since 2002/3/16
最新のページが表示されないときはブラウザの[再読み込み]ボタンをクリックしてください。
更新履歴 |
||
最終更新日 2019年2月9日
「音太郎」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 2.52)
メインキーを押しながら音量を変更するときに変更できないことがある問題に対処しました。(Ver 2.52)
数値を入力して音量を変更した場合に、次回からその数値を選択して音量を変更できるようにしました。(Ver 2.51)
数値を入力して音量を変更するときに[変更]ボタンをクリックしても変更されないことがある問題に対処しました。(Ver 2.51)
「しゃべる時報とアラーム」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 8.86)
アナログ時計を表示しない設定のときに、スリープからの復帰時にアナログ時計の一部が表示されてしまうことがある問題を修正しました。(Ver 8.86)
デジタル時計の透明度が変更できなくなっていたのを修正しました。(Ver 8.85)
「しゃべる将棋時計」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.71)
手番が変更されたときに効果音を再生するようにしました。(Ver 1.71)
対局中に[Enter]キーを押すと時計がストップしてしまうことがある不具合を修正しました。(Ver 1.71)
「壁紙暦」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.75)
2019年と2020年の祝日の変更に対応しました。(Ver 1.75)
「簡単!カレンダーメーカー」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.41)
2019年と2020年の祝日の変更に対応しました。(Ver 1.41)
「オークション落札の友」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.86)
ヤフオクのSSL通信仕様の変更によってオークション情報が取得できなくなっていたのを修正しました。(Ver 1.86)
Android版「しゃべる将棋時計」をGoogle Playで公開しました。(Ver 1.00)
「ブラウザチェンジャー」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.31)
ブラウザのアドレスバーを[無変換]キーを押しながらクリックしてもブラウザが変更されないことがある問題に対処しました。(Ver 1.31)
登録されたブラウザの実行ファイルの存在を1時間おきに確認するようにしました。(Ver 1.31)
「ブラウザにルビ」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.62)
「青空文庫」などの"https"のサイトにルビを振れないことがある問題に対処しました。(Ver 1.62)
「PC起動から何時間経ちましたか?」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.21)
PCの電源操作時、確認のダイアログを出さないようにもできるようにしました。(Ver 1.21)
本ソフトからスリープ/休止状態にした後復帰しても情報画面は表示されないようにできるようにしました。(Ver 1.21)
「るびるび」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.96)
ルビ振り直後にルビの色を変更すると、ルビの記号文字/漢字の先頭につけるマークが変更されてしまうことがある問題を修正しました。(Ver 1.96)
「Memo Painter」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 2.16)
アニメーションGIFに最大5種類までの位置移動アニメーションを設定できるようにしました。(Ver 2.16)
「DesktopIconPreview」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.51)
本アプリのウィンドウがアクティブな時に[Space]キーを押すとウィンドウを最小化できるようにしました。(Ver 1.51)
メニューから本アプリをスタートアップに登録できるようにしました。(Ver 1.51)
プレビューを表示できないファイルはファイルの種類とファイルサイズと更新日時を表示するようにしました。(Ver 1.51)
前回終了時のウィンドウサイズで起動するようにしました。(Ver 1.51)
時計画像ライブラリに画像2点追加しました。
「大きなタスクトレイ」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.63)
64ビットWindowsのエクスプローラで"BigTaskTray.exe"を起動させると不具合が起きる問題に対処しました。(Ver 1.63)
Windowsの種類に応じて、"BigTaskTray.exe"か"BigTaskTrayX64.exe"のどちらかをユーザーが起動するように変更しました。(Ver 1.63)
「AllCopy」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.15)
複数のフォルダへファイルを移動する場合は、移動先のすべてのフォルダへコピーするようにしました。(Ver 1.15)
「マウスの距離計2」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 2.61)
Goo地図で距離測定直後にGoogleマップ/Yahoo地図に変更した場合に、表示していた地点が表示されない問題に対処しました。(Ver 2.61)
「アクアランチャー」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 3.59)
アクアボタンが定位置へ戻ったときは、アクアボタンを隠す設定でなければすべてのアクアボタンを表示するようにしました。(Ver 3.59)
アクティブウィンドウの上部に小さなアクアボタンを表示するとそのウィンドウのチップヘルプが表示されにくい問題に対処しました。(Ver 3.59)
「デスクトップクリーナー」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.88)
壁紙変更時に時間がかかる問題を修正しました。
壁紙チェンジャーの変更時間に3分と10分を追加しました。
Windows10での動作を確認しました。
「しゃべる目覚まし時計」(ツール)をバージョンアップしました。(Ver 1.93)
時計の文字盤の色を白にもできるようにしました。(Ver 1.93)
Windows10での動作を確認しました。(Ver 1.93)
このページや作品についてのご意見・ご感想は nichiyo2000☆gmail.com まで。
(☆を@に変えて送信してください。)
リンクフリーです。リンクを張るときは nichiyo2000☆gmail.com までメールをいただけるとうれしいです。
(☆を@に変えて送信してください。)
また、必要なら下のバナーを使って下さい。