Frozen Ocean beagle frog cat profile link info
Ruriko's
Column


[2002.5-9] [2002.10-12] [2003.1-5] [2003.6-12] [2004.1-6] [2004.7-12] [2005.1-6]
[2005.7-12] [2006.1-6] [2006.7-12] [2007.1-6] [2007.7-]    

title:誰? 2007/6/29(金)

セキセイインコのライが「ピヨ」の他にグジュグジュ言うようになり、しゃべりそうな気配です。最初の言葉はなにかな〜、やっぱり一番話しかける「ライちゃん」かな〜、と楽しみにして耳をすましてきいていたところ、グジュグジュグジュ「ぴーちゃん!」グジュグジュ、とはっきり「ぴーちゃん」と言いました。

ぴーちゃんって誰?一度も呼んだことないのに…。軽くショックでした。普段からぴーちゃんと呼んでいたら「わーいしゃべった!!」と大喜びなのでしょうが。その後も時々ぴーちゃんと言ってます。もしかして先祖代々ぴーちゃんで遺伝子に組み込まれてる?

title:房総鳥の旅 2007/6/22(金)

千葉県の富津に鳥の養護施設があります。訳あって飼えなくなった鳥や保護した鳥がいる施設です。併設で鳥グッズのお店もあって以前から行きたいと思っていました。この日施設を一般開放するというので行ってきました。

朝10時に出る予定でしたが、出たのは12時。開放時間は16時まで。1時間でも見られればいいと思っていたら環八は渋滞し、高速出口を間違えて到着は16時を過ぎてしまいました…。ダメもとでまだ見学できるかきいてみたら「大丈夫ですよ」というさわやかな笑顔つきでの返答。しかも施設長が施設の案内をしてくれました。なんだかみんないい人に見えました。鳥好きに悪い人はいないんだ、きっと。

ここぞとばかりに普段みかけない鳥グッズを買って駆け足での見学でしたが、鳥達が手厚くお世話されてるのを見て帰りはあったかい気持ちになりました。ついでに南船橋でIKEAに寄って閉店まぎわにこれまた駆け足でお買い物しました。今度は晴れた日に両方ともゆっくり来たいなー。

title:交流戦 2007/6/20(水)

西武ファンの旦那さんを持つ友達夫婦と一緒に西武対ヤクルトの交流戦を観戦に神宮球場に行ってきました。

まったく野球ファンではない友達と私は試合そっちのけでお互いの近況について話していました。ひととおり報告し終える頃には試合は結構進んでいて、西武が勝ちそうな雰囲気。けど、野球はミラクル(と長嶋さんは言っていた)。8回裏にヤクルトが同点ホームランで延長戦へ突入。私としてはお腹がすいていたので早く試合が終わってお店に入って何か食べたかったので、「んも〜」ってなりました。

結果、カブレラのさよならホームランで西武勝ちました。翌日のニュースで見たらヒル国務次官補も観戦してたらしい。しかも西武側の外野席。近かったのね。でも、なぜ外野?

title:アツイ歓迎 2007/6/16(金)

えんま市に出展している期間BLONDさんのオーナーのうちに泊めてもらいました。ファル(黒ラブ)と友(ビーグル)は人見知りせずあたたかく私を迎えてくれました。犬はアツイですね。

ファルはなでられるのが好きで、イスに座っていると猫みたいに「なでて〜」と足にすりよってきます。けれど、体の大きさが猫とはちがうので、ドーンドーンというかんじでアタックしてきてきます。友は若いオスなので、諸事情があるのか私の足にからみついてきます。結構痛いです。怒られるのがわかっているので足に飛びつくときにはもう怒られた時の顔(目をつむって眉間にしわ)の顔してます。

こんなかんじで2匹にアツク接してもらったので、最後の日はちょっと別れるのが寂しくなりました。BLONDのオーナーさんのブログによく2匹がでてくるので、それ見て癒されよっと。

title:柏崎えんま市 2007/6/15(木)

