TKKI カナヤマ オフィシャル ホームページ 。     

TKKI KANAYAMA’S OFFICIAL HOMEPAGE .

 

 

 カナヤマ 世界歴史 辞典 

 日本語版 

 見出し語 『 こ 』

 No.1614。

 

 

メ ニュー (目次)  #jpmenu        

■ 次の項目を選び、クリックして下さい。    

□ 世界史辞典 (総合)            

□     ● 事柄順。

 

 

〇 こだ   古代ギリシア

              (こだいぎりしあ)。 《古代》。

          (⇒ 古代民主政アテネ)。

          (⇒ 古代 アテネ国家)。

             (⇒ 古代民主政)。

          (⇒ ギリシアの歴史

                      ギリシア歴史ガイドブック)。

 

〇 こだ  古代民主主義 

             (こだいみんしゅしゅぎ)。 

          《民主主義》。

                      ANCIENT DEMOCRACY.

          (⇒ 民主主義

          (⇒ 古代民主政アテネ)。

          (⇒ 古代 アテネ国家)。

             (⇒ 古代民主政)。

             (⇒ 古代ギリシア)。

             (⇒ ギリシアの歴史

             ギリシア歴史ガイドブック)。

           ○ 古代民主主義は、

          国の一部の男性市民間

          のみ自由と平等で、

          選挙権・被選挙権あり、

          直接民主主義であり、

          奴隷、女性、外国人には

          選挙権なし。

 

〇 こだ  古代民主政 

             (ごだいみんしゅせい)。 

          《民主主義》。

             ANCIENT DEMOCRATIC

             GOVERNMENT.

          (⇒ 民主政

          (⇒ 古代民主政アテネ)。

          (⇒ 古代 アテネ国家)。

             (⇒ 古代ギリシア)。

          (⇒ ギリシアの歴史

                      ギリシア歴史ガイドブック)。

          ○ 古代民主政は、

          直接民主政、集会制

          (議会制)であり、

          奴隷制を基礎とする。

 

 

□ 世界史辞典 の「 こ 」 基本見出し語サイト

  の先頭ページへ。 

 

 

■  『 現在は、過去の成果であり、

    未来は、現在の成果である。 

 

 

■ 上位のWEBサイト。

□ (KOH) カナヤマ オフィシャル  >

         ホームページ 

□ (Cse)  国際理解総合サイト    >    

         われら地球市民 

□ (Ke)   百科事典           >

□ (Khh)  歴史学 ハンドブック     > 

□ (Ttwh) 世界史 ハンドブック    > 

□ (Ttwh) 世界史 辞典         >

□ (Ttwh) 世界史 辞典 日本語版  > 

□ (Ttwh) この日本語ページ 。        

 

ようこそ TKK カナヤマのホームページへ !             WELCOME TO TKK KANAYAMA’S HOMEPAGE !  

 

■ 当ホームページの制作・著作権 TKKI カナヤマ。

 

■ Copyright(C) TKKI Kanayama. 

    All Rights Reserved.

 

#jpdictionary(general)

 

◆ 世界史辞典。

 

● 見出し語はグリーンでマークされています

 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史辞典 の「 こ 」 基本見出し語サイト

  の先頭ページへ。 

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ 。        

□ 世界の歴史ハンドブック 日本語版へ

 

 

#ko

 

#ancientgreece

 

■ 古代ギリシア  

     (こだいぎりしあ)。

 

■ 古代ギリシア。

■ 名称 : 古代ギリシア。 

 別名 : 古代ギリシャ。 

 英名: ANCIENT GREECE 。

■ 時期 : 

  紀元前2000年頃から紀元(後)395年まで。

■ 直接関連事項:

  民主政アテネ古代民主政古代ギリシア

  ギリシアの歴史ギリシア歴史ガイドブック

● TKKI カナヤマ著 世界史辞典 21537。

 

 

 □ 古代ギリシア (総合)

 □ 古代ギリシア各時代

 □ 世界史 全体詳細年表 No.4

    (紀元前1万年(今から約1万2000年

    前)から紀元前1年(今から約2000年

    前)までの世界の歴史)。

 □ 世界史 全体詳細年表 No.3

    (紀元(後)1年頃から紀元(後)1500

    年頃までの世界の歴史)。

 □ 古代ギリシアが登場する、映画、

     ドラマ、ドキュメンタリー

 

