2006年1月


2005年12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月

1.31(火) 午前、akaeの移設作業でとりあえず2年生用の設定を書いてしまう.
これでしばらくテストすることに.昼休みを伸ばして富山市の体育館
で1.5時間.mod_jkが原因なのか動作が安定しない.
132
1.30(月)

tomcat側のコネクタを書き直すも、mod_jk2の設定でやみくも状態に.
書店に寄ってSuSEもの.夜になってコネクタがn氏の記述で動作(感謝).
Apacheのモジュールにたいするディレクティブということのよう.

 
1.29(日) 早朝、東の空の金星がすきとおった氷のよう.内田樹の痛快な論旨.
テレビで大阪女子国際マラソン.夕方、庄川沿いの農道を小1時間、
農道は途中から雪で埋まっていて、やむなく県道に出る.
akaeのtomcatはルータではなく自前のパーミションが効いている.
SuSEというのはやっかいな運用になるのかもしれない.内田樹を
読み終わる.ひさしぶりの新刊だと思ったら教務部長だったとか.
117
1.28(土) akaeにtomcat5.5.15とjava5を入れる.alibrisからFriedmanの
javaもの.Scheme風のminiパターン集.G5にPLTSheme301を
入れる.休憩を兼ねて砺波の体育館で1.5時間、終盤で沈没、帰宅
してそのままダウン.内田樹の続き、論理明快絶好調.
109
1.27(金) スレッドモニタの2日目.waitの集合から特定のスレッドを取り出せ
ず、しばし消耗.こうなるとモニタ側で個別に待機場所を作るしか?
amazonで Brian Goetzの並列もの.内田樹の続き.
 
1.26(木)

午前、2年生のjspの終盤、通しで動いたものから認証をつけてもらう
ことにする.午後、卒業生のo君、w君が来訪、昨年末に起業した由.
午後、スレッドモニタの2作目.夕方、卒業生のm君が来訪.akaeの
Apache2、dmzのポートも動作(N氏に感謝).EL34PPを鳴らしてみる.

 
1.25(水)

1年生のjavaで簡単なスレッドモニタを作る.夕方、JDBCによる認証
が動作、これで認証をpostrgesなどで一括で記述できる.
内田樹の続き.卒業生のt君からsubversionの話題、そういえばApple
にApache2を使ったネットワーク版のsebversion.

 
1.24(火) 終日、認証の設定.アプリサーバ全体ではなく学生ごとに各自で記述
可能な方法.xmlベースの動きは確認できたがJDBCに切り替えると
動作せず消耗.夕方、富山市の体育館で1時間、複数の大学や会社の
陸上部などでせまい走路は走る人でいっぱいだった.内田樹.
96
1.23(月) tomcatの認証問題.午後の授業でローカルのdbを一気にweb化する.
DMZのポートで消耗.夕方、書店に寄って内田樹.BruceEckelの
続き.
 
1.22(日) BruceEckelのjavaもの.午後、砺波の体育館で1時間.VDMのデバグ.
小川洋子.AllenHolub.
86
1.21(土) 午前、入試.午後apache2とtomcat5を入れるがmod_jk2がうまく動
かず消耗.TVで愛新覚羅溥傑の特集、周恩来の人柄.AllenHolub.
 
1.20(金)

午後jspのデバグ、ループの索引を解決、学生を笑えない.つきあって
くれたi田君に感謝.ファイルサーバの「移動プロファイル」を解決(N
氏に感謝)アルバムAMICIの見事な歌声.AllenHolubの続き.VDMのデ
バグ.

 
1.19(木)

jspの2日目、paramValuesの配列が取得できているのにループで
拾えず消耗.書店から携帯用のツール本が着荷.ジャンク屋でEL34PP
を発見、しかし新品はジャンク道に反するのでながめて帰る.
柳瀬尚紀の続き. ひさしぶりにAllenHolub.

