行・ 作品・海外






霊幻道士                    は、別ページとなります
霊幻道士2/キョンシーの息子たち!  は、別ページとなります



 0:34 レイ_ジ_34_フン/CREEP 
[HORROR?]
2004:イギリス作品/2005.07日本公開(GAGA)
監督:クリストファー・スミス
CAST-1:フランカ・ポテンテヴァス・ブラックウッドジェレミー・シェフィールドポール・ラットレイ
     ケリー・スコット
CAST-2:ショーン・ハリスケン・キャンベル/他
「ラン・ローラ・ラン」で走りまくった、フランカ・ポテンテが再び走る!今度は「ホラー」だと!ん…

STORYは…
■下水道内を点検中の2人、ベテランのフランク、新人ジョージ(仮釈放中)、汚水を浴びる下水道詰り除去…新人の仕事、どこかで女の叫び声?奥へ、壁に穴…崩されたレンガ、初めて見る通路、中へ!嫌がるジョージ、1人進むフランク、横切る影、足元を何かがよぎる… ■戻らないフランク、嫌々中へ入るジョージ、倒れているフランク、走る影、突然…暗闇から助けを求め叫ぶ&血だらけの女の顔、一瞬後、力尽くで引き戻されように…消える、一点を見つめる2人、何かが…いる ■パーティー会場、ファッション業界のやり手スカウトウーマンのケイト、彼女に気があるガイ、執拗な誘い…振切り&からかう、ジョージ・クルーニが出席するパーティーのVIP券を持つ友達を探すも…帰った!?強行突入!会場移動…掴まらないタクシー、地下鉄へ、小銭なし、お釣り用券売機は別の場所、犬を抱いた女ホームレスから1日券を購入、ホーム…最終電車まで8分、ベンチに腰掛け、気合のミニボトル、まだ6分…ついつい居眠り ■目覚め、無人のホーム、0:34…終電は既に出た後、駅員もいない、外からシャッターが下りていて…出られない?電車のブレーキ音?慌ててホームヘ…電車に飛び乗るケイト、後部ホームで動く影、周りを見回すケイト…乗っているのは自分だけ?突然停車、運転席に走るケイト…ノックも無反応、消える電灯、静寂と闇、何?懐中電灯の光…ガイ、思いを遂げようと襲い掛かって来る、抵抗&助けを求める叫び声、突然、車両のドアが開き…車外へと引き摺り落とされるガイ、争う音、ガイの悲鳴、先頭車両には運転手の死体、闇の中に何かがいる!車内に上がろうとするガイ「逃げろ」の一言…再び闇に引き摺り落とされる、車掌室に逃込むケイト、ドアの外に影、扉を開き…走るケイト、迷路のような駅構内を走る…パニック状態 ■座り込むケイトの前に…あの犬!彼女が何処かにいる?犬を追跡…壁に半開きの点検口、小部屋の住人…ジミーと(券を売っていた女)マンディ、助けを求めるも…面倒くさ気、朝まで待てば?理解させ難い経緯、面倒…50ポンド紙幣、警備員室への案内を依頼、ジミーと出発 ■倉庫内、物音に目覚めるマンディ、扉外はネズミだらけ、追い払うマンディ… ■ホーム、線路を這って来たガイの姿…生きていた、助け上げて欲しい、レイプ男を?50ポンド追加、救助、ホームを走り来る血まみれの犬、マンディの身に何が?走り出すジミー ■扉前から続く…人間を引き摺った血の跡、中は無人、跡を追うジミー ■緊急連絡装置を発見したケイト、コールに気付く警備員、モニターに小さく映る女、音声…閉じ込められた&重傷者がいることを告げる、どうせ酔っぱらい?事務的対応…重傷者はどこ?進展しない会話、モタツク間に…死亡するガイ、怒りのケイト、そんな警備員の足元にネズミの大群が…


綱渡りスケジュールで見られる映画を捜したら…、チョット興味のあったホラー映画「0:34」が引掛った、無茶苦茶蒸し暑いなか…「納涼ホラー」だ!ということで決定!あの「ラン・ローラ・ラン」で走りまくった、フランカ・ポテンテが地下鉄で再び走りまくるらしい!映画がSTART、(フランカ・ポテンテは)相変わらずガタイがいいなあーとか、金髪似合わない…真っ赤な方がいいなあ、などと思いつつ序盤が過ぎる、その後の展開に少しハラハラさせられるが…今ひとつ物足りない、殺戮シーンが寸止めだ!フランカ・ポテンテ演じるケイトは、最初は戸惑いつつも…力強く、前向きに戦う役だと思いきや、妙に命令口調で、人頼み、役と役者のギャップに違和感、監督だって「ラン・ローラロラン」でキャスティングしたっていうのに…なんか変な感じ、上映開始50分後のシーンでチョットばかり驚くも…見えちゃったら、なんだかなー状態に突入
ツッコミ入れたいシーンも続出、動いている電車の運転手が座ったまま殺されてる…どうやって?えっ、足でも切られたと思ったのに…とか、新しい建物のその倉庫が一番安全だろうがとか、そこでもう一発殴っときゃ解決だろうが!とか…、あまりにバカなのに負けるんじゃないとか、何がしたいのか分からない最後の戦い…、フランカ・ポテンテのキャスティングの理由?キリがないから…やめよう
まあ、逃走者の視線とカメラ目線が交錯するのは、ストーリーと関係なく驚かされた、暗闇からドッキリのシーンなど、顔の大きさ、近さではビックリ、撮影手法的には面白いのに…、とかなんとかいろいろ書きましたが、見ているその場では、まあケッコウ涼むことはできました
※原題「CREEP」は、「這う」「絡みつく」「 忍び寄る」「 次第に現れる」等々の意
  ちなみに「0:34」は、眠っていたケイトがホームで目覚めた時間
公開31日目、第1回(11:15〜)、60席の映画館に15〜20人位の入り(アミューズCQN:渋谷)
2000-2009format



 レイズ・ザ・タイタニック/RAISE THE TITANIC 
[SUSPENSE&ROMAN?]
1980:アメリカ作品/1980.10日本公開(東宝東和)
監督:ジェリー・ジェームソン
CAST-1:ジェイソン・ロバーズリチャード・ジョーダンデヴィッド・セルビー
CAST-2:アン・アーチャーアレック・ギネスボー・ブランディン
CAST-3:ノーマン・バートルドポール・カーJ・D・キャノンエリヤ・バスキン/他

STORYは…
■北極海に臨むソ連領スワドロフ島、古い鉱山を調査するアメリカ人、ソ連の警備兵による狙撃、瀕死の重傷、薄れゆく意識の底…誰かに抱きかかえられるのを感じた ■ワシントンにある海洋研究機関NUMAのサンデッカー長官、大統領補佐官のシーグラム博士、ケンパー提督、バスビー将軍、CIAのニコルソンの5人、数時間前にソ連領内で発生した事件を報告するダーク・ピット、元海軍大佐、現在は特別契約で働くフリー・エージェント、今回はシーグラムの依頼で行方不明の鉱物学者を救出したのだったが…何故にいまさら廃坑の調査? ■70年前の1912年、処女航海中に氷山に衝突し…北大西洋の海中に没した豪華客船タイタニック号、そこには…?ロシア政府が雇ったアメリカはコロラド鉱山のベテラン鉱夫達、スワドロフ島の鉱山で採掘させたもの、次々と謎の死を遂げた鉱夫達、生き残った鉱夫が鉱石を秘かにアメリカに持ち帰ろうとしていた!矢先の遭難…、これまでの調べによりウラン鉱石より遥かに強力かつ世界戦略に不可欠とされる「ビザニウム」と判明、どうしても必要な鉱石、シーグラム大統領補佐官は巨大な戦略プロジェクト「シシリー計画」を立案、大統領に進言!「タイタニック号の引き上げ」、4000mの深海から46000tの巨船を如何に浮上させるのか?実行するにもソ連&友好国にも知られてはならない秘密の大事業 ■緊急を要する事態、プロジェクトの許可を得るサンデッカー長官 ■やはりスワドロフ島の鉱山に関する調査を開始していたクレムリン、さらにサンデッカーの監視をも指令 ■最新海洋工学技術を大規模に投入するプロジェクト、まずは沈んでいる場所?なかなか特定できず ■イギリスのコーンウォールの田舎、タイタニック号の生き残りの老船員を訪ねるピット、パブを経営するビガロー老人、かつてタイタニック号の客に強制され…船倉に案内、男は大事そうに持っていた荷物もろとも自分を閉じ込めてしまう、男の名はコロラド鉱山の生き残りの鉱夫ブルースター、荷物は幻の元素ビザニウム、そして忘れもしない遭難事故の発生! ■海底調査が進まぬうちに潜航艇の事故…3人の犠牲者 ■ソ連大使館の情報将校プレブロフの乗った戦艦が調査海域へ ■コンピュータのデータから海域を移動、ついにタイタニックの楽団で使われていたと思われるコルネットを発見、さらに船から欠け落ちた巨大な煙突を目撃 ■プレブロフの画策、マスコミに報道されるプロジェクト、ワシントン・スターの女性記者ダナーの署名、彼女には身に覚えのないこと、かつてピットと深い関係だったダナー…今はシーグラムと一緒になっている、当然ダナーを責めるシーグラム、ダナーも負けずに過去をぶちまけると…シーグラムの前から姿を消す ■騒然とするマスコミを鎮めるために会見を開くサンデッカー、タイタニック号の引き上げは“単なる科学的な目的”とのみ回答、ビザニウムに関する質問を巧みにかわす! ■4000mの深海に達したピットの潜航艇、海底渓谷の崖の淵、さらに下降を続ける、やがてライトの中に巨大な船体!70年前と変わらぬ姿、やや傾いた格好で静かに横たわる、感動するピット ■引き上げ作業の開始、特殊照明で照らし出される船体、塞がれていく巨大な亀裂、何千トンとプラスチックフォームが投入され…水と置き換えられる、浮力を上げるためハイドロジン・ガス・タンクが取り付けられる(海上では…プレブロフに情報を流していたスパイが逮捕される) ■引き上げ準備完了、またしても障害発生、シーグラムの乗った潜航艇がタイタニック号のブリッジに挟まり身動きとれず!海上にはハリケーンが接近!ただちにタイタニック号浮上を決断するサンデッカーとピット、危険大だが時間がない!指揮艦のシミュレーターのスクリーンにタイタニック号が映し出される、スイッチON!潜航艇がタイタニック号を離れる、激しく震える海底 ■アメリカ人もソ連人も誰もが息を飲んで…その一瞬を待っていた、海面が泡立ち、巨大な波頭がうねる、人類がまだ見たことのない光景が始まろうとしていた!


面白いのを期待していって、外されたような記憶があるんですが…よく覚えてません
ちなみに公開初日(土)の第2回(12:40)、646席の映画館は満員でした(TOHOシネマズ六本木ヒルズ・スクリーン7)
-1999format



 レヴェナント/蘇えりし者/THE REVENANT 
[HUMAN DRAMA]
2016 アカデミー賞[主演男優賞][監督賞][撮影賞]
2015:アメリカ作品/2016.04:日本公開(20世紀フォックス映画)
監督:アレハンドロ・G・イニャリトゥ   音楽:坂本龍一
出演:レオナルド・ディカプリオトム・ハーディ
ドーナル・グリーソンウィル・ポールター
フォレスト・グッドラックデュエイン・ハワードグレイス・ドーヴ
ポール・アンダーソンルーカス・ハースクリストッフェル・ヨーネル
ブレンダン・フレッチャージョシュア・バージアーサー・レッドクラウド/他
アカデミー賞とは無縁であったレオナルド・ディカプリオが主演男優賞を受賞
(監督賞・撮影賞も受賞)
観に行ってみようかなっと!面白いかは別として…

STORYは…
1823年、アンドリュー・ヘンリー隊長率いる毛皮ハンターの一団
アメリカ西部の未開拓地ミズリー川沿いに進んでいた
その中に、現地のガイド役を務めるヒュー・グラスと息子ホークの姿もある
2人が獲物を追って森の中にいたとき、娘をさらった白人を捜す先住民のアリカラ族が本隊を襲撃
気配を察してキャンプへ駆け戻ったグラス、生き残った仲間を船に誘導、川に逃れる
しかしこのまま船で川を下るのは危険だと判断したグラス
山沿いを歩いてカイオワ砦まで帰ろうと進言
その意見に異を唱えたジョン・フィッツジェラルド
彼はポーニー族の女性との間に生まれた息子を連れているグラスに敵意
そんなフィッツジェラルドの主張を退けた隊長は、グラスに従って陸路を行く決断を下す
陸路を進み始めて間もなく、グラスがハイイログマに襲われ…瀕死の重傷
隊長の計らいにより、グラスは即席の担架に乗せられて丁重に運ばれるが、山を越すのは不可能
隊長は余命わずかに見えるグラスをを残して先に進む決断
ホークとグラスを慕っているジム・ブリジャー、金に釣られて残ったフィッツジェラルドを弔いのために残す
しかし隊長の予想に反して、グラスは粘り強く生の世界に留まり続けた
早くカイオワ砦に戻りたいフィッツジェラルドは痺れを切らし、自らの手であの世へ送ろうとする
それをホークが目撃、プリジャーに知らせようとして大声を上げたことからフィッツジェラルドに殺されてしまう
その光景を、身動きすることも声を上げることもできず、ただ地面に横たわって見つめるしかなかったグラス
一方ホークの死体を隠したフィッツジェラルドは、アリカラ族が襲ってくると偽ってプリジャーを急き立て…
グラスを置き去りにして行ってしまう
1人取り残されたグラス、最愛の息子を失った悲しみと絶望
フィッツジェラルドに対する怒りと憎しみを原動力に死の淵から蘇った
這いずることしかできない状態から劇的な回復を遂げた彼
燃えたぎるような復讐の念を胸にフィッツジェラルドの追跡を開始
だがその行く手には、想像を絶する苦難が待ち受けていた…


GW初日の劇場はほぼ満席
さすがにレオ様アカデミー賞受賞作品!ついでに監督賞受賞作品
ノミネートどまりだったけど音楽は坂本龍一
うーん、2時間37分と長目の映画にして
背景は暗い雪景色に始終、話にメリハリなく、音楽も単調
復讐の資格は誰にあるのか、重たいテーマだが
ちょっと退屈かな
日頃映画を観ない人達の集まり?映画終わり(エンディングロール)の退席でパニック
明るくなるまで黙って座ってろって!
ちなみに公開13日目の第1回(11:00)、145席の映画館でほぼ満員の入り(TOHOシネマズ日本橋 SCREEN9)
2011.09format



 レオン〈完全版〉/LEON〈INTEGRAL VERSION〉 
[ACTION]
1996:アメリカ作品/1996.10日本公開(日本ヘラルド映画)
監督:リュック・ベッソン
CAST-1:ジャン・レノナタリー・ポートマンゲイリー・オールドマンダニー・アイエロ
CAST-2:サミー・ナセリ/他
アクション映画、殺し屋と少女の奇妙な共同生活…愛? ジャン・レノとナタリー・ポートマンの出世作とでもいいましょうか… あのレオンの完全版(上映時間の関係でカットした部分の復活)

STORYは…
NY、リトルイタリー、殺し屋レオン、「女と子供は殺らない」、鮮やかな手口、ミルク2パックとトレーニングを欠かさない、観葉植物が唯一の友、殺しの代金は「銀行代わりに預かってやる」と利き屋トニーにいいように…。彼の隣の部屋、12歳のマチルダ、破滅的家族、孤独、父親の麻薬がらみのトラブルで家族が殺される、隣の部屋に逃げ込んだマチルダ…最愛の弟の復讐を誓い殺し屋の弟子入りを志願、2人の奇妙な生活の始まり、単調な生活にマチルダとの無邪気な時間の過ごし方が加わる。そんな生活の中、2人の心の距離が近付いていく…恋を打ち明けるマチルダ、レオンの閉ざされた心も僅かに動き出す…そんな中、家族を殺した男が麻薬取締局スタンスフィールド刑事と知るマチルダ、家に隠されていた2万ドル、レオンに殺しの依頼…復讐を止めるレオン、「私が欲しいのは愛か死よ」…叫ぶマチルダ…


良い!、何が何でも良い!、絶対良い!機会を作っても見るのが良い、出来れば「字幕版(吹替えは×)」、部屋の明かりを消して、一人で見るのがいい…  無理して内容を書いたけど、本当は文章にしたくなかった…
(シネセゾン渋谷)
-1999format



 レクイエム・フォー・ドリームREQUIEM 4(FOR) A DREAM 
[DRUG]
2000:アメリカ作品/2001.07日本公開(PIONEER LDC/XANADEUX)
監督:ダーレン・アロノフスキー
CAST-1:エレン・バースティンジャレッド・レトジェニファー・コネリーマーロン・ウェイアンズ
CAST-2:マーク・マーゴリスアジェイ・ナイドゥ
CAST-3:ディラン・ベイカーキース・デヴィッド
CAST-4:クリストファー・マクドナルドサミア・ショアイブ/他
DRUGネタの映画、痛い、痛い、ともかく痛い、見ていて痛い、いったいどこで道を間違えたのだろうか?そしてジェニファー・コネリーよ、あなたはどこへ行く!?

STORYは…
コニーアイランド、寂れた海岸、古びたアパートに住む未亡人サラ・ゴールドファーブ、遊ぶ金 欲しさ、母のTVを繰返し質屋に入れる一人息子ハリーと友人のタイロン、買い戻しに行くサラ…チョコを食べながらお気に入りのクイズ番組を…突然、番組出演の勧誘電話、日光浴席の中心、赤いドレスを着たい…閉まらないファスナー、ダイエットを決意、一方のハリー、恋人マリオンとの楽しい生活…現実逃避?将来の夢を語り合う2人、マリオンの白く弾力ある肌…、友人タイロンの情報、麻薬の売人で一攫千金を!順調、夢の実現のための資金、余裕、母へTVのプレゼントを!■まだみんなが笑っていた長い夏の日… ■食事療法の限界、医者を紹介してもらうサラ、安易な選択… 急激に痩せて妙にハイな母、薬の使用を心配するハリー…自身、マリオンとのSEX&ドラッグに溺れる日々、気だるい雰囲気、下半身裸のマリオン、欠かせなくなったヘロイン… イタリア系麻薬密売組織の戦略、販売量制限、品薄になるヘロイン、既に常用者となってしまったハリーとマリオン、資金の切崩し、荒んで行く関係… 薬が効かない?複数錠を飲み始めるサラ…■何かが狂い出した秋、慌しく過ぎて行く日々…


