (月) |
![]() |
今日のメインはチキンポテトピザ。ゆでたジャガイモにゆでた鶏肉、ピザソースにとろける チーズを順番に乗せてオーブントースターで焼きます。仕上げにベランダ栽培のイタリア ンパセリをチョコンと座らせればできあがり。 とっても美味しくできました。きのうの金時豆が少し残っていたのでマリネ風のサラダにし ました。本当は生玉ねぎで作りたいところだけど匂いが気になるので大根で代用。 ツナとベランダのパセリをあえてイタリアンドレッシングで簡単マリネに♪ 今日はお米の上に「納豆昆布」を置いてみました。 ・チキンポテトピザ(じゃがいも、とりモモ肉、ピザソース、イタリアンパセリ) ・かぼちゃのグリル ・おから入り玉子焼き ・ほうれん草のごまおひたし ・金時豆のサラダ(金時豆、大根、ツナ、パセリ) ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |