Miday Workshopホームページへようこそ!!


このページは、オンラインソフトウェアを公開するページです。
あなたは、2001年9月9日のホームページ開設以来
番目のお客様です。

開発者向ダウンロードFAQリンク
メール
メール

    上のボタンをクリックして下さい。
    ソフトウェアのダウンロードは「Download」のボタンをクリックして下さい。

    「Date@Glance」「Biorhythm DA2」「AClockDA2」「KsDatebook」「ACalen」「DMoney for PalmOS」「Motendus」「むかし暦」「AngelBook」「WorkTime」「工数集計」「KsDatebook LE(仮称)」「みそ汁 for Palm」「AIWish」「GetDialy」「暦」「アジェンダス」「電気予定表かれん」の休日データ作成ソフトのダウンロードも「Download」のボタンをクリックして下さい。

     メールの問い合わせ方法が変更になりました。
     キーワードを含まないメールはスパムとして処理されます。詳しくは、「メール送信のページ」をご覧下さい。

    ソフトウェアの名称もキーワードとして登録してありますが、名称を間違えた場合はスパムとなります。注意して下さい。


2020年12月9日
    「休日定義」をバージョンアップしました。
    バージョン3.6です。Palmで動作します。
    ・2021年の祝日に対応しました。
2018年11月14日
    「休日定義」をバージョンアップしました。
    バージョン3.5です。Palmで動作します。
    ・2019-2020年の祝日に対応しました。
2017年4月20日
2017年4月20日
2017年4月2日
2017年4月2日
2017年1月26日
2016年12月26日
2016年6月18日
2016年6月18日
    Palm版の「おこしやす 京都編データ」をバージョンアップしました。
    バージョン2.6aです。
    ・京都・岡崎ループのバス停を間違えていたのを修正しました。
    ・100円循環バスの停留所を変更しました。
2016年3月16日
    「おこしやす for Palm」と「おこしやす 京都編データ」をバージョンアップしました。
    「おこしやす for Palm」は、バージョン2.4、「おこしやす 京都編データ」はバージョン2.6です。
    ・「おこしやす」の名称を「おこしやす for Palm」に変更しました。
    ・全面的なデータ構造の変更と路線データの更新をしました。
    ・全角カナ表示バージョンを廃止しました。
    「おこしやす for Palm」は、「奈良編」、「金沢編」に対応しています。
2016年3月16日
    「いまどこや for Palm」と「いまどこや 京都編データ」の公開を終了しました。
2015年8月22日
    「休日定義」をバージョンアップしました。
    バージョン3.4です。Palmで動作します。
    ・山の日に対応しました。
2015年2月27日
    「Calc Web罫線変換 for Linux」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.4です。Linuxで動作します。
    ・LibreOfficeバージョン4.4に対応しました。
    ・LibreOffice SDKで非表示で実行すると途中で異常終了する問題が解決されました。The Document Foundationとその関係者の皆さん、ありがとうございました。
2015年2月27日
    「Calc文字罫線変換 for Linux」をバージョンアップしました。
    バージョン3.0.4です。Linuxで動作します。
    ・LibreOfficeバージョン4.4に対応しました。
    ・LibreOffice SDKで非表示で実行すると途中で異常終了する問題が解決されました。The Document Foundationとその関係者の皆さん、ありがとうございました。
2014年3月4日
    「LanLamp」をバージョンアップしました。
    バージョン1.0.3です。
    ・IPv6に対応しました。
    ・ログ出力時の書式を一部変更しました。
2013年12月11日
    「LanLamp」をバージョンアップしました。
    バージョン1.0.2です。
    ・64ビット版Windowsで動作するようにしました。
    ・WinPcap用の英語版を同梱しました。
    ・パソコン起動時にアイコンが表示されない問題を対策し、それでも表示されない場合の対策方法をヘルプに追加しました。
2013年12月11日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.7です。