TV、チョコレート、カウチ、ダイエット、日光浴の場所取り、セックス、恋愛、音楽、ダンス、ドラッグでトリップ… みんなが笑っていた夏の日、長くゆったりとした日々、そして、何かが狂い出した秋、慌しく1日が過ぎ去っていく… 寒さと寂しさに震える冬の日、スピードを上げ、崩れ落ちて行く、もうあの夏の日は帰ってこない… などと書くと、よくあるパターンと思われますが…
ともかく痛い、痛い、痛い、見てても痛い、見てるのが痛い、繰返し押されるTVのスイッチ、接種される麻薬、開く瞳孔、速度を上げていくシーン、幻覚、多面分割する映像、気持ち悪くなってくる、そして救いがない… あの「π」のダーレン・アロノフスキーの長編第2段…ただのドラッグ映画で終わるわけがない… エレン・バースティンやジャレッジ・レトの演技に対してのコメントが多いのですが… 私にとっては、あのジェニファー・コネリーが、演技とはいえ、凄いことになってしまっていることに…ショック!です
典型的なハリウッド映画やストレートな名作映画を見たい人は、間違っても見に来ないで…と、監督コメント
見てから時間が経てば経つほど…ジワジワときてしまい…マークを格上げ致します(200107某日)
(シネセゾン渋谷)
2000-2009format



 レジェンド/光と闇の伝説/LEGEND 
[FANTASY]
1985:アメリカ作品/1987.08日本公開(東宝)
監督:リドリー・スコット
CAST-1:トム・クルーズミア・サラティム・カリーデヴィッド・ベネント
CAST-2:アナベル・ラニヨンビリー・バーティコーク・ハバートティナ・マーティン
CAST-3:アリス・プレイトンピーター・オファレルキラン・シャーロバート・ピカード
     マイク・クレインリズ・ギルバートエディ・パウエル/他
1986年12月公開「トップガン」のヒット、一躍スターとなったトム・クルーズ、そして…過去(1985年)の作品が公開された…「レジェンド」、監督はリドリー・スコット、ファンタジー系とは知りつつ見に行ってしまいました…、あーあ!

STORYは…
■時を超えた宇宙、暗闇を支配する魔王…諸悪の権化&世界を暗黒と化す野望、汚れを知らない清楚な王女リリーに恋、手下の人食鬼ブリックスへ…王女を攫うよう命令 ■リリー、宮殿より(子供時代を過ごした)大自然の中の楽園が好き、乳母で木彫師のネルの家に来ては…自然と戯れ楽しいひとときを過ごす、太古の森林に覆われる楽園、花咲き&木々が風に揺れ、鳥がさえずり、木や花の精が舞う…華麗な夢幻世界、そんな楽園に住み…烏や動物と会話をかわせ野性の美青年ジャック、彼に恋するリリー ■指輪を湖水に投げるリリー、それを拾ってきた男と結婚すると言う、試練をくぐった男だけが求婚できる、湖に飛び込むジャック…見つからない指輪 ■楽園に現れた2頭のユニコーン、その美しさに魅了されたリリー、思わず角に触れてしまう、突然の大嵐、神聖なユニコーンに人間が触れると天罰!の言伝え、禁断の捉を破ったリリー、悪鬼達に追われ&嵐の中を逃げ惑う身に…、現れる人食鬼ブルックス、吹き矢でユニコーンの1頭を殺害…その角を魔王へ、嵐は吹雪へ、ネルの家に隠れたリリーだが…ネル&夫は凍死、ネルの家を探す人食鬼ブリックス&悪鬼ポックス(豚顔)&ブランダー(カブトムシ型)、捕えられるリリー ■雪の中、寝ているジャック、彼の前に現れた(耳の長い)森の妖精ガンプ、人間が宇宙の秩序を乱したと怒っている、出される難問、ジャックが上手くクリア…已む無くリリー探しを手伝うことにしたガンプ、彼の仲間…小妖精ブラウン・トム&スクリューボール、火の玉のように飛ぶ妖精ウーナの道案内…魔王の城へ、ジャックに恋するウーナ…初めて本当の姿(羽根のはえた少女)を現して求愛…「妖精の愛は全てを可能にします」と… ■魔王の城へ進むジャック達、もう1頭のユニコーン(牝)の処分を命じられたブリックス達に遭遇、ブリックスの吹き矢を受け負傷するブラウン・トム、沼からは妖怪メグが出現…ジャックを食べようと攻撃、大格闘の末…メグを沼に突き落して殺すジャック ■大木の形をした城を発見ジャック、悪魔の手下…生贄を捧げる光景、地滑り発生、城へと滑り落ちていくジャック達、そこは炎熱の地獄、まっ赤に燃えさかる火の海に…助けを求めるブランダー、悪鬼にされてしまったスクリューボールの旧友だが…助けることも叶わず ■次の部屋、蒸気地獄…人間の10倍はある魔王の食事を調理中 ■魔王…黒いドレスの魔女にリリーを連行する命令 ■地下牢のリリー、掟破りの罰で「恐ろしい魔女の姿」、逃げようとするリリーを捕まえる魔女、黒いドレスは婚礼の衣裳、「妃になれ!」と命じる魔王、抵抗するリリー、「おまえを悪魔の同族にする」と言う…巨大な魔王の恐ろしい形相、気絶するリリー ■リリー救出方法を思案するジャック、魔王は「太陽の光を浴びると死ぬ」ことを知る、どうやって朝日を浴びせるか?