新潟の柏崎で販売しました。場所は旧青山工芸、現アオヤマビルの軒下です。たしか2001年から3年続けてえんま市で出展して、3年お休みした後での出展で柏崎に近づくにつれ「なつかし〜」の連発でした。

出展していない年も「今年は来てないのね」と気に留めてくれた方や以前購入した商品を持ってくれている方もいて嬉しいことがたくさんありました。普段あまりしゃべらないので、3日間連続でたくさんの方としゃべり東京に帰る頃には声が八代亜紀になっていました。

title:バースデー岩がき 2007/6/11(月)

この日誕生日だったのですが、イベント前の準備で忙しいので遠出はしないで夕飯を食べに行きました。おいしい生ものが食べたかったので、新宿のアダルトが集うお店へ。その店はいつ行っても私達がお客さんの中で一番若いです。35歳という中途半端な歳を迎えた日には年上の人達を見て「人生まだまだこれから」と思えるからよいチョイスだったかもしれません。

岩がきは今が旬でこれを食べると夏が来たなって感じます。大好きだしおいしいし誕生日だしリピートして2個食べました。ケーキはなかったので、岩がきにろうそくたてて吹き消したい気分になりました。

title:歯スタイ 2007/6/7(木)

友達が出産したので遊びに行きました。吉祥寺のパルコにかわいい子供服や雑貨を売っているお店があって、そこで見つけた歯のスタイをあげました。見た瞬間「これだ!」って思いました。他に歯の刺繍が入ったタオルなどもあったのですが、しつこいのもどうかなってかんじで、葉っぱに(かわいい)イモ虫がついたスタイなど他のものも混ぜてプレゼントしました。

生まれた子は女の子で、はっきりした目と画像ではわかりにくいけどしっかり生えた毛にびっちり分けた7:3ヘアーがかわいかったです。歯スタイは今は大きく感じるえけど、あっという間に小さく感じるようになるんでしょうね。

物の呼び名は時代と共に変わりますが、スタイはよだれかけのこと。いつから呼び名が変わってきたんですかね。乳母車もベビーカーと呼ぶのが普通になってるし。おやつはスイーツ、ズボンはパンツ、スパゲティはパスタになったし。どこ発でそうなるのか知りたいです。

title:仲良くしてね 2007/6/6(水)

鳥の病院に連れて行き2羽とも特に病気はないというので一緒に遊んでもらおうと思い、徐々に距離を縮めて会わせました。夢はお互いに毛づくろいしたり、エサをあげあったりしてくれること。ところが夢ははかなく崩れ落ちウォンは威嚇。ライは遊びたいのか近くに行くのですが、ウォンにつつかれて「キャキャキャ」ってびっくりしてます。カゴ越しに近づけるとあまりの緊張のためかライは寝たふりします。ウォンがやさしくしてあげれば仲良くなれそうなのに。時間かけて二羽の距離を縮めていきます。

title:よろぴく 2007/5/23(水)

鳥増えました。文鳥のウォンが常に構ってほしそうにしているので、仲間がいれば気も紛れるじゃないかと思いまして。

三鷹の鳥屋さんから生後3週間のヒナをお迎えしました。ウォンが来た時はエサをなかなか食べず心配しましたが、この子は最初からガツガツ食べてくれたので安心しました。名前はライです。鳥屋さんのおじさん曰く、オスではないかと。ピーゴみたいにたくさんおしゃべりしてくれるかな。

title:鳥ハウス 2007/5/21(月)

文鳥のウォンが小さいカゴから大きいカゴにお引越ししました。趣味が「鳥のお世話」という夫が半日かけて鳥カゴをレイアウトして、止り木やおもちゃなど設置しました。中でも一番力を入れたのがこの鳥ハウス。鳥は止り木で一般的には寝るのですが、夫はどうしても平らなところが必要だと言ってききませんでした。

