TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE.

 KANAYAMA’S JAPANESE HISTORY HANDBOOK

 

 (Kjhh)72327 

 ‘‘ KANAYAMA’S

 IMAGE ALBUM 

 OF  ODANI-JO 

 CASTLE ’’

 

  TO ENGLISH PAGE. 

 

BILINGUAL       

       WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !    

 

 

 TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ。

◆ カナヤマ日本の歴史ハンドブック。

 

 カナヤマ 小谷城 

 画像アルバム

 

  日本語ページへ。  

 

2カ国語         

      ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !

 

   

■ RENEWED ON DECEMBER 5, 2019.

 

■ Copyright(C) TKKI Kanayama 1999−.

   All Rights Reserved.

 

 TO ENGLISH PAGE

 

 

■ 更新日 2019年 12月 5日。

 

■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ

  (1999年〜)。

 

 日本語ページへ

        

 

1.ENGLISH PAGE   #ep

 

■ LET’S HAVE A LOOK AT THE WONDERFUL

   PICTURES CONCERNING ODANI-JO CASTLE, 

   SHALL WE ?

 

MENU (TABLE OF CONTENTS) #epmenu 


▼ NO.1

◆ THE PICTURE OF ODANI-JO 

   CASTLE.

  

 

▼ NO.2  

◆ A VIEW SEEN FROM ODANIJO 

   CASTLE.

  

 

▼ NO.3 

◆ THE CENTRAL BUILDING 

   OF ODANIJO CASTLE.

  

 

▼ NO.4 

◆ THE SITE OF THE CENTRAL 

   BUILDING OF ODANIJO CASTLE.

  

 

▼ NO.5              

◆ THE SITE OF THE OOHIROMA

   OPEN SPACE OF THE CENTRAL 

   BUILDING OF ODANIJO CASTLE.

  

 

 

▼ NO.6 

 


 

□ BACK TO THE FIRST TITLE PAGE

□ RELATED PAGES AND OTHER PAGES

 

■ A PART OF THESE PHOTOS WERE TAKEN 

   BY TKKI KANAYAMA IN JAPAN. 

 

■ THE TABLE OF UPPER WEB SITES

□ (KOH) Kanayama’s Official             > 

         Homepage

□ (Cse)  International Understanding        >

         General Site

□ (Ke)   Encyclopedia.                  >

□ (Khh)  History Handbook              >

□ (Kjhh) Japanese History Handbook      > 

□ (Kjhh) The Image Album of  Sekigahara  >

         No.1 

        

□ (Kjhh) This English Page .

 

■ THE TABLE OF ABBREVIATION CODES 

  OF TKKI KANAYAMA’S MAIN OFFICIAL 

  HOMEPAGES.  

   KOH  CSE  UCF  KHAS (KASH)   CCF  

  KBIH   KPH  HCF  KANH   GEOH  QGN

  KWDB  TTFW TTWH  AWM  KGJ  KJHH 

  KH H  KCB  KCTS  IMB  KHIB   RH  KE

  LKOH GIMEH ETCSS GIMJH JTCSS  JP

 

□ THE EXPLANATORY NOTE OF 

   ABBREVIATED NAMES OF  THE 

   MAIN SITES

 

□ BACK TO THE MENU (TABLE OF 

   CONTENTS). 

 

 

#eprelatedpages

 

◆ RELATED PAGES

 

■ THE LINKING WEB PAGES.

■ THE WEB PAGES RELATED TO THIS PHOTO 

   COLLECTION.

□ ‘‘ THE MUROMACHI PERIOD ’’  AND 

     ‘‘ THE AZUCHI-MOMOYAMA PERIOD ’’ 

  OF MY JAPANESE HISTORY DICTIONARY

□ THE WHOLE CHRONOLOGY OF JAPAN-

   ESE HISTORY,ENGLISH EDITION.  

□ A CHRONOLOG Y OF WORLD HISTORY

 

□ BACK TO THE HEAD OF MENU 

   (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.1   1a

 

◆ THE PICTURE OF ODANI-

   JO CASTLE.

 

 ● THE PICTURE OF ODANI-JO 

   CASTLE.

  

    (FROM THE LOCAL EXPLANATION BOARD).