 

#ancientgreece-general

 

◆ 古代ギリシア (総合)。

 

 ■ エーゲ文明。

 

   ■ エーゲ文明 (えーげぶんめい、英: THE 

     AEGEAN CIVILIZATION)は、 紀元前

     2600年頃から前1200年頃まで、 古代

     ヨーロッパの、エーゲ海地域を中心に栄え

     た文明である。

 

   ● エーゲ文明は、 クレタ文明 (= ミノス文明)、

     トロヤ文明、 ミケーネ文明(古代ギリシア人

     文明の1つ) などである。

 

   ● エーゲ文明の前期には、 クレタ文明(= ミ

     ノス文明)が栄え、 後期には、ミケーネ文

     明が栄える。

 

  ● ミケーネ文明。 

   ■ ミケーネ文明 (みけーねぶんめい)は、

     紀元前1600年頃から前1200年頃まで、

     古代ギリシア人によって、ギリシア本土を

     中心に栄えた文明である。

 

  ● クレタ文明(= ミノス文明)。 

   ■ クレタ文明 (くれたぶんめい)は、

     ミノス文明、ミノア文明ともいい、 

     紀元前1900年頃から前1400年頃まで、 

     民族系統不明のミノア人により、ギリシア

     のクレタ島を中心に栄えた文明である。

 

  ● トロヤ文明。 

   ■ トロヤ文明 (とろやぶんめい、英:THE 

     TROIA CIVILIZATION) は、 

     トロイア文明ともいい、 トロヤ人によっ

     て、小アジア(トルコ地域)のトロヤを中心

     に栄えた文明である。

 

   ● 発掘調査では、 トロイは、長い歴史を持ち、 

     紀元前2900年頃より紀元 (後)550年頃

     まで、 トロイの同じ地域に、 (9層に)9つ

    の都市があった。 

 

   ● 紀元前1250年頃に栄えていたトロイ都市

    が、発掘調査のトロイ遺跡第6層である場合

    は、 戦争ではなく、地震によって、破壊され、

    滅んだことになる。

 

 

 ■ 前2000年頃ー前1800年頃。

 

   ■ インド・ヨーロッパ系諸族のバルカン半島

      南部への南下と古代ギリシア人の成立。

   ■ インド・ヨーロッパ系諸族の一派の古代ギリ

    シア人 (イオニア人・前2000年頃、アイオ

    リス人・前1800年頃) が、 紀元前2000

    年頃から前1800年頃までの間、 ヨーロッ

    パロシア南部・中央アジア北部のインド・ヨー

    ロッパ系諸族の原住地から移動し、 バルカ

    ン半島を南下し、エーゲ海地域に侵入、エ ー

    ゲ海地域の、ギリシア本土に定住し、古代ギ

    リシア人となる。

 

 

 ■ 前1600年頃ー前1200年頃。

 

   ■ 古代ギリシアのミケーネ文明時代。

   ● バルカン半島南部に侵入した、インド・ヨ

     ーロッパ系諸族の古代ギリシア人(イオニ

     ア人とアイオリス人、英:Ionians AND

     Aeolians) は、

     クレタ文明(= ミノア文明)やオリエント文明

     の影響を受けて、 紀元前1600年頃から、

     ギリシア本土を中心に、ミケーネ文明 (紀

     元前1600年頃〜前1200年頃の後期の

     エーゲ文明) を築 く。 

 

   ● 古代ギリシア人 (イオニア人とアイオ リス

    人、英:Ionians AND Aeolians)は、 

    ギリシア本土に、諸小王国を建て、線文字

    (せんもじ)Bを使用する。  

 

   ■ 古代ギリシア人のクレタ島侵略

   ● 紀元前1400年頃、 古代ギリシア人(イオ

     ニア人とアイオリス人)が クレタ島を侵略し、

     クレタ文明を滅ぼしたという説がある。

 

   ■ 古代ギリシア人のトロイ侵略。

   ● 紀元前1250年頃、 古代ギリシア人(イオ

     ニア人とアイオリス人)が、 トロヤを侵略し、 

     トロヤ文明を滅ぼしたという説がある。

 

