9.30(日) | 午前、砺波の体育館で1時間.午後、戸出のデザインセンタ、奇抜さがおもしろいものも |
150 |
9.29(土) | 午前、書類的雑務で出勤、午後、m研でバックアップ作業、稼働20周年のdbを保管し、 |
140 |
9.28(金) | 朝から南砺方面、八尾、大沢野と「巡業」で各高校へご挨拶. |
|
9.27(木) | 午前、広報のデバグ、入試問題の清書.午後SQLの3日目で国家試験の過去問.夕方、広報 |
|
9.26(水) | 午前、広報のデバグ.午後SQLの2日目で充填問題.夕方、広報の続きで消耗. e研のデバグ、safari以外のresponseTextで文字化けが不可解でまたまた消耗. |
|
9.25(火) | 午前、t先生とOracleの準備で打ち合わせ.午後、SQLの補講の初日.vdmのデバグ. | |
9.24(月) | 午前、導管の大工作業、補強材の合間をぬってなるべくすき間のない木片を作る. 午後、金沢21世紀美術館で国立ロシア美術館展、ロシア美術館といえば「第9の波濤」 だけれど、再会できず.19世紀終盤の展示はかなり偏心、と思うのはこっちの偏心か、 はたまたロシア自体の総括かも?、まさかね. 夕方、櫛田神社まわりの農道を1時間.vdmのデバグ. |
130 |
9.23(日) | DVDで旧東ドイツもの、ウルリッヒ・ミューエという役者が演じるシュタージェの大尉 が見事.ミューエ自身もシュタージェの監視下にあった由. e研のデバグ、頭を冷やしてイベントがサイクリックにはまらないよう、まじめに遷移 図を書きなおし、別の呼び出しポイントを作る.これで落ち着いたのでテスト用を提出. 夕方、庄川の土手を1時間、強い向かい風で消耗.導管の壁の工作で行き詰まり、穴を 開けてしまったところは後戻りはできないし、厚紙で即物的に考えないと頭が回らず. |
120 |
9.22(土) | 広報用のwebのデバグで出勤、そろそろ終りに近いか.書店に寄って陣内秀信.夕方、 砺波の体育館で1時間.e研のデバグ. |
110 |
9.21(金) | 休暇をとって近所のn院、抗菌製剤をいただく.そのまま砺波の体育館で1時間、右脚の 付け根の痛みがなかなか消えないけども、だらだらと走り続ける. 内田光子のシューベルト、完璧.e研のデバグで大消耗. |
100 |
9.20(木) | 午前、補講の2日目、jspのサンプルも書いておく.さらさら. 午後、高校向けの会合に参加、各学科の職員3名でお客さんゼロのまま3.5時間を消耗、 実にくだらない. 吉本ばなな、を初めて読む.夜中に近所の周回路を1時間、終わりごろ、西の紅い半月 も沈んで見えなくなる.e研のデバグ. |
90 |
9.19(水) | 終日、金沢の業者展のおつきあい.フィッツジェラルドの合間に、ご来客のお相手. |
80 |
9.18(火) | 午前、データ構造の補講初日、もっと気合いを入れてガリガリ書いてほしい.話の途中 で2年生用におもしろそうな問題を思いつく.午後、明日の信金行事の搬入で金沢.奇遇 にも背後がt大、真向かいのブースがyb内商会で、yb内さんに遭遇. 高岡市立図書館で高田博厚. イッセルシュタット/バックハウス/ウィーン響のベートーベン. |
|
9.17(月) | 午前、広報の雑務でデバグ、予定の半分もはかどらず.午後、近代美術館で山種美術館 所蔵品展、奥村土牛がすばらしい、バグで頭が詰まっていて感覚が鈍く、東山魁夷の 大作を観てもパッとせず. 澤地久枝と佐高信の対談で大岡昇平のこと.シリン・ネザマフィという人の短編. |
|
9.16(日) | ショルティ/ウィーン響のメンデルスゾーンのライブ録音(1993).内田樹の続き. |
|
9.15(土) | 午前、高校生とjsp.卒業生のt主君、t村君、yk井君と魚津のカレー屋さん.夕方、砺波 の体育館で1時間.書店から携帯もの、javaMailものが着荷.内田樹の続き. |
70 |
9.14(金) | 午前、javaの3日目、配列とカレンダを少し.午後、広報の雑務.夕方、m社へ伺って |
