6.30(火) | 午前、k中学校用の筆記試験問題を作る、実習環境がアテにならないことを知ってか知らずか |
|
6.29(月) | 深夜に作業停電だったので、昨日落としておいたサーバ類、ルータ、アンテナ、ハブなど |
|
6.28(日) | 早朝、櫛田神社〜中田配水池を1時間、大乗寺で休んでいると、住職氏にていねいにご挨拶 をいただいて恐縮.佐渡裕/辻井伸行/ベルリン・ドイツ響のラフマニノフ.辻井伸行の おかげで、手持ちのショパン、ラフマニノフなど聴き比べ. リチャード・フラナガンの続き. |
111 |
6.27(土) | 辻井伸行、ブーニン、アルゲリッチのショパン.java、jsp、javaScriptのデバグ. 斉藤美奈子の続き、リチャード・フラナガン、奇しくも冒頭からショパンが登場. |
|
6.26(金) | 午前、2年生のjsp21日目でブログの1日目、午後、1年生
のjava14日目でJDBC. 放課後、n村君と雑談、意外に村上春樹の話になる. 書店からJDBC、Eiffel、smallTalk、J2EEものが着荷.javaのデバグ.斉藤美奈子の続き. |
|
6.25(木) | 午前、k中学校で成績報告、全員にまっとうなPC環境がいきわたらない環境で、客観的な 成績評価がどうすればできるのか説明してほしいのだが.凝ったエクセルシートを渡されて 困惑.午後、jspのデバグ. 書店に寄って斉藤美奈子、北野宏明、リバーベンドのバグダッドもの. 辻井伸行のラヴェルがすばらしい.斉藤美奈子を読み始め. |
|
6.24(水) | 午前、1年生SQLの16日目、ストアードプロシージャの続きで例外処理、午後javaの13日目 でツリーと、弾幕ゲームの静止版プロトタイプ. 高岡市立図書館でピノチェットもの、おそろしくなって数分で書架に戻す.アジェンデが 殺されたのも 9.11 だった.辻井伸行の自身の作曲、小6時の曲に涙が出そうになる.彼の 演奏は、ショパンやリストのハイテンポでも音譜の「溜め」が見える. ジョルジュ・シフラのリスト、辻井伸行とは対照的で情念の演奏. |
|
6.23(火) | 午前、臨時で代講、jspでブログの続き、午後、1年生にjavaのゲーム的練習問題. 書店から辻井伸行が着荷.夕方、庄川沿いの農道を砺波のホテルまで1.8時間、給水 1リットルでようやく季節を自覚.辻井伸行のショパン.益川敏英の続き. アッテネータ用に単段バッファを作る. |
101 |
6.22(月) | 午前、2年生のjsp20日目でカレンダのデバグ支援.午後、javaのデバグ、事務局dbで大消耗. ロジャー/ランドファンク響のヤナーチェク. |
|
6.21(日) | 午前、大門〜高岡駅〜庄川の土手を1.3時間、鮎解禁で両岸の河川敷に車列. アッテネータが高級だからといって雑音から自由になれるわけではなく、アースをどう 引き回してもうまくいかず、敗退.夕方、スーパーマーケットで卒業生のkm君に遭遇. 村上春樹を読み終わり.グラッペリのバイオリン、舘野泉のシベリウス. |
83 |
6.20(土) | 午前、事務局dbのデバグ.県立図書館に寄ってケータイもの.書店に寄って支払い. |
|
6.19(金) | 午前、2年生のjsp19日目でカレンダ、はじめてjavaBeansを使ってもらう.午後、1年生 のjava12日目で継承と例外. 夕方、庄川の土手を1時間.ハービー・ハンコック四重奏団、差動5号の真骨頂. 益川敏英の続き. |
70 |
6.18(木) | 午前、k中学校の7日目で弾幕ゲームの前半.午後、富山市体育館で営業的雑務. 夕方、書店に寄って益川敏英、Androidもの、米田万里の遺稿、養老孟司のあとがきが ある.イーストマンアンサンブルのコープランド.jspのデバグ.村上春樹の続き. |
|
6.17(水) | 午前、1年生SQLの15日目でストアードプロシージャ、午後javaの11日目でハッシュ. Scratchのデバグで弾幕ゲームの部品. アバド/シカゴ響のチャイコフスキー、村上春樹の続き、下巻に入る. |
|
6.16(火) | 午前、javaのデバグ、午後、jspのデバグ. 昨晩の、差動5号の初段/終段の入れ替えで、耳が慣れてくるとどうにも音色の瑞々しさが がた落ちなので、初段だけを元に戻す.これで、銘石と言われるB541/D388を超えた気分... 1個3円の石4つでこんなことになる.一般に低音楽器の定位は簡単ではないけれども、この B1163/D1718は見事. |
|
6.15(月) | 午前、2年生のjsp18日目でデバグ支援、そろそろjavaScript.午後、そのjavaScriptで |
|
6.14(日) | 早朝、町内会の除草作業、そのまま櫛田神社〜越中大門駅まで1.8時間.村上春樹の続き. 午後、金沢の 21世紀美術館.夕方、1年生用のストアードプロシージャ.AMD64の tomcat6を仕切り直して struts2の続き.jsp用のAIRクライアント. 初段用の石の測定、こちらも感度を下げると値がよくそろっている.村上春樹の続き. |