   ■ 古代ギリシアは暗黒時代に入る

   ● 紀元前1200年頃、 古代ギリシア人(イオ

     ニア人とアイオリス人)の築いたミケーネ文

     明と諸小王国も、 滅亡する。 

        これ以後、エーゲ海地域の、古代ギリ

     シアは、 暗黒時代 (紀元前1200年頃

     ー前800年頃) に入る。

 

  ● トロイ戦争。

   ■ 古代ギリシア人のトロイ侵略。

   ● 紀元前1250年頃、 古代ギリシア人(イオ

     ニア人とアイオリス人)が、 トロヤを侵略し、 

     トロヤ文明を滅ぼしたという説がある。

 

   ■ 紀元前1250年頃、 エーゲ海地域で、

     トロイ戦争が起こる。 

   ● 1250年頃、 エーゲ海地域で、 トロイ

     (トロヤ、トロイア)戦争が起こる。 

 

   ● ミケーネ (ミケナイ、ミケーナイ、英:

     Mycenae)が指導する、古代ギリシア軍が、 

     トロイ(トロヤ、トロイア)を攻め、 トロイに勝

     利し、古代ギリシ ア軍が、トロイの都市を破

     壊し、トロイ(トロヤ、トロイア)文明が滅んだ

     と言われている。

 

   ● 古代ギリシアの2大叙事詩のホメロスの

     『イリアス』や『オデュッセイア』では、 古代

     ギリシャのミケーネのアガネムオン王の后

     (夫人)・ヘレンが、 ミケーネのアガネムオ

     ン王を訪問中のトロイの王子のパリスと恋

     に落ち、 王を捨てパリスのもとに走り去る。 

     怒ったアガネムオン王は、 他ギリシャの

     諸小王国の助けを得て、 王の后(夫人)・

     ヘレンを奪還すべく、 城壁都市のトロイを

     攻めて、 オデュッセウスの戦略で勝利し、 

     トロイを滅ぼし、王妃(夫人)・ヘレンを奪還

     する、物語である。

 

   ● 古代ギリシアの吟遊詩人のホメロス

     (HOMEROS、ホーマー、実在人物がど

     うかは不明)が、 『イリアス』や『オデュッ

     セイア』の2つの2大叙事詩で、 トロイ戦

     争のついて、詠(うた)っている。

 

   ● トロイ戦争の証拠は、発掘調査では、 

     小アジア(トルコ地域)のトロイ(英名:

     Troy)でも、 ギリシアのミケーネ (ミケ

     ナイ、ミケーナイ、英:Mycenae)でも、

     まだ見つかっていない。   

   ● TKKI カナヤマ著 世界史辞典。

 

   ● 発掘調査では、 トロイは、長い歴史を持ち、 

     紀元前2900年頃より紀元 (後)550年頃

     まで、 トロイの同じ地域に、 (9層に)9つ

    の都市があった。 

 

   ● 紀元前1250年頃に栄えていたトロイ都市

    が、発掘調査のトロイ遺跡第6層である場合

    は、 戦争ではなく、地震によって、破壊され、

    滅んだことになる。

 

   ★ ミケーネ文明やトロヤ文明関連映画。

   ■ 『 トロイ 』。

     (英語題名:TROY)。

     (2004年アメリカ映画)。

   ○ 紀元前1250年頃の、 エーゲ海地

     域のトロイでの、 ミケーネ文明の 古

     代ギリシア人(イオニア人、アイオリス

     人) と、 トロヤ文明のトロヤ人(トロ

     イ人) との戦いを描く。

 

   □ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

   □ メニュー (目次) の先頭へ戻る

   □ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

 ■ 前1200年頃ー前800年頃。

 

  ● 古代ギリシアの暗黒時代。 

 

   ■ 紀元前1200年頃に、エーゲ海地域で、

     ミケーネ文明の諸王国は、前1200年頃、

     滅亡した。 その後、ギリシアは、「暗黒

     時代」 と呼ばれる混乱した時代に入る。

 

   ■ 「ギリシアの暗黒時代」が始まる。

   ● 紀元前1200年頃から前800年頃まで、

     「ギリシアの暗黒時代」 が、約400年ほど

     続いた。 その間、鉄器時代に移行する。 

     人口が減少し、 線文字Bも忘れられ、 ミ

     ネケー文明の諸小王国を放棄した人々は、 

     定住地を求めて移動した。

 

