ソードワールドRPGリプレイ・アンソロジー『デーモン・アゲイン』清松みゆき・藤澤さなえ・秋田みやび/グループSNE(2005-08)のネタの記憶
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
16 | 地 | ハーギィ・ダッツ | 菓子『アイスクリーム』ハーゲンダッツ | ||
19 | 地 | 「東京砂漠」 | 歌『東京砂漠 |
||
22 | 緒方 | 四足のものは机以外は皆試します | 『食文化』中国 | ||
24 | 緒方 | イジメ、かっこわるい | CM『いじめ、カッコ悪い』前園真聖(サッカー選手)(1996) | いじめ撲滅キャンペーンのCMのキャッチフレーズ。 みんなで緒方さんをいじめた(イラストに描きにくいようなキャラを作った)からかなー(苦笑) |
2006-05-21 |
25 | ハーギィ | ヒゲ部、創立しようと思ったのに | マンガ『すごいよ!!マサルさん』うすた京介(1996〜1997) | 主人公がヒゲ好きで、所属する部が「ヒゲ部」呼ばわりされていた…? | 2006-05-21 |
28 | GM | 「ネイラード」と言います | 雑誌『Role & Roll』 | 雑誌掲載時、その前の号でネイラードの特集が組まれていたそうです。 | 2006-05-21 |
ガス | おや(ピンときたらしい) | ||||
31 | エルマ | じゃあ、お猫さま状態? | 法律『生類憐みの令』江戸幕府 | お犬様 | |
32 | ガス | 頭にリンゴ乗っけてくれたまえ。それを一緒に射貫くから | 戯曲『ウィリアム・テル』フリードリヒ・フォン・シラー(1804) | ||
36 | エルマ | 何処かへドナドナされてるとか | 歌『ドナドナ』安井かずみ | 可哀相に連れられていく。似たものに「十五でねえやは嫁へゆき」? | |
52 | GM | ヒッチコックの『鳥』の猫バージョン | 映画『鳥』ヒッチコック(1963) | 沢山の鳥に街が襲われる話 | |
55 | ハーギィ | メンバーいるけど、苦行中なので | 修行じゃなくて苦行か!(笑) | ||
74 | テッド | 愛と勇気の貧乏脱出大作戦 | TV『愛の貧乏脱出大作戦』テレビ東京(1998〜2002) | 2006-05-21 | |
82 | エルマ | 開く場所あれば塞がる場所アリ? | ことわざ | ||
88 | ハーギィ | インディ・ジョーンズごっこしたいなら | 映画『インディ・ジョーンズ』スティーブン・スピルバーグ(1981〜1989) | ||
84 | GM | 魔術師の白兵戦って、トレンドなんだろうか… | 小説『魔法戦士リウイ1』水野 良(1998) p.103 | ヒースも戦ってたけど、他のアニメとかにもありそうだ | 2006-05-21 |
95 | エルマ | 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん | アニメ『ハクション大魔王』フジテレビ(1969〜1970) | ||
98 | テッド | 攻撃に腰が入ってないぞ腰がー! | 『野次』野球 | ||
98 | エルマ | 燃えよ闘魂! | キャッチフレーズ『燃える闘魂』アントニオ猪木 | 2006-08-20 | |
103 | パル | いつもよりたくさん回しております | 海老一染之助・染太郎 | ||
111 | パル | おじいちゃん、さっき昼ご飯食べたばっかりじゃないかー! | 病気『アルツハイマー![]() |
||
119 | ガス&パル | も〜えろよ、もえろ〜よ〜♪ | フランス民謡『燃えろよ燃えろ』串田孫一 | 2007-04-29 | |
126 | ハーギィ | 突撃! 拝見・お宅の晩御飯ー! | TV『突撃!隣の晩ごはん』ヨネスケ(1985〜2006) |
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
136 | 地 | ロナウジーコ | サッカー選手『ロナウジーニョ』ブラジル | 2006-08-20 | |
138 | キャラクター解説 | 本編でそのむくいを受けることになる | p.152 | ||
141 | 解説 | サイコロの目がいいことは一部で有名 | リプレイ『召喚ムスメと地下迷宮!2』加藤ヒロノリ(2003) p.124 | ||
144 | 担当K | 「担当K」って刈谷さんですか? | |||
147 | せんの | ロバのロナウド | サッカー選手『ロナウド』ブラジル | ||
147 | ジーコ | よさそうだっちゃ | マンガ『うる星やつら』高橋留美子(1980〜1987) | ラムの台詞の語尾 | |
148 | スフラン | ド○クエで言うところの「かっこよさ」 | ゲーム『ドラゴンクエスト6〜』ENIX(1995〜) | ○ラ○○ | |
148 | ライラ | ロバのフェルナンデス | サッカー選手『フェルナンデス』 | ||
150 | GM | 明○家さ○まみたい | 芸能人『明石家さんま』日本 | ○石○○ん○ | |
153 | スフラン | 聞け、オレのバイオリン! | ハーメルンのバイオリン弾き? | ||
163 | リト | ムー○ンの足音を立てながら | アニメ『ムーミン』(1972) | ○○ミ○ | |
165 | リト | この歌なんの歌、気になる歌〜♪ | CM『日立』日立 | 「この木なんの木 気になる木」 | |
167 | ゴブリン | 先生、お願いします! | お約束 | ||
ホブゴブリン先生 | どぉ〜れ | ||||
171 | GM | さすがダイスの魔女! | p.141 | ||
174 | スフラン | これが噂の酔拳か! | 映画『ドランク・モンキー/酔拳』ジャッキーチェン(1978) | ||