 

 

 ■  ODANI-JO CASTLE WAS THE CASTLE OF

  THE AZAI CLAN AND LOCATED IN KITAOMI 

  (NORTHERN SHIGA PREFECTURE), CENTRAL

  JAPAN.

 

 ■ DURING THE WAR, AZAI Nagamasa 

  COMMANDED HIS ARMY AT THE HONMARU 

  CENTRAL BUILDING OF ODANI-JO CASTLE, 

  AND Nagamasa’S FATHER, AZAI Hisamasa 

  COMMANDED AT THE KOMARU BUILDING 

  OF ODANI-JO CASTLE

 

 ■ AZAI Nagamasa CONCLUDED A MILITARY

  ALLIANCE WITH ODA Nobunaga AND 

  MARRIED ODA Nobunaga’S SISTER ICHI. 

  BUT, AZAI Nagamasa RENOUNCED THE 

  MILITARY ALLIANCE IN 1570 AND FOUGHT 

  AGAINST ODA Nobunaga.

     FOR 3 YEARS (1570−1573), AZAI 

  Nagamasa MADE WAR ON ODA Nobunaga. 

  AND AT LAST, ODA Nobunaga ATTACKED 

  AND DEFEATED AZAI Nagamasa IN 1573. 

  IN 1573 THE AZAI’S CASTLE FELL TO THE 

  ENEMY ODA Nobunaga AFTER A SIEGE. 

  THEN, AZAI Nagamasa KILLED HIMSELF. 

  BUT, AZAI Nagamasa’S WIFE ICHI (ODA 

  Nobunaga’S SISTER) AND 3 DAUGHTERS, 

  CHACHA, HATSU AND GO ESCAPED SAFELY 

  FROM ODANI-JO CASTLE IN 1573.

 

□ BACK TO THE HEAD OF MENU 

   (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.2      1b

 

◆ A VIEW SEEN FROM 

   ODANI-JO CASTLE.

 

 ● A VIEW SEEN FROM ODANI-JO 

   CASTLE.

  

   (PHOTO TAKEN BY TKKI KANAYAMA).

 

 

 ■  ODANI-JO CASTLE WAS THE CASTLE OF

  THE AZAI CLAN AND LOCATED IN KITAOMI 

  (NORTHERN SHIGA PREFECTURE), CENTRAL

  JAPAN.

 

 ■ DURING THE WAR, AZAI Nagamasa 

  COMMANDED HIS ARMY AT THE HONMARU 

  CENTRAL BUILDING OF ODANI-JO CASTLE, 

  AND Nagamasa’S FATHER, AZAI Hisamasa 

  COMMANDED AT THE KOMARU BUILDING 

  OF ODANI-JO CASTLE

 

 ■ AZAI Nagamasa CONCLUDED A MILITARY

  ALLIANCE WITH ODA Nobunaga AND 

  MARRIED ODA Nobunaga’S SISTER ICHI. 

  BUT, AZAI Nagamasa RENOUNCED THE 

  MILITARY ALLIANCE IN 1570 AND FOUGHT 

  AGAINST ODA Nobunaga.

     FOR 3 YEARS (1570−1573), AZAI 

  Nagamasa MADE WAR ON ODA Nobunaga. 

  AND AT LAST, ODA Nobunaga ATTACKED 

  AND DEFEATED AZAI Nagamasa IN 1573. 

  IN 1573 THE AZAI’S CASTLE FELL TO THE 

  ENEMY ODA Nobunaga AFTER A SIEGE. 

  THEN, AZAI Nagamasa KILLED HIMSELF. 

  BUT, AZAI Nagamasa’S WIFE ICHI (ODA 

  Nobunaga’S SISTER) AND 3 DAUGHTERS, 

  CHACHA, HATSU AND GO ESCAPED SAFELY 

  FROM ODANI-JO CASTLE IN 1573.

 

□ BACK TO THE HEAD OF MENU 

   (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.3    1c

   

◆ THE CENTRAL BUILDING 

   OF ODANI-JO CASTLE.

 

 ● THE CENTRAL BUILDING 

   OF ODANI-JO CASTLE.

  

   (FROM THE LOCAL EXPLANATION BOARD).

 

 

 ■  ODANI-JO CASTLE WAS THE CASTLE OF

  THE AZAI CLAN AND LOCATED IN KITAOMI 

  (NORTHERN SHIGA PREFECTURE), CENTRAL

  JAPAN.

