「歴史博物館を造ろう」 高崎史志の会

              人目のお客様です。


高崎史志の会とは


■井伊直岳氏をお迎えした講演会打ち上げ時の記念写真  2010年9月25日 現ホテルグランビュー高崎 「尾瀬の間」にて

■会の説明・・・2005年7月に発足した高崎の歴史愛好家の集まり。 高崎の歴史を学び、見聞を広め、後世に伝承すること。 歴史的遺産の
          保存のため高崎歴史博物館創設を目標としています。               【平成21年度高崎市文化財保護賞 受賞
■活動人数・・・男性23名(家族会員の小・中学生2名を含む)、女性7名の計30名(2025年に1名増えました)
■活動場所・・・高崎市城址公民館
■活動曜日・・・奇数月 第3木曜日 PM6時30分より
■活動内容・・・堤 克政氏 講師による多岐にわたる高崎の歴史勉強会を基本に日帰り研修や歴代藩主ゆかりの地研修旅行を実施。
       ※ 詳細は、勉強会概要コラボ勉強会活動記録ページを参照願います。
■更新履歴

2025年04月17日
最新情報に5月15日の第118回勉強会「松平一族」を追加しました。
2025年05月01日
活動記録に4月27日の日帰り研修「東京世田谷区を訪ねる」を追加しました。
2025年05月02日
前々日の新型コロナ患者数推計値は全国で8,268人、関東で2,841人。共に増加です。
2025年05月02日
歴史年表に5月2日の出来事を追記しました。