町の歴史とは、下図のように、先人が築いた町の史跡や遺跡や文化財を指しますが、それを一堂に集めた「歴史文化資料館」が欲しいですね。
文化とは、私達の今を記録し残すことです。あらゆる分野で活躍している人々の今を披露し、保存する「文化施設館」が欲しいですね。
教育のある町とは、設備としては「歴史文化資料館」と「文化施設館」に「図書館」の3館が備わっていることを言います。 いずれにしても、この3館が噛み合って初めて郷土愛を育む心豊かな、歴史と文化に裏打ちされた町になります。そういう町にしなければなりません。
|