    ・パソコン起動時に「メールチェック」のアイコンが表示されない問題を対策し、それでも表示されない場合の対策方法をヘルプに追加しました。
2013年10月20日
    「Calc Web罫線変換 for Linux」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.3です。Linuxで動作します。
    ・LibreOfficeバージョン4.1に対応しました。
     (バージョン4.1では、ツールキットのアイコンが登録できない制限があります。)
    ・パスの途中に空白があると起動しないバグをフィックスしました。
2013年10月20日
    「Calc文字罫線変換 for Linux」をバージョンアップしました。
    バージョン3.0.3です。Linuxで動作します。
    ・LibreOfficeバージョン4.1に対応しました。
     (バージョン4.1では、ツールキットのアイコンが登録できない制限があります。)
    ・パスの途中に空白があると起動しないバグをフィックスしました。
2013年7月7日
    「LanLamp」をバージョンアップしました。
    バージョン1.0.1です。
    ・Windows8に正式対応しました。
    ・管理者権限が無い場合のメッセージとヘルプを変更しました。
2013年5月1日
2013年3月17日
    「Calc文字罫線変換 for Linux」「Calc Web罫線変換 for Linux」で背景が透明な画像をツールバーに登録しようとすると白い画像になるのは、LibreOfficeでツールバー用に画像を変換する部分がPNGのアルファ情報付きのトゥルーカラーに対応していないからでした。
    PNGのインデックスカラーで作成し直したツールバー用の画像ファイルを公開します。
    必要な方は、該当ソフトのダウンロードのページから「ツールバーアイコン」をダウンロードして差し替えて下さい。
    次バージョンより同梱します。
2013年3月2日
2013年3月2日
    「Excel Web罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.1です。
    ・Office 2013に対応しました。
    ・リボン登録のツールキットのソフトで、削除を実行すると別なアドインが削除されることがあるバグをフィックスしました。
    Windows 98/95用にシフトJIS版も同梱しています。
2013年3月2日
    「Excel文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン3.0.1です。
    ・Office 2013に対応しました。
    ・リボン登録のツールキットのソフトで、削除を実行すると別なアドインが削除されることがあるバグをフィックスしました。
    Windows 98/95用にシフトJIS版も同梱しています。
2013年2月16日
    「Calc Web罫線変換 for Linux」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.2です。Linuxで動作します。
    ・LibreOfficeバージョン4.0に対応しました。
    ・LibreOfficeのバージョンごとにファイルを分けました。
2013年2月16日
    「Calc文字罫線変換 for Linux」をバージョンアップしました。
    バージョン3.0.2です。Linuxで動作します。
    ・LibreOfficeバージョン4.0に対応しました。
    ・LibreOfficeのバージョンごとにファイルを分けました。
2013年1月16日
2012年12月18日
    「Calc Web罫線変換 for Linux」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.1です。Linuxで動作します。
    ・Calcが異常終了すると「Calc Web罫線変換 for Linux」も異常終了するバグをフィックスしました。
    ・ヘルプのパラメータの説明を修正しました。
2012年12月18日
    「Calc文字罫線変換 for Linux」をバージョンアップしました。
    バージョン3.0.1です。Linuxで動作します。
    ・Calcが異常終了すると「Calc文字罫線変換 for Linux」も異常終了するバグをフィックスしました。
    ・ヘルプのパラメータの説明を修正しました。
2012年12月9日
    「Calc Web罫線変換 for Linux」をリリースしました。
    バージョン1.5.0です。Linuxで動作します。
