2005年9月


8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2004年12月 11月 10月 9月

9.30(金) 補講の2日目.卒業生の鎌君が来訪、新しい仕事の段取りが決まった由.
午後、八杉満利子/林晋の論理もの、Fitzgeraldの新刊は98年版に比べて
「証明」を減らしてオブジェクト指向の「皮」でかなり軟化している.
萩谷昌己を読み始め.
 
9.29(木) 午前1年生のCの補講.午後VDMのデバグ.amazonからFitzgeraldが着荷.
VDM++の文法書.「仕様インタプリタ」が動く様子はjavaより格段に
「論理的」かも.
 
9.28(水)

amazonでVDM++ものの新刊.夕方、砺波の体育館で2時間.帰りに
書店に寄って、ジョン・ハワード.放置していたFitzgeraldの述語論理もの
をようやく読み進み、VDMのデバグ.

131
9.27(火) 成績発表と再試験の準備.書店に寄ってOracleものとネグロポンティ.
VDMの続き.MartinTaylorの静かで豊かな演奏.ジョーパスよりも落ち
着いているかも.
 
9.26(月) 終日、VDMのドキュメント.帰りに書店に寄ってMartinTaylorのソロ、
椎名誠.VDMの続き.S氏から先日の練習会のムービーをいただく.
 
9.25(日) 午前、砺波の体育館で1時間.LarryGonickの続き.
夕方TVでベルリンマラソン、野口みずきの完璧なレース運び.
XML-RPCのデバグ.
110
9.24(土) 終日、LarryGonick.G5にOracle10gを入れる.  
9.23(金)

午前、高校1年生に1時間の講義.午後、総合運動公園のクロカンコースで
1時間.XML-RPC用にakaeサーバの設定とテスト.チョムスキーの続き.

99
9.22(木)

午前、愛知県立美術館のゴッホ展.観る側の正気も剥ぐような鬼気.帰りの
電車のなかでアネット・ハースコヴィッツ、パリのモスクをセンターに
ユダヤ人の子供を数千人かくまったアラブ人レジスタンスの拠点の様子が
やっと今ごろ明らかにされる.SSの守衛のなかにもユダヤ人の子供に小声で
「あっちへ行くんだ」とささやいた兵隊がいたとか.フランス政府は?

 
9.21(水)

名古屋の2日目で愛知万博 .滞在時間の80%が待ち時間.キューバ館は簡素
のきわみでテキーラバーとサルサのダンスホールになっている.

 
9.20(火)

ミガーさんと名古屋.十数年ぶりなので街が一変している.市バスを使って
名古屋港まで.

 
9.19(月)

午前、akaeサーバのjSTLのパーサでstandard.jarの版を変えると動作.
XML-RPCのデバグ.すでにxmlrpcは2.0になっている.休憩を兼ねて
庄川の土手を1時間.上流のほうの稲刈りはまだ半分ほどだった.思いの
ほか暑く終盤くずれてしまう.ケーゲルのショスタコビッチ.

85
9.18(日)

早朝、和田川沿いの丘陵を1時間.ラドラムを終わり、内田樹、堀田善衛.
JSTLの続き、SimonLaurentのXML-RPCもの.チョムスキーを読むと、
アメリカが国際テロリストの胴元だということがよくわかる.

75
9.17(土)

午前、学校で事務用のデバグとJSTLの続き.午後、砺波の体育館で1時間、
身体が重く終盤でダウン.気合いを入れてシュピルマンの邦訳本、ワルシャワ
のゲットーでSSやゲスタポから逃げ回る日々.ナチスがあおる「反資本主義」
にせ「革命」に催眠された市民(ブレヒト).「改革を止めるな」と踊るどこか
の軍曹やマスコミと変わらない.

64
9.16(金) 1年生の試験.午後、採点を一気に片づける.夕方、事務用のデバグ.
STLの動作確認.ラドラムの続き.
 
9.15(木) 定期試験の初日.午後、事務用アプリの追加とデバグ.
ラドラムの小説の続き.odbのデバグ.
 
9.14(水) 授業の最終日、1年生に分割コンパイルの話.実際の課題に使わなかったの
が惜しい.ラドラムの小説、映画と少しスジが違うが心理描写がおもしろい.
ライブラリの範囲が不分明のままtomcat5.5.9のXMLタグがようやく動く.
 
9.13(火)

午前、期末試験用のdbトランザクション.午後、jspタグのxmlパーサで
消耗戦の続き.夕方、庄川の土手を1.5時間、だらだらと大門町まで.
帰り道に日没、西の空の刷毛のような紅の雲すじが美しい.これに比べれば
茶番選挙を種に「キャリア」な報道が騒ぐテレビや新聞はゴミだ.

55
9.12(月) 午前、jspタグのxmlパーサで消耗.午後から、試験用のdbアプリケーション
のデバグ.書店からUML、XML、Oracleものなど着荷.Abelsonの続き.
 
9.11(日) 午前、砺波の体育館で1時間.Harold Abelsonのプログラムもの.
試験問題を書き直し.「最大長方形問題」のc版.
40
9.10(土) 午前、高校生とjsp、tomcat5も順当に動いてくれる.午後、知人と朝日町
の美術館で中島通善の版画展、木肌の空気感と、組み技がすばらしい.
莫報富の続き.
 
9.9(金)

午後1年生でcgiをcで書いてもらう.書店に寄ってJSTLもの.
DVDでOctober Sky、クリス・クーパーの父親役がすばらしい.莫報富の
続き.akaeサーバの動作テスト.

 
9.8(木) 午前2年生のJSPでdbの最終、各自がコンテキストにそったデータを準備
することこそが重要なのだが.午後、卒業生の鎌君が来訪.夕方、砺波の
体育館で1時間.莫報富の中国もの.アルゲリッチのサンサーンス.
30
9.7(水) 午前、シェルスクリプトの教材、午後、事務アプリの修正、ベーシック認証
を使って認証レベルを複数にする.もう少しスマートな方法があるかも.
池田晶子の続き、大窪徳行の論理もの.
 
9.6(火) 午前、ミガーさんとSQL.夕方、庄川の土手を1時間、前半はペースを守
ってまじめに、折り返しからはゆっくりと脚のようすをみる.田んぼの
稲穂が色濃くなっている.雑誌でJ2EEもの.キューバ危機をめぐる記録
ビデオ、元高官の誰に言わせてもルメイは評判が悪い.
20
9.5(月)

akaeサーバのtomcatを再度5に上げて、学生のjavaの動作を確認する.
デプロイ用のwebアプリはうまく行かないが、とりあえずはこれまでと
同じように授業で使えるようにはなる.これで1年生もjava5を使うことに.
午後の授業は一気に妥協してしまってとにかくデバグを手伝う.

 
9.4(日) 午前、砺波の体育館で1時間、走るのをやめて脚まわりの筋トレだけにする.  
9.3(土)

学校に出て事務用の修正とデバグ、2年生の浅木君と佐伯君が自習で来訪.
akaeのtomcatを5に上げるが学生の旧バージョンのアプリをデプロイで
きず、元に戻して帰宅.午後、砺波の体育館で脚の様子をみながらゆっく
り1時間.固定ipをNTTから引き上げて別のプロバイダと契約する.

10
9.2(金) 午後、1年生にtime周りのライブラリ関数とロケールの話.
DVDでケイト・ブランシェット、ロケ地の南フランスの小さな町が美しい.
撮影用のナチの戦車が町に入ったとき、町の老人たちが涙を流したとか.
 
9.1(木) 授業を再開.スルタノフのラフマニノフはちょっと若い演奏家なのに
老人のように重い.