7.31(金) | 昼過ぎまで、高校生とスロットゲーム、マルチスレッドのサンプルとして整頓しながら作って |
|
7.30(木) | 終日、書類的雑務、デバグ時間は5%未満.雑務も大事な仕事には違いはないが、デバグも eRubyも膠着状態.夕方、卒業生のs部君が来訪. プレトニョフ/マイケル・コリンズ/ロシア国立響のモーツァルト、録音も優秀. XQueryのドキュメント、講義の1ヶ月前なのに浦島太郎状態.内田樹を読み始め. |
|
7.29(水) | 終日、書類や、実習室のレイアウトの下書き.合間にjavaのデバグ. 高岡市立図書館に寄って柴田元幸、書店に寄って、支払い、XMLもの、内田樹. 小沢征爾/ツィマーマン/ボストン響のリスト、柴田元幸とリチャード・パワーズの対談. |
|
7.28(火) | 午前、jspのデバグと追試験2日目.書類の下書き、予定講師の調整、基幹ケーブルの増設につい て i社の k氏と3,4階のダクトのチェックなど、目まぐるしい. 夕方、旧社保センタ(高岡)で1.2時間.ヤンソンス/レニングラード響のショスタコーヴィチ. 柴田元幸の続き. |
89 |
7.27(月) | 午前、jspのデバグと追試験.午後、jQueryのサンプル、期末試験の採点、まだまだ続く書類 と会議. ヤンソンス/バイエルン放送響のショスタコーヴィチ、鮮烈な録音、メロディア版(旧ソ連) が「保守伝統劇的」で、ヤンソンスが前衛か.苅谷剛彦の続き. openSuSEのmod_rubyで大消耗. |
|
7.26(日) | 早朝、櫛田神社〜和田川沿いに1時間.向井敏、苅谷剛彦の続き.itachiにeRubyを設定、これ を1年生のwebに使えばお手軽なオブジェクト指向webにできそう. 午後、水墨美術館の橋本関雪展、横山大観よりは、はるかに自由な画風.タワーレコードで ヤンソンスのショスタコーヴィチ全集 、グールドのブラームス. 苅谷剛彦の続き. |
77 |
7.25(土) | 午前、高校生とjsp、飛び込み参加の学生の設定ファイルのエラーで冷や汗.卒業生のh間君、 |
|
7.24(金) | 午前、F工業高校で説明会.午後、jspのデバグとjaxpを仕切り直し.書類の続き. 夕方、卒業生のy田君が来訪、今年の卒業生のs井さんやn野さんの研修担当とか. jspのデバグ、リヒテルのショパン、グールドのベートーベン. |
|
7.23(木) | 書類的雑務に埋もれたまま、期末試験、jspのデバグ.仕事が本末転倒になっているのは、役所 の書類が本末転倒でしかも締め切りが乱暴だから.どんだけでも書かせていただきますよ. マイスキーのバッハ、舘野泉のシューベルト、どちらもしみじみとした演奏.田中克彦の 続き、ノモンハン前後のコミンテルンは国際的な拉致/テロ組織.jspのデバグ. |
|
7.22(水) | 「緊急雇用対策事業」の書類的雑務、国民の税金がザルのように「教育事業」に吸い込まれて 本末転倒、と思いつつ、午後、雇用能力開発機構(名前がすごい)のk氏と打合せ. 書店に寄って戸井十月、向井敏.砺波の体育館で1.5時間. 村上春樹を読み始め、冒頭からヤナーチェクが出てくる.ウィーン楽友協会SQのシューベルト、 アシュケナージ/フィルハーモニア響のコルサコフ. 田中克彦の続き、関東軍、漢民族、スターリンの三重苦に翻弄されるモンゴル人民. |
67 |
7.21(火) | 午前、試験問題のデバグ.午後、書類的雑務をガリガリとやっつける. |
|
7.20(月) | 夜中にやっとNetBeansに接続、6.7とする.javaScriptのデバグ.県営球場で高校野球、試合 前のシートノックからすでに圧倒されている、が、初回の先制点は見事だった. ランニングショップでシューズを新調.大塚英志の続き、宮崎駿への痛烈な批評が加熱して せっかくのポイントがもったいない.上原ひろみ4重奏団、舘野泉のシベリウス. |