    確認したディストリビューションは、 Ubuntu のみです。
2012年12月9日
    「Calc文字罫線変換 for Linux」をリリースしました。
    バージョン3.0.0です。Linuxで動作します。
    確認したディストリビューションは、 Ubuntu のみです。
2012年12月9日
    「Calc Web罫線変換 for Windows」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.0です。
    ・名称を「Calc Web罫線変換」から「Calc Web罫線変換 for Windows」に変更しました。
    ・unicodeに対応しました。
    Windows 98/95用にシフトJIS版も同梱しています。
2012年12月9日
    「Calc文字罫線変換 for Windows」をバージョンアップしました。
    バージョン3.0.0です。
    ・名称を「Calc文字罫線変換」から「Calc文字罫線変換 for Windows」に変更しました。
    ・unicodeに対応しました。
    Windows 98/95用にシフトJIS版も同梱しています。
2012年12月9日
    「Excel Web罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.0です。
    ・unicodeに対応しました。
    Windows 98/95用にシフトJIS版も同梱しています。
2012年12月9日
    「Excel文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン3.0.0です。
    ・unicodeに対応しました。
    Windows 98/95用にシフトJIS版も同梱しています。
2012年2月5日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.6です。
    ・「受信メールの整理」で、ハムに登録されている単語があるメールは、件名欄に色を付けました。
    ・「受信メールの整理」で、メニューに「エンコーディングしない」と「Base64でエンコーディング」と「Quoted-printableでエンコーディング」を追加しました。
    ・ログ出力オプションをサポートしました。
    ・その他のバグフィックスや修正は、ヘルプを参照して下さい。
2012年1月17日
    「Calc Web変換」の名称を「Calc Web罫線変換」に変更します。
    ヘルプの名称の部分が違いますが、次のバージョンで変更します。
2012年1月17日
    「Excel Web変換」の名称を「Excel Web罫線変換」に変更します。
    ヘルプの名称の部分が違いますが、次のバージョンで変更します。
2011年9月12日
    「Calc Web変換」をリリースしました。
    バージョン1.0です。Windowsで動作します。
    「Calc文字罫線変換」のWiki/Html版です。
2011年9月12日
    「Excel Web変換」をリリースしました。
    バージョン1.0です。Windowsで動作します。
    「Excel文字罫線変換」のWiki/Html版です。
    あまり使い道が無いような気もしますが公開します。
2011年9月12日
    「Calc文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン2.1.0です。
    ・ソフトウェアの軽量化を図りました。
    ・Calcののツールバーからこのソフトウェアを実行するツールキットを追加しました。
2011年9月12日
    「Excel文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン2.1.0です。
    ・ソフトウェアの軽量化を図りました。
    ・Excelのツールバーやリボンからこのソフトウェアを実行するツールキットを追加しました。
2010年10月31日
    「Calc文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン2.0.1です。
    ・結合セルで上下の配置が中央揃えのときに文字位置を間違えることがあるバグをフィックスしました。
2010年10月31日
    「Excel文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン2.0.1です。
    ・結合セルで上下の配置が中央揃えのときに文字位置を間違えることがあるバグをフィックスしました。
2010年8月17日
    「Calc文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン2.0.0です。