   ■ 紀元前1200年頃〜前1100年頃、エー

     ゲ海地域で、  バルカン半島から南下した、

     ギリシア人の一派の、ドーリア人 (英:Do-

          rians)が エーゲ海地域に侵入する。

   ● TKKI カナヤマ 著 世界史 辞典。

 

   ■ 紀元前800年頃に、ポりス(= 都市国家)は、

     防衛拠点となって定住を促したので、社会

     は安定し、 約400年続いた「ギリシアの

     暗黒時代」 (前1200年頃〜前800年頃) 

     が終る。   

 

 

 ■ 前800年頃ー前508年。

 

   ■ 紀元前800年頃に、古代ギリシアで、ポリ

     ス(= 古代ギリシアの都市国家) が成立す

     る。 

 

   ● 紀元前800年頃に、ポりスは、防衛拠点

     となって定住を促したので、社会は安定し、 

     約400年続いた「ギリシアの暗黒時代」 

     (紀元前1200年頃〜前800年頃)が終

     る。   

 

 

 ■ 前508年ー前322年。

 

   ■ 紀元前508年に、ギリシアで、民主政治

      が誕生 !

      ● 古代ギリシアのアテネで、クレイステネス

    が、政権に就き、 全市民を背景とする民

    主政を確立する。

       民主政アテネ(紀元前508年から

    元前322年)が出現する。

 

   ■ アケメネス朝ペルシアが、 エーゲ海地

     域を侵略し、紀元前492年に、 ペルシ

     ア戦争(紀元前492年〜前449年、第

     1〜4回)が、 アケメネス朝ペルシアとギ

     リシアの諸ポリスとの間に、起こる。 

     最終的に、ギリシア諸都市が、戦争に

     つ。

 

   ■ ペルシア戦争の勝利後、 エーゲ海周

     辺の多くのポリス(= 都市国家)は、ペル

     シアの再攻に備え、デロス同盟(軍事同

     盟)を結び、 アテネは、その盟主となっ

     た。

 

   ■ ペルシャ戦争の勝利後、 アテネ(アテ

     ナイ)のペリクレスは、 アテネの保守派

     のキモンらを追い、 アテネの政権を握

     り、民主政治の徹底に努める。 

 

   ● ペリクレスは、 紀元前443年より約15

     年間、ストラテゴス(= 将軍)として、アテネ

     を指導し、民主政治を完成し、文化を奨励

     して、ペリクレス時代(紀元前443年〜前

     429年)というアテネの黄金時代を出現

     させる。 

        パルテノン神殿は、その象徴である。 

     アテネの市民団の政治的平等は徹底し、 

     貧富を問わず、平等に、市民全員が政治

     に参加した。 

        但し、アテネは、奴隷制をもち、奴隷、

     女性、在留外人には参政権はなく、代議

     制ではなく直接民主政であった。 

 

   ● アテネのような民主政は、デロス同盟諸

     国を中心に、古代ギリシアの諸ポリスに

     もひろまった。

 

   ● 古代ギリシアで、 民主主義という考え方

     を、世界で初めて生み出した意義は大きい。 

 

   ■ 古代ギリシアで、ペロポネソス戦争(紀元

     前431〜前404年)が起こる。

 

   ● ペロポネソス(Peloponnesos)戦争は、 

     古代ギリシアのアテネ と 古代ギリシア

     のスパルタとの戦いであり、 デロス同盟を

     率いる民主政の海上帝国のアテネや民主

     政ポリス と、 貴族政の陸軍国のスパル

     タや貴族政ポリス との間の、古代ギリシア

     での覇権をめぐる戦争であった。 結果は、

     スパルタが勝利を得た。

 

   ● この戦争後も、有力ポリス間のたえまない

     争いが続き、市民軍に代わり傭兵が流行し、

     ポリス社会が変質し、アテネや諸都市の民

     主政は衰え、 古代ギリシアのポリス相互

     の争いが激化し、古代ギリシアは、衰退に

     向かった。

 

   ■ 紀元前338年に、ギリシャ北方のマケドニ

     ア王国(紀元前4世紀〜前148年)は、 

     カイロネイアの戦いで、アテネ・テーベの連

     合軍を破り、紀元前337年に、スパルタを

     除くギリシア諸都市を、コリントス同盟に集め、 

     それらを支配下においた。

 

 

 ■ 前322年ー前146年

 

