2007年12月


11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 12月

12.31(月)

総括:特定周波数では共振しない共振管、というわけのわからないものにエネルギを使った
1年だった.仕様記述やテストものは資料や処理系を準備した割には前進せず、ジョギング
は体重増とともに停滞下降スパイラル.n研のdb2、e研のmySQLで少しまとまった仕事.
 ジョン・パウエル.村上春樹の続き、ギリシャでナイキを捨てる、とかニューバランス
などのランニングシューズの話.
 シノポリ/ドレスデン響のベートーベン、救われない人類に連帯のメッセジは可能?
みたいな、生真面目な演奏.

12.30(日) 煤払い2日目、やたらと、読み残した本が出現.米原万里、村上春樹の続き、OcamLもの.
夜中にアンドレイ氏から早々と新年の挨拶メール、日本語も漢字もしっかりしている.
 
12.29(土) フィルタの定数が決まったので吸音材を詰めたり抜いたりで、音を聴きながら右往左往、
導管2号がやっと落ち着いた響きになる.最初の音出しから1.5ヶ月、教訓:断面積の大き
い共振管は最適なドライバがなかなか見つからないので励振箱の設定がむずかしいし、だい
たい狭い部屋には図体がでかすぎる、が、大きい箱から出るピントの決まった静かな低域が
ありがたい.それにしてもFOSTEXの数千円のドライバは優秀だあ(フルレンジとしては使
えないけど).米原万里の講演集、村上春樹の続き.夜半になってようやく煤落とし.
 
12.28(金)

掃除とデバグを半々.区切りなく忙しいままで仕事を「納め」る気分にもならず.
 導管3号の前半分を接着.村上春樹の続き.導管1号から2号へFOSTEXを引っ越し、
まっとうな定数を探してハンダ付けしたり外したり、なんとか大晦日のベートーベンには
間に合わせねば.

 
12.27(木)

例年どおり、紙ゴミの処分作業.合間にitachiのデバグ.予想通り、某所から書類の催促.
午後、r社のm本さんがご長男と来訪.夕方、書店に寄って斉藤美奈子、橋本治、米原万里
とjavaFXもの、和英辞典.村上春樹の続き.

 
12.26(水) 終日、校舎内の清掃.自分のカオス机もそれなりに整理したいのだけど一気にはいかず.
重要書類ほど軽くあしらっていたので、いまごろ混沌山脈の下の方から次々と出てくる.
 村上春樹の続きでローマのジョギング事情.繰り返しジョン・パウエル.
 
12.25(火)

soapクライアントのデバグ.夕方、社会保険センタで2時間、終盤1km、右大腿の感覚が
なくなるもがまん.この健康センタも3月で閉鎖だとか.
 隔壁の続き、この調子だと年内に音を出すのはむずかしいかも.村上春樹の続き.
ジョン・パウエル、オーケストレーションの打ち出しが第2作よりもはっきりとしていて
独立した曲としておもしろい.今回もバスーンが大活躍、ところどころアラブ風だったり、
それとは別に、バス尺八のような楽器か?、EthnicWoodWindとはなんだろうか.

86
12.24(月) 隔壁の続き、箱の中でしか作業ができないので1枚接着するごとに24時間待ち.ようやく
jsp-soapクライアントが動作して「リンゴ」インスタンスを取得、EL式まで引き渡し.
 午後、砺波の体育館で1時間.amazonからジョン・パウエルの第3作.村上春樹の続き.
65
12.23(日)

導管の隔壁を作る.前作で、断面積が音色にかなり効くことを学習したので再調整、周波数
特性はともかく、音色は式では解けないところがおもしろくもあり,,,.テレビで高校駅伝、
するとニュース速報で福田軍曹の声明、夕方に原告・弁護団の声明.
 村上春樹の続き.jsp-soapクライアントのバグ探しと、ドキュメントを再読.

 
12.22(土) 校舎の電気工事ついでにサーバ類のバックアップと停止.soapの消耗の続きでエネルギを
枯渇、何かを見落としている.
 村上春樹の、ギリシャにいた頃の文章、少し椎名誠風.音響箱のヤスリ掛け.夜中に庄川
の土手沿いに1時間.
55
12.21(金) 午前1年生でグラフ構造の演習問題と補足.午後soapの中間層で大消耗、通常のアプリで
ネット越しに取得できるインスタンスがjspで取れず、はてはて.
 新聞はほとんど読まないのだけど気になったので各紙の社説、いちばんまともなのは中日
で、朝日、毎日はそれらしく及び腰、読売や北日本は新聞に値せず.
 ハービー・ハンコックのガーシュィン.村上春樹の続き.
 