時計か何か入っていた箱に私がお客様から頂いた鳥ガムテープを貼って防水加工して仕上げてました。ポイントは覗き穴。箱の中から外の様子がチェックできます。私は入って寝ないんじゃないかと思っていましたが、数日無理やり箱に入れて寝かしているとそこが寝室と理解したようで、箱で寝るようになりました。覗き穴からちょこっと顔を出してる姿は笑えます。

title:ゆうやけ市 2007/5/13(日)

阿佐ヶ谷の商店街で行われたフリーマーケットに参加しました。名前の「ゆうやけ市」から想像できるのですが、午後1時開始の6時終了です。でも、いつ?どう?勘違いしたのか、私の中では11時開始になっていて、現地に10時に到着しました。誰も居ない商店街…。びっくりしました、自分のアホさ加減に。

着ない服やいらないものを持ってきたのですが、値札つけをしていなかったので空いた2時間で値札つけをしていました。すると通る人が見ていって開始1時間前には何点か売れはじめて、1時にはめぼしいものは売れてしまいました。陽気もよかったせいか人出も多くよく売れて大きい袋にぎっしり2袋分あったのが帰る時には半袋になっていました。押入れのスペースが空いてうれしい♪

夕方近くになると物がなくなってきてスペースも空いたので、本業のガラスを出しました。ちょうど母の日だったので、小学生がお母さんへのプレゼント用に買っていったり、5年前にゆうやけ市に出展した際買われた方が偶然通りかかって、紐の修理をしたりほのぼのとした一日となりました。写真を撮り忘れたので、ウォンがつくりものの鳥と仲良くしている図を貼ってみました。くちばしつついて、毛むしります。

title:発酵食品トースト 2007/5/10(木)

最近お気に入りの発酵食品トーストです。パンに納豆とキムチとチーズを載せてオーブンで焼けばできあがりです。きいただけで「おえー」ってなる人もいるかもしれませんが、結構いけます。ただしにおいはものすごいです。夫は納豆を料理する、ましてや火を通すなんて言語道断と思っているので、夫が寝ている間のみつくります。

キムチ・納豆・チーズ全部大好きです。my三大発酵食品と言ってもいいくらい。よく考えたらパンも発酵食品ですね。パンも大好き。ヨーグルトも好きだし、発酵食品っておいしい。微生物はすごい!

title:モルモット玉 2007/5/2(水)

注文を受けてモルモットの顔玉をつくりました。ねずみやもぐらはつくったことがあるけど、モルモットは初めてです。製作にあたりいろいろ画像を調べていると鼻の下ののび具合や口元のお肉のぷっくり具合がなんともいえず愛嬌あります。

そのあたりの特徴に気をつけつつ作ったのがこの玉です。なんとなく間の抜けたかんじが味があっていいんでないかい、と作者ながらに思いました。気に入ったのでそのままキープしておきたくなりましたが、好物だというパセリのチャームをつけてストラップになり青森へ旅たって行きました。

title:暑い時の文鳥 2007/4/30(月)

毛がすっかり生えそろい、飛べるようになった新メンバーの文鳥「ウォン」。暑いと口をあけてスピスピすることが判明しました。セキセイインコは羽を広げて口をあけていましたが、文鳥は口をあけるだけみたいです。それだけで体温が下がるのか心配になりますが、口をあけてしばらく経つと口を閉めるので下がってるみたいです。

最近は真っ黒だったくちばしが所々白くなり、目の周りの肉(アイリング)が赤味をおびてきて大人になる兆候をみせてきました。毎日すごい勢いで成長してるので目が離せません。仕事が手につかないぐらい目が離せません。っていいわけにならないか。。。

title:2007とんぼ玉 2007/4/26(木)

最近とんぼ玉らしいとんぼ玉をつくるのにはまってます。いつもは目や鼻をつけたりしていますが、模様だけで表現するのもおもしろいです。普段使っている不透明系のガラスと違って透明系の色を使うとガラスの涼しげなイメージがダイレクトに伝わります。