   ■ 紀元前280年頃に、ペロポネソス半島

     のギリシア諸都市が、 マケドニア王国

     (紀元前4世紀〜前148年)より独立し、 

     アカイア同盟 (紀元前280年頃〜前

     146年)を つくる。

 

   ● 紀元前280年頃から紀元前146年ま

     での間、 マケドニア王国とアカイア同

     盟が、共存し、 ギリシアを分割統治する。

 

   ■ 古代ローマ共和国 と、 マケドニア王

     国や古代ギリシアの諸都市国家との間

     で戦争が起こる。

 

   ● 古代ローマ共和国とマケドニア王国との

     間で、第1次〜第4次マケドニア戦争(紀

     元前215年〜前148年)が起こり、紀元

     前148年に、ローマ 共和国が戦いに勝ち、

     マケドニア王国は、ローマ共和国に服属

     する。 

 

   ● また、紀元前146年に、古代ローマ共和

     国によりアカイア同盟が壊滅する。 

 

   ● ギリシアは、 紀元前146年に、 ローマ

     共和国(共和政ローマ)の属州となる。

 

 

 ■ 前146年ー後395

 

   ■ 紀元前146年から紀元(後)395年まで

     の間、 古代ローマ 国家(ローマ共和国、

     ローマ帝国)が、 古代ギリシアを統治す

     る。

 

 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-period

 

■ 古代ギリシア各時代の歴史概略 

   ( a ⇒ g )。

 □ 紀元前2000年頃〜紀元前1600年頃》

 1.◆ (a500) ギリシア、ギリシア

       人独立居住時代  ⇒

 

 □ 紀元前1600年頃〜紀元前1200年頃》

 2.◆ (b500) ギリシア、ミケーネ

      文明 ・諸小王国統治時代 ⇒

 

 □ 紀元前1200年頃〜紀元前800年 頃》

 3.◆ (c500) ギリシア、暗黒時代 

      ⇒

 

 □ 紀元前800年頃〜紀元前338年》

 4.◆ (d500) ギリシア、ギリシア

       諸都市国家形成・発展・衰退

      時代 ⇒

      ● ギリシア諸都市・ポリス形成期 ⇒  

      ● ギリシア諸都市・ポリス発展期 ⇒

      ● ギリシア諸都市・ポリス衰退期 ⇒ 

 

 □ 紀元前338年〜紀元前280年 》

 5.◆ (e500) ギリシア、マケドニア

      王国統治時代 ⇒

 

 □ 紀元前280年〜紀元前146年》

 6.◆ (f500) ギリシア、マケドニア

      王国・アカイア同盟 共存・分

      割統治時代 ⇒

 

 □ 紀元前146年〜紀元(後)395年》

 7.◆ (g500) ギリシア、古代ローマ

      (ローマ共和国、ローマ帝国)

      支配時代 ⇒

      ● ローマ共和国領 ⇒

      ● ローマ帝国領 ⇒

 

 

□ 「 古代ギリシア 各時代 」の文頭に戻る。 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-period(a500)

 

◆ ギリシア、ギリシア人独立居住時代。

    《紀元前2000年頃〜紀元前1600年頃》。

 

   ■ 紀元前2000年頃〜紀元前1600年頃の間、 

     ギリシア本土を定住地とする、ギリシア人が、 

     ギリシア本土に独立して居住する。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

   ■ 紀元前2000年頃、 エーゲ海地域で、 

     ギリシア人の一派の、アカイア人 (イオニア

     人とアイオリス人)が、 エーゲ海地域に侵入

     する。

 

   ■ ロシア南部・中央アジア北部にいたインド・ヨ

     ーロッパ系諸族が、紀元前2000年頃より、

     移動を開始する。 

 

   ■ ヨーロッパ大陸のエーゲ海域に移動した、イン

    ド・ヨーロッパ系諸族の一派・ギリシア人は、

    紀元前2000年頃に、ギリシアに定住し、原住

    地とする。 

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

 

□ 「 古代ギリシア各時代 」の文頭に戻る。 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

□ 世界史辞典の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-period(b500)

 

◆ ギリシア、ミケーネ文明・諸小王国

     統治時代。

    《紀元前1600年頃〜紀元前1200年頃》。

 