 

 ■ DURING THE WAR, AZAI Nagamasa 

  COMMANDED HIS ARMY AT THE HONMARU 

  CENTRAL BUILDING OF ODANI-JO CASTLE, 

  AND Nagamasa’S FATHER, AZAI Hisamasa 

  COMMANDED AT THE KOMARU BUILDING 

  OF ODANI-JO CASTLE

 

 ■ AZAI Nagamasa CONCLUDED A MILITARY

  ALLIANCE WITH ODA Nobunaga AND 

  MARRIED ODA Nobunaga’S SISTER ICHI. 

  BUT, AZAI Nagamasa RENOUNCED THE 

  MILITARY ALLIANCE IN 1570 AND FOUGHT 

  AGAINST ODA Nobunaga.

     FOR 3 YEARS (1570−1573), AZAI 

  Nagamasa MADE WAR ON ODA Nobunaga. 

  AND AT LAST, ODA Nobunaga ATTACKED 

  AND DEFEATED AZAI Nagamasa IN 1573. 

  IN 1573 THE AZAI’S CASTLE FELL TO THE 

  ENEMY ODA Nobunaga AFTER A SIEGE. 

  THEN, AZAI Nagamasa KILLED HIMSELF. 

  BUT, AZAI Nagamasa’S WIFE ICHI (ODA 

  Nobunaga’S SISTER) AND 3 DAUGHTERS, 

  CHACHA, HATSU AND GO ESCAPED SAFELY 

  FROM ODANI-JO CASTLE IN 1573.

 

□ BACK TO THE HEAD OF MENU 

   (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.4      1d

 

◆ THE SITE OF THE CENTRAL 

   BUILDING OF ODANIJO 

   CASTLE.

 

 ● THE SITE OF THE CENTRAL 

   BUILDING OF ODANI-JO CASTLE.

  

   (PHOTO TAKEN BY TKKI KANAYAMA).

 

 

 ■  ODANI-JO CASTLE WAS THE CASTLE OF

  THE AZAI CLAN AND LOCATED IN KITAOMI 

  (NORTHERN SHIGA PREFECTURE), CENTRAL

  JAPAN.

 

 ■ DURING THE WAR, AZAI Nagamasa 

  COMMANDED HIS ARMY AT THE HONMARU 

  CENTRAL BUILDING OF ODANI-JO CASTLE, 

  AND Nagamasa’S FATHER, AZAI Hisamasa 

  COMMANDED AT THE KOMARU BUILDING 

  OF ODANI-JO CASTLE

 

 ■ AZAI Nagamasa CONCLUDED A MILITARY

  ALLIANCE WITH ODA Nobunaga AND 

  MARRIED ODA Nobunaga’S SISTER ICHI. 

  BUT, AZAI Nagamasa RENOUNCED THE 

  MILITARY ALLIANCE IN 1570 AND FOUGHT 

  AGAINST ODA Nobunaga.

     FOR 3 YEARS (1570−1573), AZAI 

  Nagamasa MADE WAR ON ODA Nobunaga. 

  AND AT LAST, ODA Nobunaga ATTACKED 

  AND DEFEATED AZAI Nagamasa IN 1573. 

  IN 1573 THE AZAI’S CASTLE FELL TO THE 

  ENEMY ODA Nobunaga AFTER A SIEGE. 

  THEN, AZAI Nagamasa KILLED HIMSELF. 

  BUT, AZAI Nagamasa’S WIFE ICHI (ODA 

  Nobunaga’S SISTER) AND 3 DAUGHTERS, 

  CHACHA, HATSU AND GO ESCAPED SAFELY 

  FROM ODANI-JO CASTLE IN 1573.

 

□ BACK TO THE HEAD OF MENU 

   (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

▼ 〈a〉 NO.5     1e

 

◆ THE SITE OF THE OOHI-

   ROMA OPEN SPACE OF 

   THE CENTRAL BUILDING 

     OF ODANIJO CASTLE.

 

 ● THE SITE OF THE OOHIROMA

   OPEN SPACE OF THE CENTRAL 

   BUILDING OF ODANIJO CASTLE.

  

   (PHOTO TAKEN BY TKKI KANAYAMA).