今日は大森にある「Gallery FIRSTLIGHT」さんへとんぼ玉ストラップを納品しました。かっこいい器や絵のある大人っぽいギャラリーなので、とんぼ玉らしいとんぼ玉が似合うのではないかと思い、以前から納品しますと言って数年が経ち…。やっと納品できました。夏に向けていかがでしょう?

title:ぎりぎりガールズ 2007/4/20(金)

映画「ドリームガールズ」を観ました。うちから一番近い映画館で明日からはもう上映しなくなるというので急いで行って、最後の上映にぎりぎり間に合いました。ミュージカル映画は苦手でしたが、大好きなビヨンセが出演するというのと、観た人の感想がよかったのとで観たかったのです。

1960年代の話なのですが、これまで観ていたアメリカ映画の60'sって白人サイドのものばかりで、黒人文化とでは全く違う時代に思えるほど文化が違って見えました。差別もいまより格段にひどかったみたいだし。キング牧師やデトロイトの暴動など時代背景がさりげなく織り込まれていて、モータウンミュージックと共にその時代をお勉強したい気持ちになりました。

アカデミー助演女優賞をとったジェニファー・ハドソンの歌唱力はたしかに立派ですごい迫力でしたが、私はやっぱりビヨンセの美しさにうっとりしてしまいました。売れる前のまゆげがぶっといまじめな女の子の時でもかがやいて見えましたが、売れるにしたがってどんどん垢抜けて美しくなる姿は見事でした。「誰かになれるなら誰になりたい?」ってきかれたら迷わず「ビヨンセ」って答えます。

title:そのう 2007/4/19(木)

鳥には胃袋の役目をする「そのう」というのがあります。エサを食べるとそこにとりあえず貯めておきます。ヒナは羽が完全に生えていないので、そのうが見えます。たくさん食べるとパンパンに張っておなかいっぱいになったのがわかるし、水っぽいエサだとそのうの中で水がたぷたぷしているのがわかるし、何かと便利です。パンパンになっている時は飛行機や船が緊急事態の時につけるオレンジのジャケットみたいで笑えます。

人間の胃袋もそのうみたいに見えたら便利だろうなーって思います。お腹すいてるかどうか一目でわかるし、飲み会などでトイレに行った後そのうが空になっているのがわかれば、「あっ、もう限界なんだな」って言わずもがなわかります。何を食べたかもわかるので嘘はつけません。うちは辛いものが多いので、常にそのうは赤いだろうな。

title:新メンバー 2007/4/13(金)

文鳥を飼いはじめました。昨年の7月にセキセイインコのピーゴを亡くして、鳥はかわいいけど飼うのはしばらくいいやと思っていましたが、鳥グッズイベントに参加したり、動物園で見たりしてそろそろ新メンバーをお迎えしてもいいかなという気になりました。

この日うちに来たのは生後20日ほどの羽がまだ生えそろっていない赤ちゃん文鳥です。えさはお湯でふやかしたものを3時間ごとにスポイトのようなもので与えます。最初は全然食べてくれなくて、病院に連れて行ったりでかなり心配でした。3日ほど経つと環境に慣れてきたのか、口をあけてエサをねだるようになりました。う〜ん、かわいい♪

title:四つ葉の三つ葉 2007/4/12(木)

庭で育てている三つ葉に四つ葉のものを発見しました。三つ葉は葉っぱが三つあるから三つ葉というのだろうけど、四つ葉もあるんですね。なんだか幸せになれそうな気がします。乾かしてキーホルダーにして持ち歩こうかな、と思いましたが、巨大なものになりそうなのでやめておきます。

title:伊豆シャボテン公園 2007/4/9(月)

還暦祝い旅行の二日目は伊豆シャボテン公園に行ってきました。はっきり言って全く期待しないで行ったのですが、かなり楽しめました。園内にはリズザルや孔雀・大型インコが放し飼いされているし、囲いの中にいる動物もわりと自然に近い環境で飼育されていて「かわいそう」と思わずに見てまわれました。