1986年に「トップガン」のヒット、トム・クルーズはなかなか良いと思う、そして1987年に彼の過去作品が公開されると…、監督はリドリー・スコット…「エイリアン(79)」「ブレードランナー(82)」に続く監督作品、期待していったら…なんじゃこれは?状態、ファンタジーすればするほど…寒い内容、私は絶対にオススメしませんが…トム・クルーズのファンの方、見る?見ない?
ちなみに「飛べ バージル/プロジェクトX」なるナントモな映画との2本立てでした…   (2006/02)
-1999format



RED    は、別ページとなります
RED2   は、別ページとなります



 レッド・オクトーバーを追え!/THE HUNT FOR RED OCTOBER 
[FICTION]
1991 アカデミー賞[音響編集賞]
1990:アメリカ作品/1990.07日本公開(UIP)
監督:ジョン・マクティアナン
CAST-1:ショーン・コネリーアレック・ボールドウィン
CAST-2:スコット・グレンサム・ニールジェームス・アール・ジョーンズリチャード・ジョーダン
     ジョス・アクランドピーター・ファースティム・カリーコートニー・B・ヴァンス
     ステラン・スカルスガルドジェフリー・ジョーンズ
CAST-3:フレッド・ダルトン・トンプソンアンドリュー・ディヴォフ/他
冷戦下、ソ連の最新鋭原子力潜水艦レッド・オクトーバー(艦長ラミウス)の不可解な行動、米ソの情報戦、レッドオクトーバーを探して海面下を進む潜水艦… 米ソの駆け引きが始まる

STORYは…
北極圏、ムルマンスク沿岸、ソ連邦の潜水艦基地、静かに動き出した最新鋭原子力潜水艦レッド・オクトーバー、海を見つめるマルコ・ラミウス艦長、命令を受ける副長ワシーリイ・ボロディン… [米]同じ頃、CIA分析学者ジャック・ライアン、英国から入手した資料…CIA海軍情報局長ジェームス・グリーア(提督)の元へ、レッド・オクトーバー(以下RO)の写真、艦首と艦尾に謎の扉、海軍技術開発顧問スキップ・タイラーを訪れるライアン… [RO]艦長室、政治士官プーチンと共に開けた金庫、プーチンを背後から絞め殺すラミウス、事故死の偽装、命令書のすり替え、乗組員への指令「味方を引き離し、アメリカ海軍のソナー網を潜り抜け、米東海岸の大都市に接近しミサイル発射演習を行う」… [米]ライアンの写真にタイラーの結論、謎の扉は…磁気水力推進装(米国は開発失敗)、ソナー識別も困難な微音…そして米・潜水艦ダラスからROを見失ったとの報告… 様々な情報を分析するグリーア提督…アメリカの運命を左右する重大事?ライアンと共に大統領直属国家安全対策顧問ジェフリー・ペルトの元へ…集結する統合参謀本部最高責任者達、状況説明、ROの性能、類稀なる優秀な指揮官ラミウス、ROの行方?モスクワで、RO撃沈命令が出されたこと(ラミウスの手紙を読んだ叔父パドーリン海軍政治部長、チェルネンコ首相に事態を報告)…ソ連艦隊(原潜58隻、巡洋艦20隻)が大西洋に向っていること、そして「ラミウスが米国に亡命する可能性」を主張(リトアニア人のラミウス、腹心の部下達、彼の妻の1周忌の日の決行)、3日以内に亡命説証明を命令するペルト…ライアンは一路、米空母エンタープライズへと向う…


ナカナカ良い。よく創り込まれていると思う、緊急事態に熱くなるライアンと、終始冷静に行動するラミウスの対比… 映画の前半(いや中盤まで)は、緊張感を持たせながらも静かに進行(潜行)して行きます。しかし、冷戦下の米ソ関係を知らない世代には分りづらいことも多いのでは…&アクション要素を求められる方には、チョット辛いかも…潜水艦ものと言うことで派手な戦闘シーン等を期待して見ると肩透かしかもしれない、どちらかと言うと”冷戦らしい駆引き”の応酬ををメインに見られるとよい…
-1999format



レッド・ドラゴン   は、別ページとなります



 レディ・プレイヤー1/READY PLAYER ONE 
[SF]
2018:アメリカ作品/2018.4:日本公開(ワーナー・ブラザース映画)
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:タイ・シェリダンオリビア・クックリナ・ウェイス森崎ウィンフィリップ・チャオ
ベン・メンデルソーンハナ・ジョン=カーメン
マーク・ライランスサイモン・ペッグT・J・ミラー/他
いつものようにネットでいろいろと調べていたら…
引っかかっていたのが「レディ・プレイヤー1」なんだけど
劇場の反応は“0”に近い状態、本当に上映されるのか心配になるくらい
一応、監督はスピルバーグなんだけどね
なんで直前まで、ニュースにならないんだろう?
まあ楽しんできます

STORYは…
現在から27年後、輝ける未来が訪れるかと思いきや…
多くの人は荒廃した街に暮らし、夢のない日々が現実だっった
しかし若者達には希望があった…それはVR(バーチャルリアリティー)の世界〈オアシス〉
専用のキットを身に着けオアシスにログイン、もう一人の自分!全く別の人生を楽しむことが出来る
ある日、オアシスの創設者ジェームズ・ハリデーが亡くなり、彼の遺言が全世界に配信される
「オアシスに隠された3つの謎を解いた者に、全財産56兆円を与え、オアシスの後継者とする」
突然の宣告に世界中が湧き立ち、莫大な遺産を懸けた壮大な争奪戦が始まる
現実でパッとしない日常を送り、オアシスに自分の世界を求めていた17歳のウェイドも…
謎を解明するガンターの1人として参加
オアシスで出会った仲間達、そしてウェイドが心惹かれる謎めいた女性アルテミスと協力
争奪戦には、世界支配を企む企業「101社」も出現
101社のチームを率いるソレントがウェイド達に襲いかかる
3つの謎に隠されたメッセージの秘密とは?
仲間との絆も試されるウェイド
謎を解き、101社の陰謀を阻止することが出来るのか?
現実の世界とオアシス、その両方で繰り広げられる冒険とバトルは…
信じがたい次元へと発展していく
想像を超えた戦いの先に勝利を手にするのは一体誰だ?

