2010年2月


1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月

2.28(日)

展覧会の2日目.朝からずっと、入り口は「シカン展」の圧倒的な行列にふさがれた
まま.夕方、搬出作業.書類的雑務.
 Lispのデバグ.今月は練習距離50kmにも届かず.

 
2.27(土) 早朝、h見君のデバグが一段落したところで展覧会のプレゼンに利用させてもらう.
 展覧会の初日、u井先生が来訪、午後、訓練生のn野さんが来訪.
Clojureはjava用にまわして、emacsにSBCLを入れる.コンパイルに数分かかった
挙げ句にメモリオーバでダウン、とりあえずバイナリで逃げておく.なんだかcLisp
のほうが使いやすそうな...わからんけど.
 マスコミは、フィギュアの選手には残酷、自動車のビッグメーカにはてんで甘い.
 
2.26(金) 卒制展の搬入と設営作業.夕方〜夜、基金訓練の書類的雑務.ダブル、トリプルで
やっつけ仕事.
 Clojureのデバグ、小川洋子の続き.
 
2.25(木) 午前、K中学校で期末試験.午後、基金訓練のjspでまとめの小テスト1.5時間、
アプリケーションが動いていることと、筆記試験の成果が相関しているわけでも
なさそうな.動いている==わかっておる、とは限らない.402で学生のデバグ
手伝い.卒制展のパネル貼りなどの合間に2年生と雑談.
 小川洋子の続き.
 
2.24(水) 終日、基金訓練のjspでページング.夕方、K中学校で期末試験の問題を思案.
 書店からSchemeものが着荷、先頭から難解でいったりきたり.小川洋子の
書評もの.
 
2.23(火) 午前、jspのデバグ.午後、学生の中間発表、玉石混こう、全体的には小粒、
気合い入魂は2件か.
 夕方、ポリテクセンタに書類を提出、帰り支度のM氏をつかまえて平身低頭.
タワーレコードに寄ってキーシンのソナタ集.内田樹を読み終わり、何度読んで
も思考ストレッチにぴったり.こんどはマルクスものらしい.堀田善衞展の図録.
 
2.22(月)

午前、K中学校の教務的雑務.午後、書類的雑務、夕方、ようやく書類を提出.
 書店に寄ってxyzzyもの.内田樹の続き、jspのデバグ.

 
2.21(日) 午前、jspのデバグ.櫛田神社〜和田川沿いに1時間、絶好の天気に免じて左膝には
がまんしてもらう.農業用水にポタポタ落ちる雪解け水の音が美しい.
 午後、高岡市立美術館の堀田善衞展、文学展にしては意外に満員行列状態、1/3
がスタジオジブリの企画展だからか.伏木中学校の歌がすばらしい.
 村上春樹、青山南、openSuSEにScala2.7.7.夜になって左膝がジンジンと痛い.
49
2.20(土) 午前、砺波の体育館で1時間、5kmで息切れ、後半はダラダラ.クラッチで膝が
痛み、ブレーキを踏むと足首が痛い.書店で、東国原知事のマラソンもの、立ち
読みでざっと斜め読み.
 午後、Clojure、基金訓練のjspの教材、とにかくシンプル、に書き直し.
村上春樹の短編集、内田樹の続き.
39
2.19(金) 午前、K中学校の5日目、3年生なのでスクリプトを手書きしてもらう.機械を使う
ときと思考回路が違うところがおもしろい.積分という言葉は伝えていなくても、
足し算を繰り返しているうちに、途中の計算を省略してゴールする学生も.
 堀田善衞、Clojureの続き.
 
2.18(木)

午前、学生のデバグ手伝い.午後、高岡のポリテクセンタで基金訓練の会合.402に
戻って、s村さんのバグ取り、が、バグがとれた瞬間、エンコードの設定ミスでdbの
漢字が全滅、彼女の目から流れ落ちる水滴.意思疎通もなくバグだけ取っていると
とんでもないことになる.痛い目に遭うのも卒制の範囲内.ドンマイ.
 書類的雑務の続き、どうにか初回の下書きをお役所に送信.
内田樹の続き、Clojureのデバグ.

 
2.17(水)

午前、書類的雑務.午後、基金訓練のjspで買い物かごの仕上げ、ううむ、ゴール
できたのは40%ぐらい.ヒントを小出しにして、のんびり耐えて待つ.
 夕方、書類的雑務の続き、会議2つ.
書店からストールマン、コンパイラもの、Restものなど着荷.堀田善衞の続き.

 
2.16(火) 終日、書類的雑務.
 内田樹、Lispのドキュメント.
 
2.15(月) 終日、1年生の補習でeRuby、配列、クラス、クラスのマップまで、ヒントを小出し
にしながら、学生にじわじわと緊張していただく.16:00を過ぎて最後の問題を
チャラにすると本心から喜んでもらえたみたいでなにより.
 テレビで長野オリンピックのテストジャンパーの物語.物語の強さこそが過去を
書き替えてくれる.内田樹、Clojureのデバグ.
 
2.14(日) 輪島へ出て、漆器展.
 書店に寄って内田樹、完全な売れっ子になってしまって平積みのコーナーですぐに
見つかる.堀田善衞、Clojureの続き.古いLisp本.
 
