メイヤメイヤその日暮らし日記

〜帰国後の就職活動の日々を綴る〜 

8月1日

 早くも8月。帰国してからもう2週間経ちます。そろそろみんなにも「毎日何やってんの?」とか聞かれだしました。えっと、今は就職活動とかしています。

 就職ジャーナルを買ってみたり、図書館に行って情報を収集しています。でも、やっぱりあれですね。インターネットは必需品ですね。私の探している情報も図書館で調べると大変ですが、インターネットだといとも簡単に見付かってしまいます。早く加入しないと。ただ、日本は数多くプロバイダがあるので悩んでしまいますね。まあ、とはいっても明日にはどこかに決めないと。

 夜にジンバブエに行っていた(体育隊員)から電話がある。徹は帰路変でエジプトに約2週間行ってたみたい。エジで逢えれば良かったんだけどね(私の帰国の日に彼は入国したからエジでは逢えなかった、、、)。
「カイロとかルクソールとか鬱陶しくなかった?」と聞くと「うん。最後の方は鬱陶しかった」と答えられる。まあ、そうでしょうね。ハラレって良さそうだもんね。
 ちなみにこのが住んでいたところはジンバブエでも山奥のかなり悲惨なところだったみたい。ほんと、お疲れさんでした。また松山にも遊びにおいでね。美味しいお酒飲みましょう。

 さらにザンビアに行っていた貞さん(建築隊員)からも電話がある。貞さん、水曜日(8月4日)からもうお仕事みたい。大変ですね。まあ、私も就職活動で東京に行く機会は沢山あると思うので、その時にでもまた遊んでやって下さい。

 と、今は同期隊員の帰国ラッシュで懐かしいみんなと話せることが出来てとてもいい感じ。また近いうちに同窓会でも出来るといいですね。
 

8月2日

 今日は何もないので、雑誌を見ながらプロバイダを決定することにする。日経クリックの広告欄を読んでいて、まあとりあえず「富士通」の「インフォウエーブ」にしようかということになり、電話をしてみて「加入したいんだけど」といってみると「クレジット決済以外では加入できないんですよ、、、」といわれてしまう、、、。ええ、私クレジットカード持ってないんですよ、、、。今からじゃ絶対作れないだろうしな(なんたって私無職ですから審査で落とされますし、、、)。ああ、こんなことなら学生のうちにカード作っておくんだったよ。 外国に行ってみてカードの便利さを知りましたしね。

 ということでインフォウエーブは×です。続いて「NTT」の「ぷらら」に電話をしてみましたが、ここはCD−ROMで資料が送られてきて(約1週間後)、その後それを見てから加入と、少々手続きに時間がかかりそうなのでこれまた×(一応資料請求はしちゃったけど、、、)。
 結局現金でいけるアレスネットというところにしました。

 後は書類が届くのを待つばかりです。これで就職活動も少しははかどるかな?
 

8月3日

 昨日銀行にお金を振り込みに行った祭たまたま見た新聞に「秋の採用」についての情報が載っていた。これはということで願書を取りに行くことに。
 そうそう、それと別に愛媛県の就職カウンセラーの方に「履歴書3通書いておいてね」ともいわれてたんだった、、、。早く書かなきゃ。

 願書を貰ってから応募書類を書くことに。この書類見てみると結構面倒くさそう、、、。最近印象に残った記事なんて、、、。書けないよ。見てないもん。

 まあ、明日また図書館に行って最近1ヶ月のニュースでも追ってこなくっちゃ。

 はじめは帰国後1ヶ月ぐらいはのんびりしてそれから就職活動しようと思っていたけど、どうやらそんな甘い考えじゃ駄目みたい。もうどんどん就職活動していかなくっちゃ。頑張ろっと。
 

8月4日

 図書館で最近の新聞と格闘。私、個人的に新聞を読むのは非常に好きなのですが、ずーっと座って1ヶ月分ぐらいの新聞をひたすら読んでいるといい加減嫌になってきますね。

 4,5時間ほど新聞をボーッと読んだ後帰ってから願書を仕上げる。この願書だけで合否が決まればいいのに、、、。

 それにしても、就職活動。お金もかかりそうです。大阪や東京にしょっちゅう行くことになったら交通費だけでも結構かかります。まあ、宿泊費はお友達の皆様のところにお邪魔させてもらってかからないとしても、、、。松山の就職先はカウンセラーの方も相談に乗ってくれるみたいなのでこれまた気合いを入れないと。とにかく、次は履歴書3通だね。

 夜はどいっちと近くの温泉へ。いいですね。温泉。夜に入る大きなお風呂はまたいい感じです。なんか、私帰ってから既に4回ぐらいは温泉に入りに行っています。もう毎週の日課になりそうです。サウナも使えて350円だとやっぱり安いですよね。10ギネーしないですもんね。
 

8月5日

 今日はと飲みに行く予定だったのだが、夕方「熱があるからまた今度にしよう」と電話がある。早く治してね。

 ところで。土曜日、日曜日とも結局話がそんなに出来なかったみたい。おいらからもに言いたいことはあるんだけどね。まあ、今度じっくり話をしてみましょうか。
 

8月6日

 今日も飲み会、、、。昨日飲み過ぎてたから今日はお酒あんまり飲まないようにしようと思っていたのだが、結局またもたっぷり飲んでしまう、、、。

 でも、3年ぶりぐらいにカラオケボックスに行ったからまあよしとしましょうか。カラオケといえば、川又さんから送っていただいていた「キヨピーTOP40」おかげで結構最近の歌もカバーできちゃいました。ありがとうございました。