 

 

 ■  ODANI-JO CASTLE WAS THE CASTLE OF

  THE AZAI CLAN AND LOCATED IN KITAOMI 

  (NORTHERN SHIGA PREFECTURE), CENTRAL

  JAPAN.

 

 ■ DURING THE WAR, AZAI Nagamasa 

  COMMANDED HIS ARMY AT THE HONMARU 

  CENTRAL BUILDING OF ODANI-JO CASTLE, 

  AND Nagamasa’S FATHER, AZAI Hisamasa 

  COMMANDED AT THE KOMARU BUILDING 

  OF ODANI-JO CASTLE

 

 ■ AZAI Nagamasa CONCLUDED A MILITARY

  ALLIANCE WITH ODA Nobunaga AND 

  MARRIED ODA Nobunaga’S SISTER ICHI. 

  BUT, AZAI Nagamasa RENOUNCED THE 

  MILITARY ALLIANCE IN 1570 AND FOUGHT 

  AGAINST ODA Nobunaga.

     FOR 3 YEARS (1570−1573), AZAI 

  Nagamasa MADE WAR ON ODA Nobunaga. 

  AND AT LAST, ODA Nobunaga ATTACKED 

  AND DEFEATED AZAI Nagamasa IN 1573. 

  IN 1573 THE AZAI’S CASTLE FELL TO THE 

  ENEMY ODA Nobunaga AFTER A SIEGE. 

  THEN, AZAI Nagamasa KILLED HIMSELF. 

  BUT, AZAI Nagamasa’S WIFE ICHI (ODA 

  Nobunaga’S SISTER) AND 3 DAUGHTERS, 

  CHACHA, HATSU AND GO ESCAPED SAFELY 

  FROM ODANI-JO CASTLE IN 1573.

 

□ BACK TO THE HEAD OF MENU 

   (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

 

▼ 〈a〉 NO.6     1f

 

□ BACK TO THE HEAD OF MENU 

   (TABLE OF CONTENTS). 

 

 

‘‘ WHAT HAS REMAINED IN 

      YOUR HEART ? ’’

 

 

THANK YOU.

 

 

 

 

2.日本語ページ  #jp   

 

■ さあ、小谷城の様々な画像を見てみよう。

 

メ ニュー (目次)  #jpmenu 


▼ NO.1             

◆ 小谷城の絵図。

  

 

▼ NO.2 

◆ 小谷城から見る景色。

  

 

▼ NO.3 

◆ 小谷城の本丸、大広間。

  

 

▼ NO.4 

◆ 小谷城の本丸跡。

  

 

▼ NO.5

◆ 小谷城の大広間跡。

  

 

 

 

▼ NO.6

 


 

□ 最初のタイトルページへ戻る

□ 関連ページとその他のページ

 

■ これらの写真の一部は、 TKKI カナヤマによって、 

  撮影されたものである。

 

■ 上位のWEBサイト。 

□ (KOH) カナヤマ オフィシャル       >

         ホームページ。   

□ (Cse)  国際理解総合ガイド            >

         われら地球市民。 

□ (Ke)   百科事典。                >

□ (Khh)  歴史学ハンドブック         >

□ (Kjhh) 日本の歴史ハンドブック。       >

□ (Kjhh) 小谷城 画像アルバム No.1。   >

□ (Kjhh) この日本語ページ 。

 

■ カナヤマ 主要 公式ホームページ

   略号一覧表。         

   KOH  CSE   UCF   KHAS (KASH)  

  CCF KBIH  KPH  HCF KANH GEOH 

  QGN KWDB  TTFW  TTWH  AWM  

  KGJ   KJHH   KH H  KCB  KCTS    

   IMB  KHIB  RH  KIOS  KE  LKOH 

  GIMEH  ETCSS GIMJH JTCSS  EP   

 

□ 主要サイトの略語・説明表 。   

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

 

 

#jprelatedpages

 

◆ 他の関連ページ

 

■ リンク先WEBページ。

■ フォト・アルバム関連WEBページ。

□ 当日本史辞典 の 『 浅井長政お市淀殿

  お初お江織田氏織田信長豊臣 秀吉徳川

  家康 』。

□ 日本史 全体概略年表 日本語版

□ 世界歴史年表

□ 豊臣秀吉 ガイドブック

□ 徳川家康ガイドブック

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.1    2a

 