実は同日公開の「いぬやしき」とどちらを先に観るかで悩みましたが…
まあ時間の設定(買い物に待ち合わせ)で、「レディ・プレイヤー1」を先にすることとしました
ということで…観てきました
凄い期待してたんですけど、やはりそんなに騒ぐほどではなかったかな
もっと笑わせてくれて、もっとワクワクすると…
ちょっとハードルを上げ過ぎたかもしれない
最近感動する心が無くなってきたのかな…ダメかな
まあそんなとこ
とりあえず確認できたのは、デロリアン、AKIRA金田バイク、アイアンジャイアント、ガンダム、メカゴジラ
宇宙空母ギャラクティカ、キングコング?
シャイニング、サタデー・ナイト・フィーバー、チャイルドプレイのチャッキー、スリラー…
えっ、それだけだったかな?
それだけでも、十分だって、いえいえもっと欲しかったです
しかしストーリー書きづらいな〜!
後半は勘弁してね…
公開2日目の第1回(10:00)、202席の映画館でほぼ満員(TOHOシネマズ新宿 SCREEN4)
2011.09format



 レナードの朝/AWAKENINGS 
[HUMAN DRAMA & NONFICTION]
1990:アメリカ作品/1990.04日本公開(コロンビア/トライスター映画)
監督:ペニー・マーシャル
CAST-1:ロバート・デ・ニーロロビン・ウィリアムズ
CAST-2:ジュリー・カブナーペネロープ・アン・ミラールース・ネルソンジョン・ハード
     アリス・ドラモンドジュディス・マリーナピーター・ストーメア
CAST-3:マックス・フォン・シドーメアリー・アリス
CAST-4:アン・メアラ/他
実話の映画化、1920年代に流行した“嗜眠性脳炎” 1969年、半昏睡状態にある患者達の治療に専念したマルコム・セイヤー医師、賛否両論の治療方法の先には…

STORYは…
レナード・ロウ、成績優秀な少年…11歳(1930年)となったある日、突然震え出した手、やがて文字が書けなくなり…友達とも遊べなくなっていった… 1969年、慢性神経症患者専門のベイブリッジ病院、赴任してきたドクター、マルコム・セイヤー…研究者タイプ、臨床医としての悪戦苦闘の日々…話せない、動けない重病患者達…彼らが1920年代に流行った”嗜眠性脳炎”を患っていること、セイヤーの投げるボール、落とすペンを反射的に受け止めることが判明…彼らには生命力、運動能力が残されている…反射神経の訓練、生気を取り戻し始めた患者達、セイヤーの熱心さ、患者の症状回復を諦めていた助手(看護婦)エレノアの心を動かす… 患者・レナード…1939年20歳の時、母の希望で入院、意識はあるが動けない、話せない、半昏睡状態…彼に強い関心を抱いたセイヤー、病との戦いが始まる…


この映画、鳥肌が立つほど…、私が不覚にも涙してしまった、TV放映とかではいまだ鳥肌立てて見ています(複数回TV放映あり)、実はストーリー等を書いている今も…、機会があれば一度は見てもよろしいかと…、但し、セイヤー博士のやり方が賛否両論だったことは書いておきます…
-1999format



 レプリカズ 
[SF]
2019:アメリカ作品/2019.05:日本公開(ショウゲート)
監督:ジェフリー・ナックマノフ
出演:キアヌ・リーヴスアリス・イヴトーマス・ミドルディッチジョン・オーティス
エミリー・アリン・リンドエムジェイ・アンソニーアリア・リリック・リーブ/他
最近、面白いSF映画が少ない気がする…あまり作られていないのか?
そんな中、あまり宣伝もせず?さらっと…公開に至ったのが、「レプリカズ」
主演がキアヌ・リーヴスだというのに?
劇場数も少ないうえに、スクリーン・サイズも小さい
もしかして…面白くないのかな?
ムビチケは買っていたが、不安である

STORYは…
プエルトリコ、カリブ海に面した街アレシホ
医療開発企業の研究施設に勤務する神経科学者ウィリアム・フォスター
人間の意識をコンピュータに移す実験
それはアルツハイマーの治療をはじめ、人類の新たな可能性を切り拓くもの
実験は成功を前に足踏み状態
兵士の遺体から抽出した神経データをロボットに移植する実験に…またも失敗
(でも、今回は喋った!一歩前進なのだが、認められず)
ウィリアムの片腕である主任学者エドは落胆を隠せず
上司のジョーンズは期限までに結果が出なければ…プロジェクト中止とプレッシャー
ラボでは研究一筋のウィリアム、帰宅すれば良き夫で、良き父
休暇に出かけるため、妻のモナと3人の子供(ソフィア、マット、ゾーイ)を連れ…ビーチを目指す
思わぬ悲劇、悪天候の夜道、倒れてきた木に衝突、川へ転落!
ウィリアムが意識を取り戻した時、助手席の妻、後部座席の子供達は絶命していた
遺体を引き上げたウィリアム、エドに連絡!ラボから実験装置を持ってこい!
パニックに陥った頭の中で…彼はクローンを作りだし、遺体から抽出した記憶を埋め込もうというプラン
倫理も道徳も無視した禁断の計画、反対するエド
一心不乱に突き進むウィリアムを止められず…協力することとなるエド
しかし、クローンを製造するためのポッドは3つ!クローンを作れるのは3人のみ
断腸の思いでゾーイの蘇生を断念
家族の記憶からゾーイの記憶を消す作業
無垢なまま成長するクローン、17日が現状に辿り着くリミット
欠勤が続く…ジョーンズへの対応、家族のアリバイへの対応
次々と降りかかる難題、タブーを犯し続け、暴走がますます加速していくウィリアム
成功のヒントを掴み、とうとうクローンへ記憶の移植を決行!
疲れ果てて寝過ごした朝、キッチンで食事する家族の姿!実験は成功!平穏な日常の復活
ジョーンズは相変わらず実験の結果を求めてくる
今やウィリアムは成功への糸口を掴んでいる
だが、次第にほころび!身体や記憶への違和感を感じる妻モナ、ウィリアムを問いただす…複製?
クリスマスの夜、予期せぬ事態
実は研究を操る組織の手先だったジョーンズ、ウィリアムの行動を全て把握済み
再生された家族を襲う!
反撃に出たウィリアム、家族を連れて猛スピードで車を走らせる
(途中、病院で位置情報検知のシステムを焼き切る)
ボートで逃げようとするも、捕まってしまう家族(エドの裏切り)
とうとう怒りの頂点に達したウィリアム、自ら研究施設に乗り込んでいく!
果たして彼は愛する家族を守り切れるのだろうか?
暴走した科学者が辿り着いた先、その先に映るものとは?