 さて、明日こそ酒抜こうっと。
 

8月7日

 遂にインターネット再開。やりました。ISDNも入っちゃおうかな〜。(それより、就職、、、:大家)
 

8月8日

 夕方ビリヤードを終えて家に帰ってしばらくすると、一平を連れてお姉さんがやってくる。いやあ、一平。初対面です。

 家に来てから一平はずっと寝てたのですが、まじでかなり可愛いです。おじさん馬鹿といわれそうですが、なかなかいいんですよ。
 でも、ジョーはちょっとジェラシーって感じです。みんなが一平を可愛がっていると、ちょっかいを出しに来ます。大丈夫だよ。ジョーのこともみんな可愛がってるんだから。

 その後、お姉さんから新婚生活の話や、兄貴の話などを聞く。いやあ、いいですね〜。
 また、9月には遊びに行かせていただきたいと思っていますのでよろしくお願いしますね〜。
 

8月9日

 甲府で働いている友達のゆすと5年ぶりにあう。この前逢った時はあまりに太っていてびっくりしたのだが、今回は前回からそれほど変わった感じはしない。それにしても久し振りだね。

 ゆすと美味しい居酒屋に行って食事を摂った後、2軒ほど飲みに行く。それにしてもお酒って美味しいですね。
 二人で酔っ払いながら下らない話をする。ゆすも相変わらず変わってないね。
 結局3時ごろまで飲んだ後、ゆす軽トラで実家まで帰っていきました。大丈夫だった?
 

8月10日

 それにしても、家のジョー、なかなか主人泣かせです。私は日記を読んでいただいたら分かるように、家に帰ってくる時間がいつも深夜になっているのですが、どんなに遅くなっても玄関のドアを開けるとジョーが起きて迎えてくれるのです。
 その時の顔はかなり眠そうで、おいらが「ありがとう。もう寝ていいよ」というとすぐ眠りにつくのですが、なんか嬉しいですね。

 ただ、電話で話をしている時は大変なのです。ジョーがいる時に電話で話しをしていると、いつも以上に私の顔を嘗め回すのです。電話で話をする時は当然口を開けないと話せませんが、私が口を開ける度にジョー舌を突っ込んでくるのです(一体、誰が教えたんだ?!:大家)。そんなに激しく舐めなくても、、、。

 あと、散歩中も今イチわがままなのですが、それにしても深夜に待ってくれてると嬉しいものです。今度またジョーの写真も送らせていただきたいと思っております。
 

8月11日

 どいっちの仕事の手伝いで車を郊外に持っていく。なんせ私も暇なもので、、、。
 車を目的地に持っていった後はどいっちの車で松山まで戻ることに。帰りは海沿いの道を走ってなかなか気持ちいい。そういえば、瀬戸内海を見たのも2年ぶりですね。マルサほどきれいではありませんが、波はやっぱり穏やかです。久し振りにここでも泳いでみたいですね。

 帰った後は、書き残している履歴書を書き上げる。これで、とりあえず今ある履歴書は書き終わったな。この持ち駒。残ってくれたらいいんだけどな。
 

8月12日

 知人と「滑川渓谷」という渓谷まで行く。この渓谷、松山からそんなに離れてはいないのだが、渓谷付近は結構木々も多くなかなかいい雰囲気。これまた日本っぽいですね。

 渓谷を堪能した後は久し振りに回転寿司に。そういえば、私は帰ってから「美味しいお寿司をたっぷり食べた〜い」とか行ってた割にお店のお寿司を食べるのって帰国以来これが始めて? なんか、帰国してから牛丼ばっかりだった気が、、、。

 回っててもお寿司はいいものです。でも、とか高いものはちょっと抵抗が、、、。まあ、今度回ってないところで贅沢に食べよっと。
 

8月13日

 兄貴の友達達がお魚を食べに連れていってくれる。このお店は海のすぐ側にあって、なんかアブキールゼフェリオンみたい。お魚も新鮮だし。
 そう考えると、ゼフェリオンはやっぱりいいお店なんですね。新鮮なお魚がそこそこの値段で食べれちゃいますもんね。

 エジプト食といえば、先日南海ラジオから電話があって「エジプト食について教えて欲しい」と取材の依頼を受けました。
 エジプト食っていっても何かな〜?まあ、私はとりあえずコシャリのレシピをカイロにいる黒澤さんから送ってもらったので、作れそうだったら作ってみようかな?(そんなことは良いから、ともかく南海ラジオの人事に会わせてもらいなさい!:大家)
 

8月14日

 朝7時に迎えに来てもらって、兄貴の友達達(兄貴はまだ帰っていない)とバーベキューをしに行くことに。前日に「メイヤメイヤ、遅れたら知らんぞ」と脅されていたせいか、前日は寝付けず、一睡もせずに出発する羽目に。
 今日のメンバー7名が集まってビールなどを買い込み一路目的地へ。目的地は松山から車で1時間ほど走ったところにある川なのだが、着いてみると、この川、とてもきれいです。松山から1時間足らずでこんなきれいな川に出会えるなんて少し信じられません。マルサ並みです。

 きれいな色につられ早速泳ごうとしましたが、この川、流れが速いためか水温が低いのです。でも、兄貴の友達の一人大将は水に入ったまま出てきません。やっぱり付いてるものがあると違うのね、、、。
 その後昼頃までだらだらと過ごし、いよいよバーベキュー開始です。アウトドアなんて何年ぶりだろう?
 でも、そういえばSt.マルコの生徒たちとマルサにキャンプに行った時海岸でバーベキューしたっけ?あれもバーベキューといえなくはないよな、、、。
 とにかく、川岸でするバーベキュー。美味しいです。私は元来アウトドア派ではないのですが、こうやって外でお食事を摂ってみると、アウトドアにはまる人の気持ちも十分分かります。気持ちいいですよね。やっぱり。