カピバラやラマなど動物は数あれど、やっぱり時間を費やすのは鳥コーナー。バードパラダイスという鳥が放し飼いにされた空間で癒されてきました。大型インコのショーでは腕にインコを乗せて記念撮影までして大満足でした☆

title:還暦祝い旅行 2007/4/8(日)

義母が60歳を迎えたので、お祝いで伊豆に旅行してきました。夫は男ばかりの3人兄弟で、身長はみんな180cmを超えています。食べ盛りの頃の食事の量をきくといつも目がとびでるほどの量で驚きます。義父は10数年前に亡くなり、昔のたいへんだった頃の話はドラマになってもおかしくないほどの内容です。夕食を食べながらそんな話をしていてふと横を見ると義母は泣いてました…。サプライズで夕食後にケーキと指輪を用意していて、それを渡したら絶対泣くね、とみんなで言っていましたが、こんなに早く泣くなんて!しかも人差し指立ってるし!!

「苦労は報われる」とか「人生楽ありゃ苦もあるさ」なんて言葉がありますが、義母を見ているとそんな言葉は本当だなって思います。今話すと笑えるような話でも、当時はずっと深刻でつらかったと思います。同じ状況に自分がなったら乗り越えられないような気がします。還暦を迎えた後は今までの苦労の分楽に過ごして欲しいなと思いました。

title:亀戸アートフリマ 2007/4/7(土)

亀戸で行われた「mixture creaters’ market vol.12」に参加しました。土日の二日間の開催でしたが、日曜日は予定があったので一日だけの出展でした。ひさしぶりの野外アートフリマ&一人出展でちょっと緊張しましたが、まわりの出展者さんと話したりしながらあっという間に時間が過ぎました。

例年だと風が強くてポストカードなどが舞っているということでしたが、この日はおだやかな春うららな日で、気持ちよかったです。ただ、午後になると雲ってきて冷えました。もう一枚着ていってもよかったかなというかんじです。

今回はストラップよりもアクセサリーがでたような気がします。春だからですかね〜。

title:いろとりどり終了 2007/3/25(日)

鳥グッズ専門のイベント「いろとりどり」が無事終了しました。これまではセキセイインコなど少しの鳥玉しかつくったことがなかったですが、今回のイベント参加で文鳥やオカメインコ・コザクラインコなどつくれて楽しかったです。

資料として図書館で借りた飼鳥の本数冊をはじからはじまで熟読。それぞれの鳥に性格があっておもしろいです。オカメは体は大きいけどのんびりやで文鳥やセキセイは気が強いとか。また個体でも性格違うからいろいろ飼ってみたくなるんでしょうね。製作&販売としばらく鳥ワールドにびっちり浸かって、また鳥飼いたくなりました。今度は文鳥がいいかなーって思ってます。

title:近くの鳥サンクチュアリ 2007/3/29(木)

めいっこと一緒に井の頭公園の動物園に行ってきました。サクラがちらほら咲き始めてあたたかなおでかけするにはいい日でした。イベント直前でつまっていましたが、生きてるモデルを見るという名目で行ってきました。

めいっこはきゃっきゃはしゃいでいて、特にミニ遊園地にある乗り物を見るとテンション↑↑↑。「電車だ、チューリップだ、わーいわーい」と言ってとびはねてました。私と夫は鳥を見るとテンション↑。特に日本の野鳥園では大好きなエナガが自然に近い状態で飼育されててかわいかったです。めいっこは鳥には全く興味がなく、他のところに行きたがりましたが、だましだまし鳥舎に長時間滞在。近くにこんな癒しスポットがあるとはいい発見しました。年間パス買って通おうかな。

title:移転オープン 2007/3/17(土)