|
7.19(日) | 早朝、町内の除草作業、汗のついでに、櫛田神社〜大乗寺まで1時間. |
52 |
7.18(土) | 午前、事務局dbのデバグ、jspのデバグ、教材にはとにかく余分なものを書かないことにする. |
|
7.17(金) | 午前、2年生のjsp27日目==最終日でデバグ手伝い.午後、1年生のjavaの20日目==最終日 |
|
7.16(木) | 午前、k中学校の9日目でスロットゲーム、グローバル変数を全スレッドで監視する、と |
|
7.15(水) | 午前、1年生のSQLで演習2日目、午後、javaの19日目でイベントの3日目.中学生用の スロットゲームのデバグ、javaのプロトタイプに中学生ぐらいの教材が適当かもしれない. 書店に寄って、村上春樹、大塚英志、Railsもの. 小沢征爾/ウィーン響のドヴォルザーク、ブーレーズ/シカゴ響のマーラー. |
|
7.14(火) | 午前、伏木方面の高校へご挨拶、T商高の校長先生に呼ばれて校長室で雑談、かつては専門が |
|
7.13(月) | 午前、2年生のjsp26日目でデバグの続き.昼休みに、卒業生のm.林さんが来訪、jspで開発 とか.午後、氷見方面の高校へご挨拶.学校へ戻ってjspのデバグ. 高橋源一郎、柴田元幸の続き、ヴァント/北ドイツ響のベートーベン. |
|
7.12(日) | 早朝、櫛田神社〜栴檀野を1.5時間. |
42 |
7.11(土) | 午前、事務局dbのデバグ、セッションの維持がやたらに古典的なので大消耗、そろそろ |
|
7.10(金) | 午前、2年生のjsp25日目、javaScriptを使って、jspからとりあえず「テキスト」を流し |
27 |
7.9(木) | 午前、k中学校の8日目で変数と数列.午後、T商高のm本先生のところへおじゃまして |
|
7.8(水) | 午前、1年生をほったらかして、k高校の体験授業.午後、1年生のjavaの17日目で |
|
7.7(火) | 午前、javaのデバグ.s先生に珈琲豆をいただいてしまう.感謝.夕方までk中学校の 筆記試験の採点と評価. 県立図書館に寄って柴田元幸とRailsもの、書店に寄って斉藤美奈子とjavaもの. アルゲリッチのショパン(1974)、さすがの風格、超絶的に正確で激しい打鍵. 高橋源一郎の続き、村上春樹の続き. |
|
7.6(月) | 午前、2年生のjsp24日目でデバグの手伝い、1ヶ月以上も手戻りする学生もいたりする. |
|
7.5(日) | 午前、櫛田神社〜中田配水池までだらだらと1時間、風邪が20%ほど残っているので、 身体が重い.終日、村上春樹国際シンポジウムの議事録. |
17 |
7.4(土) | 午前、卒業生のk上さん、t上君を招いて、1,2年合同で座談会、ゲームネタで落ちも ついてうまくまとめてくれる.午後、n研のi氏が来訪、ひさしぶりに楽しく雑談. 高岡市立図書館に寄って柴田元幸.高橋源一郎の続き. |
|
7.3(金) | 午前、2年生のjsp23日目でブログの続き、午後、1年生のjavaの16日目でawtに入る. 夕方、卒業生のs木君が来訪. バッファアンプにこだわる腕もないので、そろそろDACで妥協する頃合いかも.パワー アンプが最後のアナログの牙城か. |
|
7.2(木) | 午前、k中学校で筆記試験.午後、jspのデバグ. |
|
7.1(水) | 午前、1年生SQLの17日目で集合の四則演算、午後javaの15日目でJDBCの続きと、 |
7 |