 みんなたっぷり食べ、飲んだ(私はみんなに飲まされました)後はみんなで川に入って泳ぎました。この川そんなに深くなくて、ちゃんと泳ぐのはしんどいのですが、私は諸先輩方に「メイヤメイヤ。バタフライ!バタフライ!」といわれ、100mぐらいバタフライを泳がされました、、、。まあ、水泳教師ですから、、、いいんですけど、、、。

 それにしても今日はいい一日でした。ただ、あんまり疲れたせいか10時には曝睡しちゃいました。お休みなさい、、、
 

8月15日

 朝、甲府に帰るゆすを見送りに空港に。私の家って空港から車で15分かからないぐらいのところにあるのでこういう時は便利です。

 帰省ラッシュのせいかハイジャック防止で検査が厳しくなっているせいかは分かりませんが、とにかく混雑している搭乗口付近で無事ゆすと逢うことが出来ました。結局ゆすとも1日しか逢えなかったね。でも、久し振りにゆすの元気な姿を見ることが出来て良かったです。まあ、今度は俺が甲府まで逢いに行くからその時はまた弾けようね。

 ゆすを見送った後、我が家に戻ると一平が来てました。一平、今日は起きてます。可愛いです。まあ、まだ3ヶ月なので話すことは出来ませんが、これが話すようになったらもっと可愛く思えるんだろうな。

 今日は家に沢山のお客さんが来て、エジプトの話や一平の話やジョーの話で盛り上がりました。ああ、今日も楽しい1日でした(コウヘー、就職活動は?)。(自分でつっこんでる場合では、、、:大家)
 

8月16日

 電器店にISDNの機器を見に行きました。ヤマダ電機が安そうなので、ここでISDNのワイヤレスキットでも買うことにしましょう。これでさくさくとインターネットも出来ますね。うふふですね。

 一通り電機店を見学した後に電動マッサージ椅子のフロアでくつろぐことに。私、電動マッサージ椅子(この名称正しいのでしょうか?)にマッサージしてもらうのは初めてでしたが、これかなり気持ちいいです。はじめは「痛いだけちゃうの?」とか思っていたのですがこれが大間違い。私思わず寝ちゃいました。しかも、もう少しでも垂らしちゃいそうでした。

 今度皆様も電機店に行く機会がありましたら、騙されたと思って電動マッサージ椅子に座ってみましょう。きっと至福の時が訪れることでしょう。

 と、こんな感じで今日も一日が過ぎていきます、、、。これで大丈夫か? いや、駄目でしょう、、、
 

8月17日

 今日は、愛媛県高等学校国際教育リーダー研修会という研修会で私の協力隊の体験発表をする日です。一応話す内容はある程度決めていたのですが、珍しく早起きしてもう一度原稿を書くことにしました。一応ちゃんと発表したいですしね。

 どうも、聞いた話では高校生達約80名ほどを相手に話をするとのこと。いやあ、緊張しますね。私は上がり症で、大勢の前で話すと声が上ずっていつも以上に早口になってしまうのです。この前、エジプトで百戦錬磨のJICAの専門家や所員を前に発表した時なんて上がっちゃって大変でした。みんなあんまり反応してくれないし、、、。プールでだったら大勢相手に話しても大丈夫なんですけどね。不思議ですね。

 ということで、もう一度原稿を書くことにしました。今日は高校生が主体ということなので、まずは青年海外協力隊の説明をすることにしました。そして、私が感じたエジプト観を話した後、活動内容、そして活動中の悩みの話をして、最後は質疑応答の時間にすることにしました。これで、私の時間配分が確かならば30分ぴたりです。後はとちらず話すことを祈るばかりです。
 原稿を一応書き終わってから、兄貴とお姉さん一平を前にリハーサルをすることに。このリハーサルって私にとっては結構重要なんですよ。これをして、自分の話すペースとか聞いてくれている人の反応を見ておくのとリハーサルをしないのでは本番の緊張度がまるで違ってきます。
 リハーサルを終えてふと時間を見ると既に時計は3時30分になろうとしています。そいえば講演は4時からです。やば。間に合うかな?今日遅れたらさすがに大顰蹙だぞ。

 急いで車に乗って目的地の「中央青年の家」を目指します。裏道を通ったら何とか5分前には着くかな?って言う微妙なところです。信号待ちをしている間に兄貴に電話をかけてさっきのリハーサルの問題点などを指摘してもらいました。兄貴もお姉さんもどうもありがとうございました。聞いていただいて良かったです。

 久し振りに焦って車を飛ばし、青年の家に着いたのは3時52分ぐらいでした。良かったよ〜。間に合ったよ〜。私はいつも思うのですが(そしていつも実行できないのですが)、やっぱり時間には余裕を持たなければいけませんね。後1時間早く行動を起こしていればこんなに焦ることもないんだから、、、。次から気を付けましょう。

 青年の家の入り口に入ると早速先生(高校の先生)が迎えに来てくれ、「講師(俺が講師か?)案内室」という部屋に連れて行っていただき、そこでお茶など飲ませていただきました。

 そうこうするうちに時間が来ていよいよ発表の時間になりました。講堂に入ってみると高校生以外にも、学校の先生海外研修生や更にJICAの四国支部の人までいます、、、。それも結構な数です。早くもいや〜な汗が出て来ました。おいらてっきり高校生だけを相手に話すと思ってたのに、、、。まあ、とりあえずJICAの話は適当に流さないといけないな、今日は。(JICAのなにを話すつもりだったの?:大家)まあ、こうなったらやるしかありません。精一杯話させていただきましょう。