   ■ 紀元前1600年頃〜紀元前1200年頃の間、 

     ミケーネ文明の諸小王国が、 ギリシア本土を

     統治する。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

   ■ エーゲ文明(えーげぶんめい) は、前期は

     クレタ文明で、後期はミケーネ文明である。

 

   ■ ギリシア人の一派の、アカイア人 (イオニア

     人とアイオリス人)は、  紀元前1600年頃、

     ミケーネ文明を築き、ギリシア本土で、 諸小

     王国を建てる。 線文字Bを使用する。  

        しかし、それらの諸小王国も、 紀元前

     1200年頃、滅亡する。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

 

□ 「 古代ギリシア 各時代 」の文頭に戻る。 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-period(c500)

 

◆ ギリシア、暗黒時代。

    《紀元前1200年頃〜紀元前800年》。

 

   ■ 紀元前1200年頃〜紀元前800年の間、 

     ギリシアは、暗黒時代となる。

 

   ■ 紀元前1200年頃より、「ギリシアの暗黒

     時代」が始まる。

 

   ● 紀元前1200年頃から前800年頃まで、

     「古代ギリシアの暗黒時代」 が400年ほど

     続いた。 その間、鉄器時代に移行する。 

 

   ● 「古代ギリシアの暗黒時代」には、

     人口が減少し、線文字Bも忘れられ、ニケ

     ーネ文明の諸王国を放棄した人々は、 

     定住地を求めて移動した。

 

   ■ 紀元前1200年頃から前1100年頃まで、 

     エーゲ海地域で、バルカン半島から南下し

     た、ギリシア人の一派の、ドーリア人が、

     エーゲ海地域に侵入する。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

□ 「 古代ギリシア 各時代 」の文頭に戻る。 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-period(d500)

 

◆ ギリシア、ギリシア諸都市国家

      形成・発展・衰退時代。

    《紀元前800年頃〜紀元前338年》。

 

   ■ 紀元前800年頃〜紀元前338年の間、 

     古代ギリシアを統治する、ギリシア諸都市

     国家が、形成され、発展し、衰退する。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

 ■ ギリシア、ギリシア諸都市国家

    形成時代。

     《紀元前800年頃〜紀元前500年頃》。

 

   ■ 紀元前800年頃〜紀元前500年頃の間、 

     古代ギリシアを統治する、ギリシア諸都市

     国家が、形成されていく。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

   ■ 紀元前800年頃に、古代ギリシアで、 

     ポリス(= 都市国家)が成立する。 ポリス

      (= 都市国家)ができ始める。

 

   ■ 紀元前800年頃に、ポりス(= 都市国家)

     は、防衛拠点となって定住を促(うなが)し

     たので、社会は安定し、 約400年続いた

     「ギリシアの暗黒時代」(紀元前1200年

     頃〜前800年頃)が終る。            

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

 

 ■ ギリシア、ギリシア諸都市ポリス

    発展時代。

     《紀元前500年頃〜紀元前400年頃》。

 

   ■ 紀元前500年頃〜紀元前400年頃の間、 

     古代ギリシアを統治する、ギリシア諸都市

     国家が、発展する。

 

   ■ 紀元前508年に、 ギリシアで、民主政治

     が誕生!

 

   ● 古代ギリシアのアテネで、クレイステネスが、 

     政権に就き、 全市民を背景とする民主政を

     確立する。

       民主政アテネ(紀元前508年から紀元前

    322年)が出現する。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

   ■ アケメネス朝ペルシアが、エーゲ海域を侵

     略し、紀元前492年に、ペルシア戦争(紀

     元前492年〜前449年、 第1〜4回) が、 

     アケメネス朝ペルシア と ギリシアの諸ポリ

     ス(諸都市国家) との間に、起こる。 最終

     的に、ギリシア諸都市が、戦争勝 つ。

 

   ■ ペルシア戦争の勝利後、 エーゲ海周辺の

     多くのポリス(= 都市国家)は、ペルシアの

       再攻に備え、デロス同盟を結び、アテネは、

     その盟主となる。

 

   ■ アテネのような民主政は、 デロス同盟諸

     国を中心に、 古代ギリシアの諸ポリスにも

     広まる。

 

   ■ 古代ギリシアで、民主主義という考え方を、

     世界で初めて生み出した意義は大きい。 

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

 