◆ 小谷城。

 

      ■ 織田信長の浅井・朝倉攻め。

        1573年(天正元年)8月8日に、織田信

     長は、北近江 (きたおうみ、現・滋賀県北部

     の相当地域) に、約3万人の軍勢を率いて

     出兵し、8月10日に、浅井氏の小谷城の向え

     にある(の喉元にあたる)、虎御前山(とらご

     ぜんやま)の砦(とりで)に入り、浅井氏(あざ

     いし、あさいし)の小谷城(おだにじょう)を包

     囲する。

        1573年(天正元年)年8月10日に、越

     前国 (えちぜんのくに、福井県東部)から

     北近江に浅井氏の救援にきた約1万5000

     人の兵の朝倉軍が現れ、8月13日に、北近

     江で、織田信長は、朝倉軍と戦い、撃破する。 

        その後、織田信長は、小谷城の攻撃を

     後回しにして、織田信長の織田軍は、敗走

     する朝倉遠征軍を追撃し、8月14日に、朝

     倉義景(あさくらよしげ)と朝倉軍を刀根坂

     (とねざか)の戦いで撃破し、刀根山を越え、

     越前国に敦賀(つるが)に着陣し、その後、

     敦賀を平定し、敦賀を経由して、8月16日

     には、木芽峠(きのめとうげ)を越え、織田

     信長は、8月18日に、越前府中(えちぜん

     ふちゅう)の龍門寺(りゅうもんじ)に着陣す

     る。 

        1573年(天正元年)年8月18日に、

     織田信長は、越前の朝倉氏の本拠地の一

     乗谷の市街地を襲撃制圧し、焼き払う。

     柴田勝家らの織田軍が8月18日に、一乗

     谷に攻め込み、放火は三日三晩続いた。

         1573年(天正元年)8月15日に一

     乗谷に帰っていた朝倉義景は、織田軍が

     来る前に、手勢のみを率いて、本拠地の

     一乗谷(いちじょうだに)の館を捨てて、

     山田庄(やまだのしょう)に逃(のが)れる。

        山田庄へ逃げた朝倉義景は、更に柴

     田勝家らの織田軍に攻め立てられ、 一族

     の朝倉景鏡(あさくらかげあきら)や平泉寺

     (へいせんじ)の僧兵にも裏切られ、1573

     年(天正元年)8月20日に朝倉氏当主の

     倉義景は、山田庄の(大野郡の)六坊賢松

     寺(ろくぼうけんしょうじ、福井県大野市)で、

     自刃(じじん、自害)し、越前の朝倉氏は滅

     亡する。

        織田信長は、越前国より戻り、1573

     年(天正元年)8月26日に、浅井氏の小谷

     城の向えにある、虎御前山(とらごぜんや

     ま)の砦に戻る。 8月27日に、木下秀吉

     (豊臣秀吉)の攻撃によって、小谷城の京

     極丸(きょうごくまる)が陥落し、これで久政

     が守る小丸と長政が守る本丸との間が

     断ち切られ、8月28日に小丸が落ち、浅井

     長政の父・久政が自刃(じじん、自害)し、8

     28日から9月1日までの間に、小谷城の

     本丸(ほんまる)も陥落し、浅井長政は、小

     谷城の本丸近くの赤尾清綱(あかおきよつ

     な)の屋敷に入って、自刃(自害)し、北近江

     の朝倉氏は、滅亡する。

        浅井長政は、落城前に、1573年(天

     正元年)8月28日夜に、浅井長政に嫁(と

     つ)いだ信長の妹のお市とその女子(茶々、

     初、江(ちゃちゃ、はつ、ごう)の3人の娘)を

     駕籠(かご)で信長の陣に送り届ける。

          浅井長政の嫡男(当時10歳)の万福

     丸(まんぷくまる)は、お市の腹ではなく

     側室夫人との子であり、 朝倉方に人質とし

     て送られていたが、織田軍により、探し出さ

     れて、敦賀(つるが)で捕えられ、磔刑にされ

     た。

   ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

◆ 小谷城の絵図。

 

  (現地掲示板より)。

 

 

 ■ 小谷城 (おだにじょう)は、 北近江 (きたおうみ、

  現・滋賀県北部の相当地域) にあった、浅井長政(あ

  ざいながまさ)の 本拠地の城(本城(ほんじょう))である。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 戦時、小谷城の本丸(ほんまる)で指

