2011年コメント

10月12日 最終

三ケ尾は本日で終了にします。「とりで鳥の会」のOさんが調査してくれました。最終日にとても嬉しい知らせが入りました。今季ハチクマは渡ってくれないのかと思っていましたが、それが渡ったのです。 2009年の最終日にもハチクマが渡りました。しかも同じ10月12日、まさか同じ個体じゃないよね。不思議な気がしております。今季はこれでおしまいです。(山)さん、(大)さん、Oさん、そして調査に協力してくれたみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。(た)
10月11日

本日も渡りのタカを確認することはできませんでした。地元のチョウゲンボウが2羽でケンカしてました。ときおりヒヨドリの渡りが見られるぐらいで、三ケ尾の空は静かなもんです。明日は今シーズンも調査してくれた「とりで鳥の会」のOさんが観察してくれます。名残惜しいけどそろそろ終了にしないと。(た)
10月9日

まだ渡らないサシバたちがいると思って、三ケ尾で首を長~くして待ちましたが来ませんでした。渡る気のないノスリがうろうろしていたり、逆飛びのハイタカも出たりと、今日の三ケ尾はなんか変な感じ。それでもアサギマダラ1頭とカモメの仲間が4羽渡って行きました。(た)
10月8日

三ケ尾の渡りもおしまいかな?と思わせるような日が続きました。だけどサシバはまだ残っていました。あまり高くないところを向かい風にむかって羽ばたきと滑翔を繰り返し急いで渡って行きました。のんびり屋のサシバ達がまだいそうなので明日も調査します。(た)
10月7日

晴天だが風向きが西や南と良くない。風向きを気にした所で、そもそも在庫切れであれば渡りがみられないのは当たり前だが、そうであれば、今季は少し早くないだろうか。ヒヨドリの渡りも12羽だけであった。気温18℃~23℃。(山)
10月6日

本日は朝まで小雨。その後急速に天気が回復し、9時前から晴れ間が広がる。とりで鳥の会のOさんがひとりで調査してくれました。でもサシバの渡りは見られなかったという。今季はこのまま終わるのだろうか? Oさんいつもありがとうございます。お疲れさまでした。(た)
10月4日

今朝は突き抜けるような晴天だが、サシバはほとんど渡らない。昨日の渡りで在庫切れでしょうか?ただひたすら待っていると、ハイタカ属がぐんぐん向かってきた。ツミ?ハイタカ?さぁどっち…と見ていると、高い声で「ツミだよ」と頭上で名乗ってくれた。(大)
10月3日

気温15℃~23℃。西風後東風。9時30分頃まで西風であまり渡らず心配したが、その後、渡り始める。いつもの事であるが高度も高い。双眼鏡でタカを探しカウントする。疲れたが満足の一日。(山)
10月2日

朝のうち曇りでおまけに小雨もパラついた。これでは渡る気も起きないかなーと思っていたら、10時30分頃から青空が見え始め、気温も上がりトンボが飛ぶようになった。 11時過ぎからサシバとツミが少数渡る。いつもより時間を延長し調査したがカウント数は上がらなかった。珍しくハイタカ1羽西に飛んで行った。三ケ尾ではいつまとまった渡りが見られるのだろうか。明日?(た)
10月1日

小雨。早めに調査を切り上げた。コガモらしきカモ4羽が上空を通過。(山)
9月30日

観察地前の林(昨夜ここで塒?)から現れたサシバ5羽。旋回しながら高空へ。「さあ、渡れ」の願いむなしく利根川方面(東方面)へ流れる。昨日はヒヨドリの渡りが見られたが、今日は見られなかった。コサメビタキ2羽+。気温21℃~27℃、東風後南風。(山)
9月29日

気温19℃~24℃東風 8時2分に最初の渡りサシバ6羽、その後しばらくは小さな群れでぽつぽつと渡る。 10時56分にサシバ20羽、11時48分に9羽が渡った。今日は遅めの時間に大きめな群れが出現した。今季初のヒヨドリの渡り(2群11羽)を観察。(山)
9月28日

朝から薄曇りの天気で心配したが、次第に晴れ間も出て気温も上昇。期待通り、22羽を最高とする大小の見事なタカ柱が舞い上がり、西の空へと消えて行った。コジュケイ、ホトトギス、オオヨシキリ等の鳴き真似をするモズもBGMを務め、終日楽しく調査できた。(大)
9月27日

朝のうち曇り、だんだん晴れ間が出てきて風向きも良い感じ。今日こそ渡る、と思い3人で待ちましたが来ませんでした。 12時近くになり2羽のサシバが目の前に現れ旋回上昇する。ひょっとして渡るのかなーと見ていたら、三ケ尾の湿地に降りて行った。まだ渡る気がないようです。渡りの本番はこれからなのでしょうか。(た)
9月26日

気温19℃~22℃、ほぼ無風で曇り空、渡りはみられず、非渡りのハヤブサ1羽のみ。今日も、とりで鳥の会のOさんが来て下さった。いつも、ありがとうございます。(山)
9月25日

青い空に白い雲。雲の様子を見ているだけで気分が良い。秋空満喫。サシバ、オオタカ、トビ、ノスリ、ミサゴ、チョウゲンボウ・・・彼らも気持ち良さそうに飛んでいた。でも、渡らない・・・(山)
9月24日

サシバ53羽。ようやくまとまった数が渡りました。高空や遠いところを飛ぶ個体が多く、しかも青空で見つけにくい。三ケ尾では珍しく7人での調査、でも見逃しが多いはず。明日は「利根運河の生態系を守る会・タカ渡り観察会」、同じ場所では収穫祭も開催される。タカより人の方が出そうな予感。 渡り運がありますように。(た)
9月23日

風向きは良いのだが、灰色で低くい雲、しかも肌寒い、これではサシバも飛ぶ気にならないようです。頭巾をかぶったようなハヤブサとホトトギス?に遊んでもらいました。(た)
9月22日

体感温度25~30℃ 9時頃まで風向き定まらず、その後、東風。 台風の影響か、当調査地ではほとんど見かけないカモメ2羽観察。今季初のサシバの渡り9羽カウント。渡り本番間近、期待高まる。その他、ヒメアマツバメ群れ(40+) (山)
9月19日

気温27~32℃ 東風 渡った鷹は1羽。私にとって今季初の調査。調査地に去年「トッキョキョカキョク」等と鳴き真似をしていたモズが今季はいないようだ。寂しい。 (山)
9月18日 調査初日

今シーズン最初の調査です。お天気は良いのですが、台風が来ていて風向きも悪い。でもトビが1羽、東から来て西に渡って行きました。さて今年はどんな渡りが見られるのでしょうか。(た)