 ■ ギリシア、ギリシア諸都市ポリス

    衰退時代。

     《紀元前400年頃〜紀元前338年》。

 

   ■ 紀元前400年頃〜紀元前338年の間、 

     古代ギリシアを統治する、ギリシア諸都

     市国家が、衰退に向かう。

 

   ■ ペロポネソス戦争 (紀元前431〜前

     404年)が起こる。

 

   ● ペロポネソス戦争(英:Peloponnesos 

     War)は、 古代ギリシアのアテネ と古代 

     ギリシアのスパルタとの戦い で、デロス

     同盟を率いた民主政の海上帝国のアテネ

     や民主政ポリス(= 民主政都市国家) と、 

     貴族政の陸軍国のスパルタや貴族政ポリ

     スとの間の、古代ギリシアでの覇権をめぐ

     る戦争である。 結果は、スパルタが勝利

     を得る。

 

   ■ この戦争後も、有力ポリス(= 有力都市国

     家)間のたえまない争いが続き、 市民軍

     に代わり傭兵が流行し、 ポリス社会が変

     質し、アテネや諸都市の民主政は衰え、 

     古代ギリシアのポリス(= 都市国家)相互

     の争いが激化し、古代ギリシアは、衰退に

     向う。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

□ 「 古代ギリシア 各時代 」の文頭に戻る。 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-period(e500)

 

◆ ギリシア、マケドニア王国統治時代。

    《紀元前338年〜紀元前280年》。

 

   ■ 紀元前338年〜紀元前280年の間、 

     マケドニア王国(紀元前4世紀〜前148年、

     英:THE KINGDOM OF MACEDONIA) 

     が、 ギリシア本土を支配する。

 

   ■ 紀元前338年に、ギリシャ北方のマケドニ

     ア王国(紀元前4世紀〜前148年)の国王・

     フィリッポス2世 (アレクサンドロス大王(3

     世)の父、生没年:前382年頃〜前336年、

     王在位:前359年〜前336年、英:

     Philippos II) は、 カイロネイアの戦い

     で、アテネ・テーベの連合軍を破る。 

 

   ● また、フィリッポス2世は、紀元前337

     年に、コリントス同盟(コリント同盟、ヘラス

     同盟)を組織し、 ギリシア南部諸都市を、

     コリントス同盟に集めて、支配下においた。 

 

   ● そして、フィリッポス2世は、 ペルシャ

     遠征を決意し、その司令官となったが、紀

     元前336年に、暗殺された。 

        その遺志は、 子のアレクサンドロス

     大王(3世)に継承された。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

   ■ 紀元前336年に、アレクサンドロス大王 

     (アレクサンドロス3世、生没年:紀元前

     356年〜前323年、王在位:紀元前

     336年〜前323年)が、20歳で、マケ

     ドニア王国の王位に就く。 

 

   ■ 紀元前334年に、アレクサンドロス大王

     (アレクサンドロス3世、王在位:紀元前

     336〜前323年)は、ギリシア人を率い

     て、東方遠征(ペルシア遠征)(紀元前

     334年〜前323年)を開始する。 

 

   ■ アレクサンドロス大王の遠征は成功し、

     その結果、西アジアとエジプトに広大

     な領土(アレクサンドロス大王領)を得

     て、 征服地の各地にギリシア人植民市

     を建設する。 

 

   ■ アレクサンドロス大王は、紀元前323

     年に、バビロンで、病死する(33歳で)。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

   ★ 関連映画 『 アレキサンダー 』

     (英語題名:‘‘ ALEXANDER ’’)

     (2004年アメリカ映画)。 

 

□ 「 古代ギリシア 各時代 」の文頭に戻る。 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-period(f500)

 

◆ ギリシア、マケドニア王国・アカイア

   同盟共存・分割統治時代 。

   《紀元前280年〜紀元前146年》。

 

   ■ 紀元前280年〜紀元前146年の間、 

     マケドニア王(紀元前4世紀〜前148年) 

     と アカイア同盟(紀元前280年〜前146

     年)が、共存し、ギリシアを分割統治する。

 

   ■ 紀元前280年に、 ペロポネソス半島の

     ギリシア諸都市が、 独立し、アカイア同盟

     (紀元前280年〜前146年、英:THE 

     ACHAEAN LEAGUEを つくる。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

 