  揮し、浅井長政の父・浅井久政(あざいひさまさ)は、小

  谷城の小丸(こまる)で指揮を執(と)っていた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 小谷城は、 浅井長政 (あざいながまさ)、  お市 

  (おいち、小谷方(おだにのかた)、浅井長政・正室夫人、

  織田信長の妹、浅井3姉妹の生母)、 浅井3姉妹の、

  (1) 茶々 (ちゃちゃ淀殿)、  (2) 初 (はつ、お初

  常高院(じょうこういん))、 (3) 江(ご う、お江江与

  (えよ)、崇源院(すうげんいん)) が住んでいたお

  ある。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 織田信長と同盟関係にあったが、 15

  70年に 、織田信長が浅井氏と親密な関係にある朝倉

  氏を攻めたため信長との同盟を破棄し朝倉氏に味方し

  織田信長に反旗を翻(ひるがえ)し、 約3年間、織田

  信長と敵対した。

     そして、遂に、1573年(天正元年)8月に、小谷城

  は、 織田信長配下の秀吉に攻められて、落城した。 

  その際、浅井長政は、小谷城で自害し、長政の妻子の

  お市と浅井3姉妹 (茶々、初、江)は小谷城から落ち延

  びた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.2    2b

 

◆ 小谷城から見る景色。

 

 ● 小谷城から見る景色。

    小谷城より琵琶湖が一望でき、 右側の小島が琵琶

  湖に浮かぶ竹生島(ちくぶじま)であり、右側の山が虎御

  前山(とらごぜんやま)である。

    この写真は、小谷城の桜馬場より撮影したものである。

 

   (TKKI カナヤマ 撮影)。

 

 

 ■ 小谷城  (おだにじょう)は、 北近江 (きたおうみ、

  現・滋賀県北部の相当地域) にあった、浅井長政(あ

  ざいながまさ)の 本拠地の城(本城(ほんじょう))である。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 戦時、小谷城の本丸(ほんまる)で指

  揮し、浅井長政の父・浅井久政(あざいひさまさ)は、小

  谷城の小丸(こまる)で指揮を執(と)っていた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 小谷城は、 浅井長政 (あざいながまさ)、  お市 

  (おいち、小谷方(おだにのかた)、浅井長政・正室夫人、

  織田信長の妹、浅井3姉妹の生母)、 浅井3姉妹の、

  (1) 茶々 (ちゃちゃ淀殿)、  (2) 初 (はつ、お初

  常高院(じょうこういん))、 (3) 江(ご う、お江江与

  (えよ)、崇源院(すうげんいん)) が住んでいたお

  ある。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 織田信長と同盟関係にあったが、 15

  70年に 、織田信長が浅井氏と親密な関係にある朝倉

  氏を攻めたため信長との同盟を破棄し朝倉氏に味方し

  織田信長に反旗を翻(ひるがえ)し、 約3年間、織田

  信長と敵対した。

     そして、遂に、1573年(天正元年)8月に、小谷城

  は、 織田信長配下の秀吉に攻められて、落城した。 

  その際、浅井長政は、小谷城で自害し、長政の妻子の

  お市と浅井3姉妹 (茶々、初、江)は小谷城から落ち延

  びた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.3    2c

 

◆ 小谷城の本丸、大広間。

 

 

   (現地掲示板より)。 

 

 

 ■ 小谷城  (おだにじょう)は、 北近江 (きたおうみ、

  現・滋賀県北部の相当地域) にあった、浅井長政(あ

  ざいながまさ)の 本拠地の城(本城(ほんじょう))である。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 戦時、小谷城の本丸(ほんまる)で指

  揮し、浅井長政の父・浅井久政(あざいひさまさ)は、小

  谷城の小丸(こまる)で指揮を執(と)っていた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 小谷城は、 浅井長政 (あざいながまさ)、  お市 