|
9.13(木) | 午前、javaの2日目.健康診断の結果で指導を受ける.「運動しないといけません」と 言われてしまう(あれれ)この夏の運動とアルコールの収支バランスが赤字だったとい うことだなあ.アイスクリームやスイカもよく食べたし.内田樹の続き.e研のデバグ. |
|
9.12(水) | 午前、javaの補講初日.午後、サーバ内のjavaMail用アプリのデバグ. 深夜、近所の周回路を1時間、やたらと身体が重い. |
60 |
9.11(火) | 午前、建築学科のCADサーバの設定で消耗、春に一度やったことを学科でメモっておいて |
|
9.10(月) | 朝一番にストリーミングサーバ用のフィルタを再セット、小さなデジカメでいいのでmp4 を作ればいいのだけども、映像は、スケッチと同じくその方面の才能がないとなれば... 午後、広報用のwebアプリのデバグ、がりがりにoopで書いておく. ジョン・パウエルの続き、コンロン/ロッテルダム響のプーランク. |
|
9.9(日) | 早朝、町内の草刈り.櫛田神社周辺で1時間、後半よれよれになって「重心を..」などと ホラを書いた罰かも.日陰から日向に出るとがっくり.坂村健のユビキタスもの、なん でもバラ色か. 夕方、砺波の体育館で1時間.ジェイソン・ボーンの脚本再読.藤沢周平の短文集. |
50 40 |
9.8(土) | 午前、砺波の体育館で1時間、重心をホールドするとフォーム全体を制御できたような気 がするのと消耗も少ないかもしれない.秋葉原から初段の石が着荷、送料込みで1個¥5. 午後、高岡市立美術館で後藤美術館(山形県)展、ミレーの版画5点が圧巻. 夕方、氷見の国見で「ヒミング」のステージ、h田先生が駐車場係をしておられる. |
30 |
9.7(金) | 終日 ushijimaのストリーミングサーバの設定でファイアウォールを積んだり崩したり. 夕方、インターンシップ帰りのnk村君が来訪、仕事でひたすら勉強させてもらえる らしい.コーラルの純正箱は補強材が良心的で、導管の工作はほとんど寄せ木細工の ようになってきて、こりゃ先が長い.加藤周一、網野善彦の続き. |
|
9.6(木) | 午前、SQLの3日目.午後、r社のo氏、t氏が来訪.伏木〜氷見方面の高校へご挨拶. 夕方、砺波の体育館で1時間、重心の位置取りを意識するとよさそうな感じがしてくる. モンク/コルトレーン/ブレイキー7重奏団(1957)の、ちょっと求道的な演奏の中 でアート・ブレイキーの太鼓とかけ声がはじけている.網野善彦の続き. |
20 |
9.5(水) | 終日補講、javaを使わないで、SQLだけで予約カレンダを作る.postgresqlの日付方言 でそれなりに消耗、intervalの書式を生成する関数が不備なのと、jstLももう少し小回 りが利いてほしい.網野善彦を読み始め.差動アンプの初段が決まったので仮計算. |
|
9.4(火) | 終日補講、2年生が2人顔をみせず.夕方、高岡市立図書館に寄ってバルセロナもの. |
10 |
9.3(月) | 午前、高岡方面の高校へご挨拶.午後、補講の初日. オッペンハイマーの続き、4週ほどの拷問のような聴聞会でだんだんと壊れていく. |
|
9.2(日) | 終日、m氏宅のログハウスのセルフビルドの手伝い、よくできたキットに感心しながら |
|
9.1(土) | 学校へ出てサーバのバックアップ、携帯サイトの配置の記述で少し消耗.卒業生のt主君 とt村君が来訪.e研のデバグ. ![]() オッペンハイマーの続き、アインシュタインは証言を拒否するようアドバイス、しかし 聴聞会に召還されてしゃべり過ぎてしまう.相手は、理路のわかる物理学徒ではない. 教え子の科学者たちが大学を追われ、海外の大学からの誘いには国務省がビザを出さず、 日雇いの労務者になってもFBIがつきまとう.ロバート・デニーロの映画そのまま. iframeのリロードで消耗.内田樹が小林秀雄賞らしい. |