60 |
6.13(土) | 午前、602で来週の高校生用の環境設定、学生の誰かに助手をたのまねば. 県立図書館に寄ってActionScriptもの. 終段用の石を100個測る.素人には事情がわからないけども30年前と違って誤差が小さく、 80%ほどが使える状態、ということは、両チャンネルで¥300未満、真空管では考えられ ない値段で、しかも音の透明度が格段に高い. 村上春樹の続き.jspのデバグ. |
|
6.12(金) | 早朝、櫛田神社〜近所の農道を0.7時間. 午前、2年生のjsp17日目でデバグ支援、午後、1年生のjava10日目でコンポジションの 3日目、「買い物かご」の原始版を書いてもらう.1年生のn村君とjava-Beansの復習. 差動5号は大音量でも音像が破綻せず細かい音もよく鳴ってくれるが、片チャンネルの ドリフトが300mVを超えていて冷や汗.シェリングのベートーベン、ロスロポーヴィッチ/ 小沢征爾/ボストン響のドボルザーク. |
42 |
6.11(木) | 午前、k中学校の6日目でタートルグラフィクス、感の鋭い学生は螺旋を描いたり、勝手に |
|
6.10(水) | 午前、1年生SQLの14日目で左結合とCASE演算子、午後javaの9日目でコンポジションの |
|
6.9(火) | 午前、struts2の動作テスト.午後、県のお役人も参加して、高校側との懇談会、政府や |
35 |
6.8(月) | 午前、2年生のjspの16日目でページコントロール.午後、struts2の設定で大消耗. ジョン・パウエル、まつもとゆきひろ、村上春樹の続き. |
|
6.7(日) | 橋本順次を読み返していると、1〜2Vのドリフトは覚悟しなさい、と書かれていて、こう なると押さえこんでみなくては. 午前、庄川の河川敷を1時間、折り返しで休憩、静かな川面のすぐそばで、アユのシンクロ 集団がジャンプ.村上春樹、高橋源一郎の続き.ヴァント/北ドイツ響のベートーベン. |
25 |
6.6(土) | 午前、砺波の体育館で1時間、再開したビールのおかげで腰周りの脂肪がうるさい. フィッシャー/ブダペスト祝祭響のサラサーテ、諏訪内晶子と楽団の風格、貴重な録音 をひれ伏して聴く.ONKYOホーンのフィルタを差動5号向きに修正、ようやく落ち着く. 数十mVのドリフトでホーンをつなぐのは、許せない技術レベル、と言われるだろうけども、 音楽が楽しく聴ければ、まあよしとする.負帰還を上げてドリフトを1桁下げると、巷間言 われるように音色から奥行きが消える.切ったり貼ったりの案配とか、終段のアンバランス のだいたいの許容範囲とか、いい勉強になった.差動6号の電源周り. |
15 |
6.5(金) | 午前、javaの8日目でコンポジションとリスト構造、午後、2年生のjspの足並みをそろ えるために残業していただく.ついでに、進んでいる学生にカレンダBeansの改訂版. 理由はよくわからないけども、EL34ではいまひとつだったYAMAHAのドームが、 差動5号でまずまず鳴ってくれる.斉藤美奈子、村上春樹の続き. |
|
6.4(木) | 早朝、櫛田神社まで 0.5時間.午前、k中学校の5日目でラケットゲームを作ってもらう. Scratchが思考経路にぴったりの学生は30分ほどで仕上げてしまい、ラケットやボール を複数にする猛者も.本校の2年生といい勝負かも.午後、jspのデバグで認証周り. リヒテルのバッハ、差動6号用に古い673/1214を20個ほど選別. |
5 |
6.3(水) | 午前、1年生のSQLの13日目で日付周りの関数、午後7日目のjavaも日付のフォーマッタ とパーザ.夕方、卒業生のt主君が来訪、JDBCローカル用のロールのポリシーを見直す ことにする. Scratchのデバグ、オブジェクトの「衝突」イベントがすでに組まれていて実にありが たい、というか中学生向けというより、javaの課題にピッタリ. 差動5号で、なつかしきYMO、やはり、エレキ音楽は、石に限る?!. |
|
6.2(火) | 午前、広報web的雑務.午後、氷見〜伏木方面の高校へご挨拶.高岡市立図書館に寄って 中村桂子、書店で高橋源一郎、まつもとひろゆき、斉藤美奈子、村上春樹、ブーニン2枚、 アバドのチャイコフスキー、グラッペリ、マイルス・デイビス.と、ばったり、卒業生の t主君に遭遇、高岡駅前の喫茶店でしばし雑談. ストックしてあった旧フォスター電機の16Ωをバラックでつないでみる.斉藤美奈子. |
|
6.1(月) |
午前、jspの14日目、さぼって課題の借金をためた学生の手伝い.いまの調子では1年生に すぐに追い越されるぞ〜. 午後、事務局dbの修正とデバグ.jspのタグライブラリで大消耗. BOSEを解体、制動管のドライバに使ってみるが、純正の反射箱よりはかなり改善するも、 こじんまりとしたBGM向けの音はどうにもできず.ジム・フリージを読み始め. |