6.30(木) | 午前、postgresのロック待機の動作確認、db2やOracleと違って即時的あるいは |
|
6.29(水) | 午後の1年生のcは予定をゆるめて、プログラムの書き方.自然と構造化される |
|
6.28(火) | 午前、教材のデバグ.午後、旧校舎の草刈り作業、雨でずぶ濡れになった勢い |
|
6.27(月) | 午後、卒業生の寺主君が授業に参加、第2版のバグもとれコンピュータ博物館 |
|
6.26(日) | 早朝、庄川沿いの農道を1時間、帰り道、農道脇の農家で車を洗っておられたの で水を飲ませていただいて大助かり.グランツの続き、独軍はモスクワの西 35kmにまで迫る.スターリンの愚鈍とヒトラーの焦りの下で軍民の損耗が 激しい.結城浩の続き.夕方、近所の農道を30分. |
|
6.25(土) | 午前、高岡の高校で会合.正午から砺波の体育館で1時間.結城浩の数学?もの、 |
|
6.24(金) | 1年生のcでファイル処理の最終日.2年生の多進木のデバグ.夕方、砺波の 体育館で30分.グランツの続き. |
|
6.23(木) | 終日jsp.後半飽きのきた学生もいたので、急きょゲーム用の販売乱数ビーン |
|
6.22(水) | 在庫管理のデバグ.午後1年生の実習で、ヘキサダンプを観察してもらう. |
|
6.21(火) | 昨日のバージョン管理の甘い部分を修正.2年生の横井君が国家試験の「ソフト |
|
6.20(月) | 午前、DOMのパーザのサンプルの続き、「物理」的?な記述が納得いかない. |
|
6.19(日) | 早朝、庄川の土手を1時間.アユの解禁で川岸は釣り人でいっぱい. m氏のwinXPの修繕.XPは2000よりさらにmacに似て非なるもので使いにく さも大幅アップ.富山のガラス工房、水墨画美術館で村上華岳展. 池田晶子の続き、大学などの法人化をばっさり.小林秀雄のゴッホもの. |
|
6.18(土) | 午前、藤原博文のコーディングものを一気読み.プログラミングの方法論 |
|
6.17(金) | 1年生の、ファイル処理の2日目. ケーゲル/ショスタコビッチの3日目.野田正彰、エーコの続き. |
|
6.16(木) | 夕方i社の卒業生s氏が求人で来訪.r社におじゃましてo氏、m氏にご挨拶. |
|
6.15(水) | 302の壊れたPCのHDDを交換.午後1年生にfscanf()をやってもらう. |
|
6.14(火) | 午前、2年生の教材で主x副表とインスタンスを往復するマッピングを書いて みる.ムターのベートーベン、語りかけるようなバイオリンが神々しい. |
|
6.13(月) | 午前2年生の実習でJDBCのAPIを一気にさらい、午後、在庫管理のオブジェクト |
|
6.12(日) | MilesDavisとJohnColtraneの録音(1960).シンプルな音程こそが芸術だあ、の |
|
6.11(土) | 午前、砺波の体育館で1時間.午後g研.書店に寄ってバタイユ. |
|
6.10(金) | 午前、学校の紙ゴミの整理、ランサーに満載して資源屋さんに搬入する. |
|
6.9(木) | 留学生用のパソコンまわりの整理.午後1年生の演習で昨晩考えた中間問題. 在庫管理モデルのシナリオをデバグ、クラスの個数が2倍になっているので がんばってほしい.書店に寄ってUnixUser、javaもの、橋本治の徒然草. g研の検査.VDMのドキュメント.橋本治はのっけから笑わせてくれる. |
|
6.8(水) | 教材のデバグ.午後1年生の演習、とにかくヒントになるような中間問題を 作ってやらないといけない様子で、プログラミング用のシナプスというのは なかなか結合しないよう.書店でP-SPICEもの.g研に寄って修復作業、db のインデックスがダメージなようで深夜になるも解決せず. |
|
6.7(火) | 午前、在庫管理教材のデバグ.午後、T高校に伺ってm先生と長い雑談. 多田富雄の続き、エレガンス線虫やアポートシスの話がおもしろい. SQL-99の文法書を一気に総覧読み. |
|
6.6(月) | 午前XMLパーザのデバグ.午後、在庫管理の仕様をやってもらうがなかなか 進まないようだった.ソースの講読会でもやったほうがいいかも. 2年生の横井君と道音君が内定の由.a社のn氏が来訪. 帰宅してパーザのデバグの続き、XML-RPCのドキュメント. |
|
6.5(日) | 午前、島田雅彦、養老孟司.夕方、近所の農道を30分、二日酔いで脚が重い. UMLのドキュメント.音響箱を前作に戻しやっとまともな音楽が聴こえる. |
|
6.4(土) | 音響箱をばっさり解体.正高信夫を読み始め. 帰省中のy氏と夜明けまで痛飲、芸術とバイナリの世界で酔談底なし状態. |
|
6.3(金) | Cはとにかく基礎が大事なので、小さな練習問題ごとにアンケートをとる. |
|
6.2(木) | 1年生の授業はもっと基礎固めをしつこく確認したほうがいいかも. |
|
6.1(水) | 午前、パソコン村へ行って修理品を貰い受け.午後の1年生の授業に2年生の |