176 | ティース | “降伏勧告のバラード”とか歌えよー! | リプレイ『ロードス島戦記II』水野 良(1990) p.72(80) | 「今なら〜♪」「ワワワワ〜」「まだ〜♪」「ワワ…」 | 2006-05-01 |
195 | ジーコ | 頭にリンゴを載せられてる気分だっちゃ | 戯曲『ウィリアム・テル』フリードリヒ・フォン・シラー(1804) | ||
213 | ガス | ふぉろーみー! | 英語『follow me』 | 「ついてこい!」 | |
213 | GM | ほうほうの体で | 日本語『這ふ這ふの態』 | 手元の辞書では『ほうほうの態』と書いてあるが、別の辞書によれば『ほうほうの体』でもいいらしいです。 | 2006-07-14 |
ページ | 発言者 | 台詞 | ネタ元・関連 | 備考・感想 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|
242 | 解説 | そう呼ばれると怒る | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.11 | アーチボルト・アーウィン・ウィムジィ「アーチーと呼ばれると怒る」 | |
242 | 解説 | アノスでは騎士叙勲 | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.254 | ||
242 | 解説 | 魔剣アーチブレイドIII | SW短編集『バブリーズ・リターン』清松みゆき他(1999) p.212 | 『バブリーズ・リターン』清松 みゆき | |
242 | アーチー | 取るに足らんな、そんな作戦 | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.188 | ||
243 | 解説 | 現実的な女 | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.202 | グイズノー「夢見る少女と現実的な女というわけですね(笑)」 | |
243 | 解説 | 大きな猫 | リプレイ『混沌魔術師の挑戦』清松みゆき(1994) p.185 | ||
243 | フィリス | 高望みはしなくてもいいのよ、アーチボルト(笑) | リプレイ『混沌魔術師の挑戦』清松みゆき(1994) p.55 | ||
244 | 解説 | 夢見る少女 | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.202 | グイズノー「夢見る少女と現実的な女というわけですね(笑)」 | |
244 | 解説 | 役に立つ呪歌は取らない主義 | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.49 | ||
244 | 解説 | 初期のうちは、アーチボルトを凌ぐパーティーの主戦力だった | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.251 | パーティー1の戦力レジィナ | |
244 | 解説 | 大ダコの吸盤に手間取っていたり | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.49 | じたばたじたばた | |
244 | レジィナ | しばきに行きませんか? | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.236 | ||
245 | 解説 | かの、「もけけぴろぴろ」 | リプレイ『ダンジョン・パッション』藤澤さなえ(2004) p.105 | 普通は片仮名表記ですけどね〜(←どうでもいい(苦笑)っちゅーか、「普通」ってナンダって感じ?) | |
245 | 解説 | 8000ガメルの男 | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.88,102 | 小題「8000ガメルの男」 GM「8000ガメルの男という、立派な仇名を考えてあげた」 |
|
245 | グイズノー | わたくしはノーマル・ライフのエンジョイがしたいんです | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.221 | グイズノー「わたくしはノーマル・ライフをエンジョイしたいんです」ちょびっと言い回しが違うな〜 | |
246 | 解説 | 正しいエルフとやらを目指していた | そんな事どこかに書いてあったかなぁ?「人間を研究」ならけっこう出てくるけど。 近いのは、『2万ガメルを取り返せ』のp.90「正直なエルフ」、p.116「光の当たってる道しか歩まない」 |
||
246 | 解説 | 言葉の魔術師 | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.197 | パラサ「…言葉の魔術師だね、あんたは」 | |
246 | 解説 | つけ耳疑惑 | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.200 | パラサ「やっぱ、あの耳はツケ耳やと思う」 | |
246 | 解説 | 白粉疑惑 | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.185 | パラサ「だってあの肌は白粉だから(笑)」 | |
246 | 解説 | 赤の他人に儲け話を教える人はいない | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.23 | スイフリーの処世術講座その2 | |
