![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
||||
HOME > 用語解説 > 高速道路ナンバリング > CA
![]() |
一般国道409号 | ![]() |
|||||||||
経過都道府県 | 神奈川県 千葉県 | ||||||||||
供用延長 | 15.1km | 《全線開通》 | |||||||||
起 点 | 川崎浮島JCT | 《暫定供用区間無し》 | |||||||||
終 点 | 木更津金田IC | ||||||||||
地域高規格道路 | 〔道路管理者〕 | <NEXCO東日本> | |||||||||
東京湾横断道路 | |||||||||||
![]() |
一般国道409号 | ![]() |
|||||||||
経過都道府県 | 千葉県 | ||||||||||
供用延長 | 8.6km | 《全線開通》 | |||||||||
起 点 | 木更津金田IC | 《暫定供用区間無し》 | |||||||||
終 点 | 木更津JCT | ||||||||||
地域高規格道路 | 〔道路管理者〕 | <NEXCO東日本> | |||||||||
東京湾横断道路連絡道 | |||||||||||
IC番号 | 施設名称 | ||||||||||
H14.04.30 | |||||||||||
K6神奈川6号川崎線 | 1 | 供用(暫定供用) | |||||||||
神 奈 川 県 |
B首都高速湾岸線 | 川崎浮島JCT | B首都高速湾岸線 | 1 | 1 | 2車線 | 4車線 | ||||
横浜方面 1 | Kawasaki-Ukishima | 東京方面 | H9.12.18 | ||||||||
9.8 | 】東京湾アクアTN【 | 東京湾アクアライン | |||||||||
千 葉 県 |
海ほたるPA | (約9.6km) | |||||||||
Umihotaru | |||||||||||
5.3 | ] アクアブリッジ [ | ||||||||||
木更津金田IC | (約4.4km) | 1 | |||||||||
2 | Kisarazu-Kaneda | H9.12.03 | |||||||||
3.9 | アクア連絡道 | ||||||||||
袖ヶ浦IC | 1 | ||||||||||
3 | Sodegaura | H8.03.28 | |||||||||
4.7 | |||||||||||
E14 館山自動車道 | 木更津JCT | E14 館山自動車道 | |||||||||
館山方面 16 | Kisarazu | 千葉方面 | |||||||||
C4 圏央道 | |||||||||||
H19.03.21 | |||||||||||
区間距離は公式のものではありません。 | |||||||||||
間違い・お気付きの点がありましたら、指摘していただければ幸いです。 |
|