 
1.18(水) スレッドの排他制御のデバグ、オブジェクト指向のアドバンテージは
どのあたりに? アシュケナージのショスタコビッチは詰めが甘い.
 
1.17(火) 新しい練習問題のデバグ.夕方、高岡社会保険センタで2時間.書店に
寄って柳瀬尚紀のジョイスもの、アシュケナージのショスタコビッチ.
76
1.16(月)

G5にSwatを設定するもログインできず.夕方、砺波の体育館で1時間.
書店に寄って養老孟司、橋本治.alibrisからOracleものが着荷.
PaulGrahamの続き.

55
1.15(日) PaulGrahamの続き.高岡市立図書館で「携帯」アプリもの.携帯電話
の店に行くと、javaではなくBrewだと言われ、保留して退却.
AbelsonのLispもの.
 
1.14(土)

PaulGrahamは画家の書く文章に比べると周囲が気になる雰囲気,
プログラマの仕事は鑑賞作品を作るのとかなり事情が違う.日和崎尊夫
を見ると「仕様」がこのように一望全景だったら、と思う.
午後、砺波の体育館で1.5時間.

45
1.13(金) javaの2日目、前回の抜けたところを補足してまっとうな練習問題に
戻す.午後、卒業制作の作業分担.書店に寄ってPaulGrahamの話題
の和訳とwebもの.
 
1.12(木)

jspの初日、在庫を更新するトランザクションが形になる学生もちら
ほら.IBMのサービスが来訪、ボールペンの先で電源を深く押すと
すんなり起動、あれあれ.XServerのSambaの設定で消耗、移動プロ
ファイルが、Sambaの標準とは記述が違うのか?
夕方、砺波の体育館で1時間. Jonesの続き.山田太一.

30
1.11(水)

新しいサーバを開梱するも、電源が入らないので作業をストップ.
授業を再開、あわてた練習問題で解説を抜いてしまう.JMLの続き.

 
1.10(火)

akaeの後継サーバ(iBM)が着荷.卒業生のy君が来訪、4,5年ぶりか.
帰りに卒業生t君の事務所に寄ってHaskelやOcamLの話題.jMLの続き.

 
1.9(月)

10数年ぶりに屋根の雪下ろし、1m20cmほどある.下層50cmほどは
完全なザラメ状態でかなり重い.香山リカの続き.jMLの続き.

 
1.8(日)

石川県立美術館の「黒の迷宮」展、日和崎尊夫の木版画に圧倒される.
午後からホールで窪島誠一郎氏と木下晋氏との対談.
G.T.Leavensの続き、香山リカの続き.

 
1.7(土) 卒業生のt君からjMLの話題、G5に入れて試してみる.javaのソース
に書き足した仕様のコンパイルとテストができる.午後、砺波の体育
館でゆっくり1時間、正月の食べ過ぎで脚が重い.香山リカ.
20
1.6(金) 事務用アプリの修正とテスト、修正が追いつかない部分はデータ
にパッチをあてて逃げることにする.市民病院に1年生のh君を訪問.
書店に寄って小川洋子、香山リカ.g研のデバグ.
 
1.5(木) 終日、事務用のデバグ、アドホックに作っていたので今ごろになって
「編入」という事項を追加.学生を笑ってはいられない.
XML-RPCのドキュメント.amazonからC.J.Dateが着荷.
 
1.4(水) 終日、事務用のデバグ.書店に寄って石田晴久.Mac_miniを10.4に.
高橋正子を読み始め.
 
1.3(火) 箱根駅伝の復路、最後まで目が離せない好レースだった.林晋の続き.  
1.2(月) TVで箱根駅伝の往路.ClintEastwoodのインタビュー.林晋.  
1.1(日) TVで実業団駅伝.g研のドキュメント.SOAPクライアントのデバグ.
SOAPついでに、放置してあったDelphi2005をインストール.
天気がよいので和田川沿いに1時間.丘の上の小さな神社にも灯火.
10