商品を取扱ってもらっている高円寺の「蜻蛉玉ばぶるす」さんへ納品に行ってきました。先月お店を移転オープンさせてから初めておじゃましました。展示スペースが広くなった上に奥にはバーナーがあって体験もできるそうです。広いスペースにアジアンな雰囲気でとんぼ玉、ガラス、アクセサリーが並んでいて、見ているだけもわくわくします。作家さんのつくるとんぼ玉は小さな玉の中に細かい細工がしてあってうっとりしてしまいます。

外装・内装と店主さんがてづくりしたそうで、その器用さと労力に「あっぱれ」をあげたくなりました。移転前のお店もてづくりしたそうですが、壁の石膏塗りが明らかにうまくなっているのがわかって笑えました。蜻蛉玉ばぶるす

title:おしい 2007/3/2(金)

ニュースで「銅線が混入し自主回収」という商品を見ると見覚えのあるパッケージ。最近買ったご飯に混ぜて炊く雑穀米でした。7袋入りのうちもう2袋使っていたけど、銅線らしきものは気がつかなかったなぁ。実は食べてたりして…。

自主回収という商品に初めてあたり、どんな風にあやまられるんだろうとちょっとわくわくした部分もありながらその会社のサイトをチェックしました。商品名は「お豆と雑穀…」そうそうこれこれ、なになに当該賞味期限は2007.07.29〜2007.08.21。私のは、、、2007.07.22 、、、おしい!あと1週間遅ければなー。なんだかクジにはずれたような気分になりました。

title:林檎カップル 2007/2/12(月)

お客様からリクエストのあった林檎のストラップをつくりました。赤りんごは東北在住の純真な乙女の設定です。青りんごは格好つけようとするけど、いまいち決まらないキャラです。頭をくっつけてぶらぶらしてる姿はなかなかほほえましいです。青森にあるお店「シルフ」さんからのリクエストなのですが、東京から青森に林檎を送るっておもしろいな〜、と思いました。

title:私は臆病者です

2007/2/10(土)

大人数のゲストが来るので鳥もも肉2kgパックを買いました。調理しようと思ってよく見ると袋にかわいい絵と共に「I'm チキン」の文字。確かにあなたは鶏だけど…。「I'm chicken」って「私はびびりです」って意味…。おまけに産地は今話題の宮崎。なんだか、はやりものを買った気になりました。

東国原知事(旧そのまんま東)は芸人時代はあまり好きじゃなかったけど、知事になってテキパキと一生懸命公務している姿を見て応援したくなってきました。タレント知事で不祥事起こしちゃった人もいたけど、いい歴史築いてもらいたいな。

title:お通夜のお土産

2007/2/8(木)

夫が友人の父親が亡くなったというので通夜に行ってきた時に持ち帰ったものです。日本の通夜だと「通夜振る舞い」にあたるものだそうです。

左上からにらとにんじんのチヂミ、えびのジョン(玉子衣で焼いたもの)、キムチ、豆もやしナムル、左下から牛肉焼き、ゆで豚、タラの甘辛、煮干の味噌唐、大根辛甘酢です。どれもおいしかったです。

koreanは日本の法事にあたる「祭祀-チェサ」なるものをよくするのですが、その時にだす料理とほぼ同じです。家以外の味を食べるのも勉強になってよかったです。

title:大人なシーズー犬ムームー 2007/2/4(日)

夫の元同僚のお宅に遊びに行きました。私達と同じぐらいに結婚したご夫婦で、自宅を購入して初めてのお宅訪問です。高台に建つ11階ということでかなり眺めがいい!富士山も見えるそうです。

この日は預かっているというシーズー犬がいました。玄関に入って勢いよく尻尾を振ってお出迎えしてくれて、人懐っこい犬だなーと思っていてしばらくしたら座布団の上で丸くなっています。さっきのテンションの高さはどこへやら冷めたかんじ。6歳ということなので、大人なんだなと思ったら、4年前に初めて会った時もそんなかんじだったらしいです。猫っぽい犬でした。

