今 週 の L セ ッ ト |
![]() |
・さつまいも2本 ・ごぼう2本 ・春菊1束 ・キャベツ1個 ・小松菜1束 ・トマト2個 ・まいたけ1パック ・長ネギ4本 ・スイスチャード1パック ・土佐文旦1個 ・ふじ(りんご)2個 この季節にトマトが届いたΣ( ̄□ ̄;) 大地を始めてからもう5年近くになるけど初めてじゃないかな? 食べたいな〜でも季節じゃないから入ってこないからな〜なんて思ってたところ。 今週はかさはあるけど食べ応えが少ないセットかもしれないのでメニューを工夫しなくちゃ。 |
別 注 の お 野 菜 |
![]() |
・玉ねぎ2個 ・ごぼう4本 ・人参2本 ・ニラ1束 ・じゃがいも5個 ゴボウがだぶったけど全部で6本。すぐ食べちゃいそうな予感・・・(^▽^;) ニラがとっても柔らかくておいしそうなのが届きました。 どうやって食べようかな?楽しみ♪ |
残 っ て い た 野 菜 た ち |
![]() |
・人参2本 ・大根少々 ・玉ねぎ1個 すごいでしょ?ココまで使い切りました(^−^)vやったねぇ〜 これでもう1日すごせと言われていたら・・・・・厳しかったかも。 |
2/22 (火) |
![]() |
・カレークリームスパゲッティー(鶏モモ肉、玉ねぎ、人参、グリンピース) ・トマトと豆腐の重ねサラダ 今晩はパパが夕飯のいらない日。 お嬢と私の二人分用意すればいいだけ(^−^)v だから今日はお嬢のだ〜いすきなパスタde dinner!お弁当に入れた鶏麹みそ焼きがちょっぴり残っていたのでそれと、冷凍庫にあったホワイトソースのストック、カレー粉、豆乳でクリームソースを作ってお野菜といっしょにグツグツ。あとは豆腐とトマトを切ってサラダにするだけ。楽チンなdinnerでした♪ ![]() ![]() |
2/23 (水) |
![]() |
・さんまとごぼうの梅しょうが煮 ・野菜の天ぷら(舞茸、サツマイモ、人参) ・春菊のごま白和え ・玉ねぎとワカメの味噌汁 いつもはイワシで作る梅生姜煮を今日はサンマで。 本当は梅と生姜スライス、それにハチミツで煮るんだけど今日はハチミツがない(T_T)なので和菓子に使う黒蜜を使って煮ました。お砂糖よりもコクがでて美味しい(^−^)v 天ぷらは天つゆを作っている時間がなかったので塩でいただきました。お野菜の天ぷらってどうしてこうおいしいんだろう?ってぐらい美味しかった〜♪今日は天ぷらの油があるので他のおかずはさっぱり目に抑えています。 ![]() |
2/24 (木) |
![]() |
・手作りギョウザ(豚挽き肉、合い挽き肉、ニンニク、生姜、長ネギ、ニラ、キャベツ、ゴマ油他) ・ゴボウと人参のサラダ ・冷やしトマト ・豆腐の味噌汁 私は市販のギョウザは買いません。何故なら・・・・・ギョウザだけは自信があるの!私の作るギョウザは美味しいです。そのかわりかな〜り臭いわよ(^▽^;)自分の好物なので何度も作っていくうちに市販のものやお店のものよりも自分好みの味にできるようになりました。今日の出来もい〜かんじ♪ハネ付きでパリっと焼けました。 ギョウザにもお野菜が沢山入っているけれどカロリーが高めで油っぽいものなのでサブのおかずはあっさりとサラダにトマト。ダイエッターじゃなければギョウザを沢山ほうばってビール飲むんだけどな〜(>_<)くぅ〜〜残念!! ![]() |
2/25 (金) |
![]() |
・鍋焼きうどん (鶏モモ肉、大根、長ネギ、油揚げ、ほうれん草、卵) はなままダウンしました(T0T) ご飯作ってるよりも寝ていたい状態です。 私はま〜ったく食欲がないので作る気ももちろんなし。 結局あるものをザクザク刻んで鍋焼きうどんになりました。オヤツにおにぎり1個たいらげたお嬢もたっぷり食べてたのでおいしかったらしいわ♪寒かったからね。 ![]() |
2/26 (土) |
![]() |
私のお昼ご飯は夕方4時すぎに「レバニラ定食+ぎょうざ2個」のヘビーランチ。 パパとお嬢のお昼ご飯は夕方3時すぎに「ホカ○カ弁当」のお弁当。 私が母とフリマ出店していたので今日は別行動。 私は忙しすぎてお昼が遅くなり、あとのふたりは遅くに起きてお昼がずれ込みました。 結局夕飯の時間にはおなかがすかないのでパパはビールにツマミ。 お嬢はプチパンをつまんで終了です。 |
2/27 (日) |
![]() |
![]() (牛肉、大根、人参、長ネギ、ほうれん草、うどん) 妹1号から畑からとりたてのほうれん草をたっぷりもらいました。柔らかくておいしそうなので我家が大好きな中華風ほうれん草鍋に。中華だしにたっぷりのほうれん草や薄切り野菜、肉類をしゃぶしゃぶして特製ダレにつけていただきます。肉は本当はブタがベストだけど今日はなかったので牛肉で。特製ダレはたっぷりのゴマをすり鉢ですり、そこへ辛みそ(焼き鳥についてくるあれ。ビン入りを頂いたので使用)を入れてよく練り、たっぷりの生姜、刻み長ネギ、豆乳を溶いてできあがり。仕上げにラー油をたらせばもっとGOOD!実はこれ、私とお嬢のお昼ごはん。夜ごはんは残った野菜と肉、タレを全部入れて煮込みうどんにしました。これは美味!オススメですよ〜\(^o^)/ |
2/28 (月) |
![]() |
・中華風煮ブタ&煮たまご(ブタロース、ゆで卵、ゴボウ、長ネギ、ニンニク) ・小松菜と油揚げのあっさり炒め ・黒豆の甘煮 ・なんちゃってピザ ・ワカメの玉ねぎ、じゃがいもの味噌汁 お肉がまだ冷凍庫に残っているので冷凍庫のお片付けを始めました。お魚類は一切ないのですがお肉がちょっぴり残った冷凍庫。今日はお魚メインの予定をお肉にしちゃいました。 煮ブタは中華風の味付けで丸ごとのニンニク入りでスタミナ満点☆とろっとろになった長ネギが最高に美味しい\(^o^)/ なんちゃってピザは先日のギョウザの皮の残りを利用。ピザソースとチーズを乗せてオーブントースターで焼いただけ♪簡単オツマミですね。黒豆は今日は黒蜜で煮たこってり甘い煮豆。 ![]() |
今 週 の 買 い 足 し |
nothing! |
い た だ き 物 |
・ほうれん草・・・・スーパーのレジ袋にぎゅうぎゅう詰めにして。 妹1号が日曜日のフリマに顔を出しついでに持ってきてくれました。 とりたてで柔らかくて甘くておいし〜♪すぐに食べきっちゃいそうで怖いです(^▽^;) お野菜の足りない週だったのでありがたい頂き物です(^人^) |
今週は・・・・
週末のごはんが最悪だけど、お野菜が少ないなりに頑張りました\(^o^)/
でもちょ〜っとメニューに工夫がなくて、今週は50点というところでしょうか?
来週はもう少しひねりを加えたおいしいご飯が作りたいな(^_-)☆
![]() |
![]() |
|
![]() |