  (おいち、小谷方(おだにのかた)、浅井長政・正室夫人、

  織田信長の妹、浅井3姉妹の生母)、 浅井3姉妹の、

  (1) 茶々 (ちゃちゃ淀殿)、  (2) 初 (はつ、お初

  常高院(じょうこういん))、 (3) 江(ご う、お江江与

  (えよ)、崇源院(すうげんいん)) が住んでいたお

  ある。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 織田信長と同盟関係にあったが、 15

  70年に 、織田信長が浅井氏と親密な関係にある朝倉

  氏を攻めたため信長との同盟を破棄し朝倉氏に味方し

  織田信長に反旗を翻(ひるがえ)し、 約3年間、織田

  信長と敵対した。

     そして、遂に、1573年(天正元年)8月に、小谷城

  は、 織田信長配下の秀吉に攻められて、落城した。 

  その際、浅井長政は、小谷城で自害し、長政の妻子の

  お市と浅井3姉妹 (茶々、初、江)は小谷城から落ち延

  びた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.4    2d

 

◆ 小谷城の本丸跡。

 

   (TKKI カナヤマ 撮影)。

 

 

 ■ 小谷城  (おだにじょう)は、 北近江 (きたおうみ、

  現・滋賀県北部の相当地域) にあった、浅井長政(あ

  ざいながまさ)の 本拠地の城(本城(ほんじょう))である。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 戦時、小谷城の本丸(ほんまる)で指

  揮し、浅井長政の父・浅井久政(あざいひさまさ)は、小

  谷城の小丸(こまる)で指揮を執(と)っていた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 小谷城は、 浅井長政 (あざいながまさ)、  お市 

  (おいち、小谷方(おだにのかた)、浅井長政・正室夫人、

  織田信長の妹、浅井3姉妹の生母)、 浅井3姉妹の、

  (1) 茶々 (ちゃちゃ淀殿)、  (2) 初 (はつ、お初

  常高院(じょうこういん))、 (3) 江(ご う、お江江与

  (えよ)、崇源院(すうげんいん)) が住んでいたお

  ある。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 織田信長と同盟関係にあったが、 15

  70年に 、織田信長が浅井氏と親密な関係にある朝倉

  氏を攻めたため信長との同盟を破棄し朝倉氏に味方し

  織田信長に反旗を翻(ひるがえ)し、 約3年間、織田

  信長と敵対した。

     そして、遂に、1573年(天正元年)8月に、小谷城

  は、 織田信長配下の秀吉に攻められて、落城した。 

  その際、浅井長政は、小谷城で自害し、長政の妻子の

  お市と浅井3姉妹 (茶々、初、江)は小谷城から落ち延

  びた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

 

 

▼ 〈b〉 NO.5      2e

 

◆ 小谷城の大広間跡。

 

 

   (TKKI カナヤマ 撮影)。

 

 

 ■ 小谷城  (おだにじょう)は、 北近江 (きたおうみ、

  現・滋賀県北部の相当地域) にあった、浅井長政(あ

  ざいながまさ)の 本拠地の城(本城(ほんじょう))である。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 戦時、小谷城の本丸(ほんまる)で指

  揮し、浅井長政の父・浅井久政(あざいひさまさ)は、小

  谷城の小丸(こまる)で指揮を執(と)っていた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 小谷城は、 浅井長政 (あざいながまさ)、  お市 

  (おいち、小谷方(おだにのかた)、浅井長政・正室夫人、

  織田信長の妹、浅井3姉妹の生母)、 浅井3姉妹の、

  (1) 茶々 (ちゃちゃ淀殿)、  (2) 初 (はつ、お初

  常高院(じょうこういん))、 (3) 江(ご う、お江江与

  (えよ)、崇源院(すうげんいん)) が住んでいたお

  ある。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

 ■ 浅井長政は、 織田信長と同盟関係にあったが、 15

  70年に 、織田信長が浅井氏と親密な関係にある朝倉

  氏を攻めたため信長との同盟を破棄し朝倉氏に味方し

  織田信長に反旗を翻(ひるがえ)し、 約3年間、織田

  信長と敵対した。

     そして、遂に、1573年(天正元年)8月に、小谷城

  は、 織田信長配下の秀吉に攻められて、落城した。 

  その際、浅井長政は、小谷城で自害し、長政の妻子の

  お市と浅井3姉妹 (茶々、初、江)は小谷城から落ち延

  びた。

 ● TKKI カナヤマ著 日本史辞典。

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

 

 

 

▼ 〈b〉 NO.6    2f

 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

 

 

 『 あなたのハートには 何が残りま

   したか? 』。 

 

 

以  上