お料理はすべて奥様のてづくりでどれもとってもおいしかったです。お酒は芋焼酎を一升空けた上にたしか720mlもあけて、その後チューハイを買ってきてもらって…。最後の方が記憶がとぎれとぎれです。ムームーが途中で飼い主さんが引取りに来ていなくなったのは覚えています。はい。

title:横浜中華街 2007/1/29(月)

フランスから一時帰国している友人関係の集まりで中華街に行ってきました。横浜方面に縁がない私はかなり久々に神奈川県に足を踏み入れました。遠いな〜と思っていたら、渋谷から東横線に乗ったらあっという間なんですね。帰りは湘南新宿ラインであっという間だったし。

参加したメンバーはガラス関係の人々で、私と同じ年代の女の子達とガラス業界の大御所達でした。名目はそのフランスから一時帰国の友人を囲む会でしたが、その子とほとんど面識のない大御所達の参加は、ガラス学校のプチ同窓会も兼ねたかんじでした。

日本のスタジオガラスの進化の中でけん引役だった人達とお食事というのはかなり緊張でした。話はフランス人のここがすごい的な話から吹きガラス工房を運営するのにネックなガス代の話など多岐にわたりおもしろかったです。お料理もおいしかったしまたその子が帰ってきたら開催して欲しいな。

title:吉祥寺ロンロンでの販売終了 2007/1/28(日)

1月21日から1週間、吉祥寺ロンロンで直接販売をしました。吉祥寺まではバスで20分。近場での販売ということでお話をいただて即OKしました。

出展する場所は駅改札に抜ける通り道でもあって、人通りは常にあります。多くの人に見てもらういい機会でした。以前吉祥寺で出展した時に買い逃してしまって残念に思っていた方や、お店で購入したことがあり「この人知ってる」となった方など、偶然発見されましたし、サイトを見ていただいてる方にもお越し頂き、いい出会いのたくさんあった素敵な1週間でした。

最終日撤収が終わった後はタイ料理のアムリタ食堂で打ち上げしました。よく飲んで食べて笑って楽しかったです。さー、今日からたまっているオーダー製作しますよ。

title:ボン・ジュール 2007/1/25(木)

フランスに嫁に行った友達が帰ってきていて、うちに遊びにきました。コンフィチュールやなぜかダースベーダーのクッキーなどのお土産をもらって、その中にアンティークの鳥2匹がありました。売っていたおじさんの話では60年代のものだそうで、塩とコショウを入れるんだそう。けど、鳥の背中にあいてるスペースはほんのわずか。塩とコショウを入れても…。

用途は謎のままですが、かわいいのでテレビを置いている台に飾りました。着々と鳥グッズが増えてます。

title:犯行の瞬間 2007/1/19(金)

ヒヨドリが私が大切に育てているスティックセニョール(ブロッコリーのスティック版)の葉を食べてるらしいのですが、今日はその瞬間を目撃しました。上に乗ってバリバリ食べてました。きれいに食べてくれればまだ許せるものの、ちぎってうまく口に入らずポロポロこぼしています。勘弁ならなくなって姿を見せたら逃げましたが、逃げた後には下からの落し物が。。。立つ鳥跡を濁さずじゃなかったっけ??

title:お勉強 2007/1/12(金)

浅草橋のキナリ(ガラス棒の会社)直営店に行ってきました。私が使っているのはイタリアのモレティという会社のガラスなので、これまでキナリのお店には行ったことがなかったのですが、あるプロジェクト(?)進行中でガラス棒を買いに行ってきました。

豊富なガラス棒はもちろんのこと、道具やきれいなとんぼ玉がたくさんあって楽しめました。書店ではなかなかお目にかかれないとんぼ玉の本があったので、この機会に3冊買いました。店員さんに「お勉強ですか?」ときかれ「はい、そうです。」一番右の本はバイブルと呼んでもいいような最新のとんぼ玉技法書です。ただ見てるだけで楽しいんですけど。実践しなきゃですね。

title:みみず博士現る 2007/1/11(木)