 発表が始まる前に、司会の高校生の方が私の紹介をして下さいました。しかもいきなり「それでは今日発表をして下さる講師の方の紹介、、、」とか言ってます。だからおいらそんな講師って柄じゃないのに、、、(でも今日は一応短パンじゃなくてポロシャツチノパンはいて来ましたが)。(ジャージじゃないの?:大家)

 紹介が終わっていよいよ発表です。最初に一応「こんにちは」って挨拶をしてみました。これは別に相手からのリアクションを期待していた訳ではないのですが、意外なことにみんな「こんにちは」といってくれました。お〜。なかなかいいじゃないですか。ありがとうございます、みんな。これで、私も一気に緊張が取れました。なんか話も聞いてくれそうな雰囲気ですし。
 話し始めてみても、みんな私の方を向いて話を聞いてくれています。これだよ、これ。これだと安心するんですよ。みんな下ばかり見ていると反応が分からないので(この前のJICA研究会とか、、、)「大丈夫かな?」とか不安になるのですが、こっちを見てくれていると反応が分かるのでやり易いのです。これでうなずいてくれたりするともうばっちりです。とにかく、皆さん私の方を向いて話しを聞いてくれているので、私もなるべく色んな人を見て話しをすることにしました。

 話しの内容に付いては書くと6000字ぐらいかかっちゃうので(今日の原稿をカウントしたら約6000字でした)、また何かの機会があれば紹介させていただきたいと思います。まあ、活動中の悩みについてはJICA研究会でも話した体罰のことです。これなら高校生とか先生にとっても分かり易くきいていただける話しかな?と勝手に思ってこれをテーマにさせてもらったという感じです。

 20分で話しを終えるつもりだったのですが、話し終わって時計を見ると25分ぐらいかかってました。5分オーバーでしたね。まあ余るよりいいか。次は質疑応答です。この研修会は毎年あるらしく、質疑応答は毎年あんまり手が挙がらないと担当の方に聞いていたのですが、これまた私の予想に反して質問の手も挙がります。いやあ、嬉しいです。おいら嬉しいよ〜(いま少し飲んでます)。

 質問は主に協力隊のことに関してが多かったです。協力隊に関心がある方っているところにはいるんですね。話し終わってからも何人かの方が直接質問をしに来てくれましたし。
 そして、無事私の発表の時間も終わり、最後にはこの居候HPの宣伝までさせてもらいました。「もし興味があればこの後アドレスを聞いてきて下さい」といって見たのですが、何人かの方がアドレスを聞きに来てくれました。ありがとうございます。今日アドレスを聞いてくれた人の中で今このページを見ていただいている方いますか?もしいたら来てくれてありがとー。メールも送って下さいね〜。

 と、いうことで今日は非常に充実した1日となりました。いずれにしても、私はこうやって協力隊活動のことを日本で知らせることも大事な協力隊活動の一環と思っていますので、私の活動内容を話させていただけるというのは、私にとっても非常にありがたいものです。本当に今日はどうもありがとうございました。

 今日はいつになく真面目な日記になってしまったので、最後におっさん的話しを一つ。久し振りに生の高校生の方がたを間近に見たのですが、みんなすごい良かった(何が良かったかなど詳しくは書けませんが)です。いいですね。 以上。
 明日は南海ラジオの取材です。コシャリでも作ろうかな?
 

8月18日

 夜7時ごろラジオの取材のFさんが我が家にやってくるということで、母に手伝ってもらってコシャリを作っておくことに。私にとってもラジオの取材はアレキでしてもらって以来です。アレキではまだ協力隊員が珍しいこともあってか、テレビ、ラジオと何回か取材されました。でも、いきなりフスハーで話されたからめちゃめちゃに答えちゃったけど、、、。
 コシャリの方は、レシピを見て材料は揃えてみたのだが、これ、4人分の材料費だけで既に1000円は軽く超えてます。向こうなら60円で腹一杯になるほど食べれるというのに、、、。

 母が仕事から帰ってきてからコシャリ作りに挑戦です。レシピを見ながら1時間半ほど格闘して、何とかコシャリのようなものが出来上がりました。ただ、少し塩を入れすぎたのか、まだ塩っぽいです。そういえば、向こうでは塩は各テーブルに置いてあって各人が好みの量入れれるんだよな。今思い出したよ。あと、シャッタ(辛〜いソース)は作れそうにありません。これがあると雰囲気増すんだけどな〜。

 それでも、試食してみるとそれなりにコシャリの味です。良かったよ〜、何とかこれでいいかな?
 コシャリが出来上がって程なくしてFさんが我が家を訪れました。兄貴もお義姉さんも一平もさりげなく隣りの部屋でスタンバイしています。

 さて、今回取材に来ていただいたFさんはまだお若そうなのですが、てきぱきとしていて非常に感じのいい方でした。
 取材はエジプトの印象や、エジプト人の感想、そして、コシャリを前にしてのエジプト料理のお話などでした。
「まず、エジプトについての第一印象は?」と聞かれ「汚い」といきなり答えてしまいました。だって、、、ねぇ、、、。
 その後エジプト料理の話しも出ましたが、あの辺でエジプト独特の料理って言ったらやっぱりコシャリぐらいですかね?ハトとかは他でも食べるでしょ。ターメイヤも他にもあるし、その他の料理もエジプト料理って言うよりはアラブ料理って言う範疇に入る気がしますしね。その点、コシャリはジョルダンにもシリアにもないですもんね。