246 | 解説 | 不正は見逃してこそ金になる | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.222 | スイフリーの処世術講座その1 | |
246 | 解説 | ダークプリースト技能を修得 | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.256 | ||
246 | 解説 | 論理が通用しないからである | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.192 | スイフリー「道理の通じない相手はいやだ」 | |
246 | スイフリー | 泣きやむんだ | リプレイ『混沌魔術師の挑戦』清松みゆき(1994) p.204 リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.80, 178 |
||
247 | 解説 | 闇エルフや魔神をクリティカルでもっていく | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.72 | ||
リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.204 | |||||
247 | 解説 | 「はとこ」 | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.46 | パラサ「じゃ、はとこよ」 | |
247 | パラサ | アーチーがアーチーのことをアーチーと呼んでもどこもおかしくないよ、アーチー(笑) | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.208 | ||
248 | 小題 | 八年ぶりの再会 | p.9 | 単行本ベースでは、最後に出た『バブリーズ・フォーエバー』が1995年なので十年ぶり。 | |
249 | アーチー | 「にゅう」のないパラサなどパラサではない | まったくです(笑) そんなに恥ずかしいかなぁ?僕は今でも使うにゅう(嘘) |
||
250 | GM | パラサはあと「49点」でリプレイ終わってた | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.250 | ||
250 | GM | あんた、連載最後のシナリオで経験点無駄遣いしてる | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.252 | ||
254 | GM | あ、一発素通しや | ファンブルでもしたんかな | ||
256 | アーチー | 慢心の精霊 | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.135 | スイフリー「ほらほら、ここに慢心の精霊が(笑)」 | |
262 | グイズノー | ロードスの五色の魔竜にも匹敵する | リプレイ『ロードス島戦記II』水野 良(1990) | 「五色の魔竜」がちゃんと説明されているのは、小説の方かなぁ? | 2006-05-01 |
262 | GM | 「流星落ちるとき」のアレ | シナリオ集3『四大魔術師の塔』(1990) | ||
262 | GM | 「見つける者たち」に匹敵する10レベル・パーティ | リプレイ『宝の地図に勇者が集う』清松みゆき(1997) p.293 | ||
263 | コーラスアス | 魔神召喚の壺 | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.186 | 悪魔(召喚)の壺 | |
264 | フィリス | “虚言感知” | 誤字『センス・ライ』 | ||
268 | GM | オランは……ああ、「バブリーズ・リターン」で、できたことになってる | SW短編集『バブリーズ・リターン』清松みゆき他(1999) p.329 | 『バブリーズ・リターン』清松 みゆき | |
269 | アーチー | アーチブレイド3だけで、ほぼいっぱいいっぱいだ | SW短編集『バブリーズ・リターン』清松みゆき他(1999) p.356 | 55万ガメルだそうで。 | |
270 | スイフリー | 闇エルフか、我々、やつらを敵に回してる | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.315 | ||
271 | スイフリー | 咳か… | 病気『SARS』(〜2003〜) | 致死率は地域や年齢によって違うが、全体としては14〜15%位らしい。 | |
272 | パラサ | 友愛団 | リプレイ『亡者の村に潜む闇』清松みゆき(1995) p.255 | ||
274 | アーチー | 『本を取り巻く金貨』 | リプレイ『バブリーズ・フォーエバー』清松みゆき(1995) p.263 | ||
277 | フィリス | デイル連れてって | リプレイ『混沌魔術師の挑戦』清松みゆき(1994) p.112 | ||
281 | イラスト | 窓から外を見ている少女の真下に隠れているのがデイル(逆さ)で、その左にいるのがパラサだと思うんだけど、どういう体勢なんだろ?? | |||
286 | パラサ | ここにアイテムがあるんだけど | リプレイ『2万ガメルを取り返せ!』清松みゆき(1994) p.45 | スイフリー「ここにアイテムがあります!」 |
朱雀 さん [2006-05-20]
Mill さん [2006-06-13]
ふ〜みん さん [2006-08-11]
みかる さん [2007-02-19]