これはかなり雑な映画であるが…それなりに面白かったんだが
本当に雑で、どこかで観た映画の切り貼りなんだけどね…ご都合主義だしね
キアヌ・リーヴスの暴走親爺は凄い
まさかのレプリカ作りまくり!そんな都合よくいっていいんだろうか?
かなりご都合主義!
そんだけ
特に細かく言うことはない
ヒットする要素はありながら、本当に雑だ!ツッコミどころ満載!なんだけどね…
だからと言って、単純に切り捨てるには惜しいものがある!
もうチョット頑張ろうよ!以上!
公開2日目の第2回(11:55)、124席の映画館で100人程度の入り(TOHOシネマズ新宿 SCREEN11)
2011.09format



 レベッカ/REBECCA 
[MYSTERY & SUSPENSE]
1941 アカデミー賞[作品賞]・[撮影賞]
1940:アメリカ作品/1951(1984.09リバイバル)日本公開(東宝)
監督:アルフレッド・ヒッチコック
CAST-1:ローレンス・オリヴィエジョーン・フォンティンジュディス・アンダースン
CAST-2:ジョージ・サンダースレオ・G・キャロル/他
1940年のアルフレッド・ヒッチコック作のレベッカのリバイバル上映を見てきました…

STORYは…
■英国コーンウォル海岸近く、マンダレイと呼ばれる荘園を持つマキシム・デ・ウインター、モンテカルロで知り合った娘マリアンと結婚、帰邸する、彼にとっては2度目の結婚、美しかった先妻…1年前にボート事故で死亡 ■優しい心遣いをしてくれる夫マキシムだが…大邸宅を取り仕切るのは家政婦のデンヴァー夫人、先妻レベッカを熱愛(崇拝)、新夫人を成上りの闖入者扱い、生前のまま保存されたレベッカの居間、今もまだレベッカが家を支配しているよう、マリアンの成す事々に…「レベッカ奥様はこうなさいました」と、冷たく当たるデンヴァー夫人 ■恒例の仮装舞踏会、デンヴァー夫人の薦め…廊下にある美しい肖像画の婦人と同じ衣裳をつけて出席したマリアン、ひどくマキシムを驚かし心を傷つけた様子!?肖像画の女性こそレベッカだった、“夫の心は、まだレベッカが支配…私の愛は裏切られた”…打ちのめされ&絶望したマリアン、デンヴァー夫人の誘導にのり、窓から身を投げようとしたその時…突然の打上げ花火、救われたマリアン ■花火は岸辺近くに難破船のあった知らせ!救難活動のなか…海底から発見されたレベッカのヨットと遺体、レベッカは嵐の夜に出航して遭難、死体は海岸に漂着したのでは?夫が遺体確認&家の墓地に葬られたのでは? ■レベッカの死因に関する審問会の開催 ■マリアンに意外な話を打ち明ける夫マキシム、気品があり美しく理想の夫人と評判のレベッカ…実際には男出入りの絶えぬワガママ妻!古い家名を守って円満を装い耐えていた、だが…レベッカが「私に子供が出来てもあなたの子とは言い切れないわ!」と嘲笑されるに至り…彼女を追いつめ、結果として倒れ&頭を打って死んでしまったレベッカ、遺体をヨットの船室に入れて沈没させ…事故死に見せかけたと…、恐ろしい事実だが、苦悩する夫を助けられるのは自分だけ!マリアンの胸に夫への強い愛が燃え上る…


1980年代前半、有楽町地区の再開発事業により有楽町マリオンが建設されることとなり、当該敷地にあった日本劇場等の映画館が複数閉館が決定(名前は現・有楽町マリオン内の映画館に引き継がれてます)、サヨナラ公演ということで過去の名作の何本かがリバイバル上映決定、当時の映画仲間であるY氏(若くしてお亡くなりになり…ご冥福お祈りいたします)から、ヒッチコックのレベッカ(1940年製作・日本公開は1951年)見に行きましょう!との誘いにのっかりました、まあ私達の年齢ではリバイバル上映、名画座でもなければスクリーンでヒッチコック作品は見られないわけでして…最初で最後の機会だったとも、で…これを書いているのが四半世紀後!あやふやな記憶でアレコレ書けないのでお許しを!ヒッチコック論は様々な方がアチコチで述べられているので、そちらを参照ください  (2009.01)
(日本劇場or有楽座:有楽町)
-1999format



 レミーのおいしいレストランRATATOUILLE 
[ANIMATION]
2008 アカデミー賞[長編アニメ賞]
2008 ゴールデングローブ賞[アニメ映画賞)]
2007:アメリカ作品/2007.07日本公開(ブエナ ビスタインターナショナル ジャパン)
監督:ブラッド・バード     製作総指揮:ジョン・ラセター
CAST-1:パットン・オズワルト(レミー)/ルー・ロマーノ(リングイニ)/
     ジャニーン・ガロファロー(コレット)/イアン・ホルム(スキナー)/
     ブラッド・ギャレット(グストー)/ピーター・オトゥール(アントン・イーゴ)/
     ブライアン・デネヒー(ジャンゴ)/ピーター・ゾーン(エミール)/他
CAST-2:岸尾だいすけ佐藤隆太甲斐田裕子浦山迅有川博家弓家正麦人茶風林/他
ディズニーのアニメ映画、料理の全くできない料理人見習いと天才ネズミのレミーが知合ったことからおきる事件の数々!小さい子供でも楽しめる内容かと思います