 ところで、コシャリ。Fさんにも、兄貴たちにも、そしてたまたま来ていた兄貴のお友達の方々にも食べていただいたのですが、なかなか好評だったです。でしょ〜。でも、本当は給食の時使ってたアルミ製(ですかね?)の食器と汚いスプーンで食べないとね。何か日本のお皿で食べるとコシャリもお上品な感じがして今イチです。

 という感じで約1時間ほどの取材も無事終わりました。放送は詳しい時間はまだ分からないのですが、8月29日(日)の午後にあって、5分程度らしいです。誰か聞ける人は聞いてみて下さいね。
 

8月19日

 兄貴お義姉さん兄貴の友達の皆さんとお酒を飲みに行く。本当は美味しい焼き鳥やさんに行く予定だったのだが、満席で仕方なく昔の私の家の近くにある居酒屋へ。ここ、不味くはないんですけど、美味くもないんですよね。たこ焼きも冷凍くさいし、、、。

 お義姉さんも外で飲むのは久し振りみたいで嬉しそうで良かったです。たまには外で飲みたくなりますよね〜(私はしょっちゅうか、、、)。
 結構気持ち良くなった後、最後はラーメンで閉めることに。今度はいも炊き(鍋ですね。これって松山だけなのでしょうか?)ですね〜。楽しみ楽しみ。
 

8月20日

 夕方、玄ちゃん玄ちゃんの親友やまが松山に遊びに来る。いやあ、玄ちゃん。お久し振りです。っていっても半月振りぐらいか、、、。やまとも東京で逢ったからやっぱりそれぐらいか、、、。相変わらずよく逢ってるのね、、、。

 家に来てもらって、荷物(やまは2泊3日(しかも隣県の松山に来るだけ)の旅行なのにやたら大荷物。そんなに荷物持って来なくてもいいのに、、、)を置いて、母と軽くビールを飲んで話しをしました。そういえば母は玄ちゃんと今回が初対面です。でも、なんかそんな感じしませんね。
 エジプトのことなどひとしきり話した後、私が大好きな居酒屋「八の寿」に行きました。ここは松山にいる頃にはよく食べに行っていて、味もさることながら、ここの大将の人柄も大好きだったのです。帰国して、一回だけここに行ったのですが、その時も大将は私の顔を覚えてくれていて嬉しかったです。

 玄ちゃんもやまも、八の寿すっかり気に入ってくれたみたいです。料理も美味しいし、大将もいい感じですしね。また、遊びに来た時には食べに来ましょう。

 お腹がいっぱいになった後、昔からお世話になっているボスがしている「ロフト」という飲み屋さんに行きました。どいっちも「仕事が終わって疲れてなかったら行くよ」って言っていたのですが、ロフトについてみるとどいっち早くも「バンビーナ」を熱唱してました、、、。あなた、、、来てたのね、、、。
 他にはこれまた常連でよく朝まで話しをしていただいていたHさんAさんもいます。この前の一時帰国時はばたばたしてて連絡してませんでしたから(すみませんでした、、、)2年ぶりです。でも、二人とも変わってませんね〜。懐かしいですよ。

 どいっちもボスもHさんもAさんも玄ちゃんとは初対面なのだが、メイヤメイヤのおかげであとげんのことは良く知っています。ただ、顔は今まで見たことがなかった(玄ちゃんの顔写真も見せたことがなかったから)ので、みんな色々想像してたみたいです。ボスは「ゴルゴ13のようなやつ」という予想でどいっちは「左門豊作」だったのですが、結局どいっちの方がピンポ〜ンでしたね。

 って感じで、あっという間にみんな打ち解けて楽しい一時を過ごせました。やまは声楽課程(だったっけ?)卒業だけに、カラオケも一味違います。なんか授業で先生の歌を聴いてるみたい。
 かなり気持ち良くなって最後は松山の美味しい牛丼屋(三河屋)で牛丼を食って家に帰ったのは4時過ぎでした。皆さん。お疲れさま〜。
 

8月21日

 昼頃目覚め、食事を食べた後、松山の名所「道後温泉」に向かう。車で行こうと思ったのだが、混んでそうな(駐車場もあんまりないし、、、)のと、路面電車もなかなか雰囲気があるので、途中で車を止めて、路面電車で温泉に行くことにした。

 玄ちゃんは既に何回かここに入ったことがあるらしいのだが、やまは道後温泉どころか松山も初めて来たらしい。確かに四国ってなかなか来る機会ないよね。

 私も道後温泉は詳しくないので(今日で入るのは2回目)、お義姉さんや母にアドバイスを貰ってどこに入るかを決める。話しによると、道後温泉は3階建てらしく、1階は普通の銭湯(私が前入ったのはここ。350円ぐらいだったと思う)で、2階は貸しタオルとお茶菓子が付くみたい(ここは900円ぐらいだったかな?)で、3階は個室で休憩が出来る(お茶菓子、貸しタオル付きで1240円)というシステムみたい。
 お義姉さんも母も2階がいいわよというので、2階に入ることにして、温泉へ向かいました。途中の路面電車は私も久し振りに乗ったのですが、なかなか情緒があってよかったです。

 温泉に着いて2階を頼んだのですが、満席ということで3階の個室に行くことにする。私は当然ここは初めてなのですが、個室。なかなかいい感じです。建物も古くて雰囲気がありますしね。
 荷物を置いてお風呂に行きました。道後温泉。少し熱いですけど気持ちいいです。
 風呂から上がって個室に戻ってのんびりお茶などを飲んでるととても幸せです。やっぱり松山市民ならここに行かなきゃいけませんね。