地元の友達で今はニュージーランドに住んでいる子が帰ってきていいて、うちに遊びに来ました。NZで住んでいるところは田舎で、庭で野菜をつくっているといるので私とのメールのやりとりは主に畑の話題でした。何の野菜がつくりやすいとか、土改良の話とか。肥料の話題の延長で、その友達が「ミミズファーム」なるものに行ってきた話をききました。「ミミズ農園」ミミズを育てています。黒いビニールシートをめくるとミミズがいっぱいいたそうです。

見た目はかわいくないミミズですが、おいしい野菜を育てるには欠かせないいい奴です。そう思うと愛おしく思えてきます。その友達にうちの庭を見てもらって、ついでに堆肥の整理も手伝ってもらいました。さすがミミズ博士、目ざとくミミズを見つけます。堆肥の中に入れておけばその中で繁殖するというので、2袋に分けて各2匹ミミズを入れておきました。春になったらたくさんになってるかな〜。楽しみです。

title: 2007/1/9(火)

ポストに投函されていたチラシ(葉書サイズ)です。手書きで何か書いてあるけど、読めない。もう一枚同じチラシが入っていてそれにもまったく同じ文字(?)が書いてあります。「かんヅラ?」「1杯?」「じゃます?」意味不明…。下の行は名前のような気がしますが、「イシイ?」「イシヅカ?」かなり無理してもそう読めません。

私も字はきれいではないので人のことは言えませんが、これはないでしょ。しばらくがんばって読もうとしましたが、あきらめました。もしかしたら意味不明なこと書いて興味をひこうって魂胆かな、と思ったりしてみました。

title:脱出 2007/1/3(水)

現在の住まいに引越してきてからお正月はご近所の神社に初詣しています。過去2回ひいたおみくじは「凶」。2年連続で凶ってこの神社は私のこと嫌いなの?とも思いましたが、今年は大吉をひきました!おみくじをひく前から、いや、神社に向かってる時点でドキドキしてました。

その神社のおみくじは筒に入った番号が書いてある棒が出てくる方式なのですが、「九」は凶です。私がひいた番号は「八」。凶ではないと思いましたがまさか大吉とは。夫と共にガッツポーズで喜びました。たかがおみくじ、されどおみくじ。年はじめから大吉だと気分があがります。この日から仕事をはじめたのでした〜。

title:田中家新年会 2007/1/2(月)

実家の新年会を吉祥寺のデパート内にある中華料理店でやりました。二日から営業してる店って今はたくさんあるんですね。ありすぎてお店を選ぶのに苦労しました。口コミサイトを見ると特においしい店っていうのが吉祥寺にないのでさらに選べなかったです。

結局個室を予約できると言ったこの店にしたのですが、しばらくして予約の電話をすると個室いっぱいだって…。予約するにはコースを頼まなければいけないので、コースを頼みましたが円卓ではないし、大皿盛りではないし、中華らしくない中華でした。味は可もなく不可もなく…。お酒の種類が少ないし焼酎のボトルもなくて、お酒好きなメンバーが多い田中家の新年会には向いていないチョイスとなってしまいました。来年はお酒メインでお店選ぼうかな。おっと、新年から愚痴はよくないですね。

title:謹賀新年2007 2007/1/1(月)

あけましておめでとうございます!2007年はじまりました〜。元旦にコラム更新してます。去年の分も含めて…。

今年の年賀状&サイトトップページ用の年賀玉はかぶりものの顔玉つくりました。かぶってる人は誰っていう設定はないのですが、つくっているうちに友人に似てきた気がします。怒られちゃうかな。いのししのかぶりものは真ん中がずれているので、必然的に横向きの撮影となったのでした。自分がつくりたい形をつくれるようになるには長い道のりのようです。今年ものんびり精進してまいりますので、よろしくお付き合いくださいませ。



[2002.5-9] [2002.10-12] [2003.1-5] [2003.6-12] [2004.1-6] [2004.7-12] [2005.1-6]
[2005.7-12] [2006.1-6] [2006.7-12] [2007.1-6] [2007.7-]