    このバージョンより、前提となるOpenOffice.orgのバージョンは2.0.4以上に変更になります。
    ・結合セルに対応しました。
    このバージョンからオープンソース化しました。
2010年8月17日
    「Excel文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン2.0.0です。
    ・結合セルに対応しました。
    このバージョンからオープンソース化しました。
2010年7月27日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.5です。
    ・「メールチェック」の受信時や「メールアドレス抽出」等でCPU使用量が100%になったままになる問題を対策しました。
    ・「受信メールの整理」の「スパム再判定」と「検索」で処理中の件数を表示するようにしました。
    ・「受信メールの整理」で、ハムのメールを削除するときに、メールアドレスがハムに登録済みかチェックするようにしました。
    ・「メールチェック」で、件名のコード表がSJISのメールに色を付けていなかったバグをフィックスしました。
2010年6月11日
    セキュリティ対策で、lzh形式で圧縮されていた「ハードキー」「今何時」をzip形式で圧縮しなおしました。
    その他のlzh形式のファイルも同様にzip形式に変更しました。
    ファイル構成は、変更ありません。
2009年12月2日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.4です。
    ・本文のコード表に「SJIS」を指定しているメールをスパムと判定するオプションを追加しました。
     尚、「SJIS」というコード表はありません。
    ・月初め/月末の日付の外国発の一部のメールで日付が間違って表示されるバグをフィックスしました。
    ・メールが一件もないときに、「受信メールの整理」の「スパムの再判定」画面でエラーになるバグをフィックスしました。
2009年9月2日
    「LanLamp」をリリースしました。
    バージョン1.0です。Windowsで動作します。
    タスクトレイに常駐し、ネットワークカードが使用中かどうかを表示するパケットモニタです。
    このソフトウェアを使用することで、マルウェアやウイルス等が不正に使っていないかどうかを視覚的に監視できます。
    (このソフトウェアは、マルウェアやウイルス等の対策をしたり駆除するソフトではありません。モニタするだけです。)
2009年9月2日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.3です。
    ・「メールアドレス抽出」でメールボックスが隠しフォルダになっているときに正しく抽出できないバグをフィックスしました。
    ・「メールアドレス抽出」で Mozilla Thunderbird がインストールされていない場合のメッセージが正しくないバグをフィックスしました。
2009年7月9日
    「Excel文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン1.2.4です。
    ・表の隅の罫線が縦/横の片方しか無い場合に、┐や┘の文字罫線を書かないようにしました。
    ・経過時間を表示するようにしました。
    ・英文字にするソフトで、外側の罫線が空白になることがあるバグをフィックスしました。
2009年7月9日
    「Calc文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン1.0.4です。
    ・表の隅の罫線が縦/横の片方しか無い場合に、┐や┘の文字罫線を書かないようにしました。
    ・経過時間を表示するようにしました。
    ・英文字にするソフトで、外側の罫線が空白になったり、途中までしか変換できないことがあるバグをフィックスしました。
2009年6月28日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.2です。
    ・ハム/スパムの判定条件に「全角と半角を区別しない」等がある場合に、判定を間違えることがあるバグをフィックスしました。
    ・その他のバグフィックスや修正は、ヘルプを参照して下さい。
2009年3月29日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5.1です。
    ・「スパムの再判定」で送信日時の欄に付いていた色が消えるバグをフィックスしました。
    ・「受信メールの整理」の「検索」画面で、上下キーで移動すると本文が変更されないバグをフィックスしました。