 その後私はJOCVのOB会があったので2時間ほど家を空けたのですが、あとげんたちはその間、我が家で喜田一家と談笑してたみたいです。

 OB会が終わって家に戻ってみんなと話してから、兄貴たちを見送りに港まで行きました。今回、生一平を初めて見させていただきましたが、本当に可愛かったです。お義姉さんもお元気そうでなによりでした。今度は私が(就職試験のため)9月にお邪魔させていただくつもりですので、その時はよろしくお願いしますね。兄貴も体に気を付けて仕事してね。お酒飲み過ぎちゃ駄目だよ。

 兄貴たちを送った後は我が家で朝まで「スクールウォーズ」を見ました。相変わらず面白いね。スクールウォーズは。
 

8月22日

 結局徹夜して(6時間ぐらいぶっ通しでスクールウォーズを見てたため、、、)、あとげんとやまを見送りに行く。やっぱり2泊3日じゃあっという間だね〜。まあ、今度は俺が(27日に就職試験があるので)広島に行くから、その時はよろしくね。就職試験もうまく行けばいいんだけどね、、、。来週は2つ就職試験があるけど、とりあえず残ってくれればいいな。

 玄ちゃんやまも、ようこそ松山にでした。わざわざ遊びに来てくれて嬉しかったです。でも、まだまだ松山案内しきれてないから、また時間がある時にゆっくり遊びにおいでね。温泉もまた行きたいね。とにかく3日間お疲れさまでした。
 

8月23日

 我が家もとうとうISDNに!
 いや〜、速いですね〜。速い〜。びゅんびゅ〜ん。
 

8月24日

 以前このHPを見て、アレキに遊びに来た時に私と逢った佐藤さんご夫妻から、新潟の銘酒が届けられる。そういえば佐藤さんご夫妻はお酒好きっていってましたね。
 それにしてもわざわざすみませんでした。お忙しい中、写真まで送っていただいて感激しました。でも、もっといっぱい写真撮っておけば良かったですね。まあ、また今度は日本で是非お逢いして下さいね。

 いやあ、こういう人との出逢いって素敵ですね。インターネットバンザイ、HPバンザイ、パソコンバンザイ。
 

8月25日

 エジプトで忘れていたお土産の「時計」を一時帰国中の黒澤さんが日本から送ってくれました。わざわざすみませんでした。エジプトからさぞかし重かったことと思います。本当にありがとうございました。
 この時計、帰国前日の送別会の時に黒澤さんから渡していただいていたのだが、その時気持ちよく酔っ払ってしまった私はその時計の存在をすっかり忘れてしまっていたのだ。

 で、気付いたところはシャルルドゴール。急いでキララさんに電話を掛けて「EMSで送って」とお願いしておいたのですが、ちょうど黒沢さんが8月に一時帰国をするので日本から送ってもらおうということになっていて、今回無事我が家に届いたという訳です。
 本当に皆様に迷惑かけちゃいましたね、、、。何も忘れずに無事帰国できたと思っていたのに、、、。

 そうそう、忘れ物といえば、私自分自身に買った数少ないお土産の「カルトゥーシュ」もなくしてしまいました、、、。自分の名前がヒエログラフで書いてもらっていてすごい気に入ってて、帰ったら紐を通してチョーカーにしようと思ってたのに、、、。ああ、、、。思い出しちゃいました、、、。やっぱり私は少し抜けているみたいです、、、。
 

8月26日

 どいっちに港まで送ってもらってフェリーで一路広島に。どいっちいつも送ってくれてありがとねー。助かってます。

 広島に着いたのは夜の7時過ぎ。久し振りのフェリーだったのですが、なかなか快適でした。フェリーの時間ぐらいまじめに勉強しておこうと思って(どうせ広島では出来ないから)一応図書館から借りてきた「新聞ダイジェスト」を持っていたのですが、フェリーに乗ってすぐ2時間ほど曝睡してしまい(眠かったのです、、、)、結局1時間弱しか勉強できませんでした。しかも、難しくて不正解ばっかりだし、、、。

 宇品港に着いて外に出ると玄ちゃんが車でお迎えしてくれています。いやあ、4日振りだねー。でも、ちょっと太った?なんてね。
 玄ちゃんの運転で玄ちゃんの親友「やま」の家に向かいました。やま、最近の話しも相変わらず笑わしてくれます。絶対やまは普通じゃありませんね。でも、楽しいからいいんだけど。

 やまと合流してから焼き肉食べ放題のお店に行きました。おおー。ってことは今日は焼き肉(当たり前か、、、)。嬉しいですなー。
 みんなで楽しく制限時間いっぱい焼き肉とビールを食べ、飲み尽くす。これで一人2500円だと安いですね。ギネーに直すと一体、、、って止めておこっと。

 その後、やまの家に戻って麻雀をして楽しみ、玄ちゃんの家に着いたのは深夜2時過ぎ。明日は試験。メイヤメイヤよ、それでいいのか?いいのでしょう。(よくないよ:大家)
 

8月27日

 朝6時過ぎに、裕子さん(玄ちゃんのお母さん)に起こしていただいて美味しい朝食をいただく。いやあ、広島菜って素敵ですね。でも、朝からお好み焼きは食べないのですね、、、。そういえば、私、雅弘さん(玄ちゃんのお父さん)と裕子さんとだいちゃん(玄ちゃんの弟)とは今回が初対面です。でも、いつも玄ちゃんの家族の話しをしていたせいかあんまり初めてって感じはしませんね。とにかく、いつも玄ちゃんにはお世話になっております。そして今後ともよろしくお願いします。