12.20(木)

午後、1年生のjavaの年内最終日、なのでスレッドを使ってスロットゲーム、予定外の展開
だけども、学生がフレームの名前にSLOTをつけていたので、成り行きで、まとめにぴった
り(のはず).
 ちょいと忙しすぎて身体が重い.こういうときは内田樹を読んで元気を絞り出す.e研の
最後の6本を書き上げて終結.薬害肝炎訴訟原告・弁護団の決然、舛添衛生兵はどこだあ.

 
12.19(水) 午前soap、デバグらしいデバグとも言えず.午後1年生のjavaでマルチスレッドの3日目.
夕方、javaのデバグ.村上春樹の続き.ラローチャのモーツァルト.
 
12.18(火) 午前soapのデバグ.午後、富山市の体育館で1.5時間、ジムで o島氏にお会いする.
 清都酒造で勝駒、書店に寄って支払いとLinuxものの雑誌.高岡市立図書館でスメタナの
「祖国」もの、訳者が高校時代の国語のi島先生なのが奇遇.高野進の続き、スーパーアス
リートというのは考えもはじけていておもしろい.多田富雄の続き、折しも薬害肝炎訴訟の
原告・弁護団の記者会見.村上春樹の続き.
45
12.17(月) 午前jsp、午後soapのデバグを予定していたら学生が逃亡?、ったく.
 高野進の二軸走法もの、ヒジョーにわかりやすい文章だけど、自分の身体が理解できる
かどうかは、また別の問題.soapのデバグの続き.
 
12.16(日) e研の追加の下書き.YAMAHAの純正箱にノコギリを入れる.村上春樹、多田富雄の続き.  
12.15(土)

年内最後の入試で面接官.合間にsoapのサーバ側のデバグ.
 夕方、砺波の体育館で1時間、気合いを1/2ほど入れて走る.1週間の膝トレのおかげか、
違和感が少ない、ので息がつらくてもガマン.ジムでc所のt氏に遭遇、万葉マラソンが好調
だった由、元旦マラソンの出没先など雑談.砺波の里山も冠雪.

 書店に寄ってOcamLと多田富雄のリハビリもの、碩学にこのような文章を書かせる小泉
軍曹の犯罪.痛飲状態で導管1号と2号を聴き比べ.FOSTEXの馬力をもう少し軽めに制御
できれば日立2号の端正な低域に追いつけるかも、、.質の違う満足量を1個の測りで判断
するような徒労をいつまでも繰り返すのがマニアの愚行だなあ. 導管3号の実寸図.

30
12.14(金) 午前、臨時の授業でjsp、午後soapのデバグ.
 導管の図面を何枚も書き直して消耗、1/3オクターブ差の3本が限界、板の厚さはゼロで
はないわけで.グールドの、 遊んでいるようなモーツァルト.soapの続きで消耗.
 
12.13(木) 午前soapのデバグ、午後1年生でスレッドの同期とカスケード.
 導管の作図、複合管といっても7音階のようなことはできないので、1/2オクターブ差で
少し細めのを付けてみることに.須川展也のサキソホン.ラドラムの続き.
 
12.12(水) 午前soapのデバグ、2年生もボチボチ慣れてきたかも.午後1年生のスレッドの初日.
 書店からロバート・ラドラムが着荷.ハイティンク/コンセルトヘボゥ響のショスタ
コービチ.村上春樹の続き.
 
12.11(火)

終日、soapクライアントのデバグ.放課後、2年生のk谷君の遅れをきびしくしごく、ビシ
ビシ(でもないか).書店に寄ってUボートもの.雪タイヤを新調したらハンドルもブレー
キもグニャグニャして気持ち悪い.高岡の交差点で思わず対向車線にはみ出しそうになる.
 YAMAHAの部品を全部取り外し、箱の中に何度も頭を突っ込んで音色を聴きながら開口
の算段.e研のdbがいつの間にか復帰している、連絡ぐらいヨコサンかぃ.安価なレンタル
サーバ屋さんというのはこんなものなんだろか.ちなみにxFxS社.