2.13(土) 午前、入試で面接官.書類的雑務.
 午後、砺波の体育館で1時間.書店に寄ってLinuxもの、鷲田清一、ケータイもの.
堀田善衞、Clojureの続き.
29
2.12(金) 午前、K中学校の4日目でショートアニメーション、自由課題なのではじけた発想も
あり、スレッド間通信的な質問も出てくる.(質問している当人はスレッド間通信を
知る由もない)
 午後、富山T鉄道の本社ビルへ再度、正式な依頼書面を持参して平身低頭.
堀田善衞、Clojureの続き.ミュンヒンガー/ウィーン響のモーツァルト、代替のDAC
はYAMAHAと比較するとエッジが少し甘め.
 
2.11(木)

早朝、openSuSEのカーネルを更新するとnVidiaのドライバがロードされず、あわ
てて、uninstallを打鍵してしまって消耗の上塗り.インストール時の記憶も完全揮発.
switch2nvidiaとか、それらしいのをたたいて、まぐれで復帰.
 午後、砺波の体育館で1時間、アリーナがめずらしく暖房されていて、残り風邪の
ノドにはありがたい.

夕方、基金訓練の生徒さんたちと「新年会」、ひさしぶりのアルコールで目が回る.
授業が生モノであり、あらかじめ仕込んだものは目の前で仕込み直して鮮度を上げる、
そのプロセスがおもしろいんだ、と力説される.学生のリクエストで駆動される授業、
リクエストオリエンテッドレクチャ、おっと、かなりアルコールが浸透.

 帰りの電車でClojure、余計に目が回る.Clojureで書いてテスト、javaでビルド+
実行、までこぎつける.ドキュメント生成のエラーで敗退.

19
2.10(水) 基金訓練のjspで買い物カゴの「確定」トランザクション、SQLをループしてはいけ
ないことを強く警告しておく.2年生のs村さんの課題用に、富山T鉄道の本社ビルへ
伺ってバス系統図と料金表を借り出し.
 堀田善衞の続き、プラハの春の時代、クンデラの著作に寄せたアラゴンの序文.
Clojureの続き. 
 
2.9(火) 午前、2年生の補習でjsp、午後、1年生のSQLの続き、学生のモチベーションとの
妥協点を降りていくと、それなりに仲をとった新しい課題も見えてきて、そこから
また上り直す元気も沸いてくる?.
 夕方、富山市体育館で1時間、鼻水+頭痛+左膝の痛みで1kmを残してリタイア.
ストレッチをやっているとラガー氏に遭遇、ヤッホー.堀田善衞、Clojureの続き.
9
2.8(月) 終日、1年生の補習でSQL、期末試験の問題をそのまんま実装してもらう.夕方、書類
的雑務.
 堀田善衞、Clojureの続き.
 
2.7(日) 午前、Clojureの続き、NetBeansに入れると便利.YAMAHAのDACが不調、補償期間
内なのでK進堂楽器へ修理を依頼.
 世をあげて高品格愛国者翼賛こっけい状態.
前橋汀子のバッハ.DataStudioのコネクションで消耗、はて、jdbcは無事なのに.
村上春樹の続き.頭痛がひどいので薬を飲んで爆睡.ジョギングなしで2週間.
 
2.6(土)

午前、入試説明会.午後、openSuSEにDataStudio(iBM)を入れる.
 クライバーン/コンドラシン/モスクワ響のブラームス、壮大緻密な演奏、差動
アンプの面目.メロディア版は録音がリスキーだけれども最近はリマスターされて
いるのが多いので少しは安心.
 風邪のおかげでアルコール抜きが続くと体重が減少、うれしいやら悲しいやら.
クライバーンの続き.堀田善衞、村上春樹、Clojureの続き.

 
2.5(金) 午前、K中学校の3日目で自由落下のシミュレーション、事前に5秒間の積分を筆算で
やってもらって受験オリエンテッドな頭を揉んでやる.自力で地面の跳ね返りを作る
猛者も.
 夕方、303でjspのデバグ.タワーレコードに寄ってクライバーンのメロディア版.
堀田善衞、村上春樹、Clojureの続き.深夜、クライバーンを立て続けに3枚.
 
2.4(木) 午前、2年生の補習でjsp、s村さんに難題の設計を課しておく.午後、1年生のjavaの
2日目でクラス定義.
 夕方、書店に寄って岩槻邦男、丸山圭三郎.堀田善衞、村上春樹の続き.
 
2.3(水) 午前、会議.基金訓練のjsp、状態遷移で買い物かごの抽象モデル.午後、1年生の補習
でjavaの仕切り直し.夕方、会議2つ.用意した文書の割には生産性が低い.事務局サー
バのバックアップ、バックアップ用のディスクがオーバーフロー寸前の貧乏神.
 堀田善衞の続き、ある南米の文学者に「日本はいつになったら沖縄を解放するのです
か?」と質問される.ゴアと言えば、映画ジェイソン.ボーンのロケ地しか知らないけ
れどもインド独立の最終局面がゴアだったとか.
 
2.2(火) 午前、氷見・高岡方面の高校へご挨拶.夕方Clojureの続き.jspのデバグでシーケンス、
会話原則を守ってもらってロバストなページを作ってもらわねば.
 風邪がしつこく、ジョギングもアルコールもない日が続くのはフルストレス.
堀田善衞の続き、アルジェリアの文学者との対話.蓮池透の2冊目、冷静な観察が
心を打つ.
 
2.1(月) 午前、2年生の補習でjsp.午後、基金訓練のjspでスコープとページ遷移、遷移だけを
抽出した抽象モデルを書いたほうがわかりやすいと思っていただけるのか、どうだか.
 堀田善衞の評論集.Clojureの続き.