 雅弘さんはとても気さくな感じでした。今回は短い間しかお話できませんでしたが、また次お邪魔させていただいた時はじっくりお話させて下さいね。楽しみにしております。
 裕子さんはパワフルな感じでした。まあ、なんてったってトライアスロンをしてるくらいですからね。おいらもトライアスロンしたいと思っておりますので、またアドバイスなどしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
 そして、だいちゃんは爽やかでした。玄ちゃんの弟だから、、、と思ってましたが、なかなかどうして。いい感じでした。
 とにかく、家族の仲がいいというのはいいものですね。

 朝食をいただいてしばらくしてから玄ちゃんに今日の試験を受ける会社まで送ってもらう。もう、人生半分崩れてきたからかそれほど緊張もしません。(うん、この感じ、よくわかるよ、、、:大家)これっていいことなのでしょうか、、、。(わしも毎日自問しとるよ、、、:大家)
 会社には20分前には到着。いい感じです。今までの私には見られない好姿勢です。これだよ、これ。

 結局10分前ぐらいになってから会場に入ると女性の方が一人着席しているだけで、他には誰もいません。席を数えてみると、、、8つ。ってことは多くても8名しか受けないのか?そんなもんなのかな。まあ、そんなに大きなところじゃありませんしね。
 結局試験を受けるのは私を含めて4名みたいです。50人ぐらいはいると思ってたのに。試験官の人が入ってきて試験説明です。今日の試験は1時間が一般教養でその後1時間が作文。そして最後が面接らしく、今日ですべてが決まってしまうとのことでした。早いね。しかし。
 どうも、話を聞いていると、一応最初書類選考があったらしく、そこで20数名からこの4名に絞ったとのことでした。

 試験が始まりました。はっきりいって一般教養、難しすぎです。漢字を読むのはまだ出来たのですが、書き取りテストはさっぱりです。だって、いきなり「けんこんいってき」とか漢字で書けませんよ、、、。(どういう意味なの?けいこんなんとかって??:大家)

 一般教養、作文と終わった後は面接です。その前に今日の交通費ということで1000円いただいちゃいました。おおー。お金が出るとは。ラッキーですね。

 面接は2対2でした。給料のことから長所短所まで色々聞かれちゃいました。面接は全く緊張しませんでした。以前のおいらならすぐ上がってたのに、、、。これはエジプトで培われたのでしょうか?(ほかにどこで?:大家)

 という感じで、今日の日程は無事終わりました。合格者は月曜日に電話で連絡があり、落ちた人は葉書等で連絡があるとのことでした。筆記が、、、だったけど、面接はそれなりに話せたのでどうだろう?って感じですね。まあ、これで一社終わりです。

 また玄ちゃんに迎えに来てもらってから、一旦玄ちゃん邸に戻ってお着替えです。またいつものラフな格好に戻りました。今日はこれから今中国から一時帰国している「べーちゃん(花卉隊員)」と合流です。べーちゃん。かなりすちゃらか隊員で、最初に赴任する時に手荷物には「釣り道具」「ローラーブレード」「ギター」など遊び道具ばっかり入れていて、仕事関係の荷物は全部船便で送ったらしいのです。当然船便事情って、、、。結局何箇月か後にやっと仕事関係の荷物は届いたみたいです。ご苦労様でした、、、。そして、今は中国でバンドも作って国際交流に一役買っているみたいです。ああ、べーちゃん、あんたは立派だよ、、、。

 広島駅でべーちゃんと無事再会しました。約2年ぶりですね。変わってなくて良かったですよ。(いいの?:大家)
 それからべーちゃんと玄ちゃんと「広島風お好み焼き」を食べて、バドミントンをして、夜は裕子さん手作りの「冷しゃぶ」なぞいただきました。裕子さん。お食事とっても美味しかったです。ご馳走様でした。いやあ、玄ちゃんも幸せものだね。
 それにしても中国の飲みっぷりはすごいみたいです。「乾杯」なんて文字どおり乾杯。次々と杯を乾かしていきます。恐ろしいですね、、、。飲むペースも異常だし、、、。もうちょっとゆっくり飲みましょうよ、、、。でも、べーちゃんは今ではそんな中国人からも飲みに誘われるペースが減ったみたいです。だって飲み過ぎだよ、あんた、、、。

 お腹がいっぱいになった後はまたやま邸に行き、麻雀大会をしました。いやあ、今日は長い一日でした。明日はのんびり起きようっと。
 

8月28日

 私事ですが、今日は我が母、「洋美」の五十何回目かのバースディです。今年も誕生日は家でお祝い出来なかったけど、おめでとー。これからも健康に気を付けて長生きして下さい。まだ誕生日プレゼント買ってないけど(母のリクエストは「坂本龍一」の「ウラ BTTB」だそうです)、買っておくね。

 昼過ぎにたまたま広島にナイターを見に来ている私の知人と合流して、またも「広島風お好み焼き」を食べに行くことにしました。本当に広島風お好み焼きって美味しいですよ。やっぱり本場で食べるのが一番ですね。
 今日は玄ちゃんの高校時代の同級生のお母さんがやっている「ひろちゃん」というお店に行きました。ここも美味しいですね。葱をトッピングして、肉、卵、そば(またはうどん)で一人600円です。安い! それも玄ちゃんのお友達ということで100円オフになって結局500円ですんじゃいました。ご馳走様でした。ここも地元の人ばっかり行くところなんだろうね。いいお店でしたよ。