STORYは…
■フランスの片田舎、特殊な味覚と嗅覚を有するネズミのレミー、食べ物を厳選、フランス料理界の名シェフ・グストーの番組を見て&著書「誰でも名シェフ」を愛読、特に「誰にでも料理はできる」の言葉が好き、しかし一族の長である父ジャンゴ…人間世界への接近を“危険”だと禁じ、仲間達の食物の安全性をチェックする“毒見役”を命じる ■ある日、何でも食べちゃう兄のため…スパイスを求め台所に忍びこむ2匹、グストーの死を知らせるTV、ショック!人間に見つかる2匹、撃退へ…銃乱射、逃げ出す一族、下水へ、咄嗟に「誰でも名シェフ」を持ち出すレミー、船代り、出遅れ…一族と離れ離れ ■グストーの死因、彼の発言が気に入らない有名料理評論家イーゴの酷評、☆5から☆4へ、ショックから…、死後☆3へ ■途方に暮れるレミー、グストーの本から彼のゴースト?「過去にばかりとらわれてはいけない、大切なのは未来だ!」との言葉&上を指差す、地下から屋根へ…そこは憧れのパリ、そして目前にグストーのレストラン!店へ… ■高級レストラン“グストー”の厨房、戦場、現・料理長スキナーの元、仕事を求めて来た青年リングイニ、亡き母レナータ(グストーの彼女?)の紹介状、雑用係、掃除…傾くスープ鍋、適当に増量、悲鳴をあげるレミー!「お前にならできる」と背中を押すグストー、身を隠し…味を調えるレミー、目撃するリングイニ、咄嗟にレミーを隠す、スープに手を加えたと激怒するスキナー、クビ宣告!も…お客から料理人指定のオーダ、渡されるグストーの失敗レシピ(リ・ド・ヴォー・ア・ラ・グストー)、レミーの判断でソースを変更、繁盛、自ら企画する冷凍食品が売れればいいだけのスキナーには苦々しいこと、そんな中…見つかり捕えられるレミー、これが知れたら営業停止!処分を命じられるリングイネ、川岸でネズミ相手にボヤキ…仕事は欲しい&最後のチャンス、でも全く料理ができないこと…、同情するレミー、相槌?レミーが言葉を理解していると知ったリングイネ、突拍子もないアイデア…2人で協力して…「パリ一番のシェフを目指すんだ!」 レミーの存在を知られない連携方法の試行錯誤、帽子に隠れ髪の毛を引張って指示!猛特訓 ■グストーのレストラン、リングイニの料理を絶賛する評論家達、苦々しい思いで読むイーゴ ■リングイニの教育係を押し付けられたコレット、勝気な彼女、マシンガン・トークでシェフのイロハ、厨房内のルール、身だしなみを…話し終えると「最後まで聞いてくれてありがとう」と…、男社会で孤軍奮闘していたコレット、彼女の話しを真剣に聞いてくれた人は初めて、そんな彼女が気に成るリングイニ、2人の間に芽生える恋… ■露骨な金儲け主義のスキナー、遺言により店を相続できるまであと僅か、何気にレナータからの手紙を読むと…そこには驚きの事実が!


ディズニーの新作アニメ、「レミーのおいしいレストラン」を急遽…次男&妻リクエストで見てきました(今年の夏は久しぶりに映画三昧!)
いきなり感想ですが…まあまあ面白かった!、小さい子供を連れた家族連れが多く、子供の楽し気な笑い声…がベースにあり、素直にクスクス笑いしながら見られました、ただ隣の男が大笑い連発で…ここはそんなに笑うとこか?と、ビックリしたり、引いてしまったり…、まあ隣の男は置いといて…
内容はCM等で見られるとおり…料理なんかしたことないけど事の流れで料理人になっちゃった男に、料理の天才であるネズミが出会ってしまったことから起きる…コメディ映画!子供に理解できる分かりやすいストーリーです
まあキャラクターがかわいらしいので…楽しく見られますが、よくよく考え、実物に置き変えると…けっこうグロテスク!鳥肌!背筋ゾクゾクもの!です、映画を見ている最中は現実に戻らない方が身のためというか、楽しむ条件でしょうネ
それからこの映画の前に同時上映の短編作
「リフテッド」が上映されます、単純だけど笑えて…最後は音だけでブラックなオチ、本編前のジャブといったところでしょうか…
ちなみに公開30日目の初回(11:00〜)、610席の映画館は2〜3割程度の入り(渋東シネタワー1:渋谷)
2000-2009format



 レミニセンス/REMINISCENCE 
[LOVE STORY?]
2021:アメリカ作品/2021.09:日本公開(ワーナー・ブラザース映画)
監督:リサ・ジョイ   製作:ジョナサン・ノーラン
出演:ヒュー・ジャックマンレベッカ・ファーガソンタンディ・ニュートン
ダニエル・ウークリフ・カーティス/他
クリストファー・ノーランの弟、ジョナサン・ノーランが製作
しかも「メメント」の原案、「ダークナイト」「タークナイト・ライジング」「インターステラー」の脚本も手掛けた…SF映画
(その奥さんリサ・ジョイが監督)
記憶潜入もの!「インセプション」が頭をよぎる!
しかもヒュー・ジャックマンが主演
同日に木村拓哉の「マスカレード・ナイト」が公開される中、あえてコッチに行ってみることとしました!

STORYは…
都市が海に沈み、水に支配された世界で…
〈記憶潜入エージェント〉として暗躍するニック
普段は〈バニスター&アソシエイツ〉で、ワッツとともに心に傷を抱えた顧客に過去の思い出を再体験させている
ある日、謎の女性メイが、「家の鍵を探して欲しい」とニックの元へ仕事の依頼に訪れた
ニックはメイに強く惹かれ、巣の徐と幸福な日々を過ごすが…
突然メイはニックの前から姿を消してしまった…
そんなニックの元に検察から仕事が舞い込む
新興勢力のギャング組織の男が瀕死の姿で発見された
彼の記憶に潜入し、ギャングの正体と目的を掴めという依頼
彼の記憶から映し出された、事件のカギを握る女性はなんとメイ
メイを追うニックは、膨大な記憶と映像に翻弄され
予測もしなかった陰謀へと巻き込まれていく…

[ルール1]潜入できる記憶は、対象者が五感で体験した世界すべて
[ルール2]同じ記憶に何度も入ると、対象者は記憶に?み込まれ
現実に戻れなくなる
[ルール3]記憶に、事実と異なるものを植え付けると
対象者は脳に異常をきたす

あれれ?何だこりゃ?
期待していたものとは全然違うものでした!
勝手にハードルあげていたコチラが悪いのかな?
なんか全てがチープ
売り文句は「J・ノーランが仕掛ける映像トリック」なんだよね!?
または「J・ノーランが仕掛ける新感覚体験!」
しかも「全世界渇望のハリウッドSFサスペンス超大作」ともあるが
水没した近未来アメリカを舞台にしたSF風アクション映画?
ちっとも目を見張るものなし
細かいとこ突っ込めば、突っ込みまくれる内容…
ああ〜、特殊設定の恋愛映画か?
こりゃ、早目にコケるな!
一応、ムビチケ買って1500円で観たけど…
もし観たいなら、なんかもっと安く観られる方法でどうぞ…
公開2日目の第1回(10:10)、122席の映画館で3割程度の入り(TOHOシネマズ日比谷 SCREEN8)
2011.09format