 
12.10(月)

午前jsp、午後soapクライアントでセッション.postgresqlの事前SQLで日付のトラブル.
 s氏からYAMAHAの純正箱をいただく.手持ちのYAMAHAより10年以上も新しい.次の
複合管の発振箱に使わせていただこう.
 e研のdbが突然の失速、凍結.原因不明で再起動もならず、管理者に連絡もとれず.

 
12.9(日)

複合管の計算はほとんど徒労、パイプオルガンの記事がおもしろい.横浜のみなとみらい
ホール
のオルガンのパイプは4,623本だとか.砺波の体育館で1時間、後半、耳の中で脈流
の音が聴こえたり、息がゼーハーしてもガマンして走る.o師に言われた膝の筋トレ.
 ジェイソン・ボーンの興奮がさめないのでグリーン・グラスの脚本.1/4 波長共振管や
パイプオルガンの記事を読むと、音色に対する断面積の効果が整理されている.

20
12.8(土)

早朝、ガバッと目が覚めてe研のバグを鎮火.昼前、櫛田神社まで1時間、拝殿の右手に
「大伴二三彌ステンドガラス記念館」が完成している.
折り返しまでは調子よく走れたけども、終盤、右脚の痛みが亢進、よれよれと帰宅.
 夕方、イーオンの書店で2年生のm山さん+t本さんに遭遇.
ジャンクで入手したYAMAHAのドーム型ツィータが、なかなか奥ゆかしい.導管+ドライバ
の経費を集計するとほとんど端材とジャンク品なので¥8,000ほど.30数年前に橋本順二
氏が書いておられた(彼のはデジタルだったけど無理なので)複合管の比率行列を思案.

10
12.7(金)

午前、1年生でビンソート.午後、y田君ですんなり動作している同じ(に見える)o田君の
soapのクライアントで大消耗.ま、右往左往でも収穫はゼロではないのだから、、しかし
残業で消耗の続き. 帰宅して、ようやく発見.publicの1語だった.
 e研のデバグ、「型」をあいまいにしたツケがいまごろ発火.

 
12.6(木) 午前soapのデバグ、各学生ごとにプロバイダ用のクラスを置かせたいけども、すんなりと
いかず.午後、1年生のjdbcの3日目、少しは jDo的にシフトしたほうがいいかも知れない.
 ジョン・パウエル、e研のデバグ.
 
12.5(水)

午前、soapのプレゼンと卒制のデバグ支援.午後、1年生のjdbcの2日目.
 夕方、iRC(いたち川ランニングクラブ)の納会で痛飲.「だっさい」(山口)と「勝駒」
(高岡)でノックアウト、駆け足で富山駅の電車に飛び乗る.気がついたら、コートの下に
勝駒の空瓶をかかえたままだった.o師のアドバイス、s氏のマネジメントに大深謝.
 夜中におっと気がついたら、日立のユニットはL-204ではなくL-203だった.FOSTEX
のウーハほど重くなく、低f0+ある程度の低Q0な設計バランスが、日立のプライドかも.

 
12.4(火)

午前、soapのデバグ.午後、m研.
 イーオンの映画館でジェイソン・ボーンの3作目、第2作のエンディングが実は、第3作
の終盤でもあり、CiAとの死闘の始まり、という仕掛け.
 e研のデバグ、なしくずに修正してきた所は、セッションクラスにまとめて書き直し.

 
12.3(月) 午前301でjsp、課題の遅れている数人を厳しく巻いてまわる.午後、soapのクライアント
で消耗、記憶消失速度がかなり加速、時間内にサンプルの再演ができず冷や汗.
 夕方、導管のドライバに、ストックしてあったL-204(日立)を使って、これでほぼ決着.
導管は近似式で設計してもドライバが相応しなければ絵に描いたモチ、今回の2本目は、
限界に近い容量かも.明確な低域、で、やわらかい大きな奥行き、は貴重なバランスで、
新しい響きのなかに新しい音がみつかる.
 
12.2(日) YAMAHAのドライバもいい線までいくのだけど今ひとつ.またまた大工仕事で、前作の
FOSTEXを載せ替えて改善していることを確認する.予算節約のためにしばらくはバラック
のままで音を聴くことに.でもようやく音楽らしくなってきたのでストレス沈下.
 柴田元幸の続き、チェコのブルクアンサンブルの来歴.e研のデバグ.
 
12.1(土) 午前、高校生とjsp、2時間で間違いが1文字しかない、という驚異的な学生さんだった.
 午後、soapクライアントのデバグ.
夕方、e研のデバグ.柴田元幸の続き.