    スパムのワードを登録しなくても、スパムメールの半分程度は色が付くみたいです。(^_^)
2009年3月12日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.5です。
    ・スパムの候補に色を付けられるようにしました。
    ・「今すぐチェック」のソフトウェアを追加しました。
    ・本文をエンコーディングしているメールの文字化けが減りました。
    ・「受信メールの整理」で、キーワードに空白を入れられるようにしました。
     「HTMLデータの作成」では、従来通り空白は入れられません。
    ・表のチェックボックスを、キーボードを使用して連続してチェックするときに、タイミングによっては、チェックできない問題を対策しました。
    その他の詳細は、ヘルプを参照して下さい。

    登録されていないアドレスからのウイルスは、「合言葉は?」を通過できません。
    最近プロバイダのウイルス検出サービスを解約したのですが、ウイルス付きメールが沢山届くようになりました。(ノ_・。)
    実行できないので感染する心配は無いのですが、ウイルス対策ソフトが大活躍です。
2008年12月22日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.4です。
    ・HTML形式の本文で、タグを取って表示するようにしました。
    ・「受信メールの整理」で、ヘッダを検索できるようにしました。
    ・自分自身のメールアドレスは、の色で表示するようにしました。
    ・対応するコード表を増やしました。
    その他の詳細は、ヘルプを参照して下さい。
2008年12月3日
    「Excel文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン1.2.3です。
    ・罫線を英文字に変換するソフトを追加しました。
    ・Excelとの同期が上手く取れなかったときにエラーになる不具合を対策しました。
2008年12月3日
    「Calc文字罫線変換」をバージョンアップしました。
    バージョン1.0.3です。
    ・罫線を英文字に変換するソフトを追加しました。
2008年11月12日
    「おこしやす」と「おこしやす 京都編データ」をバージョンアップしました。
    「おこしやす」は、バージョン2.3、「おこしやす 京都編データ」はバージョン2.5です。
    ・地下鉄東西線、JR東海道線、阪急京都、京福嵐山線の新駅に対応しました。
    ・京阪本線、京福電鉄の駅名が変わりました。
    ・阪急の急行を準急にしました。
    ・太秦天神川での乗り換えが可能になりました。
    ・その他、全面的な電車/バス停データの更新をしました。
    「おこしやす」は、「奈良編」、「金沢編」に対応しています。
2008年11月12日
2008年10月12日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.2です。
    ・「受信メールの整理」「サーバメール削除」の表でカレントセルに色を付けました。
    ・「受信メールの整理」のメール一覧の表で、移動や削除のボタンを押しても、処理後に表にフォーカスが移るようにしました。
    ・表のタイトルをクリックしての並べ替えを大文字/小文字関係なく表示するようにしました。
    ・「受信メールの整理」の古いログの削除でメールを削除すると、削除されなかったり、別なメールが削除されたりするバグをフィックスしました。
    その他の詳細は、ヘルプを参照して下さい。
2008年10月12日
    「お国はどちらで」をリリースしました。
    バージョン1.0です。Windowsで動作します。
    指定されたドメインやIPアドレスから国名を調べることができます。
    同梱のソースのライセンスは、GNUのGPL(GNU General Public License)に基づきます。
2008年9月23日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.1.1です。
    ・アカウントの設定画面で、TLSの綴りが間違っていたのを修正しました。
    ・ヘルプの説明等を修正しました。
2008年9月14日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.1です。
    ・キーワード定義や検索で、「大文字と小文字を区別しない」オプションと「全角と半角を区別しない」オプションを追加しました。
    ・「受信メールの整理」の検索画面で、「大文字と小文字を区別しない」オプションと「全角と半角を区別しない」オプションを追加しました。
    ・「受信メールの整理」の検索画面で、検索されたメールの内容を表示するようにしました。
    ・「受信メールの整理」の検索画面でメールを削除すると、削除されなかったり、別なメールが削除されたりするバグをフィックスしました。
    その他の詳細は、ヘルプを参照して下さい。
2008年9月2日
    「合言葉は?」をバージョンアップしました。
    バージョン1.0.1です。
    ・「受信メールの整理」の検索画面で削除すると、異常終了することがあるバグをフィックスしました。
    ・「受信メールの整理」でアドレスに色の付いているメールを移動すると、一時的に色が消えるバグをフィックスしました。
2008年8月25日
    「合言葉は?」をリリースしました。
    バージョン1.0です。Windowsで動作します。
    キーワードを含まないスパムメールを削除できるメールチェッカーです。
    ホームページに埋め込むキーワードを作成できるソフトが付いた、お得(?)なセットです。

    現時点で、自動送信ソフトが送信するスパムメールのブロック率は100%です。
    キーワードがなければ全てブロックするので、あたりまえですけど。

    但し、ホームページから送ってくる(キーワードを含む)スパムはブロックできません。
    そちらは、メーラーにブロックして貰うことを前提にしています。

    メーラーは、Thunderbirdを前提にしていますが、それ以外のメーラーでも使用できます。
2008年8月3日
    久しぶりの更新です。
    スパムメール対策の為、ホームページの構成を変更しました。
    メールでの問い合わせ等の場合には、本文に「メール送信のページ」に記載のキーワードを埋め込んで下さい。
    キーワードが含まれていない場合は、メールチェッカーがスパムとして破棄します。
    詳細は、上記のメールをクリックして表示されるページを参照して下さい。
    お手数ですが、ご協力をお願いします。
    メールチェッカー(Windows Thunderbird対応版)は、近日公開予定です。

    以前に問い合わせメール等を送って頂いて、返信が無かった場合は、スパムに埋もれてしまった可能性があります。
    お手数ですが、キーワードを含めて再度送って頂けると幸いです。