□ 「 古代ギリシア 各時代 」の文頭に戻る。 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-period(g500)

 

◆ ギリシア、古代ローマ(ローマ共和国、

   ローマ帝国) 支配時代。

    《紀元前146年〜紀元後395年》。

 

   ■ 紀元前146年〜紀元後395年の間、 

    古代ローマ国家(ローマ共和国、ローマ帝国)

    が、ギリシアを支配する。

 

   ● 関連する「古代 ローマ」、「イタリアの歴史

   も参照してください。

 

 ■ ギリシア、ローマ共和国支配時代。

     《紀元前146年〜前27年》。

 

   ■ 紀元前146年〜前27年の間、 

    ローマ共和国 (共和政ローマ、紀元前509

    年〜前27年)が、ギリシアを支配する。

 

   ■ ローマ共和国(= 共和政ローマ)とマケドニ

     ア王国との間で、第1次〜第4次マケドニア

     戦争(紀元前215年〜前148年)が起こり、

     紀元前148年に、ローマ共和国が戦いに

     勝ち、マケドニア王国は、ローマ共和国に

     服属する。 

        また、ローマ共和国とアカイア同盟の

     古代ギリシア諸都市国家の間で戦いが起

     こり、紀元前146年に、ローマ共和国ロー

     マによって、アカイア同盟は壊滅する。 

        古代ギリシアは、 紀元前146年に、 

     ローマ共和国(= 共和政ローマ)の属州と

          なる。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

 ■ ギリシア、ローマ帝国支配時代。 

      《紀元前27年〜紀元(後)395年》。

 

   ■ 紀元前27年〜紀元後395年の間、 

         ローマ帝国(帝政ローマ、紀元前27年〜

     紀元後395年)が、 古代ギリシアを支配

    する。

 

   ■ 紀元前27年に、ギリシアは、ローマ帝

     国・ギリシア属州(紀元前27年〜紀元

     (後)395年)となる。

   ● TKKI カナヤマ著 ギリシア歴史ガイド

      ブック。

 

□ 「 古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次) の先頭へ戻る

□ 世界史 辞典 の先頭ページへ。  

 

 

#ancientgreece-appearingscenes

 

♪♪ 古代ギリシアが登場する、興味 深

    く、ドキュメンタリー、映画、ドラマ。

 

★ 古代ギリシアが登場する、興味深

   い、ドキュメンタリー。

 

 ■ 名将の采配 『 テミストクレス〜

    勝利を導く‘‘先読みの才’’〜

     サラミスの海戦 』。

    (NHK2009年(H21)6月17日・本

     放送・テレビ・ドキュメンタリー番組)。

  ■ 第3回ペルシャ戦争で、紀元前480年

    に、テミストクレスのギリシア艦隊とクセ

    ルクセス1世のペルシャ艦隊が戦った、

    サラミス(Salamis)の海戦を述べる。

 

 

 古代ギリシアが登場する、興味深い

   関連 ドラマ、映画 

  ● (注意) ドラマ、映画は、フィクションです。 

    歴史のドラマ・映画は、史実(歴史上の事 

    実) と 架空の出来事が、 混じって描か

    れています。 また、現代風にアレンジして

    あります。

 

 ■ 『 300 <スリーハンドレッド> 』。 

     (英語題名: ‘‘ 300 ’’)。  

     (2007年アメリカ映画)。

  ■ ペルシャ戦争(紀元前492〜前449年、

    第1〜4回)で、 古代ギリシアのスパルタ

    の兵士が、 ペルシャの巨大軍と戦うアク

    ション映画。

 

 ■ 『 トロイ 』。 

     (英語題名:TROY)。

     (2004年アメリカ映画)。

  ■ 紀元前1250年頃の、エーゲ海地域の

    トロイでの、 ミケーネ文明の古代ギリシ

    ア人(イオニア人、アイオリス人)の諸小

    王国 と、 トロヤ文明のトロヤ人(トロイ

    人)のトロヤ王国 との 戦いを描く。

            

□ 「古代ギリシア」の文頭に戻る。 

□ メニュー (目次)の先頭へ戻る

□ 世界史辞典の「 こ 」基本見出し語サイト

  の先頭ページへ。 

□ 世界史辞典の先頭ページへ。  

 

 

 『 あなたのハートには 

    何が残りましたか? 』。

 

 

以  上。