 夕方に玄ちゃんと別れ、私は次の試験地大阪へ向かうこと。べーちゃんも大阪で飲み会があるということで一緒に新幹線で行くことに。
 それにしても、今回の広島の旅。盛りだくさんで、大満足でした。玄ちゃん一家の皆さんをはじめ、やまにも本当にお世話になりっぱなしの3日間でした。本当にありがとうございました。楽しかったです。

 大阪に着いてべーちゃんとも別れます。べーちゃん短い間だったけど、久し振りに逢えて良かったです。就職がさくさく決まったら(おいおい!:大家)中国にも貧乏旅行しに行きたいと思ってるので、その時はよろしくお願いしますねー。もし、決まらず路頭に迷ってたら1年後また逢いましょー。

 夜はまたも恭子先生の家にお邪魔になりました。夜は豪華なお寿司をご馳走になってしまって、、、。いつもいつもありがとうございました。本当に恐縮です。
 さあ、明日は試験! 頑張ろうっと。
 

8月29日

 12時30分から試験です。今回も10分前には会場到着。なんてスムーズ! 私もここに来て一つ成長したのでしょうか? いやいや、、、起こしていただいたからでしょう、、、。
 今回は本当に短い間でしたが、またまた恭子先生どうもありがとうございました。本当はもっと大阪辺りでゆっくりして川又さんとも遊んでいただきたかったのですが、今回は時間がありませんでした。まあ、試験がまだあれば今度はゆっくり行きたいですね。関西圏にいる同期の協力隊員にも逢いたいですしね。

 さて、今回も試験。難しかったです。一般教養もさっぱりです。それに大阪だけで人が溢れてます。これじゃ東京の会場も合わせると競争率は何百倍になるのだろう、、、。もう、これからは面接勝負のところがいいかも知れません、、、。

 試験が終わってその足で伊丹に向かって、17時30分の飛行機に乗り、19時には家に帰りました。家は空港から近いから便利ですね。

 って感じで小旅行はとりあえず終わりました。来週末は福岡か、、、。兄貴、よろしくね。
 

8月30日

 それにしてもまだまだ暑い日が続きます。スーツをクリーニングに出しに外に出たのですが、汗が滴り落ちてきます。あつーい。

 と思っていると、兄貴のお友達の俊郎君から電話が鳴りました。「プールに泳ぎに行こう」ということみたいです。そうですね。こんな暑い日は一泳ぎするに限ります。早速準備をして(っていっても夕方でしたが)、プールに向かいました。

 もう時間が夕方(17時過ぎ)だったということで20時まで開いている「伊予鉄スポーツセンター」に行くことにしました。ここは昼間は大人一人850円(高い!)らしいのですが、17時を過ぎると一人650円(それでも高い!)になるみたいです。高いな〜と思って料金表を見てみると「ペア1000円」と書いてあるのを発見しました。まあ、でも、、、と思ってると、早速俊郎君が「コウヘー。ペアでいけるか聞いてみ」といってきます。そんな、、、駄目でしょう、、、。
 まあ、一応「ペアとかでいけませんかねー」と聞いてみると受付のおじさんは「ああ、いいですよ」とあっさりOKしてくれました。おいおい、そんなんでええんかい。まあ、安くなったからおいらたちにとってはいいんですけど、、、。なんでも聞いてみるものですね。(本当にペアに見えただけじゃないの?:大家)

 そういえば、私、プールで泳ぐのってえらい久し振りですね。紅海以来ですよ。今日は泳ごうと思ってると近くにいた子供2人が「お兄ちゃん。一緒に遊ぼう」と言ってきました。まあ、しばらく遊ぼうと思っていたのですが、この子供達ずっと付いてきます。私たちはさりげなくプールの端まで泳いでいったのですが、子供達もさりげなく付いてきてるのです。まあ、可愛らしい子供達だったので、結局時間まで子供達と戯れちゃいました。何か、仕事してるみたい、、、。それにしても、保護者の人達は恐くなかったのですかね。まあいいんですけど、、、。

 その後俊郎君にお食事とお酒をご馳走になりました。いつもありがとうございます。おかげで楽しい時間を過ごさせていただきました。今度はいも炊きで逢いましょうね。
 

8月31日

 我が家のジョー。彼は夜は家の中に入れているのですが、階段を昇ることは出来ないのでいつも1階でボケーっとしています。
 私が上に上がると下から少し恨めしそうに私を見ているのですが、今日は意を決したのか階段昇りにチャレンジしだしました。我が家の階段は狭くて急なので昇れるかな?と思っていたのですが、はじめの3歩ぐらい昇れると後はスーっと上に上がってこれました。
 すごいじゃん。ジョー。やつも心なしか得意げな顔をして私を見ています。えらいよ。

 でも、大変なのは降りる方でしょう。案の定、降りる段になると階段を見つめたまま動けません。これ恐いだろうな。
 しばらく階段を見つめていたのですが、とうとう自力で降りはじめました。私ももし落ちて大怪我でもしたら困るので、ぴったりマークしながら様子を見ていたのですが、一気に下まで降りることが出来ました。やります。ジョー。また嬉しそうに私たちを見ています。私と母が「すごいじゃーん」と誉めると、またすかさず3往復ぐらい階段の昇り降りをしていました。それに昇ってから私の部屋のドアも勝手に開けることも出来ますし、ジョーなかなかやりますね。

 ただ、頻繁に昇り降りされるとやはり恐いので、これから寝る時はジョーはリードに繋がれることになりました。ジョーちょっぴりハードラックだね。

1999年
2月 3月 4月 5月 6月 7月前半
7月後半 8月 9月 10月 11月 12月
 
2000年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月


Back