葛ヶ丘防災会のお知らせ(平成30年度と平成29年度)

年度代わりになりますので、お知らせの載せた記事をまとめました。(H31.3.5)

平成30年度防災のページでお知らせしたものです。

・1丁目可搬式消防ポンプの修理完了しました。(12月組長会でもお知らせしましたが、エンジンが手動でも始動できないため、修理を依頼してました。バッテリーも交換したので、セルでも始動できます。)
修理業者から若干の注意情報がありましたので、メモしておきます。素人の聞き取りですので、不正確です。お気づきの方は訂正をお願いします。 消防ポンプ扱い注意点メモ
・平成30年12月2日地域防災訓練の写真、他の訓練写真も一部ですが載せました。
防災訓練写真
・12月2日(日)9:00〜平成30年度地域防災訓練終了しました。結果報告です。参加者は大人691人、小学生79人、中学生31人、高校生24人、小学生未満44人、合計869人でした。黄色いハンカチ掲示あり537軒、家庭の避難計画あり448軒でした。ご協力ありがとうございました。本部訓練として、大型テントの設営をしてもらいました。(20〜30人が横になれる大きさがあります)
・平成30年掛川市議会報告会(11月27日(火)19:00〜初馬会館)に参加しました。最初の報告「日本一防災意識の高いまち掛川を目指すための提言について」(報告者:藤原議員)
 2018年の6月から10月かけての地震、豪雨、台風被害と停電など各地で大きな災害があり、市議会の政策提言に対して2018年に実施されたこととして、市民の防災意識の向上(河川決壊時の浸水域ハザードマップの配布)、河川の水位センサーの増設、監視カメラの設置、災害時の情報集のためタブレット端末やドローンなどICT機器の導入の検討、「防災意識向上特別委員会」設置、BCPなど報告がなされた。これ以外に総務委員会でまちづくりについて、環境産業委員会で再生可能エネルギーを増やすこと、文教厚生員会で待機児童、保育所について所属議員から報告がなされた。
・11月9日(金)土砂災害警戒区域指定のための説明会19:00〜粟本センターがありました。(対象区域内に住んでいる人と区の防災担当者)
今回、対象となっている1丁目が該当します。昨年度になっていたところが、法面補強工事終了で見直しが入ったため今年度は外れていましたが、今年度末(3月末まで)には、再び警戒区域(黄色枠)に指定されるとのことでした。
3丁目の指定箇所は今年と変更はありません。
・11月7日(水)13:30〜(生涯学習センター)平成30年度掛川市防災研修会に参加しました。(区長、防災役員)600名を超える参加者がありました。東日本大地震の被災体験の講演がありました。要点をまとめました。 平成30年度掛川市防災研修会11/7要点
・自主防災新聞11月号が回覧されています。携帯トイレの備蓄の重要性が載っています。下のリンク先からも見られます
自主防災新聞11月号 pdf
・10月3日(水)19:00〜、市の自主防災会長会議がありました。区長さんと2名で出席しました。主に12月2日実施の地域防災訓練関連についての説明が主でした。必要事項は回覧等でお知らせします。
・<緊急情報
 9月30日(日)14:00に掛川市より大型で強い台風24号の四国上陸して列島縦断の予報に伴い市内全域に避難準備情報が出たので、地区の葛ヶ丘会館に避難所を開設しました。問い合わせは、兼子までお願いします。(避難者はありませんでした)。深夜に猛烈な暴風雨、停電が長時間にわたって発生しました。(葛ヶ丘では停電は10月1日午後1時頃復旧したようです)。この日国道を袋井方面に走りましたが、ガソリンスタンド、コンビニなど営業を休止していました。(参考までに)
・9月4日(火)台風21号近畿地方上陸による避難準備情報が市から出されたので13:30に避難所を葛ヶ丘会館に開設しました(毛布準備など)。避難者はありませんでした。9月5日0:20に準備情報は解除されました。(報告)
・9月2日(日)総合防災の日 広域避難所班訓練は、葛ヶ丘から7名が参加しました。全体では40名ほど(市からの支部構成員含めて)。主に東中の倉庫内の装備品、水タンクの確認、、アルファ米や毛布、簡易トイレなど備蓄品の点検をしました。また、今年度からアクションプログラムによる災害発生時の初動対応の訓練の説明がありました。東中広域避難所訓練9/2
・本部隊員訓練で本部倉庫を点検して本年度購入資機材の組み立てを行いました。8月26日(日)本部訓練(H30.8.26)
・8月18日(土)第3回組長会で今年度購入の組長用ヘルメットを配布しました。年度交代時、次期組長さんに引き継ぎをお願いします。
・回覧文書を出しました。おもに9月2日の総合防災に合わせて、家庭での避難訓練をお願いする内容です。ご覧下さい。pdf(回覧H30.8.13付)
・2018年7月28日夜〜29日未明にかけて台風12号西進来襲による避難準備情報による避難所開設について(台風12号による避難準備、避難所開設)
・街頭消火器の交換配置について。各丁目の隊長さんと今年度購入の消火器を10年経過した消火器と7月25日に交換作業をします。10本、格納箱も同時交換です。
・回覧文書を出しました。主に掛川市の個人向け補助事業のお知らせです。ご覧下さい。(回覧H30.5.18)
・「広報かけがわ」5月号の中に市の防災に対する補助事業の記載があります。ご覧下さい。
・組長会説明会用資料を平成30年度用にしました。

平成29年度防災のページでお知らせしたものです。

・平成29年10月22日(日)台風21号による避難準備情報により避難所開設を行いました(避難所開設)
・平成29年度「県民だより」6月号の4,5ページに土砂災害に対する防災記事が掲載されています。ご覧下さい。
・平成29年9月3日(日)掛川市総合防災訓練に際して家庭での防災計画の作成確認、家具固定、備蓄食料の点検などお願いします。(回覧板文書)
・掛川市の防災対策から、防災に関する知識や考え方をまとめてみました。(pdfファイル H29.8.22)
・防災を「いつも」: 防災のアドバイスを新聞記事からとりました。(防災を「いつも」 H29.9.1)
・原子力防災について:静岡県作成の「原子力防災のしおり」から(原子力防災について H29.9.6)



「葛ヶ丘防災会のお知らせページ」に戻る